日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

赤いフライパンと同じ状況でした

2021-03-23 16:34:48 | 日記





明日は 資源ごみの雑紙の回収日です
毎週ではないし 色々過剰包装が多いからか ボックスがあっと言う間にいっぱいに・・・
それと 少し前に紙袋を整理した時の処分の分もあって たっぷりです
で ボックスの中の雑紙を45ℓの半透明のゴミ袋に 移し替えていたのですが
最後の最後 一番底に あれっ?って言う物を発見!!

思わずおおきな声で”あったーーーーーーーっ!!”って叫んでしまいました(笑)

それは 1冊のコミック本なんですが それは 少し前に娘が
本棚の本を整理した時に

”1冊足りない!絶対に買った!!”と言って 数日間捜しまくっていた本でした

さっそくラインすると 

”悔しいーーーーーーー!買い直したのにーーーー!!”って (苦笑)

何かの拍子に そのボックスに 滑り落ちてしまったのかしらね?

ずっとまえに 同じような事ありました
キッチンの深めの赤いフライパンが なくなったんです
なくなる はずがないんです・・・あんなに大きなものが。
でも どこを探してもなくて しばらくは もう一つので我慢してました

で プラスティックゴミの日に ボックスから袋を取り出して口を結ぼうと
テーブルの上に置いたら コン!って 音がしたんです
そんな音 するはずがないんです・・だって プラスティックゴミと言っても固いものはほとんどないんですから
なので 手を入れてみると なんと 下の方にフライパンが(笑)

その時は思い出しました・・ある状況を。
次に使う為にその赤いフライパンを確かにボックスの上に置いたんです
でも長方形のボックスですから ちゃんと上に乗っかってました
そのうち きっと その存在を忘れちゃったんでしょうね?
そして フライパンは 少しずつ 下に潜り込むように 落ちて行った・・・
だって ゴミはふわふわした 軽いものばかリですから ゆっくり落ちれば音もしないでしょうから。
赤いフライパンは 無事救出されて 今も現役です

それと 同じことが起こるなんて!

ボックスがいっぱいにならないと ゴミには出さないので
気が付かなかったんですねー

でも 良かった!
これで 我が家にはブラックホールがないことが判明した訳ですから(笑)

いえ・・・逆に 気づかずに捨ててしまった物が あるかも知れないですねーーーーこわっ!

残る コロナ対策は 免疫力の向上しかない・・かも?

2021-03-23 14:22:33 | 日記







さっきTVで どこかの国で ワクチン接種が進んできているのに
感染者数が増えているのは
ワクチンを接種したことで 気が緩み 対策がおろそかになっている為・・・ってやってました

確かにありえますよね?
インフルエンザでも 予防注射をしても かかる人はかかりますから・・・

娘がまだ2才位の頃 腕にぽつんと 水ぶくれができました
なので 皮膚科に行ったところ 先生が耳元で
”これって 水疱瘡だよー”って・・・

”ありえない!”って つい声を荒げてしまいました
だって すでに 水疱瘡の予防注射済みでしたから・・・
それも 任意だったので 7、800円!

その後 小児科で診てもらったら 間違いないって・・・
先生曰く
”予防注射をしても 2割程度 免疫が付きにくい体質があるからねー”って・・・
まぁ 予防注射のお陰か 軽く済みましたが その時の言葉がずっと頭に残ってます

インフルエンザでもその可能性あるとしたら
予防注射をしても かかる人がいるのは 納得出来ます

反対に 皆が感染しても かからない人もいます

2年前のお正月 娘と私は二人とも一緒にインフルエンザにかかりました
お正月休みで もちろん主人も家に一緒にいたし
マスクもしていなかった(私たちも・・)のに 移りませんでしたから・・・


今回のコロナウィルスのワクチン接種も同じかも?
接種を受けても 全員がかからないとは 限らないのでは?
安心して 気を緩めて 会食とか 会話とかしたり
アルコール消毒を疎かにしていたら かかる人がでてくるのは予想するに余りありますよね?

じゃぁ どうすれば良いんだ?って・・・

ウィルスが体に入っても 感染しにくい状況にすれば良いってことでしょ?

ウィルスに勝てる体・・・

曰く 免疫力を強くすることが 大事になってくる気がします
マスクをするだけでなく 粘膜を丈夫にして ウィルスが入ってきても とりこんで排出してしまえれば 感染しないってことですよね?

知らないうちにコロナに対する 免疫力が出来ている人って
そう言うことですよね?

生活の仕方や 生活習慣
そして 最も大事な的確な栄養の摂取・・・
これからは 今までの コロナ対策に加えて
この 免疫力の向上を 意識的に考える時期でもあるのかも?

例えば 皮膚と粘膜は 外と内 つながっているので 同じです
カロティンは 皮膚を強くすると言いますよね?
口内炎を直す・・とか。

そう言う情報も 国民に与えてはどうなんでしょうね?

でも 下手な情報はまた 買占めが起きて 供給不足になる可能性もあるけど・・・

少なくとも ワクチンの順番が来るまで・・いえ これから数年は
この 免疫力向上が 必須アイテムになる気がしています

丼たれは 難しい!

2021-03-23 09:53:10 | 日記






今日はなにやら 良いお天気の様ですねー
気温も10度位まで上がるらしく 4月半ばくらいの温度です
今日で 積雪0になるかな?

さて 朝食はトーストだったので インスタントですがコーヒーを飲みました
その後 仮眠を取ったのですが 起きた後が とてもすっきりなんです
以前 仮眠の前にコーヒーを飲むと 覚醒しやすい・・と言う話を聞いたことがあって
これは 本当かも知れないな?なんて 思った今日です(笑)
コーヒーで眠気が収まるのは 少し経ってから・・・ってことのようでした
とにも かくにも すっきりは 何よりですよね?

さて 昨日は休肝日で 何にしようか考えたのですが
カレーもパスタも なんか 飽きたなぁ・・・って思ってしまって
ふと 久々のかつ丼なんて どうだろう?と 娘に言うと

”うん!良いね!!”だったので さっそく かつ丼を・・・

そして お味噌汁は土曜日のすき焼きの残り野菜がそのまま冷蔵庫に入れたままなのを思いだし
白菜を千切りに切り直し 椎茸も細目に 焼豆腐も小さ目の角切りに・・・
お出しは にぼしにしました
具沢山味噌汁で 他におかずは要りません(笑)

しかし 問題は 丼たれ・・・
今まで 天丼 親子丼などを作る時も その度に

(うーーーーーん なんか 違うなーー)って 思ってきました

昨日も少ししょっぱめかな?って 感じになってしまって
これは 研究の余地あり・・でしたねー

市販の丼たれは 甘すぎて ちょっと 口に合いません
ちょっと レシピを探してみましょう
あまり 甘くない丼たれが見つかると 嬉しいなぁー

さて 昨日はお肉だったので 今日はお魚・・・と行きたいのですが
今日はお豆腐の日にします
何にしようか?
本当は豆乳湯豆腐にしたかったのですが 豆乳の在庫がないので
今夜は ごま豆乳鍋のスープを使うことにします
具材はシンプルに お豆腐と小松菜で・・・
小松菜は先日お安かった時に多めに買いカットして冷凍してあるので
それを使うことにしまう
この 小松菜の冷凍は便利ですよー
洗って 水気を切ってカットして ジッパー袋に入れておくと
ばらばらに凍ってくれるんです
なので 使いやすい!
青味にちょっと使いたい時なんかに最高ですね!

それとコロコロカプレーゼをしましょうか?

実は先日 今年初 トマトを箱買いしました
熊本産の少し小ぶりのトマトでしたが 色が綺麗!
28個入って 990円!
お味は 酸味 甘味とも少し控えめですが
買ってから 娘の寝室で 追熟させてます(笑)

この前はそのトマトで卵との炒め物をしましたが 全然問題なかったです
今日はそれを スライスではなく コロコロにカットしてカプレーゼに・・・
モッツァレラチーズとパセリも冷凍してあります

後は・・後は ぼちぼち 考えましょうね!(苦笑)