踊る!JSDC (Japan Social Dance Club)!

アメリカンスタイル社交ダンス・アルゼンチンタンゴ・ブライダルダンス jsdc.org bridaldance.net

SWING ワークショップ

2021年03月17日 | 外部イベント「

こんにちは、ヨシです。

アメリカンペアダンス協会主催の今年初めてのワークショップでした。

JSDCからも何人か来て下さり、

今回は、JSDCで行っているキックステップ、チャールストン、

そしてスウィブル、お互いのテンション(コネクション)を練習しました。

来て下さった皆様、ありがとうございました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アメリカンソーシャルイベント】アメリカンペアダンス協会主催

2020年09月29日 | 外部イベント「

先日は、アメリカンペアダンス協会主催の

アメリカンソーシャルイベントがありました

 

この日の担当講師は、ヨシ先生

担当講師が回によって変わるのも、協会主催イベントの面白いところですね。

JSDCからは、久美子先生と未来先生も参加しました。

イベント会場はというと、戸越銀座駅に引越しをされた、助川ダンススタジオ。

ホワイトとクリームカラーで整えられたスタジオは、綺麗で優しい雰囲気でした。

床も踊りやすく、皆さんに大好評

 

突然ですが、皆様は、

協会主催イベントに参加された事はありますでしょうか。

 

協会のイベントもJSDCの練習会同様、ミニレッスンが必ずあります

今回も、メレンゲ、サルサ、タンゴ、スウィング、フォックストロットのレッスンを

イベントの半分以上の時間をかけてやりました。

 

ですので、例えばイベントのメインになる種目やジャンルを

普段たくさん練習していなくても、心配しなくて大丈夫です。

 

次回は、11月末を予定しているそう。

お楽しみに

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンペアダンスフェスティバルVOL'7

2020年02月08日 | 外部イベント「

アメリカンペアダンス協会主催

今回で7回目となる1年1回のイベント、

講師としてJSDCからは

小倉先生がハッスル、ヨシ先生がチャチャ、を担当。

スタッフとしても裕美子先生、未来先生、ミッチー、北見さん、

司会進行はヨシ先生。

生徒デモでは、シニアデモクラス、木村真理子さん(小倉先生と2曲)。

今回もたくさんの参加者で盛況で終えました。

JSDCからもたくさんの参加者。

講師、スタッフ、参加者の皆さん、ありがとうございました。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアデモクラス_デモ出演(ミロンガにて)

2019年12月31日 | 外部イベント「

こんにちは、未来です

 

お教室はお休みに入ってしまいましたが、

みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか

 

12月8日(日)、シニアデモクラスの皆様が、

校外のミロンガーパーティー「Milonga de Temporada(Invierno)」にて、

デモ出演をされました

 

駒込駅から徒歩15分の場所にある、

駒込地域活動センターでのイベントです

 

お衣装でのエントランス時、

すでに観客席からは「わー、素敵ねー♪」というお声が、

あちらこちから

 

 

 

 

デモ後には、

「JSDCって素敵なお教室そうだね。行ってみようかな。」

そんな風におっしゃるパーティー参加者さんも

 

きっとシニアデモクラスのみなさんの、

エレガントで気品あふれる優しいダンスが、

沢山の人たちの心に響いたのですね!

 

これからもみなさんのご活躍が、

とってもとっても楽しみです♪

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者施設でのクリスマスパーティ

2019年12月29日 | 外部イベント「

今回で3回目となりました、高齢者施設でのパーティ。

12月22日にクリスマスパーティを行いました

20名位の入居者様にご参加いただき、半数近くが車椅子の方でしたが、

今回も笑顔あふれる素敵なパーティとなりました

準備体操から始めて、ゆっくりとメレンゲのようなステップで音楽に合わせ足踏み

休憩の間は、ご協力いただいた北見さんとSwing、光武さんとTango をお披露目しました

見ていただいている時も手拍子や拍手をしてくださって嬉しかったです

 

そして、メインイベントとしてシニアデモクラスの皆さんが、ボランティア出演してくださいました

12月に3回も出演をされて大活躍です

入江先生、北見さん、光武さん、シニアデモの皆さん(米澤さん、藤井さん、高橋さん、みゆきさん、孝子さん、みえさん、範子さん)

ご協力ありがとうございました

 

そして、後半は、ボックスルンバやチャチャチャのベーシックだけをステップ。

デモクラスの皆さんにもお相手していただき、車椅子の方とは手をとって上体を揺らしてみたり、手でリズムをとったり。

歩ける方とは、ゆっくりとリズムに合わせて足踏みします。

 

チャチャチャでお相手した男性は、はじめ足踏みも難しそうでしたが、だんだんとリズムがとれてきて、

最後は「チャチャチャ~🎶」と声を出しながら、「楽しいね!」と笑顔でステップされてました

また、元大女優の方が参加されていて、お相手されたシニアデモクラスのメンバーの中には、ラッキーな方も

 

こうして回数を重ねながらも毎回新たな感動と喜びをいただいております

試行錯誤しながらですが、皆様にご協力いただきまして、これからも高齢者施設での活動を広めていきたいと思います

よろしくお願い致します

久美子でした

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のペアダンス体験記

2019年12月28日 | 外部イベント「

ヨシです。

シンガポール編①


1月に行った時は知り合いの先生のクラスで、
ボレロとナイトクラブトゥステップのWSを行ない、
別の日にその先生の生徒さん達(30人くらい)で、ダンスホールへ行きました。
ここの先生のクラスはシークエンスダンスが殆どなので、
このホールでも多くのシークエンスダンス、
それ以外の時は皆さんインターナショナルスタイルで踊っていました。
又サルサもかかっていました。何人かの先生も生徒さん連れて来てるようでした。
私は先生や生徒さんを誘ってアメリカンで何とか踊りました。
残念ながらここでは誰もアメリカンスタイルを知っていませんでした。
 
シークエンスダンス、
16小節のステップを繰り返して踊るダンスで、
聞くと、イギリスが本部で振り付けしたものを世界中で踊ってるようです。
日本でも多くではないですが、何ヶ所かでやってるようです。
社交ダンス(インターナショナルスタイル)のステップが中心のようですが、
サルサからアルゼンチンタンゴまで、
エアロビックスでも使うような色んなステップが混ぜってるようです。
それぞれに面白い名前が付いています。
私もこのシンガポールのWSの前後のシークエンスダンスタイムで踊りました。
沢山ありどんどん変わって行くので、私も覚えている暇がなく汗だくでした
これは作るのは難しくないなと思い、
帰国後、私もスウィングを含めラテン関係で幾つか作りましたが未だYoutube には上げていません。
ワルツなどのスムーズダンスは、LODに沿って移動しながら踊るので、
シークエンスには結構無理が出て来て私も断念しました。
 
続きます。
 
写真は1月のWSにて。
 人気ブログランキングへ
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ登場

2019年12月28日 | 外部イベント「

ヨシです。

jSDCクリスマスパーティに続いて、

2箇所でサンタクロースになりました。

インターナショナルスクールの幼稚園で、子供達へプレゼントを配りました。

次は毎月訪問している高齢者施設です。

皆さんで歌ったり軽く踊ったり楽しみました。

私も3回もサンタになれて、嬉しかったです。

ありがとうございます。

 

人気ブログランキングへ

大好評!全てのレッスンDVDはこちらから(全国送料無料)

スタジオでのダンスレッスンにご興味がある方はこちらから

皆様のお声はこちらから

お問い合わせはこちら

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Swing/ジルバ WS

2019年12月14日 | 外部イベント「

ヨシです。

アメリカンペアダンス協会主催のイベント

ハッスル同様の3カ月に1回のペースでやっております。

Swingの進化して色々混ざったものがハッスルなので、

Swingを知っておくとハッスルは入り易いです。

今回は前回行った、Shimshamは行わず、

・基本的な反転のステップ

・タックターン

・キックステップ

・チャールストン

を中心にフリーダンスを楽しみました。

皆さん、よく踊られました。

ジルバって人気あるんだとよくわかりました。

来て下さった皆さん、

ありがとうございました。

 

 

人気ブログランキングへ

大好評!全てのレッスンDVDはこちらから(全国送料無料)

スタジオでのダンスレッスンにご興味がある方はこちらから

皆様のお声はこちらから

お問い合わせはこちらから

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昔好きだったモノ」を、また「今の自分の趣味」に。

2019年11月24日 | 外部イベント「

こんにちは、未来です

 

皆様、株式会社ぶらんちさんを、

ご存じでいらっしゃいますでしょうか。

「株式会社ぶらんち」の画像検索結果

ぶらんちさんは、

日本の介護を世界へ、介護をスタイリッシュに!」

をスローガンに、

 

新しい介護のカタチを創造し世界へ輸出する事、

そして、

日本の介護職の地位を高め、介護が憧れを抱く職業になる事を、

目指している会社さんです

 

 

そんな、ぶらんちさんとのご縁があり、

 

アメリカンペアダンスのレッスンを、

「自立(律)支援」の一環として、今月から定期的に開催しています

 

 

 

「私、いつか外のダンスパーティに参加してみたいわっ!」

 

「眼が見えないからダンスなんて無理と思っていたけど、出来ました!」

 

「普段は、病気と怪我ばかりで、休む時間ばかりだけど、勇気を出してきました!」

 

 

参加くださった方の中には、

昔ダンスが大好きだった方も

 

ペアダンスが、

みなさんの「昔好きだったモノ」から「今の私の趣味」になるように、

精一杯がんばろうと思います

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さんの反応

2019年09月27日 | 外部イベント「

                                              こんにちは ヨシです.

                          最近、私は北九州でもボランティアを始めました。

 いつも大体1人でやってます。

 今回も私から申し込みました。

今回行ったところは、老人ホームで殆どの人が車椅子。 余り話さないで黙っている人が多い所です。

 約40人にいましたが、ダンスに参加して頂けたのは8名ほど。 ここのスタッフさん達にも手伝って頂きました。

皆さんの自己紹介、お話、ダンス、歌、など色々折り混ぜ、 ただ私一人なのでペアダンスのパーフォマンスは出来ません。

 皆さんに楽しいひと時を過ごして貰おうという気持ちで一杯でした

 高齢者施設のボランティアは、JSDC としては今でもやっておりますが、 私個人としては、15年くらい前にディホームへ毎週行っていた以来です。

 こちらから発信するだけではなく,いかに出来るだけ多くの人に参加して貰う事を考えます。

今日は、皆さんの事情をわかっていながら余りにリアクションの少なさを感じて、 正直心の中ではどうしたものかと思い悩んでいました。

車椅子や余り話しもできない人達をどう楽しませるかの難しさを考えさせられました。

館長さんからは、皆さん楽しんでいたと、今日は初めてなので緊張もしていた、 段々と参加する人が増えて行くだろうと言って下さいました。

ここでは月1回のペースでやって行くつぃもりです。

 

話は変わりますが、 私はNY滞在中、ミュージカルで全米2回、ヨーロッパ1回の半年ツアーを計3回経験しました。

 街から街への旅公演です。 アメリカのお客さんは国民性なのか、直ぐパーフォーマーの言動に反応します。 拍手、笑い、「ブラボー」など。

1幕が終わって楽屋でいるとキャストの皆んなが色々言ってます。

「今日のお客はひどいね」「今日のお客いいね」 つまりお客の反応があるかどうかを言ってます。

そして結構お客の反応によってパーフォーマーのやる気は変わります。

勿論皆んなはプロですから舞台はちゃんとこなしますが、 やはりお客によって違いは出てきます。

 ある時、NYの日系の新聞社が企画したイベントが, カジノで有名なアトランティックシティで行われ、私にも声がかかり、

 当時通っていたタップダンススタジオに来てた日本人5人ほど集めて, 振り付けしてグループで踊らせて頂きました。

行く前にタップスタジオの先生に見せてOKを頂くと, みな張り切って自信を持って踊りました。

 するとお客さん(殆ど日本人)の反応が全くと言っていいほど無いのです。 ここで拍手が来るはずというところでも全くありません。

 パーフォーマンス中私は 心の中で「何で、何で拍手が来ないの」と叫んでいました。

 アメリカでダンスを始め、日本で舞台を踏んだ事が無い私には、 日本人のリアクションを知りませんでした。

 成る程日本人はこうなのかと、国民性の違いを改めて思い知らされました。

日本にいてよく公演をやってて慣れてるならいいかもしれませんが、

 急に始めて日本人のお客さんのリアクションの中でやると、 いつもと違うノリに面食らいました。

 

私はここ何年かは講師業が中心ですが、常にエンタティナーと思っていますのでどんな状況であれお客さんを喜ばしてあげたいです。

 そして何歳になっても自分を磨いていたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードリー・ヘップバーン&フレッド・アステア

2019年08月23日 | 外部イベント「

 

こんにちは、ヨシ矢野です。

下の記事は、私のNY時代にいつもデモをやって頂いた生徒さんのFacebookからです。

近年NYでは、毎年夏になるとリンカーンセンターの外で映画上映(無料)がされてるようです。

今回は「Funny Face」邦題は「パリの恋人」

主演は、オードリー・ヘップバーン&フレッド・アステアです。

私はこの映画を見てダンスを始めました。

デンバーの英語学校に通っていた時、

TVでこの映画を見て、

映画の中で踊っているフレッド・アステアを観て

「私はこの人のようになりたい」

とダンス未経験でしたが、

すぐダンスの本場であるNYへ飛びました。

そこから私のダンス人生が始まりました

この映画ぜひご覧ください。

人気ブログランキングへ

大好評!全てのレッスンDVDはこちらから(全国送料無料)

スタジオでのダンスレッスンにご興味がある方はこちらから

皆様のお声はこちらから

お問い合わせはこちらから

または、TEL: 03-5939

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のペアダンス体験記 Helsinki (ヘルシンキ)フィンランド編④

2019年08月13日 | 外部イベント「

世界のペアダンス体験記
Helsinki (ヘルシンキ)フィンランド編④
まとめです。

早速ですが、なぜ私がフィンランドに興味を持ったかについてです。

私はアメリカに渡る前に京都に住んでいた頃、少林寺拳法の道場(寺)に通っていました。
その道場は、支部がフィンランドにあると聞いていました。
なぜ日本から遠いフィンランドに支部が?
そこでフィンランドという国の存在が私の頭に残りました。
また、リンディホップにはまっていた頃、フィンランドのリンディホップチーム「The Rhythm Hot Shots」の素晴らしいパフォーマンスをニューヨークで観ました。
リンディホップが始まった頃(1920年代)のスピードで踊っていたチームはその当時も多分今もそのフィンランドのダンスチームだけだと思います。
最近調べたら何とスウェーデンのチームでした。
アルゼンチンタンゴはフィンランドから来たのではと言われたフィンランドのタンゴの映画も何年か前に出ました。
他にも色々ありますがフィンランドの文化(特にダンス)はかなり進んでいるのではないかとずっと思っていました。
それで今回に至ったわけです。

先ず今回のダンストリップで思った事は、フィンランドのには独自のペアダンス文化がしっかりとある事。
去年のチェコのプラハ、オーストリアのウィーン、のようなカップルでしかダンスクラスやダンスパーティには来ないみたいなことは無く、
日本、アメリカ、アジアの様にシングルで来ている人の方が多い。
ヨーロッパのいくつかの国が何故カップルでしかダンスに行けないかは私には理解できません。
ダンスが盛んなドイツもそうらしいですが、もっと他の国のペアダンス事情も知りたいと思いました。

ラバタンシでの相手の3種類の誘い方と、1日目のLAVAで曲のリストを出すというのは、JSDCでもやってみたいと思いました。
又以前から思っていましたが、アルゼンチンタンゴのアイコンタクトで男性から女性を誘う「カベセオ」も一般のソーシャルダンスで取り入れてもいいと思いました。
ダンス種目が多い事、JSDCも16種類+インターナショナルスタイル(パーティでは使いません)ですが、日本では一番多いのではないかと思いますが、
フィンランドではもっとありました。
あまり詳しくは見れませんでしたが、私と踊って頂いた女性の方々は、知らないステップも幾つかあっただろうと思いますが大体フォローしてきました。
多くのダンスがパーティでこなせるということはリードフォローがしっかりと身に付いてるのだろうと思われます。
パーティで踊ることの最も重要な、音楽に合わせる、リード&フォロー、をもっとクラスでやっていきたいと思いました。

フィンランドのソーシャルダンスでは、ホールド、フットワーク、服装など、余り気にせず普段着で踊り、お喋りもよくして、踊りについては他の人を気にせず,
その時を本当に楽しんでいる感じでした。
何処へ行っても学ぶところはたくさんあります。
これからももっと世界のペアダンス界を見ようと思っています。
出来るだけ世界のダンス事情の皆さんに活かせる点を探して、JSDCそして日本のペアダンス界を盛り上げて行きたいと思っています。

人気ブログランキングへ

大好評!全てのレッスンDVDはこちらから(全国送料無料)

スタジオでのダンスレッスンにご興味がある方はこちらから

皆様のお声はこちらから

お問い合わせはこちらから

または、TEL: 03-5939

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のペアダンス 体験記 Helsinki(ヘルシンキ)フィンランド編③

2019年08月12日 | 外部イベント「

世界のペアダンス 体験記

Helsinki(ヘルシンキ)フィンランド編③ 滞在3日目です。

この日は、日本で「フィンランドタンゴ・ダンス国際協会」というグループから情報を得ていた

「PAVI」という大きなダンスのイベントに行きました。今回は本当に大きな規模のラバタンシでした。

...

ヘルシンキ中央駅から電車に乗って、バスに乗り継いで、いかにも北欧といった森ばかりの中を行きました。

ここにもマリアン先生は来てくれました。

ここでの入場料は16ユーロ(約2000円)で、飲食は売店みたいな所で購入になります。

このイベントを主催しているのが何と、アルコール反対運動をしているグループでしたので、ここでは一切アルコールは禁止でした。

夜7時から初心者用のスウィングボルッカのレッスンを受けました。

男性約20名、女性約50名、男女の先生とアシスタント1人、

私のやり方と全く同じようなパートナーチェンジをしながらの50分間でした。

どこも同じで、相手がいない女性が次にどの新しい相手と組むか気を配っていなかったり、

皆と同じように進まない女性が時々いるので、組んでダンスが出来ず、女性同士で迷っている姿が見受けられました。

グループレッスンで一番上手く行かないのがパートナーチェンジであり、世界共通だと思いました。

レッスン内容は、ヒール、ホップ、足踏み変え、を繰り返すベーシック。

これをやりながらレィデイスアンダーアームターンと、チェンジハンドビハインドバックをやりました。

私に取ってステップは簡単でしたが、バウンスとホップを繰り返すので、ストレッチをしてない私の膝に負担がかなり来ました。

そこにはシニアの方も沢山いたので、大丈夫かなと見てるとやはりちょっと辛そうではありましたが、休みのない男性は汗だくで頑張っていました。

8:30p.m.ころにはフロアは人でいっぱい。わたしが帰る時にも、どんどん人は入って来ていました。

多い時は、1000人にもなるという話でした。途中から若者のバンドが入り、

1日目に行ったLAVIと同じ様に2曲ずつ同じダンスのそれぞれ違う曲が流れていました。

大きなフロアと繋がっていますが、隣に半分くらいの部屋がり、大きな部屋は男性からしか誘えないシステムで、

小さな部屋ではどっちからでも誘えるシステム、又途中の1時間は女性からしか誘えないという事でした。

会場によって、男性から誘う、女性から誘う、男女どちらからでも誘う、という様に部屋が分かれているそうです。

マリアン先生が私を小さな方の部屋へ連れて行ったので、直ぐマリアンの友達に誘われてワルツ(ウィンナーワルツ)を2曲も続けて踊りました。

アメリカンスタイルの色んなステップをやりましたが大体フォローして来ます。驚きです。

そのあと又マリアンの友達からタンゴを。1曲目は、アメリカンタンゴを適当に踊り、2曲目はアルゼンチンタンゴで踊りました。

これも大体フォローしてきます。 驚きです。

全くここはどんな風に踊っても構わない感じで、色々なダンス曲が流れ、皆わかっていて色々に踊っていました。

ポルカ系は見てましたが皆さん結構違うステップでLODに守って笑顔で楽しそうに踊っていました。

もっと見たかったので、2つの部屋の境界線の大きな部屋側に立っているとやはり誰も私を誘いには来ませんでした。

男女お互いが誘って構わない部屋では座ってる人は少なく、

男性から女性を誘う大きな部屋では沢山の女性が誘われるを待っている様でした。

残念ながら帰りも余り予想がつかなかったので8時45分くらいに出ました。

マリアン先生の友達から聞くと、行きと違う帰り方を教えてくれてバスだけで30分くらいでヘルシンキ中央駅に着きました。

3日間で3つのパーティに行きましたが、ラバタンシは、私がもっと長い時間を費やすともっと色々な発見があったかなと思いました。

又ダンスクラスも見てみたいと思いました。今回はマリアン先生に出会えて色々なフィンランドのダンス事情が聞けてラッキーでした。

マリアン先生に感謝です。

まとめは次回に書きます。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のペアダンス 体験記Helsinki (ヘルシンキ)フィンランド’編②

2019年08月09日 | 外部イベント「

世界のペアダンス 体験記 Helsinki (ヘルシンキ)フィンランド’編②

ヘルシンキ滞在2日目

前日のマリアン先生からの情報で、夏の間だけヘルシンキのオペラハウスの近くの大きな公園の一角で、

 毎週火曜午後4〜7時でリンディホップのパーティがあるということでした。

私がリンディホップにはまっていたのは25年も前。今では殆ど1歩のスウィングしか踊っていません。

 私はいつもの様に草履で出かけ、湖の岸を裸足でカモのフンを避けながら歩きながら会場に着くと40人くらい踊っていました。

周りで沢山の人も見ていました。 円形のウッドフロアがあり、バンドも入っていました。色んなスウィングジャズが流れていました。

 人によっては、一歩のスウィング、三歩のイーストコーストスウィング、リンディ、プルース、パルボアなど色々スウィング系のダンスを踊っていました。

 ここではウエストコーストスウィングで踊ってる人はいませんでしたが、マリアン先生に聞に聞くと踊る人は少ないですがいるそうです。

ここも無料で、ある女性がボランティアで毎年主催してやってる様です。

私は2人女性と少し踊った程度でマリアン先生に質問ばかりしていました。

 ここでは私は裸足で踊っていましたが誰も気にしてない感じでした。

皆さん結構踊り込んでるなと思っていると、ここにも来てくれたマリアン先生曰く、この場所には沢山のダンスの先生も来てるとか。

 マリアン先生の生徒さんも何人も来てたようで、そのカップルを見るとアドリブを入れてリンディホップを踊っていました。

 どのダンスでも言えますが、アドリブを入れれるというのはかなり踊りこんでる人です。

 マリアン先生はリンディホップもできるのかとちょっと驚きで、実際教えてるクラスを見てみたいと思いました。

ここは野外だから夏だけ開催のパーティとのこと、夏以外は夜が長くて寒い北欧では夏を思いっきりエンジョイするそうです。 又毎週日曜はここでサルサのパーティがあるそうです。 アルゼンチンタンゴのコミュニティもあるそうですが余り大きくはないということです。

服装はというと、皆さん全然気にしてる感じはなく楽な夏の服装でした。ヒッピーみたいな感じの人達もいました。

 ここでは男性から誘っている様で皆さん本当に楽しんで踊っている感じでした。

 又見晴らしが良い場所なので音楽だけ聞いて楽しんでる人達も大勢いました。

では又。

 

人気ブログランキングへ

大好評!全てのレッスンDVDはこちらから(全国送料無料)

スタジオでのダンスレッスンにご興味がある方はこちらから

皆様のお声はこちらから

お問い合わせはこちらから

または、TEL: 03-5939

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者ホームでのパーティ ~2回目~

2019年08月04日 | 外部イベント「

4月に続き2回目のダンスパーティ

今回は、20名以上の入居者様が参加してくださいました。

4月の時より倍以上の人数でしたので、施設のスタッフさんに加わっていただいてもお相手の人数が足りない状況

さらに半分くらいの方が車椅子なので、ペアになるにも余計足りない

…ならば、全員で大きな輪になって手をつなぎ、軽快なリズムにあわせてゆっくりと足踏みからスタート

そして、メレンゲのように横や前後にそれぞれのペースでステップしていただき、

しっかり歩行できる方同士ではペアになり、音楽に合わせて踊っていただきました。

他に、チャチャチャやワルツのリズムに合わせ、足踏みしたり手拍子したり

特にワルツでは「テネシーワルツ」「エーデルワイス」と馴染みのある曲をかけたので、歌って楽しまれてる方も多かったです。

英語の歌詞を流暢な発音で1曲すべて歌える方には驚きました

懐かしい音楽に、涙目になりながら3拍子に合わせ手を振ってる方、体をスイングさせて楽しいと笑顔になる方、、、。

ステップや踊り方ではなく、音楽に合わせて体を動かす楽しさを逆に学ばせていただきました

 

また、昔に履きこんでいたであろうサテンのシューズに履き替え、ドレスアップされていたご婦人は杖を使って歩かれているのに、

ワルツのベーシックステップをしっかりと踊られてました。(←急遽、今回お手伝いいただいた桜木さんとミニデモを踊っていただきました

お帰りの時には、杖を置き忘れていかれるほど踊って若返ったようです

 

休憩の合間と最後には、サンバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴのデモをお披露目

衣装にも目を輝かせて興味をもっていただいたり(入江さんのお衣装がとても艶やかで素敵だったのに写真を撮り忘れました

初めてダンスを目の前で見たと喜んでいただいたりと、はじめに手をつないだ大きな輪が笑顔で繋がりました

 

今回もダンスを通して、少しでもお役に立てる事がとても嬉しかったです。心豊かな楽しい時間を過ごさせていただきました

そして、快くお手伝いしてくださいました桜木先生と入江先生に感謝いたします。

ありがとうございました

By 久美子

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする