流鏑馬前の演舞<エッセイ風> 2016-11-09 19:38:31 | エッセイ風 嵐山町の時代祭、流鏑馬の行事が菅谷館跡の特設弓矢場で行われた。 その前段、火縄銃演舞や流鏑馬の巫女の清めの行事を撮った。 <火縄銃演舞 11:41> <髭のおじさん 11:49> <菅谷館あと看板 12:16> <流鏑馬行事の前清めの巫女さん武者 13:35> 武者行列、<13:43> 大将の白馬、<>13:49 老武士の雄姿、<14:06> *流鏑馬のいわれ聴いて武者としての心構え、そして武士と農民との違いを感じた。 <いわどの山荘主人>