川ちゃん農園だより<エッセイ風>古代蓮の精in行田 2013-08-29 20:06:02 | エッセイ風 日暮し蝉が鳴き止む、夜の帳(とばり)が下りる、今度は虫の声が賑やかに響く、<PM6:45>である。 きょうは8月29日、午前の農作業を終えて、一服してから、午後の田んぼアート「古代蓮の精」を撮りにでかけた。≪1昨日の撮影は午前のため、古代蓮会館 展望台<高さ50m>の東側に位置するので反射して上手く撮れなかった。≫ 午後1時すぎ、 展望台に到着、陽は真上から西よりに動いている。入場券を買い、早速に展望台に昇る、窓ガラス越しにのぞく、反射はない、中盤レンズ、広角レンズ、で撮る。2011年から田んぼアートをやっているが、去年はのぼうの城から題材をとったこと、ことしの出来が素晴らしい。蓮の花に乗った古代蓮の精である。<いわどの山荘主人> <きょうの古代蓮の精> <13:48> <13:54> <13:55> <古代蓮の精とギャラリー 13:56> <ことしのポスター 13:59>