川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

老夫婦のline交換<エッセイ風>

2021-11-20 18:53:35 | Weblog

カミさんの旅、「北海道・北東北の縄文遺跡群!歴史・文化を辿る時空の旅 3日間」の新幹線の旅!line交換日記である! 大宮からの新幹線の旅<7:05>がはじめである!、まだ明け切らない中を車で送る!最寄り出発の一番電車<5:06>である! 道中元気で行って来いと送る!

 カミさんからのlineの第1報が入る・・、「無事に新幹線に乗りました。盛岡に<10:48分>に着きます」とある!ツアーなので・小山・宇都宮・那須塩原の途中乗車可です。こちらの返信として「新幹線各駅停車の乗り心地は・・、道中イイ旅を祈る」それに愛猫のマミーと野良猫<トラと命名・餌をやっている、>の動向を伝える・・トラは出しておいた餌を食しまた出かけた、マミーはまだ炬燵の中で食べていません。<10:19>と普段はカミさんが面倒を見ているのでわたしは関心がありませんが・・頼まれて餌やりをオウセ使ったもの・・!<12:46分>カミさんからマミーは夜中に食べているので好きな時に食べるでしょう!と、<18:25分>少し前にホテルに到着しました。草臥れたの早く寝ますと、lineありました。

 2日目、<7:33分>おはようございます。今日は三内丸山遺跡群と大湯環状列石を見学して北海道に行きます。マミーは帰って来たでしょう。よろしくお願いしましす。わたしから<7:53分>夜の9時すぎに玄関の灯りを点けて扉を開けるとマミーが飛び込んで来ました!トラは夜の寒さに簡易宿に寝ています!朝ごはんマグロの袋詰めをあげました!三内丸山遺跡<わたしはかって訪ねたことがある、>を楽しんで来てください。<8:52分>マミーは今朝は中庭の台の上で”ばあば”の帰りを待っています!まさに忠犬ハチ公です! <18:57分>カミさんから少し前にチェックインしました、明日帰るとマミーに言ってください! わたしから<21:13分>マミーは下の炬燵にいると思ったが炬燵にはいないので縁側を探したがいないので”ばあば”のベッドにいました、窓を閉めて炬燵を消しておきました!青函トンネル渡りました・・函館ですね!寒さはどうですか? カミさんから<21:26分>新青森から新函館まで一時間弱でした!寒さは変わりません、日中は暑いぐらいです。明日も天気が良いとよいのですが・・! 

 三日目、<7:47分> 今朝は雨が降ってます!大宮に着くのは<22:23分>なので最寄りの駅に着くのは<23:30分>ごろになります。わたしから<8:29分>マミーは下の炬燵で休んでいます、トラは朝ごはんを終わり簡易宿でこれも休んでおります!道中楽しい旅をしてお帰り下さい! <23:31>今最寄り駅に着きました!タクシーで帰ります!

 その後午前0時になってわが家に着きました!わたしも猫たちの報告があるので、ブログを載せながら起きております!丁度その晩は深い部分月食でした。こんなlineのヤリトリは初めての経験であります!普段は会話は少ないのですがこれを機会に老夫婦お互いに身を寄せ合って生きて行きたいと思います。

 <いわどの山荘主人

〇庭の鉢植えに咲くサフランの花、<7:08>

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よう坊の畑日記(畑大好き爺さん))
2021-11-22 12:09:34
こんにちは、柏崎は予報通り小雨がぱらついて来ました。今週はずーと雨マークが続きます。奥様は結構旅に出るのかな?メールのやり取りは楽しんでいたみたいですね。うちは私が膝痛なので電車での旅はしていません。津に行きたいけど、長く走るのはどうも。山内丸山遺跡も行かれたんですね。今度は写真が見たいな。

コメントを投稿