色んな方のブログを散歩させてもらって このテンプレートの ほんわかさに惹かれ
思わず また 変えてしまった 私です(笑)
今日は 愛車の12カ月点検・・・
なので 主人は 担当者との打ち合わせ通りに
出勤前に 車をお隣の○ヨタさんの駐車場に持っていきました
キーは?と 聞くと なんでも キーボックスなるものがあるとか?
まぁ 良いや!出来上がったら 電話が来るでしょ?
でも 残念ながら 私は 今日 マンション奥様とランチの予定なので
連絡が付くのは 夕方かな?
さて 今朝 主人を見送りに マンション駐車場まで 出たのですが
ちらんちらんと 細かい雪が 落ちてきてました
ふと見上げると そこには なんとも 儚げな 白い月が
”そろそろ 失礼します・・・ごめんあそばせー”って 言ってるようで
思わず 顔がほころんで・・・
そして 東の空には 朝日が顔を出してて
今日は良いお天気になりそうです・・・・でも
札幌 小樽間で起きた土砂崩れは 未だ復旧せず
この間をJRで 通勤通学している人々は
早朝から 増便された高速バス乗り場で 長蛇の列・・・
高速バスですから 立つことは出来ないので
乗れる人数は限られるし・・・
なんとか 早い復旧が待たれますねー
そうそう!少し前に 一時流行った 塩麹・・・
最近 私的にまた ブームってます
お肉に使うと 柔らかくなって 良いのですが
やっぱり 魚にぴったりですねー
朝食に頂いたのは 銀鮭の塩麹漬け・・・・
焼いている途中から 香ばしい香りがリビングに漂って
食べてみると 身がふっくらと香ばしい!
麹も発酵食品なので 体にも良いし
これは 鯖にも良く合います・・・青魚大好き一家にとって 喜ばしいことです(笑)
また キュウリなどの浅漬けにも 塩加減が優しくて 好きですねー
今 使っているのは 市販のものですが
もう少し気温が高くなると 10日ほどで出来るので また
自分で 作ってみようと思ってます
手作りは塩分を減らして 作ることができるので 助かりますし・・・
それと 醤油麹も良い仕事してくれます
これは 醤油と麹を手でもみ込むので 手荒れのある 冬場は きついです・・しみてーー(笑)
なので これも 春になって暖かくなって 手荒れが収まったら 作ることにします
こちらは そのまま食べられるので 冷奴になっとうに
直接かけて頂けますから 使える用途は広いですねー
そして 今週末から4.5日程度で 主人が出張のようです
出発日は土曜日ですが 帰宅が 17とか18とか・・・
仕事が終わり次第って事のようです
18日は 主人の誕生日なので 出来れば その日には帰って来て欲しいなぁ・・・
彼は 今年で57才です
これで また 1歳違いにもどりました
金わら・・の 私ですから この期間若干微妙ですので・・(笑)
さぁ 今日も 一日 頑張りましょう♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます