社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

1月31日(木)

2013年01月31日 23時31分51秒 | 2013年

  7時起床。友人は既に起きていて、家を出る準備もほぼ整えつつあった。職場は同じ関内にあるのだが、よく考えたら始業時間が違うのだ(私の職場は9時、友人は8時半)。というわけで、めちゃくちゃ急いで準備をし、家を飛び出る。っていうか、そういうことは先に言っといてくれればいいのに。

  午前中は事務処理。経理関係の作業を久しぶりにやったら、楽しくて集中してしまい、危うく出張に出る時間が遅れるところだった。

  10時半過ぎに出張へ出る。近所の支援先にお届け物をしてから、小田原へ。海沿いだから暖かいかと思いきや、横浜よりかなり寒い。

  昼食に「小田原どん」を食べようと、予め調べておいたお店に向かう。しかし、「今日は鯵があがっていなくて…」とのことで食べられず。しかし、そこで諦めてはもったいないので、第2希望の「海舟」へ。ここの小田原どんは「かまぼこカツ丼」なので、魚の水揚げ状況とは関係ない。出て来たカツ丼は出汁の味が甘めで、最初はその出汁の味に負けて食感だけになっている蒲鉾だが、噛んでいくとその味と香りが広がってくる。これは、思っていたよりも良い組み合わせだ。ちなみに、このお店で使っているのは「鱗吉」の蒲鉾だそうだ。ご馳走様でした。

  現地で臨時職員さんと待ち合わせ、連携先のセミナーに参加する。正直、当初はそれほど期待していなかったのだが、内容がかなり充実していて楽しかった。

  17時前に現地解散となったので、そのまま「万葉の湯(小田原お堀端)」で温泉に入る。ここは毎日湯河原からお湯をタンクローリーで運んできているため、本格的な温泉に入ることが出来る。泉質は良いし、お風呂も広く、露天風呂や檜風呂もあって気持ち良い。値段がちょっと高いような気もする(通常2400円。今回はクーポン利用で1890円)が、おかげで全身がびっくりするくらい軽くなった。

  夕食は、「天史郎寿司」で。ここでは、きちんといつも通り鯵が出て来た。しかし、やはりこの時期は鯵がほとんどあがらず、今日はまだある程度あったものの、昨日は全く水揚げがなかったほどらしい。そのため、価格も高騰しており、小田原どんに使えるような値段では仕入れられないのではないか、とのことだった。なるほど、よく考えてみれば、価格が大きく変化する水産物を使って、一年中同じメニューを同じ価格で提供するのは、かなり難しいことなのだろう。ここが同じ値段で鯵を提供しているのも、かなりの努力の結果なのである。そんなことを思ったら、いつも美味しいここのお寿司が一段と美味しく感じられた。

  ちなみに、上記の写真でいうと、鯵は中段一番左の生姜がのったものです。玉子の右にも同じように生姜がのったものがありますが、こっちは鰯。見た目は似ていますが、味や食感は驚くほど違います。どちらが美味しいかは好みによるでしょうから、是非お試しあれ。

  東海道線に乗り、大船へ戻る。温泉に入ったあとでランニングをするのは嫌だったので、代わりに大船駅から歩いて帰ることにする。距離は約2キロで、所要時間は20分。ランニングに比べるとかなりあっさりだが、それでも歩かないよりは良いだろう。


1月30日(水)

2013年01月31日 22時51分12秒 | 2013年

  7時起床。何となく気分が良かったので、いつもより10分早く家を出て、1本早い電車に乗って出勤する。そうしたら、今日はオフィスの掃除の日だった。私たちの部は、月末の水曜日に来客スペースを掃除することになっている。月に1度のことなので毎回忘れていつもどおりの時間に出勤してしまう(それでも掃除をする時間はある)のだが、今日はちょうど良かった。

  午前中は会議。この春にオフィス内のパソコン類(サーバーやクライアント)のリース期限が切れるため、その入れ替えについて話し合う。どうやら、今回はクライアントはノートパソコンにして、社内外のネットワークには無線を取り入れることになりそうだ。

  昼食は、いつもの中華料理屋のニラレバ定食。もはや、安心の美味しさ。レバーが苦手だった私が、いつの間にかレバニラの大ファンになってしまった。

  午後から上司と一緒に出張へ。専門家さんも交え、パン屋さんの団体の新商品開発会議に参加する。パン屋と一言に言っても、街にある地域密着型のお店もあれば、業務用に大量生産しているところもあり、学校給食用に製造しているところもある。また、お店によって得意分野もあるそうで、調理パンを得意としているところもあれば、固パン(フランスパンなど)を得意としているところ、サブレやクッキーなどの菓子系を得意としているところなどがあるらしい。そんな様々な形態のパン屋が集まって開発する新商品は、一体どんなものになるのか。今はまだ走り出したばかりだが、試作品も予想をはるかに超えて美味しいものばかりだったし、今後が楽しみである。


事務所にあった絵。一目見て好きになってしまった。

  上司と支援先の事務局長さんと軽く夕食をとってから、関内に戻って美容室へ。先月切って頂いた美容師さんに再度お願いしたら、前回同様期待以上の良い髪形になった。ヘッドスパもしてもらって、大満足である。これからも、よろしくお願いします。

  今度は横浜へ移動し、22時から飲み会。途中から参加したのではなく、開始時間が22時なのである。週の半ばなのにバカじゃないかと思うが、メンバーが良かったので大変さより楽しみが上回り、断る気にならなかった。その結果、ある意味予想通り、終電を逃した友人を”お持ち帰り”することとなった。

  1時過ぎに帰宅。今日支援先の和菓子屋さんから頂いた豆大福がちょうど2つだったので、友人にもおすそ分け。これが、めちゃくちゃ美味しかった。外側のお餅の部分がつきたてのように柔らかくて伸びもあり、中にいっぱい詰まった餡子の甘さを引き立てていた。友人も絶賛していたし、支援先という贔屓目を抜きにしても、これは相当レベルの高い豆大福だと思う。

  何だかんだで、結局寝たのは3時過ぎ。うちにはまともな布団がひとつしかないので、冬に人が泊まりに来るとなかなか厳しい。とりあえず、暖房をつけっぱなしにすることで、何とか寒さをしのぐことが出来た。


1月29日(火)

2013年01月30日 00時14分44秒 | 2013年

  7時起床。計画的にではなく二度寝をして、7時20分過ぎに焦って飛び起きる。危ない危ない。

  午前中は事務処理。なぜかオフィス内が異様に寒く、くしゃみが止まらなかった。暖房が効いているのか疑わしい。

  昼前にオフィスを出て、「濱新」で昼食。最初はうなぎ雑炊を食べようと思っていたのだが、直前でとらふぐ雑炊に変更する。前々から、どんなものなのか一度食べてみたかったのだ。そして、今日初めて食べてみてわかったのは、とらふぐ雑炊といってもふぐの身がたくさん入っているのではなく、ふぐで出汁を取った雑炊だということだった。ふぐたっぷりの雑炊を期待していた私としては少し残念ではあったが、味は抜群だった。考えようによっては、ふぐを出汁を取るために使うなんて、普通に食べるよりも贅沢なことなのかもしれない。でも、もっと高いふぐ雑炊は、もしかしたら身もたくさん入っているのかも。この仮説は、もう少し大人になったら検証してみよう。

  昼食を終え、幸浦へ出張。この会合が予定を2時間オーバーし、今日はそのまま直帰することとなった。

  せっかくなのでシーサイドラインをいつもとは逆方面に向かって乗り、金沢八景へ。駅周辺をふらふらして見つけたカフェ「クレオール(CREOLE)」に入る。落ち着いた雰囲気のカフェで、店員さんも温かい。何だか早稲田のカフェゴトーに似た雰囲気だなと思ったが、あとで調べたところ、ここは横浜市大の学生の憩いの場らしい。今日も、大学院生らしき清楚な女性たちが、これまた先生らしきエレガントなお婆さんを囲んで和気あいあいと喋っていた。学生にとって、こういう大学の外にある居場所の存在はありがたい。そして、その本当のありがたさは、卒業してからこそ実感するだろう。

  メインにハンバーグステーキを注文し、おすすめだというクラムチャウダーを追加。クラムチャウダーは濃厚で、真ん中に浮かんだバターの塩味が良いアクセントになっている。ハンバーグは熱々肉汁が溢れ、上に掛かっているミートソースとの相性も良い。おそらく、このミートソースも自家製だろう。今度是非、ミートソースパスタを食べてみたい。食後には、苺のクリームチーズケーキを注文。甘さ控えめのクリームチーズに苺の甘酸っぱさがうまくマッチしていて、これまた美味しかった。こんなお店が近くにあるなんて、横浜市大の学生がうらやましい。

  金沢八景駅前から大船駅行のバスに乗って帰る。初めて乗る路線というだけで、何だかワクワクした。

  20時過ぎに帰宅。少し休憩してから、ランニングに出掛ける。今日は、25分で4.3キロを走った。これまでに比べて、少し早いペースである。その分、いつもより疲れた。まあ、今日は昼も夜も贅沢な食事をとってしまったので、これぐらいは頑張らないと。しかし、摂取したカロリーは運動で何とか調整できるが、出て行ったお金はどんなに走っても戻って来ない。その問題については、あまり深く考えないようにしよう。


1月28日(月)

2013年01月29日 00時45分35秒 | 2013年

  7時起床。カーテンを開けたら、雪が降っていた。しかし、先日のように積もることはなく、家を出る頃にはやんでいた。

  午前中は事務処理。今週は出張の予定が多めなので、事務処理の時間を有意義に使わなければならない。

  昼食は、久しぶりの新規開拓。「STELLA di MARE」というイタリアンレストランに入る。自家製の無農薬野菜を売りにしているお店で、ランチだとサラダバイキングが付いてくる。メインは、チーズリゾットを選択。バイキングのサラダは、これはある程度仕方がないことなのだが、味は美味しいものの作り置き感がにじみ出ていて、種類もそれほど多くはない。これなら、バイキング形式ではなく、普通に1皿のサラダとして出せばいいのに。また、肝心のチーズリゾットは、味は本当に美味しい。が、量が少ない。まあ、ランチなので仕方ないか。どれも味は美味しいので、今度は夜に来てみたいお店である。

  午後からは、上司と出張に出掛ける。相模原の連携先と来年度事業の打ち合わせをしてから、川崎の連携先主催のセミナーに参加。移動距離が長くて大変だったが、それぞれの中身は面白かった。

  夕食は、川崎駅ビルに入っているお好み焼き屋で上司にご馳走になる。何だかんだで、2人でゆっくり夕食を食べるのは久しぶりだったので、嬉しかった。

  22時過ぎに帰宅。今日はランニングの予定だったが、帰るのが遅くなったので延期。明日頑張ろう。


1月27日(日)

2013年01月27日 23時54分04秒 | 2013年

  12時半起床。朝食(というか昼食)は、高野豆腐。何とも健康的なメニューである。

  昨日に引き続き、起きてから夜の19時まで、延々と「龍が如く5」に没頭する。今日でちょうど第3章が終わり、いよいよクライマックスに向かうというところまで来た。ちなみに、ここまでのプレイ時間は約50時間。ただメインストーリーを進めるだけならこれより遥かに短い時間でクリア出来るだろうが、細かなサブストーリーにまで手を出すとどうしてもこれくらいの時間が掛かる。攻略本の類に一切頼らないからなおさらだ。しかし、おそらく来週末で一応全てクリア出来るだろう。それは楽しみである一方で、寂しいものでもある。

  夕食を食べてから本郷台へ戻る。洗面台に立って初めて気付いたが、ゲームのやり過ぎで目が真っ赤に腫れている。

  iTunesで、「龍が如く5」のサウンドトラック(パート2)を購入。これに、第3章の主役である澤村遥が、アイドルを目指していく過程の中で歌っている曲が入っている。これらの曲をうまく歌う(プレイヤーがタイミング良くボタン入力する)ことがストーリーを進める上での必達事項となっているため、何度も練習しているうちに(それこそ10回や20回ではない)、好きになってしまった。おそらく、私と同じような人が多いのだろう。これらの曲は、かなりのダウンロード数になっている。ゲームソフトだけでなく、それを通して他のコンテンツも売るという、ビジネスモデルとしてはお手本にしたいような形である。