goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

やればできるじゃん!

2018-04-19 09:30:02 | 日記



昨日のマンション友達とのランチは 頑張りましたーー

食事をしながらも色々話して そうそうに のんびり奥様のスマホの話に・・・


彼女の旦那様はすでに スマホを使っているのですが 

スマホにすると すぐに 連絡先に入っているスマホの持ち主から だだだーーーーっと 友達登録?みたいなのが来るじゃないですか

それを見て ”なんじゃこりゃ!!”と 怒りおののき ラインのアイコンを消してしまった・・そうです

じゃぁ 何のための スマホなの?って 聞いて見たくなりますが

結果 夫婦間のラインは出来ないそうです

何度 説明し説得しても ”そんなものは使わない!!”と かたくなで 取り付く島がない・・らしいですねー


なので ラインは 彼女の息子二人と 私達二人とだけってことです

とりあえず 手続きを・・・と 思ったのですが

私 ドコモ お姉さま奥様 SB  のんびり奥様auと それぞれ別だし

あ姉さま奥様は同じ アンドロイドってのだから 教えられるかも?って 言ってたけど

やはり ちょこっと違って あれ?あれ?あれ❓って感じでーー


とりあえず 新たなスマホの番号や アドレスを教えてもらい登録して 

ラインの招待の手続を・・・

でも 色々アドレスの打ち間違いもあり 何度かやり直して なんとか 友達登録完了し

グループも出来ました

そして 初めての3人でのライン・・・大成功です


もう3人とも スマホに関しては 子供たちに丸投げに近いので

私は昨日の朝 娘に グループの作り方だけは教えてもらいましたが

そこにたどり着くまでが アホのように よたよたでしたねー

でも 目標は達成です

これからは 私がお姉さま奥様にラインで送った内容を

今度はもう一度 mailでのんびり奥様に送る・・なんていう 面倒もなくなりました

やれば 出来るものですねー(笑)


私は 自分が覚えておかなくても良いものは スルーしますので 娘に良く怒られます(笑)

だって 他に知っていなくちゃいけないこと 忘れてはいけないこと いっぱいあるんですものーーー

他の誰かに お任せできるものは そうしないと 記憶の引き出しから ぽろぽろ漏れてしまいそうだもの!

それに いざとなれば 検索すれば何とかなりますからねー



さて 昨夜 主人から ”株の手続はしたの?”っ聞かれました

なので

”パスワードは来たので HPにログインして 覗いて見たけど まだ 持ち株会からは何もなかったよーー

 今は 持ち株会からのお知らせ待ちーーー!!”って 答えました


こんな感じの質問は非常に珍しいんです

通常 お金に関することは全部私任せなので 我関せずーーーーですから(笑)

会社で株の話でも 出たかしらねーー

とにかく 定年に関する最後の砦・・・

持株会さん!お知らせ待ってますよーー



そうそう!昨日のランチでは スマホのライングループが出来て ホッとした後は

2時間ほど リフォームの話しでもちきりでした

のんびり奥様のところは すでに5年程前 ストーブ キッチン 洗面所 お風呂 トイレ と全部りフォームしてます

お姉さま奥様は ストーブと蛇口をしています

我が家は なーーーんにもしていません(笑)

ほんとのとこ 今まで ちょこっとだけ 良いなぁーーとは思ってましたが

今年の秋で24年目になるこのお部屋で どれとして 不具合があるものはなかったので まぁいっか!って・・・


でも 夏には ストーブ2か所 蛇口2か所 ガステーブル 換気扇 トイレを考えていたんです

しかし お姉さま奥様は もっと 色々考えてました・・なので

参考に色々聞かせてもらいましたよーー

お姉さま奥様も 壊れてはいないけど・・と前置きを置いた上で 

こんな セレブな事 言ってくれました(笑)


”だって 銀行に預けておいても 利息が山ほどつく訳じゃないし だったら 使っちゃおうかな?”って(笑)


まことに 社長夫人である お姉さま奥さまらしくて 爆笑です


参考になることもいっぱいだし この先検索する必要があることも色々だし

少しづつ 詰めていかないと 考えてるだけーーになりそう・・・

貴重な資金を使うのですから お値段交渉もしっかりしないとね!


春はやっぱり 何かが動きだす季節のようですね! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ランチですーーー

2018-04-18 09:54:42 | 日記



今日は マンション友達の奥様とのランチです

3人揃っては 今年初です

先月にのんびり奥様と二人では ランチしました

その時は お姉さま奥様は体調不良でパスでしたから・・・

そうそう!その 体調不良なんですが 結局は帯状疱疹からくるものらしいって?


彼女の帯状疱疹は 少し 湿疹みたいなのができて 少し チクチク痛むって程度だったとか・・・

それと同時に お腹が痛くなって 昼は平気だけど 夜は痛み止めを飲まないと寝られなかったとか。

彼女は不安になって 医師に頼み込んで エコーやら CTやらを撮ってみたけれど 映像的には

特に異変はなし・・・でも 最終的に医師から”やっぱり 帯状疱疹からくるものかもしれないねー”って・・・

結局 帯状疱疹に処方された薬を服用し続けたところ すっかり良くなったってーーーー良かった!良かった!

でも こんな状況もあるんだなって 一つ勉強になりましたねー


それはさておき 今日はめでたく 3人でランチが出来ます

同じマンションに住んでいながら 3カ月以上 ほとんど顔を合わせることがないんです

1度か2度 ゴミ出しとか 廊下でとかあったけど 信じられないかもしれないけど 事実です(笑)

みんなそれぞれ 色々事情があるので まぁ だれでも そこそこ事情はあるでしょうが

それを お互いに気を使い過ぎて 必要最小限のラインや メールになってるからでしょうねー

でも 時々でも もう 長い付き合いなので 合えばその時間は埋められるので OKですが・・・

今日行くお店は いつものイタリアンレストランです

昼時はとても込みますが その後は落ち着くし それに そこは 長時間いても 気を使わなくても良いので(笑)

4時間くらいは食べながら おしゃべりしながら 話に花を咲かせます


今日私は お姉さま奥様が SBからauに変えたのか?のんびり奥様のスマホはどうなったのか?

それを 聞きたくて・・・

早く3人でラインしたいし その辺の経緯がどうなってるのかなぁ・・・って。


ところで 昨日はストーブを朝の家族が出勤したら止めて そのままで大丈夫でした

今日も 7時半には止めてます

室温が22度位で安定すると そろそろ ストーブはいりません

日中の日差しで 室温が上がるので それで充分です・・ガス代が助かりますねーー(笑)


さて 出掛けるまで 私はパッチを・・・・



/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉で 身体をほぐしてきましたーーー

2018-04-17 11:59:29 | 日記



ここのとこ 超多忙だった娘・・・

遅番続きで 帰宅は毎日10時過ぎ

ささっと 食事を済ませるともう お風呂に入る力が残っているか いないか・・・って感じです


娘はパティシエです

毎日ケーキを作ってます

もちろん 一日立ちっぱなしで 残業があれば昼休みを除いて 10時間以上も・・・

その日の持ち場によっては ほぼ一日 ホイッパーを使う日も・・・

あれって 利き手じゃないと 思うようにはならないし

その影響で 腕も 肩も 腰も 膝も ふくらはぎも カッチンカッチン!

左右の二の腕の太さには 激しく 大差があります・・・筋肉の付き方が違うーーー


昨日の朝は 起き上がる時に ”あたたたたたーーーーーーーーー!!”でしたもの(笑)

なので 温泉へ!

と言っても 泊りがけではなく 近場の天然温泉施設へ・・・

車で10分程でしょうか?

とても 久しぶりです

月曜日の午前中だというのに 凄く混んでました

皆 考える事一緒?ってことでしょうか・・土日は混むので 平日にーーー


でも 丁度入れ替わり?って感じで のびのび入れました

強波の湯で 肩と背中を重点的に マッサージ・・・

泡ぶろでは 身体を持って行かれそうなくらい 強烈なぼこぼこの泡で

全身くまなくマッサージーーーーーこれ 最高に気持ちいです

思わず うっとりしちゃいました(笑)

〆は ヒノキの露天風呂・・・

心地良い風が吹いて 少し熱めのとろりとした湯に 娘と二人 感無量!

湯着に着替えて 汗が引くまで 冷たいお茶で一休みーーーー

”大きな お風呂は やっぱり 良いねーーー!”って

来て良かった!!


外に出ると 良いお天気で 春の風が 火照った体に最高でした

娘も少し ほぐれたようで 明日からまた 頑張るって!!

私も 美肌の湯に浸かり 肌がするするになり なんか よっしゃーーーー!!気分になってますから

二人で1,900円・・・付加価値大きいです(笑)


さて 先日のあさりですが 砂出しをした後 もう一度こすり洗いをし 水を切って 冷蔵庫に入れてあります

水なしで2日か3日置くと あさりは異常事態と感じで 旨みを体に閉じ込める?なんて ことを聞いてから

私は いつもそうしています

その後 ジッパー袋に入れて 冷凍しておくと いつでも 美味しいあさり料理が出来ますからねーー


でも 1パックだけ娘が見つけた 砂出しの方法でしました

50度のお湯で 最初は5分 お湯を入れ替えて15分 浸けるだけなんです

貝の口が少しだけ開くくらいで 出来上がりーーーー

娘がそれを ニンニクと一緒に 白ワイン蒸しにしました

いつもの 日本酒での酒蒸しも美味しいけど オリーブオイルとニンニクでもワイン蒸しも中々のものでした

家族皆大好きなので

帰宅の遅い主人のは 別にして もう 半ば奪い合い!(笑)手が止まりません

貝殻でスープもすすると ”うまい!!”としか 言えないです

近々また 作ってしまいそうですねーーーーこれは はまります


さて トイレの壁用のパッチが 大分形になってきました

1メートル×2メートルなので かなりの大作です

ステッチ 考えなくっちゃねーーー/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高年齢雇用継続基本給付金・・・・使える制度は とことん使わないと・・・

2018-04-15 16:09:26 | 日記



定年退職後にこの給付金を 皆さん 受け取られているのかも知れませんが

私は この制度の事を 姉から聞きました


私は主人からは何も聞いていないので 主人も会社から 聞いていないってことなのでしょうか?

なので 今日そのことを説明して 明日 確認してもらうことにしました


継続雇用になると 当然 お給料はがくんと減ります

その減った分を少し 補填してくれるってことです


条件は色々ありますが

これからのお給料が 今までよりも 75%未満であること・・・とか

雇用保険をかけていること・・・とか

後 何点か・・・


それは クリアなので 手続きをすれば 給付を受け取れるってことになります

まだ この給付金の制度は出来て新しいらしく

基本的には会社が 手続きはしてくれらしい・・・・

それの 確認です


みみっちいって言われるかもしれませんが 1万数千円でも 

雇用保険をかけ続けてきたから 受けられるものです

使える制度は とことん 使いますよー(笑)



さて 昨日今日と2日連続で あさりを買い求めました

とりあえず 今朝は あさりのお味噌汁・・・・美味しかったですーー

今夜は小松菜と一緒に 酒蒸しにします


これも 春の味覚でしょう!楽しみますよーー




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっとうしい 曇り空です・・・

2018-04-14 15:32:56 | 日記


寒くはないのですが 空が思いっきりどんよりで部屋の中も少し暗くなって 

今一つ テンション上がりませんねー


でも 主人の退職関係の手続が済んだと 通知が来て 一安心しています

なんだか 大きな荷物が肩から降りたかな?って(笑)


後はもう一つだけ・・・もう少し待ちましょうねー


回覧板も無事全部戻ってきて 後は 今日の夕方 新班長さんに渡せば 私の任務終了です

やれやれ・・・これで 回覧板が戻ってこないなーーーーって イライラもしなくて済みます

これからは 私も 回覧板が回ってきたら 即目を通して すぐに 回すようにしなくっちゃ!!


娘はここんとこ お疲れ気味です

バイトさんが減ったのと 同僚が体調不良でお休みしているのとで 超忙しいようです

少し前に バイトさんの中にも なんだかんだと 体調が悪いと 休みを取る子がいて

その原因を”ストレスみたいです!”って 言われちゃうと

娘は 同僚である自分たちが原因で そうなったみたいに聞こえるとかで すねてます(笑)

とは言え 仲良しクラブのおままごと・・ではない 仕事なので

やるべきことが出来ていないと 時に 繰り返しとか 強めの口調で・・はあるみたいだけど

それは ちゃんとしないと お店の信用にかかわることだもの 仕方がないですよねー


ストレスって言葉が 大っ嫌いになってるようです


なので 今夜は娘のリクエストで 煮込みハンバーグです

お野菜もどっさり入れて・・・


逆に 娘がそれによるストレスで 体調崩しても困りますしねーー


みんな みんな 元気になると良いですね!/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風かしら?

2018-04-12 11:38:26 | 日記



今日は風はありますが 昨日程強くないので お掃除をするのに 窓を開けたら

とても 気持が良かったです

隅々まで お掃除すると なんだか うずうずと 模様替えがしたくなって(笑)


一つ 昨日思いついたレイアウトがあって

でも それは もう少し先にしようかな?って・・・

とは言え 思い立ったが吉日・・・って 言うじゃないですか?


なので 今日 模様替えしましたーー

このマンションに 23年と7カ月程住んでいますが 

いままで 一度もこのレイアウトはしたことが ありません

大きな窓の傍に ダイニングテーブルを持って行きました


今までテーブルは1辺が必ず 壁にくっ付いてたけど 今度は 一回り出来ます

ただ それだけで テーブル回りの解放感が まるで違いますねー

イスを持って来れば 6人でもOK!です


なんか 良い感じです(笑)


ここに 春の明るい ビタミンカラーのお花でもあれば もう言うことなしかも?


さて 夕食は なにか 美味しいものを(笑)腕によりをかけましょうか!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形式上の手続きなんてなくても・・・・

2018-04-11 15:57:36 | 日記



今 見ていたTVで

”結婚なんて形式上の手続なんてしなくても…”って言うセリフを聞いて

ぽーーーーーんと 35年以上前に 胸に沸いた ことを思い出しました


主人とはたしか付き合い始めて2年ほどで結婚したと記憶しています

彼はその頃 長期出張が多く 道内だけでなく 名古屋や 九州まで 行ってました

もちろん 拠点は札幌でアパートを借りていましたので

私も そこには料理を作りに 時々行ってました

日曜日に出たごみを 次の日にゴミ出しに行くこともあったのですが

その時に アパートの管理人さんに言われたんです

”親族以外の出入りは困る!”って・・・

それ以来 彼の部屋には いけなくなってしまったんです


また 付き合いながらも 離れていると 色々考えてしまって

ある日 こんなこと 思ったんです

(もし 彼が出張先で怪我とかをしたとしても 私の所には連絡は来ないんだよねーー)って・・・

だって 会社に わざわざ ”付き合ってます 婚約者です 名前は・・”なんて 届けている訳じゃないですから(笑)


そう考えると この 形式上の紙切れ1枚を出す出さないで 時に

出来る事 出来ない事が 線引きされるかもしれないじゃないですか?


その時に なんか 不安になったのを 思い出しました


なので TVを見ながら ”そうとも言えないんじゃないの?”なんて つぶやいた私です・・・馬鹿でしょ?


そして 主人は忘れていると思いますが 彼は 私に 付き合い始めて 早い時期に

”なるべくはやく一緒になりましょうね!!”って 言ってくれたんです


一度 憶えているか 聞いてみたんですが ”そんなこと 言ったっけ?”って 引き笑いしてましたよ・・彼は(笑)


良いんです!良いんです! 忘れててても・・・私は覚えてますから(笑)



そして 結婚した時に (あれ?プロポーズってされたっけかな?)って ふと 思った時期があったけど

以外にこれが そうだったんじゃないの?って今さらながら 思います・・・再び 馬鹿ですね?(笑)何言ってんだか?



とにかく あの なぜか 印字の色が綺麗じゃない婚姻届けにも 時に重要な意味があるんですよ


でも どうでも良い事だけど 離婚届の用紙の方が 色綺麗だよねーーー

なぜか TVで見かけるのは こっちだから それを見るたびに

(あれ?婚姻届けって 何色だっけ?)って いつも 思ってました


今日のTVで 久しぶりに 見たけど やっぱり 印字の色が 地味ーーーーーーでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンション上がるーーーー!!

2018-04-11 09:42:34 | 日記



少し前から 気にはなってました・・・

それはキッチンの蛍光灯と 手元灯のちらつきーーー

まだ 時々だったけど 蛍光管のはじっこは 確かに黒くなってて 換え時でした


でも 新しい蛍光管を買うのを 度々忘れて 昨日に至ってました

しかし ネットスーパーに注文する商品があり その時に あるかなぁ・・って 見てみると

あったんです 1本組のが・・・なのでさっそく 注文!夕方には届きました

なので さっそく交換!!

すると すると・・・なんということでしょう(笑)


へぇーーーー今まで どんだけ暗い中で作業していたんだか・・・びっくりです

それと キッチンが明るいと なにかしら テンション上がりますねー

出来上がったお料理も どこかしら より美味しそうに見えたり(笑)

やっぱり キッチンマットも ぱーっと 春らしい明るい色合いのに変えちゃおうかなぁーーーー


春って 何かが動きだす・・・そんなイメージですよね?

なにかを 新しくしたくなるような・・・・この気分は危険でもありますが・・・


なのに 私の指は 季節に逆行してます・・・まるで シンデレラです

アカギレが出来ました・・春なのに(泣)


昨日 パッチをしていて (あれっ!なんか痛いぞ・・)って思ったら 右手人差し指の内側がぱかっと割れてました

痛いです・・・これって なった人にしかわからないですよねーー

地味に 且つ 厳しく痛いです

食器洗いの時に スポンジが思い切り握れません・・・変なもち方で洗っていると どっかの筋が痛くなりそう・・・

私は ゴム手❓ビニ手?がすごく苦手で まどろっこしくて 付けていられないんです

その上 ハンドクリームを塗るのを忘れがち・・・

原因あっての結果でしょうねー また 娘に怒られそうです(笑)

時期的に乾燥しているのかも知れないので 頑張ってケアしないと・・・


さて 今日は 風が強いです・・ものすごく・・・

何かが飛んできそうで こわっ!



なので 外出は控えましょうねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか 変だよーーーー!!

2018-04-10 16:34:43 | 日記



一昨年から2年間 ここのマンションの理事をしました

持ち回りなので 2回目の理事です

それと 同時に2年間 町内会の班長さんもしました

普通は1年なのですが 理事4人のうち 事情があって二人はそれが出来なかったんです

なので 必然的に私ともう一人 理事長さんを引き受けた 私の友達ののんびり奥様が

1年ずつやろうか?って思っていたのですが 

理事長さんのお仕事が意外と大変そうだったので 私が2年引き受けました

で 町内会は年度で切り替わるので 3月末で 次期班長さんに引き継ぎだと思ってたの・・・

でも それが なぜか 4月14日までって 言われてーーーー

それは良い それは良いんだけど 先週から今週にかけて 回覧板の嵐!!

それに加えて なぜか 中々戻って来ないんですーーファイルが・・・

それだけじゃない!その回覧板 期限付きの申し込みがあるので 気がもめて気がもめてーーーー

本来なら もう 次期班長さんに ”お願いします!”って 渡したい所なんだけど

今日もまた回覧板が回ってきたーーーーーーーもういらない!!(笑)

4月の末の お花見の これまた申し込みありーーーーーー!!

だけど ファイルがない・・・仕方がないので クリアファイルもないから

以前趣味で使うのに買った 厚めのビニールの袋・・・ほら 洋服とかを展示する時に入れてあるあの パリパリっとしてるやつで

シール付きで蓋の出来るやつに入れて クリップで止めて回しました・・苦肉の策?ってやつです

その お知らせの期限は20日位だったから 時期的には新班長さんの仕事っぽいけど

今日 いつもの順番で回したから ここに戻って来るわよねー

もし だれか申し込む人がいたら 分区長さんに持って行くのは私でしょ?

その時 すでに私は班長じゃないのにーーーーーー


変でしょ?変だよねー

もうーーーーなんで こんなギリギリを班長の区切りにするのか 私には 意味不明です


4月14日が町内会の定期総会があるんです

その 参加 不参加も 私に出せって・・・・なんでよ! 新しい班長さんでしょ!顔合わせで出るべきは・・・

1昨年私が 新班長になった時に参加したものーーーー

だから その時に”次の班長さんが・・ですよね?”って聞いたんだけど そうじゃないって?????不思議ですーーーー

そして”4月14日までお願いします!!”って・・・


だから こんなおかしなことになっちゃうんですよねーーー

私 もし お花見に申し込む人がいたら 新班長さんに持って行ってもらおうと思ってます

じゃ ないと やっぱり変だものーーー


私の班長さんの任期は 今週いっぱいだから(笑)


ってな感じで 今回は誰がそうしようと言い出したのか? ここに来て私的には うっとうしいです


班長さんのお仕事自体は どうってことないんだけど・・・


でも とにかく もうじき 私のお役目は終了です!めでたし めでたしーーーー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれなお天気に 翻弄されて・・・

2018-04-10 13:03:19 | 日記



昨日の朝は 儚げな雪は降っていたかと思えば

今日は朝から 関心しちゃうほど無駄に?良いお天気です(笑)

気温も高くて それはそれは良い気持ちですが

体調的には 多分 私の中では あたふたしている感じです

もう あきれて ついていけなーーーーーい!!って・・・


また 今週娘は遅番の6連勤・・・ってことは 食事も遅くなり 寝る時間も遅くなる・・・

これも 意外と疲れるものです

食器の片付けやら お風呂が必然的に遅くなりますからねー

でも 朝はいつも通り・・・娘はゆっくり寝てますが 主人はいつも通りなので

私の起床時間は変わりなしだしーーー


なんて ぶつぶつ言ってても 何も変わらないので 趣味に没頭して 頭を切り替えます

そして 今夜は 休肝日にして夕食はカレーにしましょう


実は昨日 良い感じの大きさの たけのこを購入し 茹でました

米ぬかを入れて ゆで上がったらそのまま冷まして

なので たけのこご飯をしようかと思ったのですが 

ちょっと ”楽したい虫”がちょろちょろし始めてるので 楽します

1回休み?って感じで 今夜はカレーです

いつもの 肉なしカレー 所謂 野菜カレーです

トッピングはグリンアスパラです

なんと もちろんハウスものですが 北海道産のグリンアスパラが出回り始めました

少し早いかな?とも思いますが 富良野産です

最初にしては とても 良い感じのサイズですし 元気です

昨日も レンチンでそのままいただきましたが 香りが”春”ですね!(笑)

今年もまた 出始めると同時に 買い物に行くたびに購入し 飽きるまで食べましょう

って 中々飽きないんですけどねー(笑)



リビングの大きな窓から 燦々と日が射しこんでます



そうそう!先日の新聞の折り込み広告で 日帰りバスツアーを見つけました

”胆振 後志 ご当地グルメ 食べ飲み歩きと たらこ しいたけ お持ち帰りーー”

こういうツアーは参加したことがありません

それに バスツアーも久しく行ってません

たらこに しいたけ・・・ 詰め放題  ホッキご飯 牛丼バーガー 亀甲蔵試飲にキノコ汁堪能・・・

面白そう!


まだ決定ではありませんが 娘のお休みが取れたら 参加したいですねーー


良い気分転換になりそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする