
菓子屋横丁は松の内5日ともあって観光客でごった返していた。
①<12:47>

②有名店の前では行列をなしている、<12:52>

③手作り納豆屋さんである、<12:52>

④地ビール屋さん<Koedoコエド>でいっぱいのどごしにいただく、<12:57>

⑤菓子屋横丁通りは日差しがキツイ!<13:02>

⑥うなぎ味、いも重、川越いもさんである、<13:03>

⑦縁台でくつろぐ方、<13:03>

⑧蔵造りの町並みに出る、ここも大勢の客である、<13:06>






⑨時の鐘の前にでる、<13:08>


⑩蔵造りの家、<13:10>




⑪蔵造りの町並みをいく、お嬢さん、<13:33>


⑫at Toretto通路を駅に向かう、<14:39>

*午前9時から川越七福神めぐりで3時間で終わり解散、そのあと菓子屋横丁から蔵造りの町並みのを見ながら取材をした、日中は気温も上がりマフラーを取っての散策である、帰りがけの徳島ラーメンの店があり、今まで聞いたことがなかったので寄って見た、生ビールとラーメンとても美味しかった。
<いわどの山荘主人>







