川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

光の芸術&マジック<エッセイ風>

2021-11-11 18:34:14 | Weblog

今朝は放射冷却の冷え込み! わが丘陵里も5℃である! 立冬して4日経ち寒さが厳しくなる! 夜が明けかける!<日の出6:12分> 二階の窓ガラスに張り着いた雫の塊、に遠く陽が赤く照らす! 朝焼けと睨みカメラを撮る!

 陽が射し込む! すると窓に水滴の塊の先に”なんとも言えぬ光の芸術がある! 出来ている淡い陽の光がアカオレンジ色となり、輝いているではないか、新発見である! 窓ガラスの水滴の塊の群れが逆光の光の強さをセーブしてくれている! 偶然の発見である! 夢中でシャッターを切る! 窓辺の雫の塊のテッペンが富士山に似ている! 富士山の真ん中に日を当てる! ダイヤモンド富士である!

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」ダイヤモンド富士<6:43>

〇日の出、<6:43>

〇横に陽があたる、<6:48>