昨日 マンション友達の奥様が訪ねてくれました
”大変だったわねぇ・・”から始まり 久しぶりに あれこれ 色々話したら
なんとなく 遠くに行ってしまっていた私の中身?が ストンと私の中に戻って来た・・・そんな気持ちになりました
お茶の準備をしようとしたら ”そんなの良いから 坐って!”って・・・
お互いに色々抱えている 3人です
私は認知症の母を・・・
おっとり奥様は 認知症の義母と耳の遠い義父 それと 定職を持たないいい歳の小姑さん・・・
お姉さま奥様は 気難しい義母さんと 出戻りの小姑さん・・・
話したところで なんの解決にもならない事はわかっていても
話すことで ガス抜きになり 気持がリセットされ いくらか元気も出ますから・・・
私の事はともかく 気になったのが おっとり奥様が 杖を使っていたこと!
なんと 4月の末に マンションの廊下で派手に転び 足の指を骨折したんだとか?
彼女のご主人は毎朝5時に起き 自分で朝食の準備をして 7時前には出勤するのが 何時ものパターンだそうです
彼女は そんなに早く起きられないので ご主人の出勤前くらいに 起きているとか?
しかし その日は 御主人 疲れていたのか 朝食後ソファーでうたた寝してしまったんだとか?
”やっばーーーーい!遅刻するーー!!”の声で目が覚めた彼女・・・
出掛ける準備をしている旦那様に何か手助けをと気をまわし
エレベーターを上にあげておこうと(彼女のお宅は6階) つっかけをはき廊下に飛び出した・・・しかし
そのつっけかは とってもはきにくくて 捨てちゃおうかな?と思っていたものだったとか?
予想通り裏のゴムが廊下のカーペットにひっかかり 派手に転んじゃったんだとか・・・
御主人は”なにやってんだー!!”と言い残し出勤
彼女も大したことないかな?と思ったけど 痛みは酷いし 指が少し変な方向を向いてるしーーー
で 病院へ行ったら ”骨折です!”と言われた・・・
なんとも 残念な事故ですよねー
同時に足首も捻挫したらしく 痛々しい姿になってました
日頃 運動不足で 歩くのも遅かった彼女・・・
これでまた しばらくは動き回れずに筋肉がより 落ちてしまうのでは・・と
私は心配しています・・が 今は 絶対安静だし
せいぜい ”お菓子は極力我慢してね!チョコもだよ!”くらいしか 言えませんでした
早い回復を願いますが それでも 足は黙ってても体重がかかるし 年齢も年齢だし
少し 時間がかかるかも知れませんねー
私も 気を付けないと・・・
さて そんなこんなで 気持がまた少し 楽になった私・・・
久し振りに HBでパンを焼きました
全粒粉を使って 4種類のレーズンミックスをたっぷり入れ込んで・・・
朝の5時に焼きあがりを設定していたので 起きたとき リビングは 香ばしい香りで満ちてました
今日は娘がお休みなので 私はまだ 食べていません・・・
そろそろ 起こして朝食にしましょうか?
それと 果たして 今日も 実家の母から電話が来るのか?
今日は買い物にも行きたいし したいことも色々あるから
出来れば 家に居たいんだけどなぁ・・・
10時までに電話がならなかったら セーフです
一緒にいてあげたい気持ちはもちろん あるのですが
先日呼ばれて行ったとき 5時間ほどの間に 同じ話を10回も聞き
その度に 始めて聞くような顔でいる・・これの しんどさを知りました
兄嫁さんは自分の家だから 2階にあがればしばし 逃れられるけど
私は母と向かい合って 話を聞くだけですから
体力よりも 精神的に 回りが考えるほど 楽な事ではないと身をもって知りましたから・・・
それに 母は思い通りになると思うと
”抱かされば おんぶ・・おぶされば 頭の上・・”って人です・・特に今は。
”○子はいつでも来てくれる・・”と 思われても困るんです
母の状態がこんなことになるってことも 予想していなかったので
私の戸惑いは この先続くのでしょうねーー
話を聞き流せば?と 思われる方もいるでしょうか
意外とそれ 難しいです・・・だから なおさら 逃げ腰になってしまって(笑)
まぁまぁまぁ・・・それは 置いておいて
まずは腹ごしらえ しましょうか?
”大変だったわねぇ・・”から始まり 久しぶりに あれこれ 色々話したら
なんとなく 遠くに行ってしまっていた私の中身?が ストンと私の中に戻って来た・・・そんな気持ちになりました
お茶の準備をしようとしたら ”そんなの良いから 坐って!”って・・・
お互いに色々抱えている 3人です
私は認知症の母を・・・
おっとり奥様は 認知症の義母と耳の遠い義父 それと 定職を持たないいい歳の小姑さん・・・
お姉さま奥様は 気難しい義母さんと 出戻りの小姑さん・・・
話したところで なんの解決にもならない事はわかっていても
話すことで ガス抜きになり 気持がリセットされ いくらか元気も出ますから・・・
私の事はともかく 気になったのが おっとり奥様が 杖を使っていたこと!
なんと 4月の末に マンションの廊下で派手に転び 足の指を骨折したんだとか?
彼女のご主人は毎朝5時に起き 自分で朝食の準備をして 7時前には出勤するのが 何時ものパターンだそうです
彼女は そんなに早く起きられないので ご主人の出勤前くらいに 起きているとか?
しかし その日は 御主人 疲れていたのか 朝食後ソファーでうたた寝してしまったんだとか?
”やっばーーーーい!遅刻するーー!!”の声で目が覚めた彼女・・・
出掛ける準備をしている旦那様に何か手助けをと気をまわし
エレベーターを上にあげておこうと(彼女のお宅は6階) つっかけをはき廊下に飛び出した・・・しかし
そのつっけかは とってもはきにくくて 捨てちゃおうかな?と思っていたものだったとか?
予想通り裏のゴムが廊下のカーペットにひっかかり 派手に転んじゃったんだとか・・・
御主人は”なにやってんだー!!”と言い残し出勤
彼女も大したことないかな?と思ったけど 痛みは酷いし 指が少し変な方向を向いてるしーーー
で 病院へ行ったら ”骨折です!”と言われた・・・
なんとも 残念な事故ですよねー
同時に足首も捻挫したらしく 痛々しい姿になってました
日頃 運動不足で 歩くのも遅かった彼女・・・
これでまた しばらくは動き回れずに筋肉がより 落ちてしまうのでは・・と
私は心配しています・・が 今は 絶対安静だし
せいぜい ”お菓子は極力我慢してね!チョコもだよ!”くらいしか 言えませんでした
早い回復を願いますが それでも 足は黙ってても体重がかかるし 年齢も年齢だし
少し 時間がかかるかも知れませんねー
私も 気を付けないと・・・
さて そんなこんなで 気持がまた少し 楽になった私・・・
久し振りに HBでパンを焼きました
全粒粉を使って 4種類のレーズンミックスをたっぷり入れ込んで・・・
朝の5時に焼きあがりを設定していたので 起きたとき リビングは 香ばしい香りで満ちてました
今日は娘がお休みなので 私はまだ 食べていません・・・
そろそろ 起こして朝食にしましょうか?
それと 果たして 今日も 実家の母から電話が来るのか?
今日は買い物にも行きたいし したいことも色々あるから
出来れば 家に居たいんだけどなぁ・・・
10時までに電話がならなかったら セーフです
一緒にいてあげたい気持ちはもちろん あるのですが
先日呼ばれて行ったとき 5時間ほどの間に 同じ話を10回も聞き
その度に 始めて聞くような顔でいる・・これの しんどさを知りました
兄嫁さんは自分の家だから 2階にあがればしばし 逃れられるけど
私は母と向かい合って 話を聞くだけですから
体力よりも 精神的に 回りが考えるほど 楽な事ではないと身をもって知りましたから・・・
それに 母は思い通りになると思うと
”抱かされば おんぶ・・おぶされば 頭の上・・”って人です・・特に今は。
”○子はいつでも来てくれる・・”と 思われても困るんです
母の状態がこんなことになるってことも 予想していなかったので
私の戸惑いは この先続くのでしょうねーー
話を聞き流せば?と 思われる方もいるでしょうか
意外とそれ 難しいです・・・だから なおさら 逃げ腰になってしまって(笑)
まぁまぁまぁ・・・それは 置いておいて
まずは腹ごしらえ しましょうか?