玄米冷蔵庫を設置する場所は、和室の縁側の突き当たり奥
を予定していました。 壁を挟んだ向こう側には、神棚専用
の和室があります。
冷蔵庫自体の寸法は、1m四方の四角い物です。
縁側の幅を計ると1.3mほどあるので楽勝で納まると考え
ていました。 業者から明日、冷蔵庫を搬入すると連絡を受
けた夜、私が縁側の突き当たり奥に置いてあった、嫁の
茶道道具を収納している幅30cmの細長い棚を移動させよ
うとしていました。 そこに嫁が来て、「何してるの?」。
私、「冷蔵庫の場所作りだよ」。
嫁、「茶道を教える時に、その場所で無いと都合が悪いので
棚を動かすのは嫌だ~」 となり、喧々諤々の結果、
縁側の幅一杯に茶道棚と冷蔵庫を並べて置けなかったら、
冷蔵庫を返品すると言い出したのでした。
茶道棚の幅は30cmピッタリ。 明日来る冷蔵庫の幅を再度
カタログで確認すると、何と1030mmでした。
3cm広いのです・・・。 3cmは大きいから無理かなと思い
ながら不安な一夜を過ごしました、笑。
そして翌日、業者と共に祈る思いで搬入してみると、寸分の
隙間も無くピッタリでした。
冷蔵庫の冷却部分は天上部位に有るので、隙間が無くても
無問題でした。 米を納めると500kg以上に成るので、
下に厚さ15mmの合板を敷きました。
7月には、冷蔵庫の準備が完了していました。
さて問題は、肝心な御米を何処から購入すれば良いかと
考えていました。
私の住む所は田舎なので、回りには沢山の水田と農家が
あります。 しかし、水田に使う水は水源から、いくつもの町
を経由して流れて来る水です。
せっかく御金を出して買う御米なので、近所で買う気には成
りませんでした。
ただ、眷属神の導きが有ると感じていたので、安心はして
いました。 そうしている間に時間が過ぎ、とうとう空の
冷蔵庫を飾ったまま8月の中旬になってしまいました。
ある時、久しぶりに会った取引先の人と話をしていました。
その時に何故か農家の話になり、彼が言うには田舎で両親
が田んぼをしていると言いました。 場所は、白山の源流に
近い集落で、70歳を過ぎた両親が自分達と親戚が食べる分
だけの御米を栽培しているとの事でした。
これを聞いてピンときたので、その場で実家に電話をして貰
い、玄米を分けて頂けるかを聞いてもらいました。
今年は台風も無くて、天気が良かった為に大豊作なので、
たぶん余るから良いですよとの事でした。
そして、その週末に挨拶を兼ねて、白山の御両親の家に車で
行きました。
そこで御会いした御夫婦は、高齢ながら丸い顔をした笑顔の
素敵な夫婦でした。 もう顔を見ただけで安心しました。
田んぼを見せて頂くと、白山手取川の源流から綺麗な水を引
き、威厳の有る山々に囲まれた田んぼでした。
9月8日に玄米の準備が出来たので、取りに来るように連絡
がありました。 ただ、400kg近い米を積むと、私の車では
悲鳴をあげるかも知れないと心配になりました。
翌日、会社の取引先の運送会社に聞いてみると、明日の
10日早朝に白山方面に行く便が偶然にもあるので、格安で
引き受けて呉れました。
こうして、やっとのことで我が家に、天照太御神(神霊数10)
に縁ある、10日の天気が良い日中に御米が届きました。
玄米が届いた初日は、家中に懐かしい様な香りが漂い、
ポカポカと暖かかったです。
とんとん拍子で面白い様に話が進んだ事に、神意を感じて
います。
このフトノリト米を与えられた私が、これから現実界に何を
刻んで行くのかが、導いた存在への恩返しだと感じて
います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
人類の 5% 運動を広めたいです。
応援して下さる方は、この4箇所をクリックして下さい。
初めての人は、左側の「真客検索システム」を利用して下さい。
投稿されたコメントは、後からの削除は致しませんので、良く考えて
投稿してください。 不掲載希望も、掲載します。
「パンがなかったらお菓子を食べたら。」と言うマリーアントワネットになりがちですね。有料先生になったら。
状況を想像したらほほえましくてコメントさせて頂きました。
おコメもまだ間に合うかな。フト祝詞玄米ではないですが極力、減農薬のコメを買うようにしています。
リーマンさん、皆様、導いてくれた存在、ありがとう。
生かして頂いてありがとう御座位ます
あまてらすおほみかみ あまてらすおほみかみ
炊き立ての玄米・・金しゃり、これが最上級の絶賛!
ありがたい事がありましたので書き込みさせてください。八月のお盆に伊勢神宮へ参拝できたものの白山にはご縁がなく(同行者である夫の事も考えて)行けませんでした。が、先日インターネットで偶然H20年白山産の新米を見つけていただくことができました。しかも偶然、本日私達の結婚記念日に届きました。お米を入れた箱には菊姫と書いてあり、それをみて思わず心があったかく有難く感じました。
以前、白山ヒメ神社は曇りがあるとお話されていた時にお見舞いに行こうかと考え行かずじまいだったのに今風邪気味の私に、菊姫さんがまるでお見舞いに来てくれたようで有難く思いました。
まだ白山に行けた訳ではないのですが
ご縁を頂きありがたいと思いました。
あまりにありがたいので
引き続き淡々と先祖供養と感謝想起を
せずにはいられません。
生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
------
自民党は24日、豊作で過剰生産が見込まれる08年産米の価格下落を防ぐため、10万トン程度を備蓄米として買い入れる緊急対策をまとめた。実施されれば、政府によるコメの買い支えは2年連続となる。
------
米国から汚染米を輸入するよりも、国内の農家を手厚く保護しておいしいお米を精一杯育てていただきたいものです。お米だけは減反せずに、しっかり守って~。中国やら東南アジアからの輸入米よりも米国からの輸入が圧倒的とか。
す。
以前耐久生活をしていた頃、ご飯・納豆・梅干さえあればなんとか生きていけると思ったことがあります。温かいご飯さえ頂ければ明日も生きていけると^^追い込まれているとからと言ってさらにケチって安さにこだわって事故米のようなものを食べていたら『次に備える力』を蓄えるのではなく汚染物質が残留して気力が萎えてしまってもともこうもなくなってしまったかも(汗)自分の体のことを考えて最低限こだわるものはこだわり、その他で省ける無駄は徹底的に省くように生きていければと考えています。
玄米を備蓄することができるかどうかはご縁によるのでしょうが、感謝に満ちて心に余裕がある人がご先祖様のお導きも加わってきちんとしたお米に行き着け、この数年間有難いお米を頂けるかどうか決まる気がします。(お金に余裕がある人はお金の力でなんとかするのもこれもご縁でしょう)
私自身一人身なので、自分の口に入ることだけを考えているので家族がいる人よりはのんきに傍観しているところがあります(笑)誰か一緒にご飯を炊いて食べて(笑)
ただ仕事柄子供に接することが多いのですが、お米を食べない子供は粘りがないのが気になります。ここでかなり老婆心ながら、スピリチュアルなことにはお金を出すのに子供の食事に関していい加減なお母様は改心してほしいと敢えて申し上げます。子供が食べるご飯はきちんとしたお米と愛情を持って炊いてあげてほしいです♪キれる子供は食事も大きな原因となっているのではないでしょうか。
亡き母が貧しくても親戚からお米を送ってもらったりして家計を一生懸命に支えていた幼年期を懐かしく思い、今思うととても感謝です。私ができることは線香の煙をお米のように味わってもらうことしか今となってはできないですが、親子のやり取りは死んでもこれからも続くんだなあと思います。
生かして頂いてありがとう御座位ます
以前にも心の刀の磨き方を学んだ読者投稿記事がありました。その方は、高校生?のころ両親を亡くされて、兄弟を育て上げた方で、現在は、幸せに暮らされてるとのこと。
お子さんのこと等の事情を考えて転職を躊躇されてるように推察します。劇的な打開策が早く沸いてくるように、応援エールを送ります。
何も、言える立場ではありませんが、ひとことお伝えしたかったので。
ありがとうございました。応援しています。
みーさんを生かして頂いてありがとう御座います。
応援しています。
何も、言える立場ではないのですが、一言言いたかったので・・。
みーさんを生かして頂いてありがとう御座います。
生のまま食べ始めました。
う~ん。これは胃腸に負担がかかりすぎるんじゃないかと気になりメールしました。。
甲田療法ではお米を粉にして食するよう書かれていたかと記憶しています。表皮が硬くて消化が難しかったからだったと。。検索すれば色々出てきますのでお勧めします。
もしくは発芽黒米にされると、これから成長するためのすばらしいギャバでしたっけ?が作られ、また柔らかくもなり、とても良い健康食品になりますので一石二鳥かも。。。
いつの間に私、投稿したんだろうと・・。
とうとうボケたのかと焦りました(汗)
申し訳ありません…「こすもす」はかれこれもう1年も使い続けているとても愛着のあるHNなのであります。
よろしければ他の名前に変えて頂けたら有難く存じます。
「はじめまして」の方は、左側のBOOKMARKの中にある「真客さんの基地」を覗かれることをお勧めします。HNの重複も避けることができますので、大変便利ですよ。
でも、本当に読者がどんどん増えてきていますね~^^
玄米のパワーは素晴らしいですね。
太陽からのよき波動が一粒一粒に凝縮されているような感じです。
かれこれ玄米食15年になりますが、途中に少々挫折し白米(白米が悪いということではありません)に戻したら体重増加したことがありました(笑)
炊飯器の玄米メニューで炊いてますが、最初は特有の玄米臭さがあります。慣れれば大丈夫でした。水加減は白米の2倍量ですが、ぼそぼそした食感を感じていた初期は「あずき」を少々入れて炊くと柔らかくなっておりました。
与えられたものに感謝して頂くという姿勢を継続することもとても大切ですね。
私達、親子は元夫の娘への虐待で夫から逃げてきました。あらゆる手段を使わせて頂かせて、調停離婚まで
こぎつきました。ここまでの道のりは、壮絶でした
まるでテレビドラマそのものでした。でも、やってやるの私の固い意志で頑張れました。
娘、曰く『ママは、鉄の人だから。。。』と言われちゃいます。
あらゆる手段とは、公的な支援のことです。
もし、みーさんがそんなの知ってるわーと言われちゃうと、それまでですが・・・・
もし、お役に立てれば幸いですが、私の使ってきた
ものを、挙げてみたいとおもいます。
<経済的な支援>
1.児童扶養手当・・・ご存知ですよね。
2.ひとり親家庭医療費受給・・・1が受けられる と、自動に受けられます。
3.就学援助制度・・・各地域によって金額は異な
るとおもいます。(私のところでは学校でかかる
費用の全額が支給されませんが、少しは助かりま
すね)
以上ですが、もしかしたらもっといろんな支援がある
かもしれませんね。
1.2.3.も手続きが面倒ですが、母は強しです。
私も頑張ってます、お互い子供の為に
「生かして頂いてありがとう御座います。」で
どうにかなります。今、出来ることから始めましょう
**ファイト**
トンデモ本の類は、けっこう好きでよく読んでいたのですが(リーマンさんを知ってからは読まなくなりましたが・・)2012年の前に大変動があって、人類はかつてない試練をうけるであろう・・ことが必ず書かれていて、試練ってなんだろー・・まっ、なんとかなるさぁーなんて、真剣に受け止めていなかったんだけど。
リーマンさんほどの人でも、米の備蓄をしている現実を知ると、本で読んだことが現実味を帯びてきて、不安になり米の備蓄のことを真剣に考えました。
備蓄は「我よし」になるのかなーって考えたけど、本当に大変な世の中になって、私に縁のある困っている人がいたら、助けてあげられれば「我よし」ではないだろう・・とか、食糧危機になって高騰すれば、うちにような低所得層は、食糧を手にいれることは困難になるし、餓死ったって、そこに至るまでそれこそ「我よし」根性まるだしで、食糧調達に駆けずりまわるんだろーなぁ・・とか・・妄想ですが(笑)ここ2、3日寝付けませんでした。
できる範囲で備蓄をしようと私なりに考えて、だんなに話したところ、すんなりと同意してくれました。
これから、具体的に行動に移そうと思ってます。
無理せず、身の丈にあった備蓄でいいと思ってます。
生き延びるためではなく、生き切るためのひとつの方法をリーマンさんから教えてもらったと思います。
みーさんのコメントに思わず涙してしまいました。
本当に大変な世の中になった時、微力ではありながら、縁ある方へなんとかできる自分でいたいものです。
私があなたの苦労がよくわかると言っては、
あなたのそのがんばっていらっしゃる、生き方に対して
あまりにも簡単すぎる言葉で、申し訳なく思うほど、
とても心にしみるお話でした。
私はあなたをとても尊敬しています。
あなたの毎日抱える、不安と、そして自分自身を信じて
毎日を乗り切ってゆく心がまえ、不安と安心が振り子のように
揺れ動きながら、逃避することなく現実を見つめながら
歩まれる姿は、どのような修行をして悟りを開かれる覚者の
道よりもさらなる難しさだと、思います。
心の刀が折れそうになる。あなたの心からの言葉は、
テレビの報道で耳にし、目にするニュースよりも
私には胸の内に響きます。
がんばってとは、とても言えません。
なぜなら、あなたは十分がんばっていらっしゃるからです。
ただ、こんな私から申し上げられるのは、あなたが今なさっている
苦労は、けして無駄にはならない、ということです。
あなたは、ご自分自身を信じる事によって、魂の暗い夜といわれる
信念の危機を乗り越えて、もっとも神聖な内在神との出会いを
見つけていらっしゃる状況だと、感じます。
あなたは必ず、今苦しんでいらっしゃるだけの価値のある、
何に対しても折れる事のない不滅の、でありながら、慈悲深い心を
手に入れられると、私は思います。
救いを外側に求めず、自らの中に自らを助けるものの存在を知る人は、
どのような事が起きても、すべてを受け止め、そして起きている出来事の
本当の理由を知ることが出来るのだと、思います。
夜明け前が、闇が一番深まる時間です。
闇が深まったその時間は、すぐに夜明けがくる直前なのです。
すばらしい朝日を眺めていただきたいと、思います。
同じ玄米冷蔵庫保持者でも動機が我良しの私とは次元が違うのですから大変学びがありましたよ。
リーマンさんのように自然に自然に良きモノとであえますように。。。
奥様、茶道の先生なんですね。リーマンさんお幸せー。さすが見る目がありますね。
以前金沢の航空系ホテルに宿泊した時ラウンジの喫茶に何気なく抹茶と和菓子のセットメニューが置いてありさすが金沢だと感じた事がありました。
長男を妊娠したときリンゴ、おかゆ、動物系は鮭の焼いたものぐらいしか食べられなくて母が心配して当時流行っていたプルーンのエキスを送ってくれていました。朝はプレーンヨーグルトにプルーンを入れて食べ他に抹茶をダイニングテーブルで点てて飲んでいました。勿論素人点てです。
それだけの食事なのに産婦人科の主人が未熟児を心配していたのに髪の毛も多い健康児が生まれ安産でした。栄養学って何?と思ったものです。
子供が一番育ち盛りの小学生時代に主人が玄米正食に目覚め子供達はみんなおいしい物を食べている時に主人が作る献立でした。
栄養士の資格がある私もすっかりやる気をなくして今に至っていますが。
もともと細かい事が苦手なのでいい加減なんですがその子供達も大きく育ち一切小言は言わないのでストレスもないのか風邪もひきませんね。
こんな読者の私ですが人の役にたてるようにブログを勉強していきます。返信いらないですからね。
リーマンをしながらの毎日の更新!
たかが一時間されど一時間・・・
まいにち積み上げるとなると、熱い思いと愛がなければできないなぁ~。
ありがとうございます。
この言葉以外見つかりませんでした。
ご先祖様への感謝を”伊勢白山道式”で日々させて頂くようになって、感謝をかたちに表していく事は、なんだか自分自身が一番喜んでいるといいますか、なんと言うか・・・日々の生活の中でも、感謝を表現していく事の大切さを改めて教えていただきました。
今日も生かして頂いてありがとうございます。
良いコメントもありますが、???なものが多いですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私のコメントは???な内容だったかも知れません。
気軽なコメントは今後控えたいと思います。
気付かせて頂いてありがとうございます
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
FC2様のご質問にお答えできるかと思いまして僭越ですがコメントさせていただきます。
FC2様のご覧になったのは正式参拝の方々だと思います。
受け付けてくださる所が近くにあると思います。
昨年のことですがひょんなことから神職の友人ができました。当時伊勢神宮に行ってみたいと思っており(なぜそう思ったのかはあまり覚えていないのですが…)、その話をしたところ、せっかく行くなら正式参拝をしてきたら?という話になり、そのようにすることにしました。
受付(記帳)をすませると、担当の方が順番に案内してくださって、参拝の作法も教えてくださいます。一般人が入れるのはあそこまでで、その奥は天皇家の方々が入れるそうです。
当時はこのブログを存じ上げませんでしたし、神道の知識も心もとないものでしたので、場の雰囲気に圧倒されて緊張してしまいました。そのおかげで?お願いごとが全部ふっとんでしまい、ただただ頭を下げただけでした。伊勢白山道を読ませていただいてから、結果的にはあれで良かったんだと思っています。次回機会がありましたら、もっと落ち着いて参拝したいと思います。
リーマンさんの考えは素晴らしいですし、『生かして頂いてありがとうございます』は何てすてきな言葉なんだろうと思います。
しかし置かれている現状はそれぞれ違いますし、どうしても丸ごと全て真似なければいけない。と考えることは、有料ヒーラーに依存する如く、リーマンさんに依存しているのではないか?と私は考えます。リーマンさんは伝えるべきことを伝える。私達は出来ることをする・・と。
例え苦しみが多い人生でも、自分にしか経験出来ない愛すべき人生です。
信じることは自身の心です。
もしかして小麦の値段が上がった流れで
平成20年のお米を子供たちがたくさん食べられるようになるという天の配慮かな?なんて、思っています。
その日の伊勢白山道のブログを読み終え歩きだした瞬間、消しゴムのイメージがやってきました。
消しゴムで土地を浄化しろということのようで、私ではない一人の男性が広大な空間で丸太のような
消しゴムを振り回しているイメージが浮かんできました。
ちょうど刈払機で雑草を刈った後なので、そんなイメージが浮かんできたのかもしれません。
でもなんで消しゴムなの??と疑問を持っていたのですが・・・ここ数日のブログの内容から納得です。
私にもできるかどうか分かりませんが、小さな消しゴムでも振り回せるようになれればと願っています。
また、私は食いしん坊で食欲旺盛のままなので、これではいかんと考え、お菓子代りに古代米である黒米を
生のまま食べ始めました。
雑穀を生で食べることで頑固なアトピーを治したという話を聞いたので、もしかしたら体の浄化には
最適なのかもしれないと思ったからです。
生のままだと薬をそのまま食べているような感じで、食べ過ぎると効きすぎなのか、反って体調を崩すような感じです。
玄米や雑穀を生で食べ、その効果を体験している人はおられるでしょうか。
風邪をひいたこともあり、鼻をかんだ際に、切れやすい動脈を傷つけたためかな、と思っておりました。
が、昨日の朝は、何もしていないのに、不意に出てきたのです。
コメントを読ませていただいて、これはもしや?!と思ってしまいました。いや、黒点のせいにしてはいけない???
自分もまだ純粋でいられている、ということにしておきたいと思います(^^;
あなたの書込みを読み、胸がいっぱいになりました。
優しい気持ちをありがとうございます。私も頑張ります。
みーさんやお子様お母様に、そして全ての人にこれからもたくさんの愛が注がれますように。
わたくしも"HAARP"について知りたく思う一人です。いんきょさんとおっしゃるかたが「4つの目で世の中を考える」というサイトで詳しく検証しておられます。(お気に障った方おられましたらお許しください。ひとつの参考としてみていただけたら幸いです)
気象はおろか、地震まで、人工的に操作されている、ということは疑えないと思います。こうした操作による悪影響までも、”消しゴム”で対処できるものなのか‥ そうできることを目指して、ひとりひとりが消しゴム育てをしなくては、という時なのでしょうか。
昨日は仕事を依頼されて
とんだことになりましたが、これもお勉強です
(^^)
締め切り近くに用事がありましてお導きいただけたように、間に合いました。それと、りーまんさんが過去の記載で、地震の話をされていたこととリンクしたのか、その日大きく家族で移動します。
その日あたりはちょうど子供のお休みがありまして、
お世話になっている方が、ご結婚するので招待されて
います。家族の移動なので。ご先祖様に感謝です。
きょうもご先祖様にご報告と感謝をお伝えしました。
最近いやなことでも受け流すことができ、こうやって
勉強させていただくことができるのだから。
とか自分を振り返り、なんて幸せなんだろうと、心から思えます。
最近家族で感動することが増えました。
毎日感動と感謝の毎日です。
フトノリト米リーマンさんに意気込みがすごいなというのと、奥様が親近感がもて嬉しかったです!!
生かして頂いてありがとう御座位ます
みなさん
いつもありがとうございます。
伊勢白山道リーマンさんを>生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
ここ数日の記事から、
体内(内的宇宙)の毒消しと地上(外的宇宙)の毒消しが等号で結ばれた。そう感じました。
んっと・・・、元来は
「内的宇宙」= 「外的宇宙」
であり
「内在神」 = 「外在神」
なのでしょう。
すなわち『=』(等号・イコール)が人間の役割で、その人間が『>』(不等号)では調子が悪いわけで・・・
自由訳ですみません(汗
イラン、チリ、インドネシアで大きめの地震があったようですね。
黒点の話も興味深いですが、アメリカ・アラスカに在る"HAARP"が4-5日に電磁波を強く放射したようです。HAARPについては、リーマンさんは何か感じるものはありますか?
フトノリト米を与えられたご自身がこれから空間に何を刻んでいくかが、導いた存在への恩返し…、というリーマンさんの言葉から、静かに熱くみなぎる決意と情熱が伝わってきました…。
私も思わず身が引き締まりました。自分もこれから空間に何を刻んでいけるか…。それが、生かされていることへの感謝を生きることなのだ、と思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
考えて、玄米だけの生活にするつもりです』主食は・・・太陽霊光ですか?
>とんとん拍子で面白い様に話が進んだ事に、神意を感じています。
とあり、そういうときはそうなるもんだ!と妙にひとり納得していました(笑)そうなるなら、そうなるし、ならないならならないなりに、それが私のベストの状況なんだだろうと。目指すトコロは、自然な状況と自然なヒラメキ、カンナガラ~(幸も不幸も神様と共に)とこれからも頑張ろうと思います。それでも私の神様どこ言行った~とオロオロしっぱなしですけど。。今日は、もしも、私と同じく切迫していて、買えない方がいるのなら、一緒に頑張りたいなと思って投稿しました。健康管理と消しゴムも私なりに頑張ろう♪まだまだ未熟な私でも、それでも生かして頂いている感謝を胸に。。リーマンさん、皆さん、いつも、ありがとう御座います。ちなみに天照太御神様は私の家には巡回されていないようです・・まったく全然分かりません!!(笑)やっぱり見たい!シャンパンゴールド、あ~来て欲しい天照太御神様の巡回なのでした♪生かして頂いてありがとう御座います
また薬師寺の高田好胤氏は次のように語っています。
「私たちはみんな、お父さん、お母さんから生まれてきました。お父さん、お母さんもまた、その両親から生まれてきました。
こうして二十五代さかのぼると、私たちのご先祖の数は三千三百五十五万四千四百三十二人にもなるのです。
ですから、自分の生命は自分だけのものだと思うのは、とんでもない思い上がりであります。こんなに大変な数のご先祖が、私たちひとりひとりの生命になっていることを自覚せねばなりません。
つまり大変な数のご先祖が、私たちの血となり、そのおかげで生かしていただいているのだ、ということを感謝しなくてはならないのです。
こうしたご先祖に対する先祖孝行が、お墓やお仏壇をお参りする「まつりごと」であります。
また言い換えれば、今生きているいちばん身近なご先祖である父、母に対しての、感謝を捧げるまつりごとが「親孝行」であります。」
ご先祖様 生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ・アマテラスオホミカミ
生かして頂いて ありがとう御座位ます
そっか、「噛む」ばいいのね~カムカム・・・英語で「来る」ってこと?COME???うわぁぁぁ~ローマ字読みしたら「コメ」やん
ええっとスペイン語で「食べる」はCOMER・・・うひょっ
同じタイの空の下で、どなたかがお線香供養をしているのだ、と思うと嬉しくなってしまいました。
遠い異国にこられて、初めはとまどい、さぞかし疲れていらっしゃることと思います。どうぞ、まずはゆっくりと体を休めて睡眠もたっぷりとってくださいね。そして落ち着いたら、自分が住んでいる国のよいところを、ぼちぼちと探してみてください。きっと見つかりますよ。(もちろん直してほしい、理解できない点も多々ありますが・・彼らとて内在神を宿し、遠いご先祖様から命と霊線をつないできたかけがえのない存在なのだ・・と、ボロボロタクシーを逆送させる運転手さんの後頭部を悲鳴をあげつつ見つめながら、生かしてピロリン~。)
たしかにタイはとても薬物基準の甘い国ですし、台所がなければ屋台などの外食が中心になるでしょうから、添加物や保存料など考えると恐ろしいものがありますが、それでも食べられることには感謝しなければいけませんね(と、自分の心に言い聞かせております)。
玄米もバンコクであれば手に入りますよ。といっても高いですし無農薬などとても望むべくもないですが。
たとえ異国にいても、先祖供養と感謝想起はできますもの。いっしょにもくもく(煙煙。淡々と。)がんばっていきましょうね。
一日も早くタイに馴染めるといいですね。
私のHNは、タイ語のありがとうからとりました。
ママのきさんが、生かしていただいてありがとう御座います。
「乳製品の摂取は健康を害する」
という報告がありますが、これは誤りなのでしょうか?
帰宅前にビールをジョッキ3本飲んだのは、知りませんでした。
会社から帰って食事をとり、缶ビールを飲んでいました。生活は2階でしているので1階に行く必要も無いのに、階段の上から下まで転がり落ちたのです。
私はどうする事もできず、ぶつけた所は見ましたが、とりあえず朝一番で病院に連れていかなければ…。
あぁどうしたらいいんでしょう。
玄米好きな私にとって、とても羨まし過ぎる話です。
きっと、絶対!美味しい玄米ですね。
一粒一粒が光り輝いていそうです~(←イメージ)
今は、お家の事が大変なので、何にもできないのですが、私も良いお米をゲットしたいです。
お話が聞けてよかったです。
ご馳走さまでした♪
あぁ。。玄米冷蔵庫が欲しいなぁ~
昨日もきて「またか(泣)」と。場所もいつもおなじ左側です。
耳鼻科や脳外科でも原因が特定せず…しかしそうですか電磁波の影響かも?しれないのですね。
携帯電話で話すと頭が痛くなるので耳から離して使っています。
去年から完全に肉食を避け野菜中心の生活ですが、まだまだクリアにしていかねば。。
ひどかった頭痛は今はすっかり消えて"自分がいかに幸せであるか"をしみじみと感じさせられました。
生かして頂いてありがとうございます。
登校時に気分が悪い。とボーっとしてました。
息子を置いて 仕事に出かけ、お昼休みに自宅に
電話したら 息子が電話に出ました(汗)
行く気がしなかったと言います。
それでいて 悪びれず いつもより自宅学習を
するものですから 叱れませんでした。
電磁波の影響でしょうか?
学校では運動会の練習真っ盛りです。
暑い校庭で毎日練習するのが当たり前ですが。
体調を崩すより 元気でずる休みもありと
考えてしまいました。
親としては複雑な心境です。
ぼくも毎日ではありませんが『白米ゆかり弁当』を会社に持参します。
初めて見る人は「え!お米だけ?」とびっくりします。けど、おいしいんですよね、お米って。
暑かったので中断してましたが、涼しくなってきたのでお弁当再開しようかな?
お米の銘柄を気にしたことはあっても、使ってる水について考えたことはありませんでした。今後の参考に致します
でも息子が頭痛で早退してきていた頃、私はデパートで見つけた新米(玄米は売っておらず20年度産の白米だけでしたが)を思わず20㌔買い込み、ホクホクしていたんですよね
そういえば次男坊もダルそうにしていたような・・・
子供たちがこんなに体調を崩しているのに、ひとり元気な私は鈍感なのでしょうか??
紫蘇ふりかけの話、惜しかったです~
今回はふりかけには縁が無かったと思い、来年チャレンジします
三日間にわたる『フトノリト玄米』のお話のおかげで、今までわかっているようでわかっていなかった『食物への感謝』に気づくことができました
ありがとうございます!!
最後に、ここ数ヶ月、睡眠時間が以前よりも2時間弱減っているのも何かの影響なのでしょうか?
(まだ過去ログ全部読めていません どこかに載っていたらごめんなさい
今日も無事生かして頂いてありがとうございます
別れた後、先祖供養を知りました。
当初は縁がなかったのだ。。。と平気でおりましたが、供養を進むにつれて段々と自分の気持ちが明確になってきました。自分が馬鹿だっと思います。
それで、とても苦しい状態を時々迎えます。
こういうことってあるのでしょうか?
毎日楽しみに拝読しています。ありがとうございます。
9/10に玄米が無事到着でよかったですね。
私はたまたま縁あって9/10に外宮、内宮、伊雑宮へ参拝にうかがうことができました。
遠方から車で日帰りの強行軍ではありましたが、お天気にも恵まれて感謝しております。
外宮は初めて、内宮は20年ぶり位の参拝でしたが、内在神への道を読ませていただいて以来、早く参拝に伺いたくてしょうがなかったので、とてもうれしい限りでした。
外宮、内宮ともに、正殿のとなりの遷宮の地が、高い木の塀で囲まれてしまっていて、中が全く見れなかったのが、ちょっと残念でした。早くも遷宮の準備が始まったのだとすると、もしかしたら当分の間、塀の中は見えないのかもしれませんね。
伊雑宮にも初めてうかがいましたが、平日だったこともあり、参拝の人も少なく、田舎の素朴な神社のようなとても静かな雰囲気でした。神社の方とお話したら、「ここも二千年の歴史があるんですがねぇ」と、多少現状に残念そうなお話しぶりでした。今後、正に日の目を見るのではないかと大いに期待していますが・・・。
さて、この日に3箇所を訪れてちょっと気になったことがありました。
外宮では、正殿のすぐ近くで大きなクレーン車が作業をしており、なんとなく落ち着かない感じが漂っていました。
内宮では、五十鈴川の御手洗場で焼き魚を焼いたような生臭い臭いがしていました。
伊雑宮では、参拝時にたまたまご近所にバキュームカーが来ていたようで、かなり強烈な臭いが蔓延していました。幸い、10分ほどで臭いはなくなりましたが・・・。
なんだか折角の神聖な地で、神気を穢すような雰囲気を感じてしまいましたが、これは一体どうしたものでしょう。自分の側に何か問題があったのでしょうか???
今後の神宮参拝にあたり、心構えなど何かありましたら、アドバイスをお願いいたします。
生かしていただいて、ありがとうございます。
置くところがありません。美味しくいただくにはそれが一番ですね。外に置くタイプは無いようですね。
ソーラー発電で冷蔵庫の電力がまかなえる・・・収納小屋&米冷蔵貯蔵庫なんていうのを誰かつくってくださらないかしら。
調べていたら業務用の倉庫業をされているところが低音倉庫があって個人のお米なども預かりますとありました。あとはランニングコストで買うのと預けるのとどちらが徳かってことですね。
いろいろ調べていましたら下記のような情報がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玄米の貯蔵用に摂氏15度ぐらいでの低温倉庫が農協の通販などで販売されています。
これが理想的な保存方法です。
ただし、精米前の保存を前提にしたものです。
通年での保存とすると白米では無理があります。
精米前の状態で低温倉庫に保存して食べるだけ精米するのが理想的です。
コイン精米所を利用するのが手軽です。
玄米のままの保存用なら、クーラー付きの低温倉庫か、玄米用の換気扇付きの常温倉庫が、
通販で購入できます。
どちらでも専用の倉庫ですので虫の侵入は防いでくれます。
お近くの農協にお問い合わせください。
ネットで買うより送料の分安く買えるでしょう。
農協の人が配達に来る事が多いので色々聞けます。
摂氏15度前後での保存ですので、保存の最後の方、つまり夏場は倉庫から出して暫くしないと
精米できない(温度差で露滴する。
そのまま精米機にかけると低温では米が硬いので割れてしまう)などノウハウがあります。
15℃以下に品温を下げると澱粉が固まってしまい美味しくなくなります。
ホームセンターでも売っている店もありますが、取り寄せになることが多いみたいです。
基本的に季節商品で(米の収穫期前の発売になるようです)夏になれば取り扱いが本格化します。
新聞の折り込み広告の農協のものが定期的にあると思いますのでチェックしてみてください。
7月ぐらいから載せるはずです。
ただ玄米の袋って30㌔袋なんですよね~。
「ファイトオー一発ー!!」で「ヨイショオー!!」になるんですけど。
ついでですが虫の発生したお米はドライアイスで密閉して殺虫するのが一番効果的かつ安全です。
保存用のドラム缶型容器一本分でドライアイスが2キロもあれば、上から吊るして蒸発させ、
炭酸が下からそれほど抜けなければ一晩で虫は殺せます。
(ドライアイスを直接お米に当てると露滴と凍結で上手く行きません。)
虫の死骸が(コクゾウ虫など)残るので篩(フルイ)に掛ければ何とかといったところらしいです。
農家の人によると最後の手段だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ ということでした。
おせわになっております
短冊線香供養
4日目の駆け出し小僧です
自分の中で「線香短冊供養」をすると決めてから実行するまでの、物理的準備の数日間が体がだるくやる気の出ない日々でしたが、線香短冊供養を始めたら薄皮を剥ぐように調子が良くなってきて、逆に手法に誤りでもあるのかと思っていたら「短冊は1時間はそのままに」とあるではないですか。
私は線香の火が落ちたら間なしに短冊も仕舞っていましたがそれが悪影響なのでしょうか?
ご指導頂ければ幸いです。
と思っていたのですが、黒点のせいだったのですね。
皆さんの書込みで原因を知り、電磁波恐るべしと思いました。
先祖供養をし、穀物や野菜など中心とした食生活を心掛けて暮らすことで
電磁波を受けにくい体になるのかな?と思いました。
機会があれば白山の御米を食べてみたいなと思いましたが、
すでに母が今年の新米(白米)を買ってきているので
とりあえず今家にある分を、農家の方々に感謝しながらいただいています。
リーマンさんの今回の記事を読んで、たくさんの人の心の中に消しゴムができた時の広景が浮かびました。
それは、山から見る日の出のように光がキラキラ溢れていて
ああ、こういう世界にするのもひとりひとりの小さな一歩から始まる、そのような感じがしました。
私はまだ少し迷いがあり先祖供養はしていませんが
これからもっと心が定まったらしようと思っています。
それまでは、まずは自分の家族や関わる人に感謝の気持ちを忘れず
道端にゴミが落ちていたら拾うことやクリック募金や、身の回りの小さなことから行動していきます。
リーマンさんいつも気付きをありがとうございます☆
あと、玄米を神棚に捧げてよいか、というおバカな質問を安易にしてしまい、ごめんなさいでした。
よく考えたら、わざわざ人に聞くようなことではありませんでした。
考えれば普通に自分の中で答えが出ました。
イセヒカリ玄米を注文することができました。
まずは、一番に、外宮、内宮、伊雑宮のお札を頂くマイ神棚に、心を込めて、一年の収穫を…普段食事を口にする事が出来る豊かな今の自分の境遇に対し、
心から ありがとう御座位ます と感謝の心で捧げたいです。(特に今年は、お田植え祭りに参加させていただけましたから)
米の種類がどうとかは、やっぱり、ささいな事でしたね(笑)さし上げたいと思う真心こそが真の捧げものですよね。
ところで、私が生涯で一番(味が)旨かったと思った米は、母方の出身地の佐渡が島で食べた島産のお米です。叔父さん言うには、海側でとれる米、山側で取れる米があるけど、山側の米が旨いので、農家からわけてもらっている…んだそうです。米自体の旨味だけで何杯もイケます。
あの米がもう一度食べたいので、これから佐渡島20年度産注文しまーす。トイヤー
今日、午後近くの神社に日々の感謝を伝えてまいりました。
少しは、消しゴム育ったかな?
(こう思っている内は、・・・。っとリーマンさんにツッコまれるかな?)と一人ボケツッコミを帰り道してました(暇人?w)
近いうちに、産土神様のところにも行ってみようと思います。
それから・・・
フトノリト玄米への道のお話有難うございます。
その1の時匿名で、これはリーマンさんからの中間テスト?何てボヤいていたのは、私です。。
もう少し、先輩を見習って静観しているべきでした。。
最後に玄米の準備を!という熱いメッセージも汲み取らせて頂きました。ありがとうございます。
さて、我が家もお金や場所やら課題は山積しておりますが、きっと現状に感謝等、いつもの伊勢白山道を実践していけば、必ずやご先祖様や自らの内在神がスーッと道をつけて下さるかな?って思ってます。
(期待しては生けませんけど。。でも最近本当にご先祖様の導きをビシビシ感じる事が多々あるんです。)
諸問題で悶々と考えるとキリがありませんよね。
けど、まずは悩める「今」が用意されている事に感謝ですね。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
合掌(-人-)
何かや誰かが現れるのでしょうかね。静かに呼吸をしています。
黒点のこともあり、どうしても気になったことがあるのでコメントさせてください。
今日夕方、帰宅途中にある公園でいつものように「生かしてポロリン」とつぶやき始めた時、ややうつむき加減の男性とすれ違いました。
そのほんの数秒間、男性が私の方をずっと見ていたような気がして振り返ると、すでに10mくらい離れていましたが、男性もこちら側に振り返っていてまさに上半身を彼の進行方向へ戻すところでした。
何だったんだろうと私も向きを戻した瞬間、強い悪寒が走りました。
その公園は県立で手入れも行き届いており木々も生命力に溢れ、地域からとても愛されているのが素人ながらも実感できる場所で、そんな不安を覚えるような人を見たことはありません。
しかも生身のただすれ違っただけの人に恐怖するなんて初めてのことで、自分で驚いております。
もし私の愚かな自意識過剰のせいなら、逆に皆様の不安を無駄に煽ったことになり、これほど申し訳ないことはございませんが、黒点の作用でごく身近に地獄霊の影響を受けた方がいるのかも知れないということのあらためての注意喚起になればと思い、(勇気を出して)コメントさせて頂きました。エイッ
長文たいへん失礼しました。
生かして頂い
あなたは、厳しくて、そして、とても、
やさしい方です。*・。゜。*
淡路島ー白山、能登の地震による白山ー伊勢、2つの龍道が開き、残る伊勢ー淡路島の龍道が、いつ開くのか、気になります。
阪神大震災の霊的清算、カゴメ歌の解釈を震災で父も家も失ったものとして、早く知りたいです。
地震の前日、午後6時台にNHKのニュースを夕食を食べながら見ていて、ブルッとほんの一瞬、揺れた感触が忘れられません。誰もが、どこかに大地震が起こることを恐れているように、感じられて仕方ないです。
できる人からどんどん玄米小食にしてお腹をきれいにしましょ!!
今日は上京のためまだ暗い、朝5時に外宮参拝。多賀宮の石段を降りながら、ふと、「前にもこうやってここに来ていたな」と感じた。今の私でない私の時に。
東京にいくとなぜか貴金属をつけたくなる。忘れ物をしたような感覚になる。伊勢にいるときはまったく関心もなく、つけないけれど。「銀座」だからか。1050円の指輪を買った。伊勢には飾り物は似合わないのかな。
からすさま。昆布はぬかどこにいれてぬか漬けにするのもおいしいですよ。
もんもんと考えるのが、漏電になり良くありません。
他への責任転換に終始するのは駄目です。
>純粋な子供達に影響でましたか。
って・・・
私のだんな様は、もう50近くのおじさんですが、鼻血が出たそうです。
太陽霊光おそるべし・・・
フトノリト米、読者の方の情報で経済的な保管手段はわかりましたが、質のよいお米を入手するのが難題ですね。
>霊的にクリアに成った人が、
>神霊への感謝想起を始めると、これからは
>誰でも心中に消しゴムが育ちます。
と、前記事でありましたが・・・
リーマンさん、
たくさんの大切な事を教えて頂いた私達は、
リーマンさんへの恩返しに、何ができますか?
心中に消しゴムをはぐくむことにより、リーマンさんのお手伝いができるのですか?
まだまだ未熟者の私ではありますが。。。
他の方のコメントにもありましたが、私も昨日は気分が落ち込み、また昨日ではありませんが、先週末から今週始めにかけて子供が大量の鼻血を出しました。今後も気負うことなく、たんたんと御供養させていただきたいと思います。私の母にも伊勢白山道式を伝えたいと思いまして先日は電話にて、そして今日は直接会って伝える事ができました。母が話しを聞いてくれた事がとても嬉しかったです。
生かしていただいてありがとうございます
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
よくかんで食べると「こめかみ」が発達するとも。よくかむ習慣をつけることで、胃腸への負担も減り、少食にもつながり、頭もよくなると…いいですね。
そんなことは初めての子たちで、なにか緊張でもしてたのかしら?なんて言ってたのですが、、、きょうのコメントを読むとそれもかんけいしてたのかしら?主人が今日はめまいがすると言って、疲れだ~とお休みもらいました。私は肩がコリコリ。 なるほどね~
皆様 有難う御座いました。
天の岩戸で汲んできた水で、フトノリトの玄米を炊いています。
フリカケもいらないくらい 美味しいです。
軟水のやさしい水です。
結構人気があるようで、大勢の方が汲んでいました。
車で伊雑宮に行かれる方にお勧めします。
駐車場から水汲み場まで坂道を3分程歩きますから
台車があると便利です。
術後、白身魚は食べる玄米菜食を続けていました。
ですが、自分で決めたルールを破り、暑さとなまけ心で酵素玄米も炊かずに、2週間くらい白米を食べていました。
反省です
やはり日本人は米、玄米ですよね!
次から次と、食の安全を脅かす、呆れてものが言えないレベルのニュースばかりです。
今年の新米は美味しいとおもっていましたが、やっぱりでしたか。
今年の玄米を貯蔵、本気で考えます。
いつも忙しい中、更新ありがとうございます。
今日も生かしていただいてありがとうございます。
ごくフツウのご家庭なんですね~。
なんだか、我が家のようすに似ていておかしかったです。
>玄米食べています (タコ)さん、
ホームページ拝見しました。
外来患者さんとのやりとり、まるでコント集ですね!涙して笑いました。
>クリック、クリック!
このワンコメントのおかげで、クリック忘れずにできます。ありがとう。
>このフトノリト米を与えられた私が、これから現実界に何を刻んで行くのかが、
>導いた存在への恩返しだと感じています。
リーマンさん、お役目とはいえ、ほんとうに感謝しています。
私も、H20年度産のフトノリト米を頂けるようにして、
消しゴムのヒトカケラになっていきたいと思います。
今日も一日無事に、生かして頂いて ありがとう御座位ます
笑いで上書き保存できたことに、感謝!
人のタメに…とした事が 必ず裏目に出ます。お喋りしてたら ついつい度が過ぎて 思ってない様な事を口走ったり!相手を傷つけるような事をポロッと言ったり。考えなきゃいけない事を考えきれずにヘマをやらかしたり。人の文句ばっかり言ったり…子供を必要以上に叱り付けたり…数えたらキリがないかも。人と会うのが怖いと思ってきた今日この頃です…自分なんだけど自分じゃない気がする…今日は弱気です!
同じような波動の霊が寄って来るかな…
今日は 年に1度の町の検診の結果が届き 去年に比べ心配な結果がありました。
あー、色々考えるより アタリマエの事に感謝します。こんなブルーな日もあるさ。
お米… 是非、新米をゲットしたいです。
中には事故米を食して不安な日々を送ってる人がいらっしゃいますね。どうか 皆さんが無事でありますように。生かして頂いて ありがとう御座位ます。
その他に「十」です。アマテラスオホミカミですね!
10月17日は神嘗祭(かんなめさい)
11月23日は新嘗祭(にいなめさい)
奈良の薬師寺 前管長の高田後胤氏は、その年に取れた新米は新嘗祭の後にしか頂かなかったそうです。
まずは、神様、次は天皇陛下。
生かして頂いて 有り難う御座います
物事を実行されていくと思いました。
しかも、神様の流れにそっているので、
スイスイいきますね。
すごいなあと思います。
太陽黒点増加の時期に向けて(これから2012年まで)の準備も入っているのでしょうか。
しかも、最高の平成20年のフトノリト米で。
だとしたら、準備とはこういう風にやるものだ。と最高の見本を見せてもらった気がします。
私的な事で申し訳ないですが、最近、髪の毛の量が極端に減ってるんですが、これも太陽黒点のせい?
これも、磁場の影響か、、、
おそらく、自分の場合は、車のエアコンで体を冷やした為だろうなぁ。。。
連休、ゆっくりとしよう。
身近で、М会、K会の名称や移転がありました。
質問があります。問題なければ、スルーしてください。00団体に土地、建物を貸すことは霊的垢を付けることになるし、先祖にも影響あると思うのです。何度も豆腐のかどを使ってきたもので(ハア~)
9/15~9/17日白山~外宮~伊雑宮の参拝を、結婚記念日に合わせて予約していましたが、父が兄の誕生日に亡くなり、今回はキャンセルしました。行くなと受け止めました。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
過去記事や皆さんからのコメントをランダムに読み返してみて、ここは本当にスゴイとこだなぁと再認識しています。
ここに来れた事に感謝だと思った瞬間から、涙があふれてきました。
リーマンさん、皆さん、ありがとうございます。
昨日の朝から、右肩から右後頭部にかけて急に痛みが出ています。右側から後ろを振り返るのが難しい。。。(涙)
もともと極度の肩凝りですが、7・8月は珍しく落ち着いていたので変だなと思ってました。これも黒点の影響なのでしょうか?
垢があり、頭を打たねば気付かない部類の人間ですが、へなちょこパンチを繰り出しながら登山していきます。
人間であるうちにしか学べないことを、今やっておかなくっちゃ。
くねくね回り道も、私が生まれる前から敢えて自分で選択したのかも知れません。
輪廻転生がなくなるのであれば、もしかすると今生が最後のチャンスなのでしょうか?
神柱となれるよう、消しゴムを持てるよう、日々精進します。
生かしていただいて ありがとうございます
それにしても健康とダイエットのためにフトノリトのお米を食べる!リーマンさんの奥さんはナイス!です(^^)
お話を聞いていると、フトノリトとかたんたんと生きている奥さんにはさほど興味がないのかなぁと(^_^.)
リーマンさんが眷属神とか神事とかフトノリトとか言っても「だから何?」って事なのかしら
あんまりしつこいので「そこまで言うならしょうがないわ」と。フトノリトの話よりも奥さんの反応が私にはググッときました(*^^)v
連絡が大変遅くなりましたが。実は私、hanaというHNの付く方が多いため、
先日まで「海」をと言う名前でコメントさせていただいていました。
あちらはもう卒業しました。ブログもやめました。
でも、hana~☆のHNで書いているブログはまだまだやめません~~ご縁があればあちらでお会いしましょう( ´ー`)ノ
生かして頂いてありがとう御座います
そして、今日は風邪気味か、体調崩して途中帰宅したお子さんもいたとか。
うちは子供は大丈夫なのですが、わたしが風邪をひいたのか、鼻はぐずぐず、微熱です。
今日の日差しは、一段と強かったですね。
本当に素晴らしい言葉です。
私は結婚のため タイに移住してきました。
ここに来る前に 縁あって 内在神の道に出会い、
最近 ご先祖様の線香供養を始めました。
とても嬉しく思っております。感謝いたします。
私は現在、台所のないアパートでの暮らしで、食にあまり気を使えない状態だからなのか、体の調子は優れず、非常に疲れやすいです。(>、<;)
鬱気味によくなりますが、空を見れば 日本と変わらない美しさを感じ、こんな自分でもそう思える瞬間があります。
これこそ、生かして頂いてありがとうございます。
ですね。
タイに来て思うこと。
なんて 日本は美しい国なのでしょう。。
望郷の思いがつのります。
情緒があり 繊細で まぶしいです。
日本に生まれて良かった。。
正直悲しくも今はご縁ある異国にいますが、
日本の美しさを改めて実感する日々。
心も体も今は疲れていますが、
この異国の地に、早く馴染めるよいなと思います。
がんばらなくっちゃ☆
生かして頂いてありがとうございます。
これは太陽黒点のせいなのか・・はたまた二ヶ月ほど前から始めた先祖供養の為なのか(お線香3本は約一ヶ月前からです)それとも仕事のしすぎなのか検討がつきません。
仕事のせいだったら今後やり方を考え直さなければならないと考えています。
又、私は今まで霊的垢もたくさん付いているので、太陽黒点の影響を受けて反応が起きているのでしょうか?
先祖供養でこのような体の違和感を感じているとしたら、逆に安心です。
生かしていただいてありがとうございます。
私の隣のデスクの女の子の両親が田舎から送ってきてもらうお米をいつも会社で炊いて昼食に頂いているのですがあまりにも美味しいので
「ねー無農薬の玄米って作ってる?」と尋ねたら「いつもみんなで食べてるお米は両親が愛情たっぷり手塩にかけて苦労して無農薬栽培している玄米を精米して送ってもらってるんだ。先週実家に帰ったら20年のお米を稲刈りしてたよ」
というので分けてくれる様頼んだらすぐに電話してくれました。
なんと自分たちで食べる以外を明日農協に出荷する作業をしているところなのでもうちょっと遅かったら一袋もないところだった。
お米は管理が大変だから米用の冷蔵庫で年中管理してあげるから欲しいとき送ってあげるよ。
お友達なら一袋30キロ9000円でいいよ。
とのーんびりした声でお母様が答えて下さいました。
ブログを拝見してからわずか30分程のことです。
これには家族が大変喜び、リーマンさんに、ご先祖様に心の底から感謝しています。
来週ご挨拶とお支払いをかねて彼女の実家に一緒に行くことになりました。
ただ一つだけオチがあって、勢い余って計算もせずに50袋も押さえてしまったのです・・・
家族4人で1500kgって何年々分!?(笑)
必要な方におすそ分けできる良い方法を模索中です。
生かして頂いて有難う御座位ます。
10日の朝は雲ひとつ無い澄み渡った空に太陽の光がとても眩しかったです。犬の散歩中にふっと、「9月10日。。。9と10・・・あ!今日は*生かして頂いて ありがとう御座位ます*の日になるわぁ!」と感慨深く始まった一日でした♪いつもよりこの言霊の波を感じました(^^)
夕飯には、お寿司が食べたい!と強い思いが出てくるので冷蔵庫にある残り物でバラ寿司を作り、他何品かのおかずを作っていたら主人が帰りにスーパーで「半額やったから♪」と鯛のお刺身、シャコのボイルを下げて帰って着ました(^^)いつもはこんな豪華では無いので(^^;まるでお祭りの時のような食卓になりました。リーマンさん宅ではこの日に尊い御米が運ばれてきたんですねぇ♪(ふと今、書きながら思ったのですが、10日の夕飯はご先祖様のどなたかが食べたかったのかな?どなたかが喜ばれていたのかな?)
翌日の11日には妙に気持ちがどっしり落ち着いてて、今までに無い安定した感じでした。地に足が着いて生きるってこんな感じかな・・と思いました。黒点が12個も出ていたのですね!(純粋な子供たちに影響が出てしまうのは悲しいです。。)でも慌てることなく、恐れることなく、淡々と毎日の先祖供養と感謝想起を続けていきます。そして私も消しゴムの一つになりたいです。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
主婦である私は、くよくよすることが無くなり、子供達に対してもも怒る回数が断然減り、心が軽くなりました。以前の私とは別人の様です。
リーマンさん、忙しい中毎日私達の為に有難う御座います。 縁ある方全ての方に感謝いたします。
お日さまが、たっぷり詰まった御米、大切に食べて下さいね。
農家のご夫婦に感謝です♪
懐かしい香り・・・良いですね。
山口県で昨日熊警報が出ましたが関係ありますか?北海道でも地震前に熊がかなり出没したそうです。
私は今週入ってから舌奥に口内炎が出来て痛くて食べられず強制的に小食になっています。ご先祖様のお導きですかね。お陰様で小食の良さを体感いたしました。
私も今年、皮膚炎がひどいです。泣いてしまいそうです。痒くて、痛くて、恥ずかしくて。。。
病院勤めですが、ここ2~3日で鼻炎、喘息、蕁麻疹の訴えが多いです。
しかも今年は帯状疱疹の患者が例年の10倍以上来て、先生もこんなことは初めてと首を傾げています。
生かして頂いて ありがとうございます
いつも黒点の日は辛いのですが、今回は何ともありません。これからも心を感謝で満たしたいです。生かして頂いて 有り難う御座います
缶ジュースとかは大丈夫なんですか?
もう大陽なのか霊なのか食べ物か自分のせいなのかよく分からないです
こんな太陽のもとで働いてくれる農家の皆さんに感謝します。
はじめまして。
いつもいいお話をありがとうございます。
いい玄米といい冷蔵庫、いいですね。
玄米ですが、私も10年程前より健康の為に
主食にしています。
今はいかに、昔の日本食が利に叶っているものであるかを窺い知るこの頃です。
玄米は食べ慣れるとおこわのように美味しいです。
最近知りましたが、マクロビオテックでは
玄米のパワーをそのまま頂くには
圧力鍋で火を使った炊飯に限るそうです。
私もそれを聞き、早速試してみたところ、
粒がプリプリで今までえで一番美味しく炊けました。
圧力鍋も初めて扱いましたが、意外に簡単でした。
ちなみに、玄米に黒ゴマを少し入れると
栄養のバランスが更に良くなります。
玄米はデトックス効果があるので、体内の油分が
排出されやすくなります。
ゴマで油分を補うことができます。
本日も生かして頂きありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
実は私も仕事仲間のほんの些細な一言をネガティブに受け取ったような感じで一喝してしまいました。
いつもなら笑って受け止めれそうな言葉でしたが...
ただこの出来事とは関係なく相手の表情もいつもと違う恐ろしい表情が浮いていたようにも思えました。
これは相手の霊的垢が浮き彫りになったのかもしれませんよね?
僕自身ももしかしたら怖い表情していたかもですが...
今日は帰宅前に上司に呼び止められ、自分自身の悪いところを是正するよう咎められました。
以前、リーマンさんに宗派のことで質問させていただきましたが、過去ログを見まして、考えた結果、伊勢白山式を取リいれ先祖供養と感謝想起を実践しております。
もしお時間あれば質問に答えていただけると有難いですが、感謝の念のレベルについていえば、まだ「ほんとに生かしていただいて有難い」という実感が持てなくこれでいいのかな?と思う部分がありますが淡々と実践していけばおのずと感謝の念のレベルも深まって実感が沸くのでしょうか?
リーマンさんの御役目としては後者で書かれている事が多いと思うんです。
後者で書かれている場合というのは「理解」してもらわないと生けないので、簡潔に・ポイントを絞って・分かりやすい言葉で…など書き方を工夫します。やむなく端折る言葉などもあると思うんです。
しかし今回リーマンさんはいきさつを細かく具体的に描写されています。これまでの記事以上にプライベートな事や心の動きまで赤裸々に表現なさっています。
私は、このことから「単なる理解」としてではなく「我が身の事として理解」して欲しいという御気持ちを受け取りました。
この三回の記事にはひとりの人間としてリーマンさんの判断がたくさん描かれています。ちょっと不安になりつつ、困ったりもしつつ、でもカンナガラを信じ、事が成って一安心でホッとしたり…
「自分の事のように思える」場面が多々、あるのです。
きっと一生懸命、考えて書いて下さったんですね。
私は、(1)の時からどうしてもコメントしたくて何度も書こうとしましたが書けませんでした。何故か時間が取れなかったりコメントが浮かばなかったりで。
今から考えると「まあまあ、全部読みなさい」ということだったんでしょうね。
今回の3部作には私が何年かに渡って模索していた事の答えが見事に書かれていました…。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
※文中、あくまで私の観点からの感想です。失礼等ありましたらお許し下さい。
食事の用意がほぼ出来た所で火をつけても美味しい味噌汁が簡単に出来ます。(時間と手間がかかる鰹節はしません!)使用後の昆布・煮干を細かく刻んで、ごま油でサッと炒めてから溶き卵を入れしょうゆと刻んだネギを入れて頂くと美味しい粗食になりますよ。ただし煮干など水分残っていると油がはねて火傷するので要注意です。フライパンでカラ炒りして水分飛ばしてからゴマ油入れた方が安心です。長くなりました、失礼。
初めて投稿させていただきます!
リーマンさん、毎日毎日ブログの更新ありがとうございます。
こちらのブログを読ませていただいて一ヶ月くらいになり、先祖供養は今月の8日から始めさせていただきました。
今のところ、特に副作用もなく順調です!(家族には内緒ですが・・)
ところで・・・
地龍・・・との話が出たので気になったのですが、
今日の夕方五時半ごろ仕事帰りに、ふと空を見ると・・・
もう月が出ていて、その周りの雲がまるで龍のようだったのです。
まるで羽で作った龍が空の上に昇っていくような感じでした。3体くらいに見えました。
なので龍というのが頭から離れなくて、ブログを見てみたら
ちょうどリーマンさんのコメントのなかで「地龍」の話題が出てきたので思わず投稿してしまいました。
こちらは関東地方ですが娘の小学校でも鼻血を出している子が何人かいたようです・・・。
また、今日は校庭で竜巻があったそうです。
娘の話では竜巻が起きて避難し、みんなで見ていたら一瞬にして消え去ったそうです。
近頃は地震の予言もネットで騒がれておりますし、
なんだかそわそわして、防災グッズをリュックサックに詰めました。
主人は白い目で見ておりますが・・・子供も3人いますし、私は必死です(笑)
とりとめのない文章ですみません・・・。
龍のような雲のことが伝えたかったのです。
生かしていただいて ありがとうございます。
イセヒカリですが、ネット販売を検索してるとかなり完売しているようです。改めてリーマンさんをはじめ皆様の力、影響を感じました。このブログに出会ってからはなんだか世界がいい方向へ向かうんじゃないかなと希望をもてます。良き流れがこの世界を包むよう祈りたいと思います。今日もリーマンさんそして皆様を生かして頂いてありがとうございます。
外宮で大きなみみずを発見しました。。。触れないので夫に脇道によけてもらいました。夫に感謝です。
この「サイクル24」は「人類史上かつてない強さになる」という予測が多数報告されています。
「線香供養」や「感謝想起」で「霊体の垢」をクリヤーにしておくことも大事ですが、「肉体の垢」に作用する「太陽電磁波」の影響を最小限にするため、「小食」「玄米」「無農薬」などを心がけないと、これからはまともに影響が出そうですね。
人類が初めて経験する「サイクル24」がもう始まったのかもしれません。
明日、家族7人で伊勢参りに行ってきます。
結婚して、10年。初めての家族旅行です。
寝てほしい子供達も楽しみなようです。
家族で伊勢に行ける事に感謝です。
昨日は、日中ずっと頭痛(左側)でした。ズキンズキン
と、かなり痛みました~。
リーマンさんはきっと日本中が白山の付近でご覧になったような荘厳な田園風景になる事を、ここで広められたらという神事なのではないかと私なりに思いました。
貧乏人は、たとえ、行き着く先が違っても、いいお水といいお米が得られなくても、1日また1日を生ききって最後はどんなに惨めでも感謝で終えられたら良いのだと思いました。感謝想起と先祖供養と親孝行します
シャンパンゴールドの柱は見る事は出来ませんでしたが、外宮内宮ともに白い布?はひらひらとさせては下さいました!
伊雑宮は厳かで緑の香りが漂っていて、時間の流れが止まってしまったかのような穏やかな空間でした。
私たちは関東に住んでますので、伊勢は年に一度の日帰り旅行なのですが、(今年3回目です)今年も参拝させて頂けた事に心より感謝致します。
生かして頂いてありがとうございます。
3日に渡り「フトノリト玄米の道」有難う御座いました。
なにか伊勢白山道の集大成を観る様な・・そんな感じがしました。3日間の一連の事は既にあの世で仕組まれていて、現実界へ転写した模様が垣間見れた様に思います。
何事も、どうなるか知らないが故に、現実界の私達はハラハラ、ドキドキと一喜一憂するんでしょうね・・・ww
そんな私達を、神霊は深い愛情で「心配することはないよぉ~」と笑っていらっしゃる様な気がします。
ps. 巨大な消しゴム作りの準備が整いましたね。おめでとうございます。私自身、玄米等の準備の事は解りませんが「ハチドリの一滴」のごとく、私の身の回りから始めたいと思います。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます
玄米:3分づきの白米=1:2の割合で混ぜて、
あと雑穀を少々加えて炊いています。
こうすると食べやすいです。
大切なお話、ありがとうございます!
私事ですが、昨年縁があり、とある方に玄米食の素晴らしさや、無農薬野菜、肉魚を絶ち・・という食事を教えてもらい、一時期ストイックに実践していました。
またその方は、食糧難、これからおきるであろう事、・・と摩訶不思議なお話を教えてくれて、それこそ、前世やオーラなど・・。
もしお金があるのなら、お金の価値は下がるから、今のうちに土地を買い無農薬の野菜を今から自分でつくるのが一番良いと。家族ともどもそのお話を真剣に聞き入り、実践しようとしていました。
ヒーリングもする方で、お金は正面きって要求はしないのですが、私たちの気持ちという感じで包んでいました。
ごく普通の都市で土地を買う、その方たちがふさわしい土地を探してくれ、家族で野菜を育て災害に備える。簡単な事ではありませんが、普通の会社員の私が、一瞬すべてなげうって実現すべきなのだ、と思っていました。今ある貯蓄をはたいても良いとさえ思っていました。
ですが、その方たちは無職でまともな職についているわけでもなく、土地を買うのは私達で、出せる人が出せばいいという考えで・・確かに困った時はみんなで助け合うのが理想なのですが、止めてくれる知人がおり、どんどん目が覚める思いで、そのお話はすったもんだありながらも、中止となりました。
今は、お会いしておりませんが、今回のお話を読ませてもらい、食事の部分についてはリーマンさんと同じ事を伝えてもらっていたのだな。と感じました。そして、体に入る食べ物の大切さ。心構え。消しゴム。
もう一度、自分の意思で、できるところからやっていくぞ、と決心しました。
ただ、一瞬恐怖さえ覚えたあの方達とは縁がきれてよかったんだよな・・台風のようなあの時期はなんだったんだろう・・、何か自分は間違えているのかな・・。
多少気がかりです。
でも、今は、自分を信じ、ご先祖様へ感謝を捧げるのみ!です。
毎日これだけのコメントに目を通し返信をしてリーマンさんは大変だなあ・・以前のブログで変わらない日常を送っているといいながら 自分の時間はあるのかしら?なんて考えていたら
冷蔵庫の置き場所で奥様にやり込められて困ってるリーマンさん
サイズを測り驚愕するリーマンさん
ぴったりで胸をなでおろすリーマンさん
何だか日常のひとコマを勝手に想像しちゃいました
ふふっ
ちょっぴりか○あ天下?
覚悟を決めて取り組むことにしたのですが、お線香供養で何か辛いことが起きたということは全く何もございません・・。
むしろ清々しくて、かかせないものになりつつあります。
こんな素晴らしい御縁を本当にありがとうございます。
しかし、昨日から今日にかけて急に気分が非常に落ち込み、正直自分はなんのために生きているんだろうか・・と思って絶望感で泣きたくなっていました。
偶然なのか? 分かりませんが、・・これが黒点の影響なのでしょうか。。
今までまったく気にしたことがなかったので、非常に怖く感じました。
今はなぜかもう普通だったりするのですが。。。
本当に黒点の影響なのであれば、こんな気持ちで毎日過ごしていたら本当に病気になってしまいそうです・・。
頭痛がする方やいろいろなのですね。
まったく何もなく普通に過ごせた方がうらやましいです・・・
これが垢・・ということなのですね。。。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
ナムカンゼンオンボサツ ネンパカンノンリキ
ずっと唱えさせて頂いておりました。
辛い時、いつもぐっと踏ん張れる気がします。
私はN市です。
妻を看取ってで涙し、がいらいこばなしで笑いました。
お仕事頑張って下さい。
の事がとんとん拍子にうまくいくんでしょうね。
早くそういう時代になるといいですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
コメント読んで驚きました!
頭痛!実は、このところ、体から魂が離れるような感じ、ふんわり浮くような感じがたまにして、私倒れるのかな~?と(まだ倒れてないんですけど)そして、しつこく頭痛がします。
ただの貧血だと思ってまして、これは血が足りないんだな~と考えていました~
なので、毎日高タンパクを取るようにしていましたが、今日も日中頭痛がするので、ちきしょー!家に帰ったらプロティンだー!と思っていました(笑
これって・・・貧血じゃない??もしかして、そういうことですか~(汗
リーマンさんは家庭の良き親父でもあるのですね。
今までにない素晴らしい宗教家だと思いました。
昨日から今日にかけて精神的にも体調的にもなにかしらすぐれずどうしてなのかな。。。??と感じていました。黒点の電磁波だったのですね。。。
とくに、昨日の午前中のビビっーとくる頭痛は、生まれて初めての体験でした。
今後、どんどんこんなことが増えていくのですね。
とにかく日々の先祖供養・感謝想起と消しゴム行いに心して努めます。
生かして頂いてありがとうございます。
私的には流れに逆行して食べ過ぎているのでこれを機に気をつけます。フトらせないと~~
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
いつも楽しみに拝見いたしております。
私も春頃に半年分の玄米を購入し(備蓄のためです)今日から精米して食べています。
今年の新米を半年分、これから注文の予定です。
つきたてのお米は前年の玄米ですが、スーパーの袋入りよりもすごく美味しいです。糠も取れるので、畑に蒔くことができて得した気分です。
ずっと体調が悪かったのですが、昨日からすごく調子の良い私は・・・太陽霊光に鈍感なのか・・・日々生かされている事に感謝しながら、身軽になって行こうと思います。
今日も生かして頂いて有難う御座いました。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
御座位ます
・・・これは関係しますね。
純粋な子供達に影響でましたか。
これは、これからの黒点は危険です。
ここ最近勘がよく働いてきて
それが後々役に立つことになっていたり
してびっくりしています
それと今はもっぱら玄米の保存と購入先と問題山済み(笑)
してますがこれももう少ししたら何とかなりそうな気がまたしてます・・・
最近心の中に混じり気一つもない透明な澄んだ空気?みたいなのが入ってくる感じがずっとしてました
気分悪くなるようになってしまい、今でも
マグロ類(ツナ・マグロ・ネギトロ・焼きマグロ)
全て食べられなくなってしまいました・・・。
それまではマグロは大好物で、毎日のように食べていたのにです・・・。
ちょうど今年はスピリチュアルに目覚め、様々な
本を読みました。それが理由なのでしょうか?
リーマンさん、霊格が高くなると体に寄せ付けないものが出てきてしまったりするのでしょうか?
そしてこのまま二度と食べれなくなってしまうのでしょうか・・・?
マグロが食べれないと、ホテルに泊まった時に
非常に困ったりします。
良かったら教えて下さい。
せっかくリーマンさんのいいお話を読ませていただいたのに、違う話題にちょっとガッカリです。
今年の9月13日に (明日!)
「日本でかなり大きな地震が起きる」と
かの有名な予言者がおっしゃってるとか・・・
ちょうど 中秋の名月、満月でもあり、黒点電磁波
の後は 地龍が地下から浮上することが多いなどと
聞くと やっぱり何か関係があるのかなぁと
なんだかとても気になってしまいます(-_-)
生かして頂いて有難う御座います
私は学校に勤めているのですが、
昨日なんと一日に鼻血をだした子が15人もいたのです。こんなことは勤めて以来初めてです。
私自身も原因がわからず頭が痛くて大変でしたが、15時を過ぎたあたりから楽になりました。
これからは落ち着いて行動します(^^)
生かして頂いてありがとうございます。
さきほど実家でお米を作っている両親に、この「フトノリト玄米への道」の話をかいつまんで、連絡してみました。
良い話を聞かせてもらったと喜んでいました。
神棚にさっそくお供えすると言っていました。
それから偶然なんですけど、
今年は豊作だったので、お米専用の冷蔵庫を(今日)買ったのよ。とも言っていました。
「生かして頂いて ありがとう御座位ます」の祝詞のことも
今日はじめて両親に教えてみました。
それから、実家のお米、それはそれとしてもちろんいただきますが
たまたま、白山市の農家の方が作っている「イセヒカリ」の玄米を予約できました。私はひとり暮らしなので、ほんの少しの量を購入しました。到着が楽しみです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
リーマンさんのコメントにあったように、昨日は頭痛がありました。夕食後だんだんひどくなり、子供の世話も出来ず お風呂も入れず すぐ眠りに入ってしまい まるで脳みそ停止状態でした。頭痛、いつかしなくなる時がくるかしら。
何も取り柄もなければ、目標もないのでなんとなく参加するときもありますが、これでいいのか疑問に思うこともあります。
徳を積んで宇宙銀行に貯金しましょう。とか、先祖代々の血の穢れをきれいにする働き。らしいのですが、これは宗教ではないのでしょうか?実際そういうことはありうるのでしょうか?
(物品を買ったり、何かを拝んだりすることはありません。)
こんばんは。いつもありがとうございます。
私の周りでも、頭痛に苦しむ人と悩みにより深いネガティブループに入り込んでる人が、昨日今日と激増しました。
事故などで警察のお世話になっている人も運転中、通常では考えられない程見かけました。『何かのメッセージかも。。。?』と思って自分はいつも以上に気をつけての運転を心がけましたが、黒点による電磁波の影響だったんですね。。。
私の悩みは、いまはもっぱら玄米玄米!
真剣な悩みですが,前向きな悩みなので、気持ちはとても元気はつらつ!頭痛も今回は全くなしでした!
伊勢白山道に習っていて本当に良かったです。
生かしていただいて ありがとうございます
玄米のお話しありがとうございます。
私も準備しようかなと考えていますが、非電化での保存をしたいと思います。エネルギーがまだまだ自然エネルギーに移行していない事。石油資源の供給不安定、原子力発電燃料のウラン産出による劣化ウランの軍事転用、六ヶ所村へ押し付けているプルトニウム再処理問題、CO2の事を考えて。エゴではなくエコでね。あと少し気になったのですが、冷蔵庫の総重量が500Kgで1平方メートルだと床の耐荷重を超えている気がしますが。普通200Kg~250Kgと思いますが。木造建築なら床下の補強をされた方が良いと考えます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
電磁波の影響で今日の午前中、めずらしく頭痛がしたんだ!
納得しました。
リーマンさん、教えてくださってありがとうございました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
ところで、
>近所で買う気には成りせんでした
ですが、成り「ま」せんでした、ということですね(細かいですかね…)。あと、「悲鳴をだす」という部分は個人的は「悲鳴をあげる」かな…、とか思いました。如何でしょう?
パズルをみてるみたいです。
私はリーマンさんみたいに素敵なトントン拍子ではなく
世間様には呆れられるようなトントン拍子ではありますが、
あまりにも都合よく
玄米10万円購入が誰にも反対されずに
行動にうつせます。たまたま業者にもご縁いただき、なんと都合のよいことかと我ながら有難いです。
あとは近々行動に移すだけです。
夏休みには、祖父母の家で稲刈りの手伝いをさせられたものでした。とうに祖父母は亡くなり、後を継いだはずの兄も早々と逝ってしまい、作り手はいなくなりました。
お米の有り難さを長い間忘れていたような気がします。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
太陽黒点のサイトに飛んでってみたのですが
9月11日 黒点12個ってなんですかっ!
もしかしてもう皆さんとっくに気付いていてこの話題は終わってるのかしら、、、
驚きすぎて、昨日や今日のみなさんのコメントに
まだ目を通してないんです。これから読みます。
まえにリーマンさんが今度、久々に
黒点が出るときは大変、っておっしゃていた気がしたので、何が起こるのかな・・・て思います。
ちょっと大きな地震も起きてるし、、、
不安にならずに、とにかくちゃんと感謝からはじめます。あと身の回りの準備と。
生かして頂いてありがとうございます。
今日の記事に特に関係無いのですが。。。
直ぐ近所に天祖神社(御祭神はアマテラスオホミカミ様)があり、今夜は太鼓の音が夕刻から鳴り響いております。一緒に行く人も居ないのですが、何となく太鼓の音を側で聴きたくて、シャワーで身を清めて越中褌をしめ、神社に向かいました。いつもは防犯の為に閉まっている観音扉が開いており、初めて中の様子を観る事が出来ました。薄暗く、小さいお子さんが「恐い」って言ってました。恐くて近づけないからお賽銭を投げてました^^
小さな本殿右隣のスペースには御神輿と、沢山の捧げもが御前に用意された棚、奥には御祭神の鏡が祀られて居りました。手前の本殿には祭り客が多くて感謝の気持ちを伝えれなかったので、こちらで感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。
焼きそばにたこ焼き、生ビールを飲んで1人良い気分です。
まだまだ生はんかな奴ですけども。。。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
ごちそうさまです!
ありがとうございます。
今日は、午前中から夕方まで強く感じました。
頭痛を感じた人が全国に多発したと思います。
黒点電磁波が発生した後は、地龍が地下から浮上することが多いので、監視していきます。
今はまだ、地球の深奥で気配だけです。
何だか私も嬉しいです!すみません‥ ご心配の一夜… 声を出して久しぶりに笑ってしまいました。 お茶室もあり 素敵なお家で ほのぼのファミリーが 伝わり‥ ひとりぽっちのわたくしですが、あたたかい今です‥ 。
消しゴム発動のための玄米生活実践の覚悟と知りますと、、、、あまり時間が無い、というか、切羽詰ったものを感じます。
あと3年、そこまで来ているのか、、、と。
私は他国在住ですけれど、こっちで消しゴム作れるかな。まだパイプの掃除に手間取っているような・・。
自分自身にできることを只がんばるのみですね。
冷蔵庫が縁側に搬入されたことから
奥様との一問答やら
フトノリト米が10日に届いたことまで
今日のお話はすごいリアルに届きましたよ。
これほどトントン拍子にことがうまくいったのも
きっと導きなんでしょうね。
わが家はもう少し先になりますが
フトノリト米を感謝でいただきたいと思います。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
私ができることは、感謝の先祖供養を実践して霊的垢が減少させ、霊的にクリアに成って、神霊への感謝想起を始めて、心中に消しゴムを育てる。少食をめざして、大切に食べ物はいただきたいと思います。
短冊で先祖供養を始めてから食に対する欲求が減ってきました。
腹八分目を心がけてます。
今日も更新ありがとうございます。
以前S会のことで、質問させていいただきました。お返事で先祖供養をして、先祖ご加護のもとで・・・とアドバイスいただきました。
いまは、坦々とまずは先祖供養をさせて頂いております。
昨日の、ブログより、早速白山のイセヒカリを玄米で注文しました。これから玄米冷蔵庫を探したいと思っています。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
ところで、日にちに「縁」があるならば、そのことを昨夜から気にしていました。
私が落下ネコを保険所に迎に行ったのは11日でした。
初めて降り立った駅から歩き出してすぐに、何か存在感あるような違和感のような空気を感じて、自分はここでは住めないだろうな・・と思いました。帰りは連れて帰るのに一心で、辺りの事など気にも留めませんでした。
すさまじい血尿とは反して皮膚表面は無治療にも改善のアベコベにやっぱり「生かされたんだ・・・」と思いました。まだまだ油断なら無い状態ですが。
昔泰澄大師が感得した白山の十一面観世音菩薩の磁気を放つ場所は白山だけですか?今は違うのですか?聖武天皇の勅願により千手観世音菩薩を安置、行基が開眼法要を行ったとされる葛井寺の十一面千手千眼観世音菩薩(千手観音坐像)は行基の磁気を帯びているのですか?
フトノリト米を与えられたリーマンさんが現実界でこれから刻む事って・・プレッシャー?凄い生きがい
ですねー。
私はお米のニュースにゲンナリしながらもスーパーで買う三重県産お米と‘食べやすい玄米’で家族健康(ネコも)に生かされてる事への「感謝」が恩返しになればいいな♪と思います。
田んぼに携わる方って凄いですね!神界って田んぼを介するのか~と昨夜思っていました。お顔に出るんですね!田んぼをおろそかにすると違う界になるのかな?とも・・・。
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます
毎日、何百というファンの方のために更新されている作業、本当に頭が下がります。そして、垢まみれ、欲まみれの我々に希望を与えて下さり感謝いたします。
この数日のフトノリト米に関しては、非常に考えました。
食糧難→大量備蓄→購入 ???果たして、はいわかりました
と実行すべきなのか。神様に近いリーマンさんは、食事量もわずかで満たされるのでしょう。私は、食べることに心身の幸福を感じるので同じようにはできるか?垢まみれの人間なのですぐには無理でしょう。また、『月のもの』が来る10日前は獣の様な食欲には勝てません。
では、どうしよう。
今、感謝と供養を行い人間らしく食べ、過ぎたるを反省し、できることをするのがよいのでは。の結論になりました。 自分勝手でしょうか。
考える、心に問う時間をくださったリーマンさんに感謝します。
PS NHK大河ドラマ『篤姫』でのご先祖様に手を合わせるシーン多いと思いませんか?これは広めるメッセージ?
だって他の人がみんなそれをできるとは限りませんもん。
リーマンさんにだけ必要な気がします。
そのお米を食べると、新しいアイテムが手に入るとか、パワーの充電量が増えるとか・・・(笑)
ゲームじゃないけど、そんな気がします。
リーマンさんに素晴らしいお米をありがとうございます!
二度目の投稿です。
フトノリト玄米への道1では 凄い反響でしたね。
私も 思わず初めて投稿してしまいましたが
掲載されませんでした。
今日も めげずに書き込みしてみました。
今夜のお話の全体からさっするには
やっぱり! 備蓄をしといた方がいい! とゆう事
を 皆にメッセ-ジとして送られている!と
察しました。
色々教えて頂いてありがとう御座います。
当面の目標は フトノリト玄米調達、玄米調達。
生かさせて頂いてありがとうございます。
先日神社に参拝した折に代62回神宮式年遷宮の奉参金を募っている看板を見つけ、たった千円ですがご寄付させていただきました。立ち去ろうとすると呼び止められて特別参宮章というものをいただきました。これで御垣内特別参拝ができるそうです。なんだかとても恐縮してしまいました。参拝できる日が楽しみです。
生かして頂いてありがとう御座位ます
とてもいい響きですね!
忙しい夏が明けて始めて実家へ帰ってきました。
お墓参りをして、実家と祖母の家の仏壇の掃除を終えました。
清々しい気持ちです。
こちらの水田にも、黄金色をした稲穂が揺れています。
秋の収穫が楽しみです。
ところで、大型台風が沖縄に来ているそうですが、予想ではこれから台湾に進み、中国に上陸になるか、そうでなければ来週中旬以降に本州に上陸…との事でした。備えあれば憂いなし。必要最小限の物は揃えておきましょう。そして感謝想起ですね。
我が家は備蓄を考えず、とりあえず白山でつくられたイセヒカリの新米を予約したところです。ブログを見る前で読んでビックリしました。
無農薬無肥料の野菜やお米を作っている農家さんを支える会社で野菜をとっているので、イセヒカリがなくなった後はそこでお米を買う予定にしました。備蓄は今のところ難しいので・・・。しかし高いですねぇ~。いずれは自分でお米をつくれないかと考え始めています(笑)
無農薬無肥料の時代が来ると、そこの社長さんは喜んでいました。環境のためにも必要な流れですよね。
厳しい現実は来ると思いますが、今出来ることでがんばって、感謝をしながら乗り越えたいと思います。
生かして頂いてありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座います
で、私の疑問です。今年の新米を読者も備蓄しなさいということなのでしょうが?
諸事の事情で備蓄が叶わない読者はどうしたらいいのでしょうか?
よかったです。
さきほどタイトルも名前も忘れてしまいました。
すみません。失礼いたしました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
縁あってこのブログに辿り着きました。私は自分を信じて、やれることをやります。たとえ失敗しても構いません。
すてきなブログをありがとうございます(^-^)
微力々ながら、私も続けとパワーアップしたいです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
お知らせが、あります。
関西文化の日
http://www.kansaibunka.com/bunkanohi.php?Mode=List_Bunka
関西広域機構では、今年も11月に、関西2府7県内の美術館・博物館等文化施設(原則として常設展)の入場料を無料とする「関西文化の日」事業を実施いたします。
気候も、いいので みなさんも お出かけしませんか?
毎年 京都 奈良 大阪の美術館へ 遠足に行きます。
他の地域も あるのかな?
生かして頂いて ありがとう御座位ます
うちも、お米の保管庫が欲しくなりました
なんだか、今日は夕方から身体が重いです
身体の中に入れるもの、もっと慎重にならないといけないですね
心の消しゴム、できるように毎日の線香供養淡々と続けます
生かして頂いて有難う御座います
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
今日も更新ありがとうございます。
3センチにハラハラしました。
よかった、よかった!
我が家は神棚のある和室にと思っているのですが、棚があって、背の高いものがはまりません。ネット検索中です。
今日はシソのふりかけを買ってきました
生かして頂いて ありがとう御座位ます
冷蔵庫・玄米の購入おめでとうございます。
心よりお喜び申し上げます。
その1では考えの浅いコメントをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
我が家も この連休 コシヒカリをかりとります。
熱い思いを持って 出荷したいです。
事故米のことはショックでした…
性根を入れて 食事を作りたいと思います。
生かして頂いてありがとうございます。