弁護士パパの子育てノート

3人の子供の子育てにかかわる日常の中で、「これってどうなんだろう?」と考えたことをいろいろと記してみたいと思います。

コーラってどうなの?

2015-03-28 07:37:55 | 子育て
小さな子どもがいると外食できる場所はかなり限定されてしまいます。

そんな中、我が家でもファミレスは子ども達にとって楽しい場所になっています。

子ども達がファミレスを喜ぶ理由の一つは、ドリンクバーで日頃飲ませてもらえないジュースが飲めること、とりわけ長男にとっては、こっそりとコーラが飲めるのが嬉しくて仕方ないみたいです。

ところが、このコーラという飲み物、私が子どもの頃、「コーラを飲んだら骨が溶ける。」という真偽不明の噂をよく耳にしており、いまだに心の片隅に残っています。

そして、私が法律の世界に入って後、知的財産権の授業等で「コカコーラのレシピは秘伝」といった話がよく引き合いに出され、そのことからも、私の中では、コーラという飲み物がよく言えば「神秘的」、悪く言えば「得体が知れない」といったイメージになっています。

そこで、先日、スーパーでコカコーラのペットボトルに記載された原材料表示を何気なく見てみました。

『糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン』

う~ん、どこが秘伝とされている部分なのかさっぱり分からない。
ペプシコーラの表示もほとんど同じようなものですし。
「香料」と記載されているあたりが、素人目にも秘伝っぽく見えるのですが、調べてみると、「カラメル色素」「酸味料」「香料」「カフェイン」といった食品添加物については、具体的な物質名を記載する必要はなく一括表示でよいとのことで、表示からは何が調合されているのか分かりません。

もやもやしたので、ちょっと食に詳しい人に、「コーラを飲むと骨って溶けるの?」と聞いてみましたが、「分からない。」とのご回答。

コーラは長年、日本でも飲まれており、当然行政も成分を監督しているだろうし、コーラを飲んで骨が溶けたなどといった内容の訴訟が提起されたという話を聞いたこともない。

一般消費者は、こういったことからコーラには特に安全性に問題はないと信頼するしかないのでしょうか。

何かスッキリしない気がします。

ただ、食に詳しい人の話によると、(炭酸ジュースに一般的にいえることだが)砂糖と炭酸水との組合せは歯によくないはずとのこと、そして、ジュースのラベルに表示された『炭水化物』の含有量は、『糖質』と『食物繊維』の含有量の合計であり、炭酸ジュースには『食物繊維』がほとんど含まれていないので、『炭水化物』の含有量がほぼ『糖質』の含有量と考えてよいとのこと。

オーソドックスな赤いラベルのコカコーラの表示によると、『炭水化物』は100mlあたり11.3gとのことで、500mlペットボトルの中には約56g(およそ大さじ5)の糖質が入っているようです。

他の炭酸ジュースも同じでしょうが、昔ながらのスタンダードなコーラは、飲み過ぎると体によくないということだけは分かりました。
(0ゼロや最近よく目にする緑のラベルのコカコーラなどは、糖質は抑えられているようですけど。。)


と、いろいろと考えはするものの、ストローでちびちびと幸せそうにコーラをすすっている長男の姿を見ると何も言えなくなってしまい、最後にお茶を飲ませて、なかったことにしてしまう私。

甘い。。