goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

先行き不安になるなぁ・・・

2013-09-27 10:30:19 | 日記
それは 我家のことではなく

実家の両親のこと・・・

昨日のお昼頃 食事をしていると

携帯に電話が入りました

携帯の入る電話は ろくなことがないから

一瞬心臓が どきーーーーっ!!としました

父からでした

でも 父は入れ歯が合わないのと 力ないかすれ声で

話の半分も理解できない・・・

なので

”私がそっちに行けば良いのね!!”と言うと ”うん”って・・・

なので 食事を半分残したまま タクシーで実家に行きました

で 事情を聞くと なにやら病院から大事な書類が

簡易書留で届くとか?

父曰く ”最近自分は時々訳がわからなくなるみたいだから・・・”

それで私を呼んだのか・・・まぁ それは それで 良い

兄嫁は仕事 母はデイサービス・・・

きっと 1人で不安だったのだろうなぁ

で 書留が届くまで おしゃべりしたり TVを見たりしてました

なんとか 手紙も届き やれやれと思っていたら

なにやら 父が落ち着かない様子で

”お前もう帰るか?”って聞くから

もうじき母も帰宅すると言うので

”母さんの顔を見てから帰ろうかな?”って答えると

ぼそっと

”俺が呼んだって言わない方が良いぞ!”って・・・

なんじゃそれ?

母には私が来た事を 知られたくないってことか?

なので そうそうに 帰ることにしました

で 帰り際 ”父さん!また 来るね!!”って言ったら

父はなんと 言ったと思いますか?


”生きてたらな・・”


今までこんな言い方したことのない父です

確かに 昨日届いた書類は

10月の始めに 大学病院に入院することに関連した書類です

先日の検査で 何かみつかったらしく

高齢であることもあって 開腹ではない方法での手術とか?

でも それも 本人が自分で決めたことで

私は 入院にはちょっと問題がある気がしてるんだけど

自分で決めたなら 仕方がないかな?だったのに・・・


でも あの 言葉はないよね(笑)


父の頭の中で 何かが変わってきてるのかもしれない

今回の入院が その変化に拍車をかけなければ良いのだけれど・・・


でも さっき 郵便局に行く途中で姉にばったり会って

昨日のいきさつを 全部話した。

姉もびっくりだったけど

ちょっと考えるって 言ってくれた。

私と姉だけでなく もちろん 兄嫁とも話さないと 事は先に進まない。

今までは 漠然とだったけど

これからは より 具体的に詰めていくことになる。


その為にも 私も頑張って 足を治さないと・・・

あちこち 動くことも多くなりそうだから。

そのうち 私の手術の事も話しておこう・・・

だって 無理はしたくないもの。



父・・・ちょっと 痩せた気がした


きがかりです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする