社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

8月21日(土) 公約は守られると期待して。

2021年08月22日 23時10分28秒 | 2021年

 8時起床。娘が「もうおきるよ!」と妻の手を引っ張っている音で目が覚める。じゃあお父さんが…と起き上がったら、「おとうさんはまだねてなさい!」とのこと。どうやら、朝ごはんが出来てから起こしに来てくれるらしい。ありがたし。

 朝食は昨日パントラックで買ってきたバタール、メロンパンとスクランブルエッグ、チキンナゲット、トマトなど。

 昨日から続いている頭痛が治まらない。痛み止めを飲んでもあまり効果がない。私は発熱には結構強いタイプなのだが(39度あっても点滴打って仕事に行ったりしていた)、痛みには滅法弱い。これも単にワクチンの副作用…ですよね?

 昼食はナポリタン。美味しいが、珍しく娘があまり積極的には食べていなかった。少し前までは基本的に何でもたくさん食べていた娘だが、最近は徐々に好き嫌いがはっきりしてきた。これも成長なのか。

 午後は、妻はフジロック、私はプロ野球(日本ハムvs.楽天)のライブ配信を観る。娘は主に妻のほうにいて、テレビでアンパンマンを見たりしていた。

 オリンピック後初登板となる伊藤大海投手の調子が明らかに悪く、5回6失点でマウンドを降りた。オリンピックもあったし、そもそも1年間戦い続けた経験のないルーキーは、この時期にはかなり疲れが溜まっているはずである。その上、雨で2度も登板が流れて調整も難しかったのだろう。オリンピックで中継ぎ待機をしていた後の先発というのも、切り替えがうまくいかなかったのかもしれない。とにかく、今日の彼は責められない。

 そんな中、私がほんの少しだけ懸念しているのは、そもそもモチベーションが上がらなかったのかな、ということである。オリンピックで国を背負って絶対に負けられないという場面を経験した後で、もはや勝とうが負けようが関係ない状況のチームで投げるって、気持ちの高め方がめちゃくちゃ難しいのではないだろうか。日本代表としてオリンピックの決勝戦でアメリカ相手に投げるのと、ほぼ最下位確定のチームの単なる1/143の試合で投げるのとでは、緊張感やワクワク感が桁違いだろう。

 「そこはプロなんだから」と言われるかもしれないが、私が社会人1年目の頃なんてモチベーションは常に乱高下していたし、10年後ですら(だからこそ?)、大切な仕事を無事に終えたあとのルーティンワークなんて超がつくほど適当にやっていた。もちろん、伊藤くんと自分を同列で語るのは失礼な話だが、それでももしそうだとしたらと考えると、ちょっと怖い。

 いやいや、きっと彼のことだ、次はまた見違えるような素晴らしい投球をしてくれるに違いない。

 私が布団に横になって野球を見ている横で、娘がお人形さんたちを集めてパーティーを始めた。ご時勢を無視したとんでもなく密なパーティーである。デヴィ婦人か。

 夕食前に入浴を済ませる。入浴して身体が温まったことで、頭痛がかなり軽くなったような気がする。

 夕食は中華丼。久しぶりに妻が作ってくれたお味噌汁がとても美味しい。特売品だった九条ネギが入っているそうだ。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 妻は再びフジロックのライブ配信を観ている。臨場感を出そうと隣で踊ってみたのだが、「そういう感じの曲じゃない」と一蹴された。

 仕方がないので、明日に控えた横浜市長選の投票に向けて、改めて選挙公報と各候補者のHPなどを見る。せっかくなので、誰が当選するにせよ、その後公約がきちんと守られるかどうか検証できるように記録しておこう。

 まずは小此木八郎さん。そもそも具体的な政策が書かれていないので検証のしようがない。「詳細はWEBで」を見てもわからないからある意味すごい。唯一具体的に書かれているIR誘致の取り止めに関しても、それを推し進めている菅総理のお友だちであるあなたが言ってもにわかには信じられませんぜ。まあ、私は別にIR反対派ではないんだけれども。

 山中武春さん。かなり具体的で、本当に実現したらいいなと思うことが多いけれど、財源は?という疑問はつきまとう。また、これは完全に個人的な偏見だが、経歴的に政治家が向いているとは思えない。特に地域経済のことなんて全くわからないだろう。あと、ネットで騒がれているパワハラ騒動がちょっぴり気になる。

 福田峰之さん。政策の具体性があまり見えない。ただ、財源に関する記載で明確にIR誘致と書いているところについては、賛否は別にして好感が持てる。

 林文子さん(現職)。嘘つきなので、そもそも公約を読む意味がない。論外。

 松沢しげふみさん。この人も神奈川県知事時代に公約を全然実行しなかった”実績”があるので論外。あと、プロ風見鶏なところも信用できない。

 田中康夫さん。内容はかなり具体的。財源は?という疑問は残るが、ウェブサイトやSNSで発信されている情報を見るとかなり丁寧に考えを説明されていて、現実的だし納得感がある。人格的にはわからないが、やはりこの人は相当頭がいいなという印象。

 坪倉良和さん。前職時代に面識があり、個人的には経営者としても人としても魅力的な方だとわかっているのだが、政策が具体的でないし、実現性に関する説明も弱い。大好きなんだけど、本当に大好きなんだけども。

 太田正孝さん。やりたいことはシンプルでわかりやすい。ただ、やはり財源に関する懸念が大きい。HPに書かれている内容もほとんど同じで深い説明がないので、具体性にも疑問が残る。あと、さすがに年齢が…。

 結論は出た。ただ、私が投票する人って、大体当選しないんだよな。純粋に政策で選んでいるだけで、そんなに偏った思想を持っているわけじゃないと思うんだけれども。

 1時前に就寝。


8月20日(金) 突然の旅立ち。

2021年08月22日 08時07分39秒 | 2021年

 6時45分起床。妻も私も平熱に戻っている。昨晩が遅かったので眠気は強いが、倦怠感や寒気、関節痛も消えている。ただ、代わりに頭痛が出てきた。しかも、結構強い。

 朝食はウィダーインゼリーで済ませる。

 妻と娘を見送る。妻は少し迷っていたが、仕事に出掛けていった。

 今日は私は在宅勤務。痛み止め(ノーシン)を飲んだら、頭痛もだいぶ楽になった。

 職場の先輩方も昨日は発熱や倦怠感などで苦しんだが、今日になって随分と回復したようである。良かった良かった。

 日本ハムファイターズの中田翔選手の巨人への移籍が発表された。無償トレードという形で、実質的に巨人に引き受けてもらったということだろう。8月4日の試合前の同僚選手への暴行事件で無期限出場停止処分を受け、栗山監督の発言からも日本ハムでプレーすることはもう難しいだろうと思われていたが、こんなに早く移籍が決まるとは思わなかった。

 私の中では、日本ハムの4番といえば中田翔だった。多くのファイターズファンにとってもそうだろう。彼のバッティングに感動、興奮させられたことは数えきれないし、彼の守備によってチームが助けられる場面も何度も見てきた。そんな彼が、こんな形でチームを去ることは悲しい。しかし、野球を続けられることになったのは本当に良かった。いちファンとして、彼にチャンスをくれた巨人には心から感謝している。

 もちろん暴力は簡単に許されることではないし、徹底的に反省する必要がある。その上で、再起を信じて原監督に頼み込んでくれた栗山監督、引き受けてくださった原監督をはじめとする巨人軍の皆さん、そして何よりファンの想いに報いるためにも、今日からは東京で心機一転、頑張ってください。私も、これからもずっと応援しています。

 昼食は冷凍のピザ。どこで買ったものなのだろう、びっくりするくらい美味しい。

 3時のおやつはミルキーアイス。

 勤務終了後、保育園へ娘をお迎えに行く。火曜日に来ていなかったパントラックを見つけ、娘と一緒に急いで駆けつける。娘の第一希望のぶどうパンは売り切れだったが、今日もお兄さんが優しかった。

 帰宅してからさっそく食べるかと思いきや、買ってきたメロンパンは明日食べるとのこと。しかし、娘が食べなくとも私は食べたい。帰ってきた妻と一緒にサンドイッチをシェアする。サンドイッチもちゃんと美味しい。

 調子に乗ってチョココロネも食べる。

 娘はパンではなくてヨーグルトを食べたかったらしい。そういう気分の時もあるよね。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 寝落ちしそうになるところから何とか復活。めちゃくちゃ眠かったが、何となく開いたメールを見て一気に目が覚める。

 夜10時台に保育園からメールが入るなんて何事かと思ったら、関係者にコロナ陽性者が出たため、ひとまず保健所の調査が行われるまで休園するとのこと。いつかは起こるだろうと思っていたので、遂に来たかという感じである。すぐに妻も起こし、情報共有する。こればかりは仕方ない。むしろ、これまで感染を防いできてくださった先生方の努力には感謝してもしきれない。「関係者」というのがどなたなのかはわからないが、ただただ軽症で済むことを祈るばかりである。

 我が家は私が在宅勤務中心なので何とかなる(つらいことはつらいけど)。しかし、そうでないご家庭もあるだろう。少し調べてみると、横浜市では今月に入って既に100カ所以上の保育園がコロナによる休園を経験しているらしい。市内の保育園全体から見ると、1割を超える数になるそうだ。これに対応してか、市では今日から9月12日まで、休園や登園自粛によって登園しなかった場合、日割りで保育料を返還することを決めたらしい。子どもを預けられないことで働くことが出来ずに収入が減少してしまうご家庭もあるだろうから、こうした対応は重要だ。一方で、保育士さんの中にも時給制で働いている方がたくさんいらっしゃる。休園になったことでそのような保育士さんの収入が減少しないような対策も考えて欲しい。「そのためなら我が家の保育料は減額してもらわなくてもいい」と思ったが、よく考えたら今年から保育料は無償化されていた。せめて給食費とか月額制の延長保育料とかは、満額請求してもらって構わない。

 来週の仕事内容を頭の中で整理しながら、夜食に冷凍の焼き鳥を食べる。来週はそれほど急ぎの仕事もないので出勤は週1日で問題ないだろうし、在宅勤務中の業務量もそれほど多くはない。日中の作業効率が落ちても、妻が帰って来てから夜にやるという選択肢もあるから何とでもなるだろう。ただ、来週はウェブ会議がちょこちょこあるので、そこをどう乗り切るかが課題である。

 1時過ぎに就寝。