川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

サンライズメロンと言う名のメロン

2023-09-08 13:03:04 | 野菜だより

きょうは大雨台風が近づいております!東海・関東を上陸通過するようです!大きな被害が出なければ思っております。

 きのうはサンライズメロンを収穫しました!サンライズメロンは市場に出回っていません!でもマニアの間では人気があるようです!ネットで調べるると上物で4~5000円の高値の相場が見られます!ことしは2年目の作付けですが、6月20日に床蒔きをし本畑に定植したものです!ようやく熟しはじめ青皮から縞皮さらに黄皮になると収穫の時期だと教えられたのでその時期、交配後43日を満たししました!写真1.

〇家で割ってみると美味しそうは果肉色です、

⁂冷蔵庫に1日おいて食したがやや思っていたより甘味が足りないようです!

 種が結構いい値段するので、食べた後にサンライズメロン種を来年に備えてとりました。

 <いわどの山荘主人>台風の大雨

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫五郎)
2023-09-08 14:19:25
サンライズメロンを収穫できて良かったね。美味しそう。
私は、メロンは作ったことがないです。
来年は、タマネギ、ジャガイモ、カボチャの面積を減らし、メロンを作るよ。教えてね。
応援ポチ。私のプログはサニーレタス。応援してね
https://fanblogs.jp/big39/
返信する

コメントを投稿