goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

なんとなく・・・

2012-06-07 16:43:32 | 日記
今日は良く働いたーーーーって 気がします

主人から振られた仕事・・とは

作業着の修理です

主人は仕事柄 仕事の際は必ず作業着を着ます

そして ポケットに色んなものを 入れるらしく

時にほころびたり 穴があいたり・・・

今日の電話では 職場にあるズボンのポケットが

ことごとく破れてるとか?

なので家に保管している在庫のチェックを頼まれたんです

なんと 全部で10枚以上ありました

それを全部確認して 修繕です

ほころびは簡単ですが

ぐさっと 破れているのは ちょっと面倒・・・当て布をして

ちくちくと 昔ながらの直し方が一番適当なようですが

これが 時間がかかりましたねー

でも なんとか終了!!

2時間もかかっちゃいました(笑)

お昼ご飯をはさんで 次はカーテンの丈詰めです

先日寝室3室分のカーテンを新調しました

長さを調節してミシンをかけ アイロンし 付け替えました

それが それが 思った以上に良い感じです

言い方が変かもしれないけれど

部屋のグレードが上がった気がします(笑)

遮光度が高く そして断熱性も良い物にしたので

今度の冬は暖かいかも?

お値段以上の質感です・・良かった良かった!!

そうなると リビングと和室も変えたくなってきたけど

何せ 予算がまだちょっと取れない・・・

もう少し待ちましょう!

でもでも 出来るだけ近い内に新調したいなぁー

17年使ってきたカーテンですから

なかなか年季が入ってます

そんなこんなしてたら

すでに 4時を回ってました

疲れたけど なんともいえない充実感をおぼえてます


さて 夕食は何にしましょうか?

まだ時間が早いから

パッチを少し進めながら 考える事にしようっと!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと長くなるかも?

2012-06-07 08:22:04 | 日記
昨日から 北海道の夏祭りである

よさこいソーラン祭りが始まったようです

ようです・・・この表現は今までの私らしくないのですが

それは 今回のお祭りに 心が乗らないからです

心が乗らないので 今年は見には行きません

何年か前から ”なんかなぁ?”って引っかかりはありました

ソーラン節をベースに踊るのは 大いに結構!!

若者のパワー全開の熱い演舞も良いでしょう!!

でもね これに 順番を決める事で 私の中で

”なーーんか変だぞい・・・”と感じるようになってました

始めはお気に入りのチームが大賞を取ったりすると

すごく嬉しかった

でも それが続くうちに おかしな現象が出てきた・・・

大賞を取っては泣く・・・取り逃しては泣く

10位以内に入れなくて泣く・・・

まぁ これも百歩譲って良しとしましょう

そのうち 大賞を取らんがために

衣装にお金をかけ 小道具をたくさん用意し

踊り子さん達の粒をそろえる・・・

必死に練習し 踊りを揃える。

それは すでに 大賞を取る為であって

自分達がこのお祭りを楽しむ為・・ではない

お祭り・・だよ?

取れても 取れなくても 泣くなよ!!って良いたいし

そんなにお金をかけても取りたい大賞っていったい何?って 問いたい

初めの頃は本当に楽しいお祭りだったです

いっしょうけんめいさが 全面に出ていて

踊りは揃わなくても みていて 熱意は伝わってきた。

少人数のチームもありで ほのぼのしてた

でも 今は そんな気配はない

皆 賞狙いが目的な気がして 見ていて楽しくないのよ!

大人数の粒ぞろいの踊り子さんが びしっと決めた衣装で踊る

一糸乱れぬ演舞は 私には

北朝鮮のマスゲームに見えてきちゃってる・・・

なんか 全然楽しくないし これはすでに お祭りじゃない。

もう ご馳走様・・・って感じです

賞決めを廃止することはできないのかな?

だって 賞を決めるのは 極少数の審査員だし

なんだか 深読みすると 裏工作なんかもあるんじゃない?なんて

そんな 悪意に満ちた見方もしてしまいそうになるもの・・・

これだけの大規模になってしまったら

そう簡単に変えられないのかも知れないけど

このお祭りを考えた あの人は

今 こんなに ホラー的に大きくなったこの祭りを

どんな思いでみているのかな?

一度是非 聞いてみたいです


さて 次・・・

今もTVで流れてますが あの

意味があるのかないのか 意味不明の総選挙

それは どうでも良いんです

私は この 類のアイドル?と言われる

若かったり そうでもなかったりの女の子達の

何を見ているかと言うと

インタビューを受けた時の 受け答えです

可愛いと言われる女の子達

それは それで 良いです・・どうでも

でも その 受け答えが肝心で

もうすでに 20代の中を迎える年になって

あの ぶりっこ撒き散らしのお答えは

聞くに堪えません

なので その話題をTVで流すのは もう勘弁です(笑)

私は自分の言葉で きちんと話せる 頭の良いアイドルが好きですねー

遠い昔のあの 聖子ちゃん・・・

彼女のぶりっ子撒き散らしは そう簡単にはまねできないですよね

でも彼女は とても きちんと お話の出来る子でした

容姿や歌は置いといても 頭の良い子だなぁ・・・と

心底思ったものでしたよー

お勉強はそれは 出来た方が良いでしょう

大人になって 色々使えて便利ですし・・・

でも それ以上に 頭の回転 知恵はもっと重要ですよ

それこそ その人の人間性に関わってきます


ほら 今の日本

いろんな下心を持って 政界で先生と呼ばれる 身になっても

言って良いこと 言ってはいけないこと

言わなくてはいけないこと 言わなくても良いこと

これらの区別が付かなくて 

失言 暴言の類で 槍玉に上がっているおじさん達が

たくさんいるでしょう?

彼らもきっと そんな類の人間なんだろうな?って 思ってます

若い頃はきっと 自分の頭で考えていたのかもしれない

でも 上に登るに連れて

ブレーンは他にいることが多いんじゃないかしら?


そう考えると 人間は 常に頭を 使わなくちゃいけないって事ですね

いろんなことに 対応できる細かな知恵を

日々の生活で ぬかりなく身につけていかないと

今の世の中 生き抜いていけないのかも 知れませんよねー



あーぼやいた!ぼやいた!!

でも ぼやきもこの辺にしときます

主人から ひとつ 仕事を振られたので

今日はちょこっと予定変更で

その仕事をこなすことにしましょう!!

さー頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする