JF2KRHのアマチュア無線ブログ

アマチュア無線の移動運用やコンテスト参加記録を中心に、また無線以外のこともいろいろと書いていきたいと思います。

2013 鹿児島コンテスト    2013-07-28

2013-07-28 15:29:14 | JARL地方コンテスト
今日は、鹿児島コンテストというより、アンテナの調整に
河川敷に来たらコンテストだったという感じで、21MHzで3局のみ。

来週のフィールドデーコンテストに備え、ワイヤーアンテナの調整が
今日の目的です。
周りに障害物が無いところということで今日の移動地は静岡市葵区の安倍川河川敷。
3.5MHzのツェップや7/21MHzのダイポールなどエレメントの長さ調整に四苦八苦、設置・テストを2時間程度やって設置作業で汗だくでした。
QSOはコンテストの3局を含めて10局強、午前11時前には帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 第23回静岡コンテスト結果    2013-07-26

2013-07-26 01:11:47 | JARL地方コンテスト
静岡コンテストの結果と参加賞のペナントが届きました。




地元のコンテストで、以前はコンテスト委員会に参加させていただいたこともあり
毎年、必ず参加しています。
コンテストのチェックや集計、スタッフの方々は本当にお疲れ様です。

さてさて結果ですが、おかげさまで
県内局シングルオペFMハンディ機部門で
優勝できました。

今年は清水区浜石岳で参加しましたが
天候に恵まれ、とても楽しめました。
来年も参加部門は未定ですが静岡コンテストに参加しますので
各局よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南会津郡下郷町 「塔のへつり」   2013-07-07

2013-07-14 08:57:04 | 旅行
雨の中、コンテストのアンテナを撤収し、ローカル局に教えていただいた
白河ラーメン店に向かいましたが時間が遅かったのか?お店が開いていません。
もう一店に向かいましたが残念ながらお店を見つけられず断念。

諦めてこのまま帰宅しようと思いましたが、
ラジオで東北道の渋滞情報も聞いていたので少しだけ、寄り道。
とはいえ昨日、体調が良くなかったのであまり遠くに行くわけにもいかないので
道を戻り南会津郡下郷町にある「塔のへつり」を目指しました。
甲子道路は大変きれいで走りやすいみちで、間もなく到着。
途中、案内看板に「塔の岪」と表記されており、
へつりの漢字「岪」(山冠に弗)という字が読めませんでした。


到着時間が遅かったので観光客は数組のみ、駐車場もガラガラでした。
おかげさまでこちらは雨もほとんど降っておらず、
観光するには充分な明るさだったので良かったです。
駐車場をおり歩くとすぐに、案内看板があり川への降り口がありました。




川には吊り橋がかかっています。(この吊り橋、思ったより揺れました。)




長い歳月の侵食と風化によって形成された断崖と緑の樹木がきれいな風景を作っています。
吊り橋を渡り、対岸の浸食部分(抉り取られている部分)は、少しだけですが歩くことが
可能で、こちらから写真を撮ってみました。






時間が遅く駐車場近くのお土産店は既に閉まっており、
1件あいていた店も丁度、店じまいの状況でお土産物は買えませんでしたので
帰り道で「道の駅 しもごう」に寄り買ってきました。

帰りは高速道路のSAやPAで仮眠をとりながら時間を掛け、ゆっくりと
車を進め無事に静岡に帰宅しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 第43回 6m AND DOWN コンテスト   2013-07-06

2013-07-10 22:29:50 | 6mAND DOWNコンテスト

栃木コンテストが終了しほんの少し休憩。
午後9時から本命の6m AND DOWN コンテストに参加。

だめもとで、お約束の2400MHzから開始。
JK1JHU/1局が大変強力に入感。この強さでQSOが、できないなら
今日は1局もできないなと思いつつ早速お声掛け。
一発でピックアップ頂きホッとしながらファーストQSO、その後何局か2400MHzでQSO頂き、まずまずの滑り出し。
次に1200MHzに移りますがこちらは大苦戦!
1時間経過し1200~2400MHzを諦め430MHzにQSY。
430MHzでは、ある程度呼んで頂けると思っていましたが
アテがはずれ大大苦戦!!!
50・144MHzではそこそこ呼ばれるものの
やはり、いつもの伊豆や富士山の時と呼ばれ方が段違い。
午前0時まで約120局とスローペースです。


2時頃まで頑張りますが、呼ばれないこともあり仮眠モードに、、、、。
1時間くらい経過したところで目を覚ましたましたが、
非常に気分が悪く貧血のような症状。
疲労のせいでしょうがここまで調子が悪いとリタイヤどころか
アンテナの撤収すら危うい感じ。
クーラーボックスの中から氷を取り出し、
しばらく頭を冷やしながら様子を見ていました。


そんな感じで1時間以上ウトウト。その後、なんとか持ち直しこのまま撤収しようか?
迷いましたが、休み休みCQを出しながら超々スローペースでランニング。
ようやく7時過ぎに本調子に戻ってきました。


とはいえ、体調が戻ってもQSOのペースは相変わらず、
430MHzがあてが外れた状況の中、
50MHzのオープンに期待するしかないのですが
全く開けず、お昼までに6エリア・8エリアとQSOができません。

お昼を過ぎ、8エリアを呼んでいる局は聞こえ始めましたが
肝心の8エリアが聞こえてきません。
マルチが増えず焦りばかりで時間が経過していきます。

ようやくあと1時間というところで、ようやく8エリアとQSO。
が、すごく開けているわけではなく、すぐに8エリアがフェードアウト。

そして終了直前に6エリアが聞こえてきましたが
呼べどなかなか届かず、最後のほうでようやく鹿児島とQSOできました。






今回のアンテナは下記の通り。

50MHz  : 5エレ八木、
144MHz : 10エレ八木、
430MHz : 15エレ八木、
1200MHz : 16エレ八木、
2400MHz : 29エレープ。
  +  
144~1200MHz  : G.P.ANT


最初に目標としていた局数はクリアできましたが
マルチは、目標に全く届かず。
消化不良気味ではあるものの、途中の体調の悪さ等を考えると
なんとかコンテスト終了まで無事に参加できたことは良かったと思います。
コンテスト中にQSO頂いた各局、ありがとうございました。



PS : アンテナ撤収時、JO7FGZ/7局が立ち寄ってくれアイボールQSOしましたが急に雷が鳴り雨が降り出したため大変短な時間でした。次回のアイボール又はお空のQSOでゆっくりお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 第18回JARL栃木コンテスト  2013-07-06

2013-07-10 22:27:47 | JARL地方コンテスト
国道289号の「座頭ころばし展望台」を後にして
移動ポイントである那須甲子道路へ。
運用場所は福島県西白河郡西郷村、栃木県と福島県の県境に近いところです。


お天気が良いうちに早速、アンテナの設営を開始。




設営後、50~430MHzで1エリアまでQSOできることを確認し
仮眠に入りますが、蒸し暑さと虫が飛びまわっていてなかなか眠れません。
充分に休息がとれないまま、午後5時を迎えオールバンドで栃木コンテストに参加しました。
さすがに県境ということもあり栃木ステーションは強力に入感。
ただ、1エリアの南部がなかなか厳しく、思うように局数が伸びませんでした。
また、栃木コンテストでは1200~2400MHzが1局もできず
6m AND DOWN コンテストに不安がよぎります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする