JF2KRHのアマチュア無線ブログ

アマチュア無線の移動運用やコンテスト参加記録を中心に、また無線以外のこともいろいろと書いていきたいと思います。

2018 第22回 ALL滋賀コンテスト   滋賀県 甲賀市 移動       2018-07-16

2018-07-23 23:31:10 | JARL地方コンテスト

四国遠征の帰りにALL滋賀コンテストに参加しました。
新名神高速の甲賀土山ICを降り、鈴鹿スカイライン(国道477号)を目指します。
ここなら、コンテスト参加後、トンネルを抜ければ三重県で、東名阪の四日市ICもアクセスが便利です。

トンネルすぐ手前の登山口駐車場は視界が悪いため、もう少し下の駐車スペースで参戦です。
標高はある程度ありますが、周りを山で囲まれ狭い角度でしか開けていません。
県内局の入賞を目指すのであれば別の場所で運用するのがベターと思いますが
四国遠征からの帰宅途中でヘロヘロ状態なのでロケーションよりも、帰り道優先での選択でした。

  

144MHz 10エレ八木 、430MHz 15エレ八木を設置。


エントリーは、県内局 430MHz。
目の前が狭い角度でしか開けていない不安が、コンテストが始まり現実となりました。
県内も県外もCQに対してこちらが呼ばれることは少なく、バンド内もコンテスト中でしたが
参加局がほとんど聞こえておらず、いたずらに時間だけが経過していく感じでした。
短い時間のコンテストということもありスタートダッシュが肝心なのですが、、、、。
やはり運用地の選定は念入りに考える必要を実感しました。次、また頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知県室戸市(室戸スカイライン)移動運用            2018-07-15

2018-07-22 12:21:59 | 移動運用(コンテスト以外)


高知市内の観光を終え、室戸岬に向かいますが、思ったより距離があり時間が掛かります。

 

ようやく、室戸岬に到着、少しだけ散策。


来た道を少しだけ戻り、室戸スカイラインへ!
尾垂山のところは駐車スペースなのか?停車スペースなのか?よくわからず、
結果的には高岡園地展望台の所の駐車場が誰も居なかったのでここに決定。

 

 

展望台入口から離れたところでアンテナ設置しました。


今回のメインイベントなので充分な時間が欲しいところですが、到着が遅れ夕方からの移動運用です。
144MHzのFMで、CQを出すといきなり宮崎市から声が掛かりました。
宮崎のモービル局とRS59での交信にビックリです。

その後、高知県を中心に、愛媛、宮崎方面ともQSO、さらには鹿児島県東部の局とも交信でき、
反対方向(3エリア)にビームを向ければ和歌山・大阪とQSOができました。
午後5時過ぎにJE5SOH局から声が掛かります。以前、当局が富士山(富士宮市)移動の時に室戸市移動のJE5SOH局とQSO頂きましたが、今回はこの室戸市でセカンドQSOができ嬉しく思います。

今日は室戸市内で夜、花火大会があるようで、誰も居なかった駐車場に日が落ちてから続々と車が入ってきました。
花火大会が終わるともに車は居なくなり、しばらくして当局も店終いにしました。
もっと長い時間運用できれば良かったのですが、またのお楽しみにしたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知市内観光  「高知城・日曜市・桂浜」         2018-07-15

2018-07-22 11:05:51 | 旅行

せっかくの四国遠征なので少しだけでもと思い、高知市内を観光しました。
ひろめ市場で食事を終え、徒歩で「高知城」へ向かいました。

 

板垣 退助像から天守閣まで行くのに汗だくになってしまいました。

 

天守閣

 

高知城から降りて来たところで「日曜市」やってました。

 

 

徒歩で繁華街を回った後は車で桂浜へ向かいました。

 

坂本龍馬像

 

 

豪雨の影響からか?流木が目立ちます。

 

海津見神社龍王宮から見た「桂浜」

 

早高神社から見た「桂浜」

 

この後、今回のメインイベント「室戸岬」に向かいました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知市 「ひろめ市場」 高知グルメ         2018-07-15

2018-07-22 10:22:31 | グルメ

高知市の繁華街にある「ひろめ市場」で高知グルメを堪能しました。

 

まず、席を確保してから、市場内のお店で料理を購入してきます。
お店によっては、席まで持ってきてくれる店もあります。

 

目の前で握ってもらえるお店もありました。

 

画像の左側は「ちゃんばら貝」、右上は「うつぼのたたき」、握り鮨の真ん中は「鯨」。

 

定番の「かつおのたたき」。


多くの店が開いている夕飯時に来ればよかったのですが
朝9時でも市場内のお店は思っていたよりも開店していて楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県四国中央市(翠波高原)移動運用            2018-07-14

2018-07-20 19:49:22 | 移動運用(コンテスト以外)

今回の四国遠征では、いつか行きたいと思っていた翠波高原で運用してきました。
愛媛県では西部で豪雨の被害が大きかったようで被災されている方々へ御見舞い申し上げます。

移動地については、事前に市役所に問合せをしてアクセス道等、被害は無かったことを確認しました。
また、今の時期は高原の花は、春GWの「菜の花」と8月下旬の「コスモス」の合間で、
なにも咲いていないので観光客は少ないとのことでした。

翠波高原へは国道319号線の法皇トンネルを抜け向かいますが、
このトンネル、途中に待避所が10個近くある細く長いトンネルで、途中対向車があり冷や冷やです。
トンネルを抜けてから高原へ向かう道路は勾配がとてもきついのですが全面舗装で広いので安心して上って行けます。


高原の広い駐車場を通り過ぎ標高の一番高い「翠波峰」へ向かいます。
トイレ手前に駐車スペースがありましたが、周りの木々が茂っていたこともあり、ここでは1200MHzは
厳しいかなと思い来た道を引き返し北峰展望台へ。
ここは景色が良いので観光客が要る時にはアンテナ設営はひんしゅくを買いそうな雰囲気です。
今回は全く来客がいないこともありここで設営をさせていただきました。

  


144MHz 10エレ八木
430MHz  15エレ八木      
1200MHz 16エレ八木

この場所は思いの外、3エリアが聞こえてきません。愛媛、香川、広島、岡山を中心に呼んでいただきましたが
現時点でも水道が止まっていたり道路の冠水が未だにあったりと豪雨の爪痕が残るお話もありました。
こうして無線をしていられることはとても幸せと感じました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする