天安門事件の自国民殺し軍隊(パイナップルブリゲイツ)には薬が与えられたらしい【JAL123便は上官が射殺したのか?】2018/07/24
JAL123便では自国民(日本人)殺しに抵抗する者がいたらしい?上官が射殺したのだろう?
日本の自国民殺し軍隊は横田ではないところにある?(座間というネットの話がある?)と言われている
<軍事学概論を履修していない日本人は軍事学について赤ちゃんであること>
日本人は軍事学概論を大学1年で学んでいないので軍事学については赤ちゃん程度の知識しかないのだ!そしてそのことが軍事的側面からの発想をすべてなくするとともに商売発想しかないことだ(化かされた経済学の経済学的発想である) 軍事攻撃はあらゆる分野にわたる攻撃である この地下鉄サリン事件は軍事攻撃であったことだ 欧米人なら?すぐ納得できることが、日本人が納得するには何年もかかる?の?はことことである 私もこの軍事的側面からの発想を心がけております また、明治(ユダヤ)維新以来、一般大衆に軍事学を教えない日本です=英国です=そして日本人には現在、エセ地政学の「国際関係学」を超エリート向けに教えています(このことは少し修行が必要です) あのハゲ〜!のお姉さんもこの国際関係学科卒業です 国際関係学とは植民地人への偽地政学で、アメリカを支援する方向の結論に誘導されます=ちょうど?アメリカのユダヤ人がイスラエル支援を無条件で受け入れる洗脳(催眠術)を施される?と同じことなんです 湾岸戦争で各国のアメリカ大使館員の若手(ユダヤ人)がすべてアメリカ軍に志願して大使館が空っぽになってしまったんです これが国際関係学と同じことです
日本には歴史学博士は一人もいません=宮脇淳子(みやわきじゅんこ)博士でさえ歴史学博士ではありません どうしてか?日本には歴史学部がないのです そして子供達にちゃんとした歴史を教えないことになっています 戦後に地理と歴史をGHQは禁止しました 地理と歴史が地政学なんです そして英国には数百人の歴史学教授がいます もちろん歴史学博士は何千人といるはずです このことが国力の差となり、歴史を知らない民族である日本人が不利な状況に追い込まれていることです=やらかされていることが何なのか?分析できないのです そして軍事学も学んでいないのでチンプンカンプンなんです=これが日本人がガラケーと言われるゆえんです 頭が悪いのではなくそのように誘導されているのです キツネ化かし(きつねばかし)こそタルムード<ひとをだますこと>である いくら知能が高くても化かされます!何万年何千年ものチエの塊(かたまり)だからです たかが80年ぐらいの人生でためこんだ知識などかれらの真逆のチエに比べれば赤子に等しいのです
天安門事件はもともと、少数民族の部隊が動員されたらしい 戦車で人間をセンペ!にすんのも、機関銃でなぎ倒すのも、異族を使うことだった さらに念入りに麻薬を使って人間を殺す気味悪さ!を無くしたんだな クローズアップ現代で天安門事件は一人も死んでない!とあの女性アナ(国なんとかアナ)が叫んだが、1万人ぐらいころしたんだよな(数千人という話はある) NHKはかれらが作った放送局だ GHQが作った そう、CIA放送局がNHKだ! 最近のNHKは中学生でも一瞬でCIA放送局とわかるときがある
そしてNHKのアナの音声音像にキレがないことだ 発声練習(発声訓練)してないことがわかる 昔のアナウンサーは江戸川とかの川っぺりで大声で発声して自分の声を鍛(きた)えたのだ だらけてんだよな
天安門事件はCIAのやるオトポール革命だったのだ=これだけは最近になって判明したことらしい まさかCIAがからんでいたとはおしゃかさまでもわかんなかったようだ? かれらが資金を出したんだな?日本の安保闘争とおんなじやり方だった かれらは中国を手に入れる(商売のため)ためにクーデターをやらかそうとしたんだよ しかし、中国指導部の判断で鎮圧されてしまった みんな?後(のち)の評価で考え?とか?情勢とか?をいいつのるが、そうではない!かれらの商売だったんだよ 南米とか途上国でクーデターやらかして政権交代させてその混乱を商売にする!かれらのアレ!だったんだよ 商売だったんだ 日本でも商売やられたよな?明治(ユダヤ維新)だよ 政権交代させて(徳川政権から長州政権へのクーデターが明治維新だった)商売すんことだよな 現在までその傷はあべちゃん政権まで続いてんだ!=あべちゃん政権の商売第一の考えとか政策にはうんざりすんだ あべちゃん政権はなんの考えもない!ただひたすら商売!商売!が第一のことである 商売以外のことは放り投げられるんだ 西日本豪雨災害を見て見んよ?商売第一で対策やってんだかんな!あべちゃん政権は・・・
<パイナップル・ブリゲイツとはまさしくアメリカのFEMAである>
日本でも西日本豪雨災害で民間組織のFEMAが発足したことがわかった FEMAはもともとpineapple brigades(スペルが間違っているかもしれません)なのだ そしてそのFEMAに協力するのがアメリカに昔から駐留している外国人編成(外国軍隊)の国連軍ということだ=これは日本人が全く知りません まさか?アメリカに外国軍が駐留している!なんて軍事学概論を履修していない日本人にはとっても考えらんないことです=日本にはこの韓国軍が日本に駐留していることさえ知りません(私はこの2018年7月に知りました) 日本には国連軍と思われる?韓国軍が駐留しているらしいのです 日本のFEMAはこの国連軍(韓国軍)に協力する民間部隊という性格(日本国民に悟られないように)だと私は判断しています
かれらが彼らの持ち物=NATOでもって欧州の民を制圧していることです
<支配者はなぜ?パイナップル・ブリゲイツを持つのか?>
支配者は寄生虫としての寄生体であるからです 人間の体には100種の寄生虫が生きていてどうしてもその寄生虫と人間は共存しなくてはならないそうです 排除することのできない寄生虫なんです これと同じことが支配者なんです=人間の体の中にあるどうしても薬でも?なんでも?体から抜くことのできない寄生虫と同じです
その寄生虫としての支配者が宿主(大衆)に反乱を起こされて殺されてはどうしようもないのです だから昔から支配者は大衆以上の知識(天体の動きを予言して大衆を支配することなど)をもって大衆をひれ伏!させてきました 大衆が蜂起(ほうき フランス革命のように、ロシア革命のように)した場合にはパイナップル・ブリゲイツで大衆をおとなしくさせるのです かれらが必死でFEMAとか国連軍駐留(外国軍駐留)をやらかしているのはこのためです
↓↓↓かれらの持ち物=CIAです かれらはCIAなんです これが日本人がどうしても腑に落ちないことです しかしいくら軍事学概論を履修していない日本人でもこのことだけは認識しなければなりません! CIAとはファイブ・アイズの野球の主将みたいなもんでファイブ・アイズ(かれらが所有しています)を代表してんのでただ?CIAと言ってんです
<CIA本部>
CIAとはかれらそのものです かれらはCIAを使って何してんです!テロやったり!戦争やったり!偽旗作戦グラディオ作戦やったり!です
韓国大統領はCIA要員と言われています イラクのフセイン、リビアのガダフィ、ポルポト、ベトナムのホーチミン、カストロ、パナマのノリエガ、すべてCIAで訓練されたCIA要員(CIAスパイ)でしたとさ!(白人研究者) もちろん戦後にアメリカに竹島をとれっ!(奪取しろ!奪い取れ!)と命令されたアメリカで白人女と結婚した李承晩もCIA要員でした
中曽根はCIA要員募集に応募してキッシンジャーに訓練された(半年間)と言われています=まるでヒトラーがタヴィストックで半年間訓練されたこと(白人研究者)と同じ?感じですね 中曽根から新自由主義政策がはじまったのです 中曽根は自分はしんらの出身だと言っています JAL123便の秘密は墓場まで持っていくらしいです JAL123便ミサイル撃墜は搭乗していたトロン技術者17名を殺すためだった(そのために520名の日本人まとめて殺した)= JAL123便ミサイル撃墜は、現在のMicrosoftの繁栄の基礎を築いたのです
私はツイートTVさんのネット放送(2018年5月)で「Microsoftはアメリカ人に嫌われている!蛇のようにいやがられている!」ことを知りました ディジタルリサーチとか色々な会社を殺し、買収し、技術を吸い込み、そして大きくなった!ということです その暗殺などはアメリカ人もよ~く知っているのです Microsoftがアメリカ人に蛇のごとく(蛇蝎のごとく)嫌われていることを初めて知りました
ツイートテレビさんのだんなさんがカリフォルニアでコンピューター会社に勤務しているときにMicrosoftを賞賛(しょうさん ほめたたえること)する話をしたら社長さんに注意されたそうです 日本人としてMicrosoftの真の姿を知らなかったからです アメリカ人はちゃ~んと知ってるのだそうです

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%80%E5%8B%B2%E7%AB%A0&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
世界ウェハー党 肉球新党 ヌコ派
@Mayama_Woodged
東京大空襲を発案したカーチス・ルメイに勲章を与えた自民党。(小泉純也(純一郎の親父)) イラク戦争の首謀者の一人であるアーミテージやラムズフェルドなどの「ネオコン」にも自民党は勲章を授与。 https://x.com/Mayama_Woodged/status/1718042540111475075
milk♪ @milmilk6
みにほかならない…NATOが創設された目的のひとつは、アメリカがヨーロッパを支配するということ」 安倍政権は、アーミテージ、ラムズフェルド、ジョセフ・ナイといった好戦派の米ネオコンに勲章を授与。2018年7月には、NATO本部に日本支部を開設。 https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201407150000/
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%80%E6%97%AD%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%B6%AC%E7%AB%A0&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
ほしみブログ @hoshimi12_BROG
「リチャード・アーミテージ - CSIS - 東京財団 - 日本財団」……このへんがガッチガチのラインだよね。そんで「岩屋毅はどのへんに忖度したのか」って話だとおもう 〝Supported by 日本財団〟 〝旭日大綬章を受賞〟 〝CSISの理事〟 リチャード・L・アーミテージ氏|2022 https://www.jttri.or.jp/seminar221213-09.pdf
戦争狂いに与えた旭日大綬賞
https://www.chosyu-journal.jp/column/1109
あいひん @BABYLONBU5TER
イエズス会傘下のCSISは『中国が台湾に軍事侵攻した』という想定で24のシミュレーションを実施。日本は多くのケースで戦争に巻き込まれ、甚大な被害を被ると予測。台湾や日本の軍備増強が抑止力になると結論づけている。つまり『中国脅威』をネタに日本や台湾からカネを巻き上げるのがアメリカの戦略。
https://x.com/BABYLONBU5TER/status/1613899312702033921
アーミテージナイ・レポート
髙山淳
2021年6月8日 00:29
https://note.com/jun_takayama/n/n6449e8302048
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
やはり加盟国ではなくパートナー国ではないのでしょうか?それとも実態がちがうということ? 2018年 7月 NATO日本政府代表部開設 https://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AFnato%E3%81%AB%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B&oq=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AFNATO&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqBwgBEAAYgAQyCQgAEEUYORiABDIHCAEQABiABDIHCAIQABiABDIHCAMQABiABDIJCAQQABgEGIAEMgcIBRAAGIAEMgcIBhAAGIAEMgcIBxAAGIAEMgcICBAAGO8FMgcICRAAGO8F0gENMTE1MTM5ODRqMGoxNagCCLACAfEFMuTuA7IC_AM&sourceid=chrome&ie=UTF-8
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100156880.pdf
北大西洋条約機構
(NATO)について
令和7年2月
外務省欧州局政策課