goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

3月になりました・・・桃の花は邪気を払う・・・か。

2014-03-01 09:09:50 | 日記
昨日は娘がお休みだったので

あちこちと 買い物に行きました・・・主に食料品の買い出しです

近隣のお店を4つ回って 必要なものまとめ買いです

激安NO.1のお店で 鶏の皮がとっても安かったので 娘がたっぷり購入!

近いうちにまた 鶏油(チーユ)を作るようです

皮を中火でじっくり時間をかけて焼くと たっぷり油が出てきます

長ネギの青いところとショウガも一緒に焼くので

しぼり出た鶏油にはほんのり 良い香りがついてます

これは チャーハンとか 炒め物に少し使うと ほんと美味しくなります

また こんがり カリカリに焼きあがった皮は 少しお塩を振ると 最高の食材になります

そのまま食べて ビールのおつまみに・・・

サラダにトッピングしても 良い仕事してくれますよー(笑)

そして 山わさびも多めにゲット・・・

これは 全部すりおろし お醤油に漬け込み

山わさびの醤油漬けにします

そのままご飯にのせても最高だけど

おさしみに 和え物に 素晴らしいアクセントになります

しかし 作る過程は悲惨です(笑)

もう 辛さが空中に浮遊して ぼろぼろ泣きながらの作業になりました

3日くらいが食べ頃らしいので しばし 冷蔵庫で寝かせます

あっ・・でも この山わさびって北海道にしかないんだっけ?

瓶詰で販売もされていたりしますが 御値段が少量でもお高めだし

何か余計なものが入っている気がして

素直な山わさびじゃ ない味がする気がするのでねー

自分で作るのが 一番安心ってことでしょう!


さて 3月3日の桃の節句が近いので 桃の花買ってきました

桃の枝 ピンクのチューリップ 菜の花・・・部屋の中が 少しだけ 春の気分?になりました

やっぱり 春はピンクが良いですね!

とは言え 天気予報では また 冬に逆戻りとか?

そう簡単には ぽかぽかの春にはならない 北海道のようです

でも 3月になったので また 気持ちも新たに 過ごしたいですねー



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする