我々は追い詰められているらしいこと。【公共の民営化です。】2022/10/20
ーーー 中庸 ーーー
日本人は中庸(ちゅうよう)を好みます
真ん中辺です
極端に振れることを嫌がります
どちらに触れても碌(ろく)な事にならないからです
Unknown (あ)2022-10-21 00:51:31
攻勢にあるわけがない。
劣勢も劣勢、敗色が濃厚。
ピースサイン(悪魔の角を示すコルナサイン、手の甲を向けて人差指と親指を立てるのも同じ意味)や左目だけを出してる輩が、なにも隠さなくなって来たのが良い証拠。
もう今や自分の所属がバレても平気なんだろうね。
もう駄目かも知れないよ俺達。
劣勢も劣勢、敗色が濃厚。
ピースサイン(悪魔の角を示すコルナサイン、手の甲を向けて人差指と親指を立てるのも同じ意味)や左目だけを出してる輩が、なにも隠さなくなって来たのが良い証拠。
もう今や自分の所属がバレても平気なんだろうね。
もう駄目かも知れないよ俺達。
モロ出し!にしろと命令されてんだろな

櫻井よしこが尖兵だかんな


この画像は赤旗に掲載された写真だと判明しています

画像 火葬場
千葉県松戸市の火葬場は、
関西空港のように民間管理運営で予算は松戸市です
修理保全等は松戸市がカネを出します


画像 民営化法の改正


コメントさまが、
我々は(人類は)攻勢にある?と言っているが
本当だろうか?
実は追い詰められてんじゃないか?
と言ってます
↓↓↓此のように蟻🐜🐜🐜の這い出る隙間もないように支配されてます

ヴァチカンが
尖兵(せんぺい)となって
我々を支配してます
キリスト教です

英国🇬🇧はこうやって侵略されました
最初はワイロ
次は脅し
最後は暗殺です
進軍する最適な方法なんです

これが道案内人です
残念ながらこの画像を理解できるお方は少数です
私もなんとか?こんなんじゃないか?程度です


劣勢も劣勢、敗色が濃厚。
ピースサイン(悪魔の角を示すコルナサイン、手の甲を向けて人差指と親指を立てるのも同じ意味)や左目だけを出してる輩が、なにも隠さなくなって来たのが良い証拠。
もう今や自分の所属がバレても平気なんだろうね。
もう駄目かも知れないよ俺達。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80%E4%BC%8A%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87
刀伊の入寇(といのにゅうこう)は、寛仁3年(1019年)に、女真の一派とみられる集団を主体とした海賊が壱岐・対馬を襲い、更に九州に侵攻した事件。刀伊の来寇ともいう。
元寇の鉄かぶと、北野天満宮で発見 蒙古軍が使った?
https://www.asahi.com/articles/ASNDQ61JNNDQPLZB005.html
神速の公務員 日本史bot @mamakiyuki02 3時間
13世紀前半の承久の乱は、後鳥羽上皇を中心とする朝廷側の敗北に終わり、乱後、鎌倉幕府は朝廷の監視などのために京都に六波羅探題を設置した。
元寇以降、所領の細分化を防ぐため武士達の相続は分割相続から単独相続へと移行していった。
長崎・鷹島 元寇 最後の戦いの地鎌倉武士、陸上で奮戦
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO38081170X10C12A1EL1P01/
「元寇(げんこう)終焉(しゅうえん)の地」として知られる長崎県松浦市の鷹島(たかしま)。伊万里湾に浮かぶ、こののどかな小島で、約730年前に襲来した元軍と迎え撃つ鎌倉武士との間で最後の決戦が行われた。折からの暴風雨で戦わずして壊滅したとされる元軍だが、実は多くの兵が生き残り、鷹島で壮絶な陸上戦を繰り広げた。知られざる激戦の跡を巡った。
あなたは元寇の実態を知っていますか/帚木蓬生
https://tree-novel.com/works/episode/5016acfee616e9fdf139005c09873bfe.html
#07 伝説の王プレスター=ジョンvs最強の王チンギス=カーン【大航海時代】【世界史】
https://www.youtube.com/watch?v=elpKP1Q1NdU
プレスター=ジョンの伝説
https://www.y-history.net/appendix/wh0403-055_1.html
中世ヨーロッパの十字軍時代から盛んになった、東方にキリスト教徒の王がいるという伝説。12~14世紀の東西交流の中で盛んになり、ローマ教皇らキリスト教側がモンゴルと接触ようとして東西交流を促す背景ともなった。
こういう「北海道全土は全てアイヌの土地なんだ」っていう論理。
北の元寇に日本人である安東家が朝廷からの命令で北海道民と樺太で元軍と戦った史実をなぜ無視するのか理解できない。
鎌倉時代からすでに北海道には多くの日本人が居るんだけど?
くるくる @caracolcaracole 4月29日
NHKで安田顕のファミリーヒストリーやってて見ていたんだけど、北海道で炭鉱が盛んだった頃にやってきた祖父母や両親、皆ものすごく苦労をしていて、それでもアイヌのこととか一切出てこず、これこそまさに植民地の歴史という感じだった。
陸 理明(クガミチアキ) @riku_riyan2 2021年5月9日
元寇と同時代に北海道にもモンゴルがやってきていて、当時のアイヌと戦ったという記述を見たのですが、確認できる資料ってあるんですかね?
モンゴルの樺太侵攻 wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%A8%BA%E5%A4%AA%E4%BE%B5%E6%94%BB
モンゴルの樺太侵攻(モンゴルのからふとしんこう)とは、13世紀半ばから14世紀初頭にかけて断続的に行われたモンゴル帝国(元朝)による樺太アイヌ(骨嵬)への攻撃を指す。史料が少ないこともあり、その実体には不明な点が多い。同時期にモンゴルによって日本の九州北部に対して行われた元寇(文永の役・弘安の役)と比較されて「北からの蒙古襲来」「もうひとつの蒙古襲来」「北の元寇」などと呼ばれるが、両者の間に関連性があるかどうかは疑わしい。
アイヌの生活と樺太進出!海を駆け巡る北の民が元と戦う!
https://www.mapple.net/articles/bk/2254/
アイヌが和人の文献に登場するのは14世紀のこと。
史料に残る最初期のアイヌたちがどのような活動をしていたのかを紐解いていきましょう。
http://www.shumpu.com/portfolio/660/
「英国聖公会宣教師ジョン・バチェラー」アイヌの父か?英国による日本植民地計画のスパイか?まとめ
https://togetter.com/li/977119
アイヌ民族保護を訴え続けたジョン・バチェラーの生涯と業績
-生活改善・学校・病院の設立に努力、アイヌの父として敬愛されたイギリス人宣教師-
http://homas.sakura.ne.jp/homas64.pdf
ゼンリンミュージアム
@ZENRIN_MUSEUM
巨大な北海道が特徴的な本図は、ヨーロッパ人で初めて蝦夷地(北海道)へ渡った、イエズス会士アンジェリスの報告に基づいて描かれています🗾
彼は1614年の禁教令による宣教師追放後も日本に潜伏し、蝦夷地の情報収集や流刑キリシタンの慰問などを続けるも、1623年に殉教しました。#古地図とキリシタン
https://twitter.com/zenrin_museum/status/1492695391451881473
ボンビー父さん@老後破産に勝つ @NUCxVpYBXlJWaws 2020年8月2日
チェチェ思想雑誌に寄稿する、アイヌ協会副理事長
https://pbs.twimg.com/media/EeWQCsfVAAE2VPv?format=jpg&name=900x900
ボンビー父さん@老後破産に勝つ
@NUCxVpYBXlJWaws
·
2020年7月31日
アイヌ協会を詳しく見ることで見えてくる「チュチェ思想」
アイヌ協会の副会長 阿部一司氏と北朝鮮の主体思想
彼は、アイヌでも何でも無いが、なぜかアイヌ協会の重鎮となり、実権を握り続けている。彼は結論から言えば、アイヌの保護者ではなく、過激な活動家であり、国を分裂させるべく動いている
ボンビー父さん@老後破産に勝つ
@NUCxVpYBXlJWaws
·
2020年7月31日
ここに「アイヌ協会」が出てくる謎
だれか教えて!
そしてアイヌ民族衣装を着た「福島みずほ」も
WHY?
https://pbs.twimg.com/media/EeQJ7rdUYAAFEkk?format=jpg&name=small
実は10年前に答えは出ていた。私の質問に北海道は「アイヌは北方から北海道に来た集団の遺伝子を多く受け継ぎ、縄文人の単純な子孫ではない」と答えていたのだ。
つまり…アイヌは北方から北海道に来てそこに住む縄文の末裔を殺し、利用できる女や子供を部族に組み入れた侵略者の可能性が高い。
https://pbs.twimg.com/media/FSwzFjjUsAADsYM?format=jpg&name=medium
ヤバイ勢力から 日本を守る 五芒星は魔除けの呪符💥😜 @kobahide777 2021年8月22日
1980年代に、部落解放同盟が仕掛けた。
アイヌは民族ではない
アイヌ運動や沖縄独立運動は
分割統治のお手本で
特亜工作員の仕業
アイヌを1つの民族扱いする事
は各部族の文化破壊
北海道に縄文遺跡が
複数あるのだから、
後から来たアイヌはむしろ侵略者でしょ?
https://pbs.twimg.com/media/E9XJ9asVUAUqOjd?format=png&name=small
https://www.youtube.com/watch?v=dV9whPWoIsw
加藤清隆(文化人放送局MC) @jda1BekUDve1ccx 5月15日
「アイヌ民族は鎌倉時代にオホーツク人が縄文人と混血して出来たことがDNA研究で分かっている。プーチンはアイヌをロシアの先住民と認定したが、アイヌ民族保護のために北海道に侵攻する口実を作ってはいけない」とtake5氏。池上彰氏の解説は間違いであり、非常に危険。
加藤清隆(文化人放送局MC) @jda1BekUDve1ccx 4月7日
「プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した。北方領土への不法占拠が続く中、今度は北海道が危ない。ロシアが『アイヌ民族保護』を名目に北海道に乗り込んで来る危険性がある」と金のくまもん氏。今度はまじで北海道が危ない!
Kaoru Igami (Japan) @IgamiJapan 10月8日
日本人の先住民族は縄文人。
オホーツクから来た連中が縄文人を殺害レープして、その血はアイヌ人に流れてる
13世紀に移住してきた民族(800年、うちの菩提寺と同じ感じ)
今は消えつつある民族、歴史の一点で終わりですね
https://www.youtube.com/watch?v=msG7ydm9BIU
竹田学校】歴史・岩宿時代編⑥~アイヌ人の起源
そらみ @yuesorami 3月28日
鎌倉時代、
北海道にいた縄文人の元へ、オホーツク民族が侵略し、縄文人の男性を殺害。
縄文人の女性とオホーツク民族の混血から生まれたのが、アイヌ民族。
北海道の原住民は縄文人。
国連で先住民族として認められると、好きな国の軍隊を配置することが出来る。
#アイヌ #クリミア半島 #台湾有事
天宇受賣命 @github44 2020年7月8日
この質問にちゃんと答えなさい
#アイヌ新法 #韓国 #踊り #アイヌ
https://twitter.com/github44/status/1280799484838940672
https://www.magic-is-myworld.com/hisotry/hokkaido-tartaria/
笹原チャンネル
https://www.google.com/search?q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A0%98&rlz=1C1QABZ_jaJP912JP912&ei=ixZRY_uEB5T4-Qah0bL4Cw&ved=0ahUKEwi79vDxwO76AhUUfN4KHaGoDL8Q4dUDCA8&uact=5&oq=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A0%98&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzIFCAAQogQ6DQgAEAQQgAQQsQMQgwE6CggAEAQQgAQQsQM6BwgAEAQQgAQ6CQgAEAQQgAQQAzoRCAAQgAQQsQMQgwEQsQMQgwE6CwgAEIAEELEDELEDOgUIABCABDoOCAAQgAQQsQMQgwEQsQM6CAgAEIAEELEDOgoIABAEEIAEEMkDOgUIABCSAzoICAAQgAQQyQM6BwgAELEDEEM6BAgAEEM6DwgAEAQQgAQQsQMQgwEQJToMCAAQBBCABBCxAxAlOgsIABAEEIAEEAMQJToHCAAQgAQQAzoJCAAQBBCABBAlOgcIABAeEKIESgQITRgBSgQIQRgASgQIRhgAUABYulVg0VhoAHABeACAAXOIAe4UkgEEMjkuMpgBAKABAcABAQ&sclient=gws-wiz-serp
2022年 8月21日 札幌 前半「北海道は元タルタリア領」
ロシア「北海道は日本に属していなかった。ロシアと日本の国境線はサンガルスキー海峡(津軽海峡)だ」 [228348493]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646285684/
1メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2022/03/03(木) 14:34:44.15ID:9jiqhQsb0●?
露紙が「北方領土」の取材で結論
「日本人はもう、返還という無駄な希望を捨てるときなのかもしれない」
https://courrier.jp/news/archives/255826/
日本がロシアから返還を求めている「北方領土」。
そこに住む人々は、いま何を思っているのか?
ロシアの保守系大衆紙「論拠と事実」の記者が、
イトゥルップ島(択捉島)を中心に現地取材した。
日本政府は、この問題についてサムライの粘り強さで取り組んでいる。
私がイトゥルップ島(択捉島)に出張で滞在した数日間のあいだにも、
日本の政治学者がロシアの大陸部とクリル諸島(千島列島)の
主要な交通路となっているラ・ペルーズ海峡(宗谷海峡)と
サンガルスキー海峡(津軽海峡)を閉鎖せよと呼びかけていた。
当のクリル諸島の住人たちはこれにどう反応しているのだろうか?
彼らは自分たちのことを、ロシアの分かちがたい一部であると感じているのだろうか?
北海道は日本に属していなかった
https://blog.goo.ne.jp/n4550123/e/b7a793167d223fac00d9179fb8f4522e
北海道が日本に属していなかったという事実は、歴史的な地図によって確認されます。
日本人自身がサンガルスキー海峡(津軽海峡)に沿って州の境界線を描き、
北海道と本州を分けました。
↓結構昔から関わり合いがあるんだけどなぁ…。
北海道 wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93
樺太 wikiペディア
660年(斉明天皇6年)3月 - 阿倍比羅夫、『日本書紀』に記される粛慎(みしわせ)を討つ。比羅夫は、粛慎に攻められた渡嶋の蝦夷に大河のほとりで助けを求められ、幣賄弁島まで追って粛慎と戦う。能登馬身龍が戦死するもこれを破る。
平安時代以降、樺太産の鷲羽や海獣皮が安倍氏や奥州藤原氏など奥羽の豪族の手を経て全国に流通するようになる。このころ、アイヌの祖先とされる擦文文化人が南樺太に展開したとも言われる。
1217年(建保5年) - この年、北条義時が陸奥守となる。年代は不詳であるが、これ以後の義時執権在職時のいずれかの時点で、奥羽や夷島の蝦夷の押さえのために中世に安藤水軍を擁した安藤太が津軽に配される(蝦夷沙汰職・蝦夷代官)。
蝦夷代官は鎌倉幕府の政務のひとつである「東夷成敗」を担い、十三湊を拠点に北方貿易や流刑者の管理を通じて蝦夷を統括していたとみられる(『諏訪大明神絵詞』『廻船式目』『十三往来』)。蝦夷社会の争乱時、安藤氏は津軽海峡を越え出兵していた。
10世紀前後以降に擦文文化が進出しアイヌ文化に転換したとする見解のほか、この頃(13世紀前半)、アイヌが樺太に進出したとする説もある[24]。樺太各地からは、和人社会から流入する鉄鍋の影響を受けた内耳土器なども出土しており、アイヌ文化が確立してゆく過程を伺う貴重な資料となっている。
1295年(永仁3年) - 日蓮宗の僧日持が樺太へ渡り、本斗郡の好仁村白主と本斗町阿幸に上陸し、布教活動を行ったと伝わる。その後、樺太西岸をさらに北上。
1593年(文禄2年) - 豊臣秀吉は松前慶広に朱印状を発給。その中で、先住民であるアイヌの保護を行うとともに、諸国から集まる人々を取り締まり、従来どおりこれらから税を取り立てる権利(知行)を認めた 。以降、名実ともに安東氏から独立。
1603年(慶長8年) - 松前藩によって宗谷に利尻・礼文・樺太を司さどる役宅が置かれた。
1604年(慶長9年) - 徳川家康は松前慶広に黒印状を発給。その中で、松前藩に蝦夷(アイヌ)に対する交易独占権を認めていた。
1635年(寛永12年) - 松前藩の松前公広が村上掃部左衛門を樺太巡察に派遣し、ウッシャムに至る。
1644年(寛永21年) - 江戸幕府が松前藩から提出の所領地図を基に作成した「正保御国絵図」に、樺太が北海道の北の大きな島として記載されている。
1679年(延宝7年) - 松前藩の穴陣屋が久春古丹(大泊郡大泊町楠渓)に設けられ、日本の漁場としての開拓が始まる。
覚えておいて損は無い、日本に仇を為す香ばしい団体の数々。
#在日 #部落 #キリスト教 #労組 の仮面 。
#平和 #女性 も「使える」弱者。
②
https://pbs.twimg.com/media/Fdppji7UAAAmaZ2?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fdppj0yVQAY8gI4?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FdppkI5VQAA4oab?format=png&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FdppkhOVQAAX_xq?format=jpg&name=medium
日本キリスト教婦人矯風会 wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A
データベース『えひめの記憶』
https://www.i-manabi.jp/system/regionals/regionals/ecode:2/48/view/6393
明治期の婦人団体
婦人団体の創設
明治時代の婦人が団体として活動をするのはいつごろからか。欧化政策の中で婦人が社会の表面に出て活動する場が与えられるようになったのではないかと考えられる。
本県では、キリスト教会の中に育った婦人会が最初の婦人団体であった。明治一三年(一八八〇)、今治教会の信者により「今治キリスト教婦人会」が結成されたのが最初の婦人団体となり、明治二〇年、発展して今治婦人会が設立された。今治教会から独立した松山教会においても同年松山婦人会が設立されている。これらは明治二六年創設された日本基督教婦人矯風会の系統につながる団体である。
キリスト教主義の婦人団体のほかに、仏教系の「松山婦人慈善会」も組織され、社会事業の援助をしていた。しかし、全体にこれらの団体は親睦、新知識の吸収などを目的として新しい婦人を目ざす上層の婦人活動であった。
初見健一 @ken1hatsumi 2021年8月28日
フェミニズムは紙一重。「戦争は常に男が始める」というのは正解の半分。米国キリスト教保守の善意に満ちた善き母、善き主婦たちのリンチを誘発するモラル観。襷掛けで町内を練り歩いて戦争の正当性を説いてまわった国防婦人会。子どもの利用に長けたPTA。血に飢えた男に寄生する血に飢えた女たちよ。
おさるのジョージ @SoCoLimeShot 2020年4月25日
帝国在郷軍人会、町内会、青少年団、愛国婦人会、国防婦人会、女子青年団、各種宗教団体(仏教・キリスト教・天理教・金光教など)、学生団体(小学校から大学まで)、官公署、会社、銀行などが組織に応じた
やぶにらみの某くん㋹ @ohtotori 9月18日
というか、フェミニズムの歴史的な源流の一つにキリスト教矯風会があり、キリスト教矯風会の流れの中に国防婦人会もあるので、ごくごく自然な話ではないかと。
Angmar @ma2axxx 2019年11月6日
11月3日、婦人会本部主催、第29回女子青年大会が天理教教会本部中庭で開催されました。約11,400人の女子青年が参加。
天理教 婦人会
https://twitter.com/ma2axxx/status/1192056698938085377
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 2018年4月3日
憲法カフェやります4/6(金)2時聖パウロ教会(祐天寺駅歩7分)目黒区五本木2-20-1 1000円 当日参加可 託児あり(無料・年齢制限なし・人数把握のためできれば事前申込を)教会婦人会が隣室の和室で見守り。会場と隣室なので気になれば時々お子さんの様子をみながら聞いて頂けます
https://pbs.twimg.com/media/DZ2NyDaVAAAV_3D?format=jpg&name=900x900
駆け出し牧師マン @GBokushi 2019年10月12日
うちの教会は婦人会と壮年会、青年会を全てを統合し、「総年会」を設立。やることはシンプル。毎年一回のカラオケ大会を開催。そこで賛美歌とか好きな歌を歌う。その日の主日礼拝に来なかった人とか居る。てかその会で久しぶり見た人もいる。てか礼拝来いよと思うけど、個人的にはかなり最高な会。
神社の絵馬に恨み言書いてる奴いるけど
絶対その後カルトにカモられてるよな
「あそこの家は保険金殺人できるぞ」って。
佐 @dhTBzMl96Kq1Def 1月31日
信用スコアって、自殺誘導や保険金殺人やってるエタ非人みたいな行動取ると上がるんだろ
逆信用スコアじゃん
佐 @dhTBzMl96Kq1Def 9月26日
「民衆を分断したいなら一人でいると信用スコアが上がるのでは?」と思う方がいるかもしれんが、逆。
一人は恥ずかしいと思わせる方が分断効果が高い。
AIに睨まれないために無理して友達ごっこをするので疲弊し、かえって人間が嫌いになる。
そして体制に逆らう気力がなくなる。
それが目的。
↓
「不満買い取ります」。AIが文章解析した消費者の声、なぜ大企業に売れるのか
https://forbesjapan.com/articles/detail/42009
【あさイチ】充実アプリ生活~家事、地図、ゲーム、ポイ活~
https://www.fruitfuldays2017.com/entry/asaichi221017
ポイ活をやめた、稼げない…その理由は?貯まるコツは?
https://point-g.rakuten.co.jp/rapoikatsu/articles/2022/p_point_stop/
不満買取センター
あなたの不満買い取ります!!
https://fumankaitori.com/
不満買取をやってみよう!第二弾!!
https://www.youtube.com/watch?v=wY1Xh6B8QUE
ぶんねこ🐈Kindle×節約ミニマリスト
@bunneco_Kindle 10月12日
ストレス発散すればお金がもらえる!!??
「不満買取センター」を使って日常の不満を投稿すれば買い取ってくれるサービス。
〇〇のコンビニのトイレが臭~い
この〇〇冷房強すぎ~
この〇〇の洗剤は汚れ落ちな~い
こんな感じでOK。1件10円程度だけど不満ある人はストレス発散にいかが?
冬樹 @entertree 10月17日
生活の不満や要望を集めるポイ活アプリ「不満買取センター」に登録して数ヶ月。もうすぐAmazonギフト券がもらえそう。
商品やサービスの不満を投稿する前に、すでに解決策は出ていないかWebで検索している。おかげで暮らしの質が上がったけど、投稿する前に解決してしまうから投稿数が減っていく。
四六時中、その人の弱点になりそうな事を情報収集してそれを種に脅して何をするって感じで…。
ホット・リーディング wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
コールド・リーディング wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
そう思うと結局得するのは宗教団体か…。
懺悔 wikiペディア
懺悔(ざんげ、さんげ)とは、それぞれの宗教における髪、聖なる存在の前にて、罪の告白をし、悔い改めることをいう。
四六時中、その人の弱点になりそうな事を瞠って情報収集してそれを種に脅して何をするって感じで…。
監視ってなんだか遠回しな懺悔をやらされているような気がしてきた…。
だからこそこれからは今まで以上に煽って先に手を出させるようなやり口が多くなる気もする…。
煽り運転って集団ストーカーなんじゃ…。
https://www.youtube.com/watch?v=JgXOfkp1iLg
「捏造」とは「土偶作り」を意味する言葉だったようです。一体これはどういうことなのでしょうか?
先日「縄文時代は戦後に創られた新しい概念」という動画をアップいたしましたが、その後大変興味深い記事を見つけましたので皆様にご紹介したいと思います。
「捏造」という言葉の成り立ち、果たしてこれは一体何を意味するのでしょうか?
新たに様々な疑問や疑念が生まれましたが、最後の夏目漱石の一文が何か決定的無ような気がしています。
「捏造」したのは論文でなく土偶? 意外な意味変化
https://style.nikkei.com/article/DGXNASDB23002_T20C14A4000000?channel=DF210220171901
一日一食 OMAD エンドゥ 【マトリックス突破編】
1 年前
これはすごいですね。。。縄文や弥生にとどめがささる勢いですね。
法隆寺や三十三間堂の木造建設物の本当の建築時期がわかると、そろそろ日本ってなんじゃ?の問いの答えが見えそうです。
縄文?ざんねーん、全部捏造でした~、ほぼ確定ですね。。。
エンキドゥ wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%89%E3%82%A5
動物(あるいは家畜)の保護神として崇められた
プレスター・ジョン wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
プレスター=ジョンの伝説
https://www.y-history.net/appendix/wh0403-055_1.html
中世ヨーロッパの十字軍時代から盛んになった、東方にキリスト教徒の王がいるという伝説。12~14世紀の東西交流の中で盛んになり、ローマ教皇らキリスト教側がモンゴルと接触ようとして東西交流を促す背景ともなった。
ヨーロッパ人はモンゴル人を「タルタル人(ギリシア語の地獄を意味するTartarusからきたという)」と呼ぶようになった。
伝説の背景
アジアにキリスト教徒が存在するというのは、おそらくかつて異端として追いやられたネストリウス派のことであり、その点では正しいが、プレスター=ジョンの存在は伝説にすぎない。
このような伝説が生まれる背景として、12世紀のカラ=キタイ(西遼)の存在が考えられる。中国北部を支配していた契丹(キタイ=遼)が1125年に金に滅ぼされたとき、その王族の一部が西に走り、1133年に中央アジアにカラ=キタイ(西遼)を建国した。
カラ=キタイとは「黒いキタイ」の意味で、英語では Black Cathay といい、ここからヨーロッパの言語に中国を意味するキャセイという言葉が生まれた。カラ=キタイが治めた中央アジア(東西のトルキスタン)には、イスラーム教徒の他に、ネストリウス派のキリスト教徒(イラン系が多かった)やゾロアスター教徒、仏教徒などが混在していた。1142年にカラ=キタイはイラン高原のセルジューク朝スルタンのサンジャルとの間で、サマルカンド郊外のカトワーン草原で戦い、勝利を収めた。
このセルジューク朝の敗北が伝説として西方に伝えられたのではないか、と考えられている。
日本のキリスト教史 wikiペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%8F%B2
「日本にいつキリスト教が到来したか?」という日本の歴史上の問いに関しては、ネストリウス派キリスト教(中国で景教と呼ばれたもの)が5世紀頃、秦河勝などによって日本に伝えられたとする説・研究がある。
ただし、歴史的証拠や文書による記録が少なく、はっきりしない点も多い。
フラットアース、マッドフラッド、タータリア帝国ってどれもこれも
キリスト教やスキタイ民族の流れを持つ人たちにとっては都合よすぎない?
それで、日本の歴史は否定するくせにさ…。
日本を日夲って書いたり…。
キリシタン大名との子孫とか隠れキリシタンの子孫でも暴れてるのかってぐらいにこの3年間の間、聖書の世界に誘おうとしようとする作戦が展開されていたんだろうか…。
マジで日本をキリスト教で染め上げたり最悪の場合、キリスト教を日本の国教にでもしようと画策しているんじゃないのかとさえ思ってしまう…。
戦後、米国民主党GHQによって焚書にされた「日本人 シュメール起源説」の謎
http://hexagon.inri.client.jp/floorA3F_hb/a3fhb301.html
STELLA PEZZ™ ✨ @STELLAPEZZ 2021年8月15日
戦前、スメル文明と呼んでいたシュメール文明を『シュメール文明』と呼ばせるようになったのはGHQだそうです。
スメラミコト=天皇がシュメール文明と繋がっている説をGHQが否定した・・と怒り心頭の天龍寺マコト氏。興味深いですね🥲
シュメールと日本は繋がっていた!?世界最古の日本文明|天龍寺マコト×小名木善行
https://www.youtube.com/watch?v=A2wQPFQn_zc
こうき @NXtZRVio8njWlsF 3月16日
天皇家については調べれば調べるほど分からなくなります。
青森県にキリストの墓があるとか、
明治維新の頃にすり替えられたとか、
GHQの犬であるとか、
シュメール王家がルーツとか、
ユダヤの直系だとか、
英国王室の家来だとか
お互いに矛盾する様々な説があります。
🇯🇵ままじ🦜🐣🕊 @cGIQzvaX4HQfYHU 2021年2月22日
えっ!?ちょっ…
日本人=シュメール人説を昭和2年にかかれた本が、GHQによって禁書とされてるらしい😱
>タイトル【天孫人種六千年史の研究】
安易に考えちゃうと、日本人=シュメール人=縄文人ってことに近い?
もしくは広められると困る内容が書かれてる😱 ?
https://ameblo.jp/agnes99/entry-12118447355.html
GHQが禁書指定した、絶対世に出てはいけない本。日本の隠された真の歴史が書かれた「天孫人種六千年史の研究」がヤバすぎる【 都市伝説 古代史 日本史 シュメール 】
https://www.youtube.com/watch?v=P15ixY3CNrk
日本の真の古代史を隠蔽するGHQが禁書にした問題作がヤバイ!日本のルーツはシュメールか?【ぞくぞく】【ゾクゾク】【ミステリー】【都市伝説】
https://www.youtube.com/watch?v=Y3uWNYjhD2s
まるでイスラエルの配色!
それが日本人の正体か。
アルゼンチンにも似てるけど。
日の丸さえもが、👿の陰謀で塗り替えられて創られた「日本」なのかもしれない。
日本は「日夲」。十字架を文字に秘めた、元祖イスラエルと同様のキリスト教国・神の国だったのかもしれない。仏教好きだけど。
https://twitter.com/seastarsonline/status/1434244748705878019
Masahiro Fujii @69mahboh 2021年9月3日
国旗、これのようです......江戸時代までの
https://pbs.twimg.com/media/E-XnOplVUAIyMwZ?format=jpg&name=large
ポートラム🐼🎍☠️🔥🍀 @kiriaki5468 2021年9月4日
これは水戸藩の水深旗だったそうです!!!
Kenjin @kenjin1207 2021年11月14日
ところで、1865年の「The Flags of All Nations」でタータリアの国旗以上に気になるのが、青と白の縞模様で描かれた日本の国旗。
まるで今のイスラエルの国旗から「ダビデの星」を抜いたような図です。
この旗はおそらくですが……
https://pbs.twimg.com/media/FEIFHCRagAAtUBS?format=png&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FEIFJKGakAMzCsk?format=png&name=small
Kenjin
@kenjin1207
·
2021年11月14日
返信先:
@kenjin1207
さん
土佐藩の「船旗」だったのではないでしょうか。
画像が荒くて読みにくいですが、上の旗の説明に
「天地青 中白」
「右軍艦並附属之運送洋式船旗章」
とあるので、一致しますね。
坂本龍馬があちらの人に
「これがこの国の旗ぜよ!」
とでも紹介したのでしょうか笑
https://pbs.twimg.com/media/FEIF6i2acAM42-w?format=png&name=small
Kenjin
@kenjin1207
·
2021年11月14日
こちらのサイトを参照しました。
https://hirano-tomiji.jp/archives/716
Kenjin @kenjin1207 2021年11月1日
しかし"独立タルタリー"が中央アジアにあることから、ようやく「沙加待=スキタイ」を意味していることに気づきました。
スキタイ人はペルシア人から「サカ族」と呼ばれ、これに「沙加待」の字を当てたのだと思われます。
スキタイの古代美術品にもやはりグリフォンがいます。
https://pbs.twimg.com/media/FDFStVraMAAUem8?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FDFS82zagAAfASY?format=png&name=small
Kenjin @kenjin1207 8月12日
かなり今更感はありますが、タータリア(Tartary)に関する過去の考察をまとめています。
私なりの結論(これもあくまで仮説)はすでに出ていますが、そこに至るまでにどういう思考の軌跡を辿ったのか、当時を思い出しながら綴っていきます。
まずは第一弾。
https://adventures-of-ideas.fc2.net/blog-entry-2.html
https://twitter.com/kenjin1207/status/1557811592242335753?cxt=HHwWksC46fbYup4rAAAA
Lineman warns 「*GENOCIDE*」by ★「お徳なる一族」⊕ @Lineman76658377 2021年11月4日
遊牧民スキタイ人の末裔が世界支配層の黒幕説を貴方はご存知ですか?
社会でやたらトランスジェンダー問題が取り上げられ、日本の人々を貶めるこの国のTV局に水商売オネエ系が蔓延っていることにも関係しているような気がしています。
https://gab.com/FreedomLineman/posts/107216495748605190
奈良との県境近く、京都府木津川市にある『木津南配水池』-抜粋-
* 日夲にも バベルの 塔さん & レンガ
https://twitter.com/silentflame_/status/1580880841647226880
「日本」を「日夲」って書くような人たちが出てて来るようになってなんだろうな…って思い出しました。
よろしこガール☆® 赤色あずき色の女の子 よろしこちゃん @yoroshikogirl 2021年9月30日
日本を、日夲って書いてるのってなんですか?
普通に日本で暮らしてて、日本人や日本で教育受けてる人でこの字をわざわざ使うんですか?
最近凄く見かけるんだけど、学校で教えてるの?
多様化してるからなの?
manmaruniko @manmaruniko2 2021年3月14日
なんだか最近よく目にする
日夲と書いてる人達……
なんでわざわざ俗字を
使うのでしょう🤔
「日本」じゃだめなの?
ᶠᵉʳʳᵉᵗ / ᴹᴵᴺᴷ.St @FAL0V 1月14日
和多志に加え最近は「日本」の本を「夲」と書くのもなんだか陰謀論あたりで流行っているそうな
「日夲人の力を封印するために、漢字を変えられた!」なんだそうです へ〜
GHQによって変えられた漢字は確かにあるんだけどね…。
GHQ漢字抹消計画【都市伝説】
https://www.youtube.com/watch?v=JEb7ckEVKvQ
”和多志”この漢字知ってますか?~ GHQによって封印された言葉 ~【都市伝説】
https://www.youtube.com/watch?v=4Vz8GRi-FXQ
日本で漢字が廃止されかけた話【漢字廃止論】
https://www.youtube.com/watch?v=lBYmjiYXKk0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E6%A0%84
弥栄、彌榮(いやさか、いやさかえ、やさかえ、やさか、やえい)とは、主に一層、栄えるという意味の単語。また、「万歳」に意味が近く、めでたい意味で使われることもある。
↑
これはどうなんだろう…。
弥生人が栄えるなんて裏のテーマがあるわけじゃないよね…。
にほん にっぽん
特定の国の人はHの発音が出来ないから替えられたのだろう。支配層の都合。
はまちゃん(旧bakooooo) @usagium 2021年11月23日
ここは、「にっぽん」ではございません。
「にほん」です。
わたくし、
「にっぽん」は呪詛ではないかと思っています。
川蜘蛛 @foggilizer 2021年10月11日
(真)日本の黒い霧
どちらが沈没?にほんとニッポン
2021-10-10 呪詛
https://adoi.hatenablog.com/entry/2021/10/10/172032
(真)日本の黒い霧
https://adoi.hatenablog.com/entry/2019/11/30/113929
にっぽん人は日本人に非ず
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/adoi/20191130/20191130113519.png
Lisa @candyperfume17 2021年12月25日
日本会議ってニッポン会議って読むんだけど、『ニッポン』って日本と日本人を蔑む意味の呪詛なんだよね。
だから殆どの政治家は「にほん」と言わず、「ニッポン」って言ってるから。
意味理解して徹底してわざとそう読んでる。
日本を潰そうとしている偽日本人達。
TV等もそう教育して言わされてる。
まさみ @masami6666 2021年12月25日
誰が?
自民党やろね
https://twitter.com/masami6666/status/1474528263435620359