今日は娘がお休みでした
本当は明日もお休みの予定でしたが 同僚さんのインフルエンザのからみで お休みは今日だけに・・・
予定としては ダブルヘッダーで 映画を観たいところでしたが 残念!次の機会に。
ならば 休養日にしようって事になったのですが
私が 以前食べた “乃が美”の生食パンが食べたくて ダメもとで お店へGO!!
12~3人 並んでいましたが 売ってるのは 生食パンだけなので 回転が良く
2斤を2本ゲット出来ました
お昼はそれを・・では お供は何に?と 考え 市場のお惣菜やさんかお肉屋さんのコロッケなんかどう?ってことで
一つ前の地下鉄駅そばの 老舗の市場へ行ってみましたが・・・残念!!
でも さっくさくの コロッケを他のお店で手に入れ めでたく お昼は
美味しい コーヒーと 生食パンと コロッケを頂きました
やはり ”乃が美”の高級生食パンは 違う!
手でちぎると 裂けるようにほどけてきて 目をつぶって食べたら どこが 耳かわかりません
なんか セーブしないと ついつい 次々進んでしまう そんな グレードは高いけど 軽いパンです
実は 2斤を2本買ってきたので 1本は4分の一にカットして 冷凍しておこうと思ってます
美味しいパンが いつでも食べられるように(笑)
明日の朝は主人に トーストせずに出しましょう!
お供は チーズオムレツかな?
さて あっと言う間に1月ももうじき 終わりです・・早いぞーーー
インフルエンザ騒ぎで 滞っていた 吊るし飾りをとんとんと 進めています
今は つるし飾りをつなげているところです
これが 以外と手間のかかるものです
もとより パッチワークよりも 細かいと言うか 技術が必要と言うか
使う生地も パッチは綿だけど つるし飾りは ちりめんだったり 正絹だったりと
記事が扱いずらいんですねーー
軽い気持ちで ”教えてーー!”なんて マンション友達に声をかけて 教えてもらい
始めたのですが 途中で ちょこっと 軽く後悔したこともあります
綺麗に 丁寧に 進める必要があるので 思いのほか 時間がかかります
それに 当初の数よりも 飾りの数を増やしたので それが 大いに負担となりました
しかし 自分が決めたこと・・・今さら変更は難しい・・・
私の テンションがもちません(笑)
なので なんとしても 1本に7個の吊るし飾りを5本・・・計35個を
バランスよく 下げなければいけません
集中力と美的感覚を必要とされているようで 正直 神経が疲れますーーー
でもでも 可愛い 姫ちゃんの初節句のお祝いの品ですから・・・
ずいぶん大きくなって お目目の二重も はっきりしてきました
お兄ちゃんに 良く似て 可愛い女の子です
抱っこしたい気持ちは もちろん 大ありですよ!!
だけど このことしのインフルエンザの猛威を考えると 仇やおろそかでは 近づけません
ここは 札幌ばぁばとしては 我慢せざるを得ません・・・孫の為です
送ってくれる 画像でしばし我慢です
お兄ちゃんよりも 1キロ以上重く生まれています(とはいえ姫は標準ですが)
良く寝る子なので 良く飲む・・・当然すくすく 大きくなりますよねー(笑)
なので 今は 見守るだけ・・・
さて もう少し 作業頑張ります!!
/font>