goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

桜の次は梅 ですねーーー!!梅見に行ってきました・・・

2025-05-07 15:28:07 | 日記







♪梅は咲いたか 桜はまだかいな♪
なんて 歌を聞いたことがあるような・・・
だから 巷では 梅が先なのかも知れませんが
当地では 桜が咲いて 一時して梅・・って感じです

桜も そろそろ終焉を迎える今 梅が最盛期になったようです
札幌で 梅・・と言えば 郊外の 平岡公園でしょう

旦那様の11連休は終り
今日明日は 娘が2連休・・・

薄曇りのお天気ですが ポカポカとして 暖かそうなので
”梅を見に行こう!!”ってことに・・・

情報では ”白梅は満開 紅梅も8分咲き”とのこと
時短で 高速を使って バビューーンです(笑)

この平岡公園は 梅林だけでなく いろんなことが出来るようで
とにかく広い・・・
1つ 駐車場を間違えたら 梅林迄 とてつもなく歩く羽目に・・・

なので 今日も一番便利な駐車場に向かうと 満車・・・
もうーーってことで 次の駐車場に向いましたが
そこに停めると 階段を先が見えないくらい 昇らないといけないんです
”やだーーー!”と 我儘を良い もう一度 最初の駐車場に行くと
入れましたーーー 良かったーーー

個々の梅林は窪地の中 全体に 白梅 紅梅 すもも
時に 桜の木もあって 見事です

駐車場から梅林に向かう時 強めの風が吹き
梅の花ビラとともに 甘い 梅の香りが ふわーーーーーっと・・・

”あぁ・・良い香りーーー!”と うっとりしました

階段を少し降りると もう 目のまえ ピンクの山――――ー!!(笑)

私 紅梅がこんなに 満開なのは 初めてみました
白梅の薄いピンクをバックに 紅梅が誇らしげに 咲いてます

昇ったり下ったり ちょっと大変だけど
この梅の 美しさには なんてことない・・って感じです

圧倒的に 高齢者とワンちゃんのセットが 多かったですねー

梅の香りを 存分に楽しみながら 最期は 梅ソフト―――ー♪
これ 定番です
今はお弁当とかは持たずに ふらっと 楽しむ・・・
これが 気軽で良いですねー

梅ソフトの冷たさが ポカポカ陽気に嬉しかったです
するとまた 一陣の風・・・
梅の香りとともに 花びらに包まれて 思わず手のひらを上に・・・

とても 良い時間を過ごしましたーー

ほんの 2時間ほどのドライブと梅見・・・

(あぁ‥春真っただ中にいるのよねぇーーー)って 気分にさせてくれましたねー

また バビューンと高速で帰宅・・・
昼食後は リビングのレースのカーテンの取り換えを!

娘がいると助かりますねー

そして プチリフォームを・・・
少し前に リビングのカーテンも 新しくしたのですが
白っぽい地模様の生地なので 築30年の回りの壁が
なんだか 薄汚れて見える気がしていました

ならば・・・と 在庫の凹凸のあるリメイクシートレンガ風を
窓枠一回りに 貼ろうと・・・
貼り付ける前に ”こんな感じどう?”って娘に聞いたら

”あれれれれ!良いじゃん!”ってことなので
娘に指示して 貼ってもらいました

濃い目のアンティークレンガの色なので
壁紙との色のコントラストで 壁紙の色のくすみが気にならなくなりましたーー

(ヨッシャーーー!!)です(笑)

窓回りが 引き締まった感じです

なので とてもご機嫌さんです

さて 明日は 近場のロピアのオープンです
ちょっと頑張って 並んでみようか・・と企み中。

9時オープンなので 7時半では どうでしょうか?
あちこちで ロピアはオープンしているので
私達も郊外のロピアには 何度も行ってますが
近場となると やっぱり 何百人も並ぶのかしらねーーー
なので 見に行きます(笑)
今日 駐車場の入り口だけは チェックしてきました
どうかなぁ???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのGW・・・

2025-05-06 11:34:58 | 日記













旦那様の長い 長い 11連休も今日が最終日です

短いようで・・と 言いたいところですが(苦笑)
途中で顎が上がるほど やっぱり 長かったですねーーー

で 過ごし方もそれぞれ・・・

旦那様は 釣り 及び 撮りためた韓国ドラマを・・・
娘は ほぼ 仕事で
私は と言うと・・・
通常の家事及び ”睡眠をむさぼる”でしょうかねー

特に どこに出かける予定もなかったし
娘の仕事 及び 旦那さまの釣りで
私の起床時間は 通常通りの 3時半・・・
なので 家族が出かけた後は 目が覚めるまで二度寝しました
もう 一旦目が覚めても ”まだ眠れる・・”と思ったら
遠慮なく 寝ましたねー
二度寝は良くない・・なんて 言われていますが
私にとっては 仮眠だろうが 二度寝だろうが
”眠る”ことには 違いがないようで 目覚めはスッキリです

申し訳ないことに 今日なんて 5時過ぎに娘が出勤してから
途中2度ほど 覚醒しましたが 最終的に起きたのが9時少し前・・・

(まぁーー良く寝たもんだ・・このばぁさんは!)って 言われても仕方ないなぁ・・・
なんて 思いつつ 
”ちょっと寝すぎちゃったーー”なんて 良い訳にもならない一言を・・・

さっさと トーストの朝食を準備しましたーー

体の声を聴くと”寝て!寝な!寝れば良いっしょ!お休みーー!”ですから・・・

って感じで 恐怖のGWは過ぎ去ろうとしています

さて 朝食後はいつもの 様に 新聞を一通り・・・
これをしないと なんか 落ち着かないのです

で 今日は ふと思いつき 折り込み広告を見ました
虫の知らせ?って言葉が ありますが それかも?(笑)

スーパーのチラシで探すのは お米・・・
あーーあーーーーーあーーーーーーーーっ!!みーーーーーーっけ!!

ほとんど 行った事のないスーパーですが チラシの隅に
ネットスーパーのみの 販売で あったんです

私の好きな銘柄のお米が!かと言って どこのでも良い!
ブレンドされてても良い!って言う訳ではなく
極力 一つ所で取れたお米を探します
正しく そこに載っていたのは 買ったことのあるお米!
それも 5キロ 税込 3,618円!!
お米が高値になってからの 底値です

さっそく そこのネットスーパーに登録して 注文しました
しかし ここのネットスーパー 人手不足か
配達の時間帯が 3つしかない・・・
で 今日明日はすでに ✖でした
でも 急がないので 8日の夕方に指定!

良かったーー!そろそろ 補充しておかないと・・って 思っていたので
これから 新米が 獲れるまで また いつ何時
去年の”令和の米騒動”なる事態にならないとは限りません
最低限の確保はしておかないと・・・

で 国が言う ”備蓄米”は表示がないので わかりませんが
信じられない程安いお米は 見ただけでわかる代物です
白いお米が多い・・粒が小さい・・割れたお米が多い。
これらは どう努力して炊いても 美味しくありません

また ”なんちゃら応援米”とか
”同銘柄のブレンド米” これ辺りが 備蓄米かな?って感じですが
安くなっているとしても 今お店に並んでいるお米より 100円200円安い位?
それでは ”安い”とは言えませんよねー

なので 頑張って美味しいお米を極力お安い値段で探す・・・
これが 私の使命?のようになってます

お米食い・・の家族ですから(笑)

で お安いお米が手にはいるってことでウキウキしながら
お部屋を整えていたのですが
それに対して”良かったねー!!”って 感じで 出てきたのが
私の超苦手とする”虫”です

夫婦の寝室では あの なんて言うのかな 5ミリ程度で黒くて
ひらひらひらーーって飛ぶ 変な虫を発見!
この虫 ほんと 変で 捕まえようとすると なんか
人に寄って来るんですーーー
もう 悲鳴も良いとこです
今日は何とか悲鳴を上げずに ティッシュ5枚で壁で確保!
でも 壁に影響を与えないように そっと そっと ぐしっと!(苦笑)

(結局 〇ぶすんかい!)って言われそうだけど
半端な情けは お互いのためには ならないので・・・

次に 図書室のカーテンを開けたら これは悲鳴が出ましたーーー
だって 苦手NO.1の あいつ・・ですからーーー

もう もう もうーーーーー3歩下がりましたーー

(どうしよう!どうしよう!! どうしよう!!!
旦那様を呼ぶ?でも その間に逃げられて 万が一
娘の目の前に 現れようものなら 断末魔の叫びと伴の
”ママのせいだからねー”って 鬼の形相で叱られるーーー
今しかない・・・)ってとこで 

ティッシュを探したけれど 見当たらず リビングへ行き戻ると
ぎえーーーーーーーっ!!! いない・・・

(ちょっと!ちょっと!勘弁してよ―――
GW最終日に ”蜘蛛”探しは 嫌だよ―――)

で カーテンをもう少し開けたら いたんです・・下に。

1年分の勇気を振り絞って なんとか 確保!
そうっと 丸めて ぐしっ!

神様 仏様 殺生を お許しください・・・

あぁ・・・疲れた・・・。


追伸 

この11連休で 旦那様 体重が1,5キロほど増えてます
で いつもの バイクのトレーニングですが
通常 負荷をかけて 帰宅後15分ですが
ここ数日 午前午後 30分づつ 頑張ってます

(じきに戻りますからーーーでも がんばれーーー!)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除と 模様替え・・・ちょこっとだけ。

2025-05-05 13:33:20 | 日記









GWと言っての ほぼどこにも行かず 家で過ごすことが多いです
大人が 一人か二人 ちょこちょこっと 動くだけでも
よく見ると ほこりやら 何やらで 気になります

今日は良いお天気なので 窓を開けて お掃除です

夫婦の寝室の窓側にあった 下着用のミニチェストを
クローゼットの横に 持ってきました
これから 暑くなってきたら 窓際には扇風機をおきますから・・・
たったそれだけでも 気分が変ります

そして リビングの一人掛けのソファを
窓際の角に動かして

3人掛けのソファーの前の こたつテーブルを
向きを変えてみました
すでに 炬燵布団は外してあります
高さを変えられるのですが 今まで通りの
高いままが使いやすいようです

さて 今日も釣りに行った旦那様ですが
どうも このGW 風が強くて 今日が最後のようですが
釣果は大き目のカレイが1匹と手のひらカレイが2匹ですーー
せっかくですので 大きめのは煮付けに
おチビちゃんズは から揚げにしましょうか?

そして やるやる!と何回か書いた レースのカーテンの丈詰めを
やっと 今日します

気力と言うか 気分の問題で 乗らないと やりたくないので・・・

では 作業開始!

はてなブログ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ切れ――――――ー!!(苦笑)

2025-05-04 13:57:59 | 日記















日々の 夕食のメニューを考えることは 難しくはないのですが
朝食 昼食・・となると そろそろネタ切れです

旦那様が仕事の日は 旦那様一人での 朝食なので
1週間のご飯のお供を ロ―テンションで出しています

朝昼は 野菜が・・とか 栄養が・・とかは 考えません

それを考えなくてはいけなくなると 超早起きの私には
身が持たなくなりますから・・・

元気に活動できるための最低限のもの・・って感じです
それと 減塩も考えると 朝のおみそ汁は 週に多くて2回・・・
ほぼほぼ 毎日 お茶を出しています
なので 苦労はないのですがー

旦那様が お休みの日の 朝 昼は 野菜や栄養は同じく
とにかく 同じメニューが 続けない事が 目標なんです

それが そろそろどん詰まり――ーって感じで(苦笑)

私は毎日 おむすびでOK!なんですがねーーー

ちなみに 昨日の朝は お赤飯定食でした
その前の お昼は ドライカレー・・・

そして今朝は 納豆定食ですーーー
銀鮭を塩抜きして焼いて それを 3分の1を二人で・・・
納豆を 海苔で巻いて 頂きました

さぁーーーーーって お昼は 何にしよう???って
一人 ぶつぶつ・・・ブツブツ・・・BUTUBUTU・・・・

そうだ!!

実は昨日の朝は お雑煮にしようと 干しシイタケを戻したり
鶏肉を解凍したりしてました
でも 朝になって急に気が変って お赤飯を・・・

そして 昨夜の夕食のお寿司のお供に その 干し椎茸や鶏肉を使いました
ほうれん草も 湯がいて 三つ葉がわりに乗せてーーー

その食材の残りが 少しづつ冷蔵庫にありました
それで なんとか 私の実家風の お雑煮が出来ます

鶏肉でだしを取り 味付けをして 戻した干し椎茸を細目に切って入れました
お餅を オーブントースターで焼き まずは お椀にお出しを少し
入れておきます
これは お餅がお椀にくっ付かないように・・です
そして 焼いたお餅を入れほうれん草の上に乗せ
鶏肉 椎茸入りの つゆを 注げば 出来あがり―――
一番上には ちぎった焼き海苔を・・・

今日のお昼は なんとか過ごせましたよーー

あぁ・・・明日の朝は 何にしようーーーー

夢の中でも考えてるので おちおち寝ていられませんよーー(苦笑)

マンション友達の奥様の中に ご主人が60才の定年を迎えた時に

”給料が安くなるのに 同じ仕事をするのは嫌だ!”と言って
完全退職し それに伴い 年金も前倒しで 受給しているご夫婦がいます
年金の前倒しをするって聞いた時には
お姉さま奥さんと いっしょに必死に 思い留まらせようとしましたよー
だって もったいないじゃないですか?4割減でしょ?
でも 結局 前倒しちゃったけどねー

それはともかく そのご夫婦 旦那さまが朝早いんです
私が朝刊を取り行く5時頃に エレベータ―から降りてこられて
鉢合わせをしたことが 度々ありますから・・・
のんびり奥様は 7時過ぎ頃起きるらしいです

そして ご主人は さっさと 自分で朝食を用意して
使った器は洗っておくんだとか?

詳しくは聞いていないけど 夫婦の朝食の時間が結構違うと
お昼のお腹のすき具合も違ってきて
また 別べつに お昼もかな?って・・・
それって 激しくめんどくさくないですか?

朝昼 何を食べたかで 夕食って ある程度考えませんか?
私は そうなんですが・・・

まぁ よそのご夫婦のことなので それは それなんですが・・・

うちの主人は 自分がお休みで娘が仕事の場合
私は 娘を送り出してから 二度寝します
そして 旦那様は私が二度寝に入ったあたりに起き出しています
リビングで 新聞を読んだり TVを見たり・・・

朝食は私が起きるのを待ってて くれてる訳です

だから お休みが続くと 私が 少しだけ 苦労する訳です

これが 完全リタイアになった時には その時にどうするか
決める予定です


明日は 久々に トーストにしようかしら?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう ロピアが来る―――!!

2025-05-03 18:13:27 | 日記














去年の11月に 北海道初上陸!ってことで
郊外にロピアが 初出店しました

それは それは大騒動で 私と娘は その混雑が収まった頃
行って見たのですが まだまだ 長蛇の列でした

今もTVで中継が入ると もう 通路が詰まっちゃうほどの人ごみです

ロピアと言えば 良い品物が大量 激安が売りです

そのお店が4店舗目として 我が家から車で10分弱のところに
もうじき オープンします

今まで行っていたお店は30分近くかかりますから
随分 時間短縮になります

8日がオープンとか?

GW明けとは言え 凄い人ごみだろうなー

それより何より 車が止められないと思う・・・

新しく出来る ロピアはJR駅の近くです
元 イトーヨーカドーなので もちろん 立体駐車場がありますが。

ならば そこから 徒歩で10分ほどのところに
地下鉄駅がありまして 直結のマックスバリューがあります
そこの 駐車場の停めて 歩いて行こうじゃないか!って作戦です
その駐車場はお店で何かしら買い物をすれば 1時間無料なので
2時間かかったとしても 知れてます

とりあえず 目玉商品を目当てに 行こうと企んでます

ちょっと 楽しみーーー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80cmばっかりーーーーなんでーーー!!

2025-05-03 15:36:23 | 日記











娘の整理ダンスが 壊れて 新しいのを
ネットやら お店やらで 探索中!

今日も われらのアミューズメントパークである”ニトリ”へ・・・
色々あるんだけど なぜか 幅のメインは 80cm!

娘が今使っているのは 90cmなんです
ただ タンスだけで使うなら 80センチでも良いのですが
その上に 薄型の本棚を乗せています
それも 90センチなんです
10センチ出っ張ってしまうのは なんとも 不細工なだけでなく
耐震的にも だめでしょう!

一つ良さげなのを 見つけた彼女・・・
今 悩んでます(苦笑)

どうぞ!どうぞ!山ほど悩んでくださいーーー(笑)

それを前提にして 只今 部屋の大片づけをしています
と言っても 本だけですが・・・

身の回りのものは きちんと 片付いていますが
本が・・本が・・・凄いですよーー

でも 先日 押し入れの断捨離をして 下半分を空にして
そこに 押し入れ用のキャスター付きの本棚を4本入れました
なので 少しそこに 移動させるようです

わたしは見てるだけーーー

頑張れーーーー!!(笑)

はてなブログ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は助かった―――ー(苦笑)

2025-05-02 10:07:46 | 日記











気力的には あれも?これも?やろうと 意気込んでいますが
かったるいことには 変わりなく
(お昼ご飯は面倒だから パスしようかな・・)って思ってました
しかし 昼少しすぎに 釣りから旦那様が帰宅!

お昼ご飯は食べてない・・ってことで

”丸亀る?”って 効くと”OK!"でした

なのでさっそく 丸亀製麺へーーー!!
GW中だから 混んでるかな?とも思ったのですが
考えれば 昨日は平日 木曜日・・ってことでからか
空いていました

で 私達の前の一家族・・4人さん
男性が一生懸命 身振り手振りで 注文しています
中国か韓国の方らしく 日本語は話せないようでした
受けたお店の方も 必死!
男性は 上の看板を指さして注文しますが 担当者には見えません
で 取り出した 小さなメニュー表!

お客さん”ディスワン!”
お店の方”ディスワン?ワン?ツー?スリー?”
客   ”スリー!”
お店  ”オッケー!!”

お店   ”サイズ・・・スモール?ミディアム?ビッグ?”
客   ”・・・・ビッグ1!ミディアム2!”
お店  ”オッケー!”
客   “ソーリー!ミディアム3!!”
お店  ”はいはい!オッケー”

見てて 微笑ましくて 楽しかったです
でも 良かった・・4人なのに 3人分のうどんで良いのか
ちょっと 心配してましたから(笑)

私は いつもの かけの並です・・旦那様も!
それに 揚げ玉 しょうがのすりおろし 小葱どっさりで完成!
美味しかったです

1食でも 作らずに済むのは 助かりますからーーー

それにしても 風の強い日でした

夕食は エビのお好み焼き・・・
先日のお刺身に用意した 大葉のせん切りの残りも投入!
娘が”??????あっ!入れたねーー!”って 軽く怒ってました(苦笑)
後は 塩ホルモン 味噌ホルモンと ネギのぶつ切りで!

夕食も楽をさせていただきましたよーーー(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずは・・・はてなブログへ!

2025-05-01 15:33:45 | 日記














ここでの書き込み 等々は 全部 終りにして
新たな ブログを はてなブログに作りました

扱い方は 只今 日々 練習中だし
ブログも あっちも こっちもと 気まぐれに書いてます
gooのブログが 最期になる迄 書き込みたいな!って・・・

でも ひょっとして 覗きに来てくださる方もいるかも?ってことで

お知らせしておきます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりましたーーーー!!

2025-05-01 12:23:26 | 日記












だからなに?って 言われそうですが
5月です(苦笑)
GW真っ只中なんですよねー
我が家は 関係ありませんが・・・

昨日の寒さが 冗談のように
今日は最高気温 19度って・・・馬鹿にしてんの?(怒)

お陰様で なんだか 体調が ぐずらめいてます
悪いの?(どうだろうか?)
悪くないの?(そうとも言えない・・)って感じで・・でも
やるべきことは しないとねー

娘は仕事・・・
旦那様は・・・釣りですーーー

もう 4時前に起きて来るんだからーー
大急ぎで おむすびを2個作って お茶を煎れて
あーーーーー変なタイミングで 忙しーーーーっ!
で 娘が起きて来るのと入れ替わりに 出かけて行きましたーー

今のところ 連絡がこないってことは
そこそこ釣れてて 夕方までやるってことかしらねー
まぁ どっちでも お好きにーーー!!

そして 今日は木曜日でしょ?
月曜日のゴミ出しを 怠けたために あちこちのゴミ箱が
噴火寸前!って感じでした
頑張って 運んで やれやれーーーー

娘のお弁当は それからです
おむすびついでに 私の分も!

朝食に美味しく頂きました

でもね 2度寝がスッキリ出来なくて
それと この 寒暖差で体が ストライキ起こしてる感じです

でも 注意がそっちに向かないように
何かしてなきゃねーー
ってことで リビングの遮熱カーテンの丈をつめましょう
ミシンで だーーーーーっとなんだけど
レース生地って 滑るし 逃げる・・たちが悪いんです
待ち針も 滑り落ちるから 危ないったらありゃしない!!

だけど 頑張るぞーーーー!!

そうそう 娘の整理ダンスが壊れて 引き出しが
何時足の上に落ちて来るか わからない状態なので
昨日 色々 見ました
欲しいのは 幅 90cmなんだけど なかなかないのよねー
90センチにこだわるのは 今現在の高さ85センチの
ローチェストの上に 同じ幅の本棚が乗っかってるんです

それを乗せるために また 耐震を感がると やっぱり
90センチ幅が良い!って・・・

結局 まだ決定ではありませんが 多分
45cm幅のスリムなチェストを 2本買うのでは?と 思います
後は 彼女が決めるだけーーー

レースのカーテンの丈つめも そうだけど
昨日から 洗面所のマットの パッチも始めました

これも猫さん柄です

だけどこれが終わったら どうする?
久々に 何も考えていないんです
それじゃぁ 寂しいから あちこち 見渡してます

新しいパターンを 考えてみようか?
今までも オリジナルのパターンを5個以上は考えて作っています
今 室内にあるパッチは 全部 オリジナル・・・

新たに・・・新たに・・・まずは ジャンルを決めてからだねー
動物?お花?グッズ?

考えまーーす!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い頭の体操をさせてもらってます・・・

2025-04-30 16:53:31 | 日記










はてなブログ君という 難敵と闘っている気分です
家族にも ブログをやってるなんて 言ってないし
普段こうやって PCで カタカタやってるのは
どなたかの ブログにコメを入れてるだけだと 思ってるようなので
色々聞けないんですよーー


だから ここんとこ ログインしては 
あっち行ったり こっち行ったり 戻ったり?
で ”あれ?あそこには どう行くんだっけ?”とか
”えーーーっ!マイページにけない!!”とか
”ブックマークは どこだっけ?どうすんの?”って
頭の中は ほぼほぼパニック!!(苦笑)

で 頭の中だけでは すぐに忘れてしまうから
なじむまで 最強の手段を!
そうです・・・画像やメモです
スマホで撮り メモ紙に 書き込む!それをしっかり保存!

そして それを見ながら 復習!!

で なんとか こんとか やりたいこと 最低限出来たかな?って・・・

走りっぱなし?って イメージです・・・もう へろへろーーー

娘が整理ダンスが 壊れたから

”新しいの探させてあげる!”って まぁまぁ
なんとも 高飛車なお願いの仕方されたし
お店にも 行って来たけど 種類が少ないから
これから ネットで 探すよ―――

あーーーーーーっ!目が疲れるから 眼薬――――!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする