主人の年金の手続の為に 戸籍を置いてある主人の田舎の市役所に昨日メールを入れました
すると 今 そこの 戸籍係さんから お電話を頂きました
”メールも送ったのですが ご説明いたします・・”って感じです
あぁ・・・なんか 懐かしいです
主人の田舎のイントネーションが とても優しくて
それだけで心が 癒される気がしました
一番に思い出したのが 義父の顏・・・
優しい笑顔と 言葉・・・懐かしくて 涙が出そう(苦笑)
わかりやすい説明でした
私のマイナンバーカードで コンビニからでも手続きが出来ると言うことも・・・
でも 今回は時間もあるので 郵送で手続します
戸籍の請求書はメールの添付書類でついて来たので コピーしてOK!月曜日は娘がお休みなので 郵便局で小為替を作り
そこで 速達で送りましょう
もちろん 返信封筒も速達にします
その足で 今度は区役所に行き 年金手続の必要書類を取りましょう
そうだ!主人の免許証のコピーを忘れずに封筒に入れないと・・・
さて 昨日主人は比較的早い帰宅でした・・・と言っても9時過ぎですが?
どっちみち その時間からすき焼きは 厳しいので
土曜日にね?って 伝えましたよー
そして 今年も聞いて見ました
”さて 今年でいくつになるでしょうか?”って・・・
”・・・・63・・でしょ?”
珍しく今年は正解でした
ところどころ 無頓着なところがあるので 確認は必要です(笑)
年度末で忙しいけれど 明日の土曜日は 主人がお休み・・・
そして 娘もお休みになり 主人のお誕生日のお祝いは
早い時間から ゆっくり すき焼きパーティが出来そうです
娘が何やらケーキを買ってきてくれるとか・・・
もちろん イチゴだらけのケーキだろうなぁー(笑)
ケーキ・・なんか久しぶりです
甘いもの 時々食べると幸せな気分になれますね!
そして 今日の私・・・
朝の7時から2時間ほど仮眠をして
PCをしたり 電話を受けたり 色々調べたり・・・で
片付けもお掃除も なにもまだしていませーーーーーん!
家事は私のやりたいようにすることにしています
とは言え お昼です
そろそろ 動かないと!
窓全開で お掃除しましょ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます