川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 古代蓮の里

2009-07-13 15:35:27 | デジカメコーナー

わたしの故郷、行田の古代蓮の里へ毎年撮影に行っている。梅雨の合い間の蒸し暑い日に伺ってみた。この蓮苑は近くの公共工事建設の際に出土した種子が自然発芽し、開花したもので、花弁の数が少ない原始的な形態を持つ行田蓮は、約1400年~3000年前の蓮であると言われている。行田市の天然記念物に指定されている。では今朝の古代蓮の里の模様をお伝えいたします。<岩殿山荘主人>


<蓮苑 7:32>



<木の間から 7:40>



<アメリカ黄蓮 7:31>


 


<古代蓮の前ボケ 8:33>



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿