社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

8月25日(水) 一緒にリモート会議。

2021年08月27日 07時56分19秒 | 2021年

 7時15分起床。今日は妻が出張でいつもより30分遅く家を出るので、その分ゆっくり眠った。

 朝食は娘が残した納豆ご飯など。

 娘と一緒に妻を見送る。私は今日も娘と一緒の在宅勤務である。

 午前中はWeb会議。外部の方もいらっしゃる会議なので遠慮しようかとも思ったのだが、せっかくの経験なので子連れリモート会議をやってみることにした。時間は1時間ほどで、大半の時間は娘はテレビを見ていた。何度かこちらに興味を持って私の膝に座って画面に映っていたが、それはご愛敬。案外何とかなるものだ。

 昼前に保育園からメールが入り、明日から開園するとのこと。良かった良かった。明日は私も出勤日なので妻が休む予定になっていたのだが、彼女は休まずに済みそうである。ご尽力、ありがとうございます。

 昼食は、昨日パントラックで買ってきたぶどうパン(娘)、じゃがバターパン(私)、おかずには妻が作っておいてくれた鶏肉の煮物などを食べる。野菜は4種類(ブロッコリー、トマト、人参、ジャガイモ)があり、そのうち2種類ぐらいを食べてくれれば御の字かと思っていたが、娘は全種類きちんと食べていた。ありがたい予想外である。

 今日も昨日に引き続き、スムーズなワンオペ在宅勤務になった。本当はもっと一緒に遊びたかっただろうに、娘なりに気を遣ってくれたのだろう。ありがとう。

 勤務終了後、夕食の準備をしている間に娘がお昼寝(夕寝)を始めてしまう。このタイミングか…と思いつつも、30分ほど寝かせておくことにして、その間に入浴を済ませる。

 無理に起こしたので娘の機嫌はすこぶる悪く、すぐにご飯を食べさせることは断念する。

 20時前に妻が帰宅し、入浴を終えてからようやく夕食を始めることが出来た。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。当然ながら簡単に眠るはずはなく、結局寝静まったのは22時半過ぎだった。やはり、あんな時間に昼寝をさせてはいけなかったか。それとも、中途半端に起こしてしまったのが間違いで、そのままずっと寝かせてあげたほうが良かったのだろうか。次に同じようなことがあったら、そのまま朝まで寝かせる方向でチャレンジしてみようかと思う。

 日付が変わる頃に就寝。