川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 梅雨明け・菊の植替え

2009-07-16 09:01:22 | Weblog

14日関東地方は梅雨が明けたと気象庁より発表があった。平年の梅雨明けは東京が7月20日なので6日早い計算になる。これからは蝉の声や雲の様によって、いよいよ暑い夏の風情がはじまる。「雲はうて梅雨あけの嶺遠からぬ」 飯田蛇笏 (この雲は筋雲、嶺々も梅雨時よりもぐんと近ずく。) 真夏日の、さ中大輪菊の植え替えを行った。去年講習会でもらった苗が大きく育ってその苗を挿し芽をして根付いてくれた。腐葉土を入れた8号鉢に移した。ことしも秋には大輪の菊花が咲いてくれますように。<岩殿山荘主人>


<挿し芽植替え 6:49>



<成長した大輪の苗 6:46>



 


<去年の大輪>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿