川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

夏至近づく岩殿観音の仁王門

2023-06-17 13:04:56 | エッセイ風

6月21日夏至が来る!昼の時間が長一日である。6/6から日の出の時刻は変わりない6/21まで4:25分である。太陽の出はそれまでの最北東に昇る!その日の出に合わせて、わが家の近くに位置する<坂東33番観音霊場10番札所>岩殿観音正法寺の門前・仁王門・阿形&吽形の像に直接当たります。顔の目の位置に陽が差すよう時刻に撮影が出来るように手配しました!きのう今日早朝から良く晴れた6:16から6:29までです。撮って来ました!周りは紫陽花の季節でした。 

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」岩殿観音仁王門・阿形&吽形の像、<6:16>

〇門前町参道をのぞむ、<6:18>

〇仁王門 畏無施額、<6:22>

〇参拝のハイキング姿の老人、<6:22>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿