goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

桜 梅 こぶし 木蓮・・・

2025-04-28 14:06:38 | 日記













今日は 娘はお休みです
で 旦那様は 5度目の挑戦で 釣りへ・・・
早朝4時に おむすびや お茶を持って 出かけました

ってことで 私はしっかりベッドで二度寝・・・
ふと目が覚めると 8時少し前。

ぐーーんと 伸びをして リビングへ行くと 娘が起き出していました

”モーニングをどこかで 食べて お花見に行こう!!”って・・・

私 寝起きの30分ほどは 脳味噌が完璧に目覚めなくて
ぼややややーーーん なのですが “良いね!”ってことで
寝ぼけた頭で 部屋を片付け 着替えをして
出かける準備をしました

お天気は最高です

で 車をどこに停めるか?
神宮の駐車場か 円山公園側のショッピングモールの中か?

結局 北海道神宮の駐車場への車列へ 並びました
待つこと 20分?位かな?
意外と早く それも 入口近くに停められて ラッキーでした

お天気が良いので 人でも多く さながら 観光客気分で
青空のもと いざ 散策へ!!

とは言え 先ずは 神宮で参拝を・・・
しっかり お願い事をしましたよーーー

半分以上は海外の観光客さん達のようで
まぁまぁ 言葉も 賑やかなら
服装も あり得ないカラーで 賑やかでしたねー

まずは 本殿に向う 参道の桜のトンネルを眺めて
ゆっくりゆっくり 歩を進めます

途中 梅林があるので そこに目をやってびーーっくり!!

今まで お花見にここに来て 桜と一緒に
こんなに 梅が咲き誇るのを 見たことが ありませんでしたー

特に紅梅が素晴らしかったです
いつもなら 白梅に負けていた気がするのですが
今年は 明らかに 濃いピンクが圧倒的でしたねー

普通は白梅が先に咲くと思っていたので 嬉しかったです

ころんころんとした 濃い目のピンクの花・・・
そのトンネルに差し掛かると 何とも言えない
甘い 良い香りが漂って 涼やかな風と相まって 思わず 深呼吸。

人が多くて ぶつかりそうになったり 避けたりと
ゆっくり眺めるのも 大変だったけど
それでも 超堪能しました

そこを抜けて しばし 砂利道を下ると 円山公園です
雪解け水が凪がれる小川を越えて 目をやると
広い範囲に あちこち こんもりと ピンクの塊が・・(笑)

桜 たーーーっぷりです

松ぼっくりがたくさん落ちてる 松の間を ゆっくりと進みます

森林浴・・と言う言葉を 久しぶりに思い出しました

円山公園は お花見のメッカです
以前は 所狭しと シートが敷かれ
ジンギスカンやバーベキューなど
若者だけでなく 老若男女が集まって 大騒ぎでした

しかし コロナ禍で火気厳禁になりました

おかげで ジンギスカン等の煙で 桜が霞む・・・なんてことがなくなり
とても すっきりと お花見ができるようになりましたよーー

シートを広げて お花見弁当とかでの飲食はOKです

今日もあちこちで 色んな家族が お花見をされていました

お弁当を広げていたり お菓子とお茶だったり

アイスクリームだったり また みかんも!(笑)

それぞれが それぞれの楽しみ方をしていて

時間がゆっくり流れているようでした

そして 頑張って 良く歩きましたよーー

帰り際 駐車場で冷たいお茶を!

あーーーーーー・・・汗をかいたあとは やっぱ お茶だわーーー

今日はこれから お天気が下り坂とか?

でも 桜も梅も 堪能できたので 満足です

こぶしと 木蓮はまだ 蕾が固く また

桜の足下に 植えられたチューリップは 悲しいかな
どうしても 日射しが遮られるので まだ 葉っぱだけーー
開花するには もう少し 時間がかかるようですね?

でも 楽しかったです

ひさしぶりに 太陽の陽射しをたっぷりと受けて 幸せでした(笑)


そして ブログですが ”はてなブログ”の
取りあえず無料のブログを開設しました
まだまだ わからないことだらけですが 少しづつ
慣らしていこうかと?

まだまだ 時間はありますから 色々やってみます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買物三昧!! | トップ | 頭 混乱中!! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事