goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく日記

老人福祉サービスを提供するいつつ星会のブログ

『一戸高校福祉系列実習 前期』

2017-08-07 15:43:19 | わくわく荘・紅梅荘
こんにちは。7月25日~31日までの間の5日間、一戸高校の生徒さんが実習に来荘されました。


嘱託医先生の回診にも、つきました。


日誌を書くことも実習の1つ。真剣な顔で頑張ってます。

その他にも、もちろん介護実習もあったのですが、写真におさめておらず・・・

とっても笑顔の素敵な実習生さんでした。

後期の実習も頑張って下さいね。

紅梅荘 T
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『今年も 活動開始 ! 』

2017-06-06 11:08:59 | わくわく荘・紅梅荘
雨が落ちてきそうな日でしたが、6月5日 今年も「花壇コンクール」入賞を狙い、
「いつつ星会 ガーデニング倶楽部」が始動しました。

  
ガーデニング倶楽部の面々です。 「今年もきれいな花をさかそう  お~

  
正面玄関もきれいにできました。

  
わくわく荘1階脇の花壇もきれい          道路に面した花壇もきれいになりました。

  
芝桜で囲まれたまん中に「サルビア」と「マリーゴールド」の苗を植えました。きれいに咲きますように・・・

  
花よりもカラフルな4人の乙女・・・?             竹で囲って 「 和ッ かだん! 」です。


草ぼうぼうだった紅梅荘の庭にも植えました。 きれいな花が咲くといいな。


ぜ~んぶきれいに植えました。

紅梅荘 T
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 二戸高等看護学院の実習生さんです。 パートⅡ 』

2017-05-30 11:53:22 | わくわく荘・紅梅荘
こんにちは 5月22日から25日までの4日間、2クール目の実習生が来荘しました。

嘱託医先生の回診にもつきました。今回はわくわく荘の回診の様子です。


Dr.「この利用者さん、最近どうかな・・・」    介護職員「え~と・・・」    学生さん「・・・・・・・・」

  
Dr.「カルテにはこうあるが・・・」                みんなで「どれどれ・・・

5月23日には、地域交流の一環で田植えにも参加してきました
  
こういう場での看護師の役割も重要ですよ
左は、学生さんと利用者のU様。田植えは、慣れたものです。
右は、紅梅荘のK看護師とU様。普段からのコミュニケーションもばっちりです。

みなさん、4日間大変お疲れさまでした。みんなから頼りにされる看護師さんになって下さい。

紅梅荘 T
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『二戸高等看護学院の実習生さんです パート1』

2017-05-22 11:25:40 | わくわく荘・紅梅荘
こんにちは  5月16日から19日までの4日間、二戸高等看護学院の
生徒さん4名が実習に来ました。

嘱託医先生の回診にもつきました。
 
最初は、こちらにも緊張が伝わってくるくらい、表情も強張っていましたが、
先生の質問にも、ハキハキ?と答えていました。

  
「先生、大丈夫ですか?」  「それはね・・・・・」  次第に笑顔もでてきました。

  
5月18日には紅梅荘の誕生会にも参加しました。

  
5月18日のわくわく荘の誕生会の様子です。

4日間大変お疲れ様でした。素敵な看護師さんになってくださいね。

紅梅荘 T
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『5月の誕生会 ♪』

2017-05-18 17:08:16 | わくわく荘・紅梅荘
こんにちは とても清々しい風が吹くなか、
紅梅荘、わくわく荘では5月の誕生会が行われました。

  
今月の誕生者は、3名。みんなでお祝いです
これからもお元気にお過ごしください。
おめでとうございます


誕生者一人ひとりからお礼のことばを頂きました。写真は、S様です。

  
今日のお祝い膳は、赤飯、すまし汁、天ぷら、きゅうりとわかめの酢の物、ケーキ。
5月の誕生者の皆さん おめでとうございます。
そして、ご馳走様でした。

紅梅荘 T
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見❀紅梅荘❀わくわく荘

2017-04-26 15:45:32 | わくわく荘・紅梅荘
皆様こんにちは

今日は、紅梅荘、わくわく荘合同でお花見会が開かれました


天気の方は・・あいにくのお天気でしたが、毎年恒例行事の田楽や豚汁で

肌寒い春も楽しく和やかに過ごすことができました

地元のお豆腐屋さんから固い豆腐を仕入れました

わくわく荘のD主任は焼き物のスペシャリスト
来年は紅梅荘のA介護職員にこの座を譲るとか?
二人とも几帳面な性格でとてもきれいに焼いてくれました

豚汁の具は・・豚肉、人参、大根、キャベツ、しめじ、舞茸、糸こん、ネギ・・・
『あれ?少し足りないかな??豆腐と焼き麩がない
ということで、紅梅荘のH主任に急遽買い出しをお願いしました
追加で、キャベツ・大根・糸こん・豆腐・焼き麩!!!

『地元の焼き麩買ってきました』と、H主任
ありがとうございます詳しい説明もしない私でしたが、気持ちは通じていたようです

同日、同時刻に、合庁での交流会に数名参加され、職員も二手にわかれてのイベント開催でしたが

職員も手際がよく、時間には美味しい豚汁も、アツアツの田楽も完成し、おにぎりの具は味噌大根

デザートには、二戸の金田一のリンゴ100%ジュースの寒天

豪華ではないかも知れませんが、天気の都合で桜の下でご飯もたべられませんでしたが
『美味しいね』の笑顔を頂き、今日も大成功かなと安心しました

紅梅荘のO様は

『豚汁のおかわりがしたい』とのことで、2杯目は少し大盛りで提供し

『あー美味しかった』と大満足されました


次回のイベントは?何でしょうか?

皆様お楽しみに







いつつ星会 本部主任栄養士・CKリーダーM




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月です♪

2017-04-02 15:05:55 | わくわく荘・紅梅荘
4月1日は開所記念日です

皆様お待ちかねのお刺身が登場しました



写真では少しわかりにくいですが、イチゴムースはほんのりピンクでかわいらしい出来栄え


先ほど廊下を歩いていると、S様に呼び止められ

『Mさん、昨日の開所記念日の食事、本当に美味しかったよ!全部美味しかった。デザートも紅白にしたんでしょ?』

と、声をかけて下さいました

直接お話しして頂けると、とても嬉しく、励みになりますね

いい新年度になりそうです









いつつ星会  本部主任栄養士M




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋台♪

2017-03-09 18:00:00 | わくわく荘・紅梅荘
皆様こんにちは

本日はみんな大好きラーメン屋台をopenしました


ラーメン屋台はCK調理師&紅梅介護主任

『ふうーふぅーふー』

『うまい!もういっぱい』

☆定番の醤油ラーメン

☆バター香る味噌ラーメン

☆塩レモンラーメン(新メニュー)


ラーメンスープは、鶏ガラ、げんこつ、昆布、煮干し、にんにく、しょうが、ねぎ、野菜からとり、

美味しいスープが出来ました



前回までの、塩ラーメン(磯の香)も静かに人気があったのですが・・・

今回は『塩レモンラーメン』が新メニューで登場

今回塩を注文される方も増え・・・

『また塩出ましたよ』『塩人気かも』と嬉しくなりました

イメージは広島のレモン鍋(食べたことはないですけど


一番人気は・・定番の醤油ラーメンでした。バター香る味噌ラーメンも醤油と同じくらいの人気です





今年、初めてのstaffとなんとか屋台をopenし、おいしそうに食べる皆さんの顔をみると

とってもほっこりしました

『おいしいよ』



今回もCK内のstaffはもちろんですが、わくわく荘・紅梅荘の各主任をはじめ、医務・相談員・ケアマネ

・介護職員みーんなに協力してもらい行事を成功することが出来ましたありがとうございました



さてさて・・・次回は何をやろうか・・また悩むことにします








いつつ星会 Ckリーダー・主任栄養士 M









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます

2017-01-03 11:59:28 | わくわく荘・紅梅荘
あけましておめでとうございます



本年もどうぞよろしくお願い致します




毎年恒例の水梨一座さんが、今年も元旦早々来荘して下さいました




入居者さまに元気を与えて頂き感謝しております



唄や踊りを披露して下さり、狭い客席をかきわけて握手も




水梨一座さんいつもありがとうございます、今年もたくさんの元気をお願いします。




いつつ星会 CKリーダー・主任栄養士 M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバレーボール大会に参加してきました♪

2016-10-17 08:36:31 | わくわく荘・紅梅荘
皆様おはようございます

今年もソフトバレーボール大会に参加してきました

練習場の確保も厳しく・・職員もなかなかそろわない練習での当日



結果はイツツボシ3位でした

参加された皆様、お疲れ様でした

応援に駆け付けて下さった職員の皆様、お忙しい中ありがとうございました

怪我もなく、スポーツを楽しめてとてもリフレッシュできました


今日からまた、頑張ります







本部主任栄養士 M




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする