伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

先見の明

2016-04-28 11:44:50 | Weblog

世界最大の財閥と言われ、米国を100年間以上も自在に誘導した名門家系が、すべての石油資本からの撤退、株式の完全売却を終わらせたという報道を最近に見ました。
100年を超える資本主義を統括した家系の総資産は、2000兆円を超えるとも評価されており、地球上のどの国家よりも実質的にお金持ちだと思われます。

そもそもこの財閥は、初代が井戸を掘れば湧き出て来る迷惑な燃える黒い泥水をただ同然でかき集めて、それを精製して利用する方法を確立したのが始まりです。
100年も前から世界中で始まった石油事業の隆盛をすべて手中にして成した財です。
この大切な初発の事業から完全撤退するとは、そこに深い計画と新規事業の確信・革新が既に有ることを思います。

それは何でしょうか?
* 無害な常温核融合の完成による発電?
* 永久機関的な電池の発明?
* 水を電気に変える仕組みの確立?
* 宇宙からの電磁波を利用した無限な発電?

とにかく発電の革命的な技術を既に手にしているならば、公害の元である石油事業は、事故時の賠償金リスクを考えても完全に縁を切るのが良いと投資的に言えます。
この名門家系に対抗できるヨーロッパの別の最大財閥は、この数十年間を原子力発電で押していたようですが、これもハイリスクです。
やはり無害な発電に関する根本原理を押さえれば、これから再度の100年間の隆盛を見ることでしょう。

自動車も完全に電池走行への移行が既に始まっていますから、これからは無害な発電が世界経済のカギに成ります。
飛行機も自機発電による電力ローターで飛行する時が来ることでしょう。

最近に日本の陶器系企業が、革新的な陶器電池を開発したニュースもありましたが、
陶器=じき・磁器=磁気=電気、という言霊的にも大きく伸びる可能性を思います。

紀元前5000年前に隆盛したシュメール文明の遺跡からも、陶器電池を思わせる出土品がありました。超古代には陶器電池が存在したと思います。
シュメール文明=火星文明であり、今の科学を凌駕するものも感じます。

今日の話で、父親がよく言っていたことを思い出しました。
父親の時代は、昭和初期は東大の優秀な人間の大半が石炭系企業への就職を目指したそうです。
それが石油が台頭しますと、石炭はあれよあれよと窮乏産業に変わったわけです。

この流れを学生時代に見ていた父親は、
* その時代に良いとされるものが、未来永劫に良い訳は無いこと。
* 人の人生、金運、選択とは、未知のものであること。
* 今が悪いとされる分野でも、いつ大化けするのかは分からないこと。
を良く言っていました。

だから遊びに来た知人が、息子が勉強せずに音楽のバンド活動ばかりしていると嘆きましても、
* それも、どう功するのか分からんよ。
と、「万事塞翁が馬」的なことをよく言っていました。
また私が学生時代には、遠方の大きな神社に参拝に行きたいと言いますと、何も言わずに金銭を出してくれたものでした。

やはり、人の人生は勉強や仕事への超努力が必要ですが、そもそも何を選択するのか?という「運」が支配しています。
漫画家なども、現代の売れた人の収入とは天文学的な所得です。昭和の初期に、誰が未来の漫画家の成功を予想できたでしょうか?

つまり、生活努力は必須なのですが、
* 先祖に感謝だけをする自分だけの信仰
* 地域の神社に感謝するだけの参拝をすること
このようなことの「長い継続」が、その人の運命と幸運を決めて行くことに成るのです。

生かして頂いて 有り難う御座います

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

携帯 健康食品・サプリ(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 健康食品・サプリ(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health2.html
携帯 生活日用品(1) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 生活日用品(2) http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life2.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

「 柔訳 釈尊の言葉 第2巻」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900418/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から (http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900418&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html


「 柔訳 釈尊の言葉 第1巻」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900302/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900302&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html

英訳 老子の言葉『TAO TE CHING FOR EVERYDAY LIFE』(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900345/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯から ( http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd.html?a=4864900345&at=isehakusandou-22&url=/gp/aw/d.html

[注意書き]
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。

*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」   http://goo.gl/YtYlB 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://goo.gl/AYsVO5  大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://goo.gl/tPLbQK 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い

・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (487)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地下15km以上は掘れない... | トップ | 完全な公平は、短い視点では... »

487 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-04-28 11:56:34
本日も記事の更新ありがとうございます。

今日の記事に一つ脱字と思われる箇所がありましたので、お知らせします。

9段落目

>* その時代に良いとされるもが、未来永劫に良い訳は無いこと。

「良いとされるもが」のところ、「の」が抜けている。

いつもありがとうございます。
返信する
三ヶ所クリックさせていただきました (桃の花)
2016-04-28 11:57:08
これからどんなエネルギーが出てくるのか楽しみです。
防災意識をもって明るく生活努力しながら静観し、感謝磁気を送ります。ありがとうございます。
返信する
熊本地震支援情報 4/28【各種公的補助①】 (Unknown)
2016-04-28 11:57:34
総務省ホームページ内に、今回地震被害に遭われた方の為の生活支援のあらましと連絡先が記されたPDFが掲載されています。
■総務省トップ ≫ 平成28年熊本地震関連情報
http://www.soumu.go.jp/h28_kumamoto_jishin/index.html 
■あらゆる生活支援のあらましや連絡先(平成28年4月27日)
〔PDF〕http://www.soumu.go.jp/main_content/000414967.pdf 
13ページに渡る内容なので、抜粋してお知らせさせて頂きます。
=================
≪り災証明書の発行≫
◆「り災証明書(注)」は、住宅などの建物が地震の被害にあったことを証明するも
のです。生活再建支援金の申請、税金の減免、各種の融資の申請、損害保険の支払
請求などに必要となる場合があります。
(注)市町村によっては、「被災証明書」などの名称で発行している場合があります。

◆ 熊本市の「り災証明書」の窓口は以下のとおりです。
○「住家」の「り災証明書」の発行窓口は、以下の各区役所福祉課及び各総合出張所で
す。なお、り災証明書の発行は、お住まいの区以外でもできます。
(受付時間 8:30~17:15、カーポート、倉庫、門扉等は対象外です。)
中央区役所 096-328-2311、東区役所 096-367-9127、西区役所 096-329-5403、南区役所 096-357-4129、北区役所 096-272-1118
託麻総合出張所 096-380-3111、花園総合出張所 096-359-1122、河内総合出張所 096-276-1111、城南総合出張所 0964-28-3111、飽田総合出張所 096-227-1111、天明総合出張所 096-223-1111、幸田総合出張所 096-378-0172、北部総合出張所 096-245-2111、清水総合出張所 096-343-9161
○店舗、事業所、工場等の「り災証明」は、熊本市商業金融課(096-328-2424)まで
お問合せください。
○農林水産業関係の「り災証明」の発行は、農業支援課(096-328-2384 市庁舎 12
階)または、各区役所農業振興課までお問合せください。

◆ 熊本市以外の市町村の「り災証明書」の発行状況は以下のとおりです。
宇土市:受付中であるが、当日発行ができない状況。受け 取り日は後日連絡(0964-22-1111)
宇城市:市役所新館第4会議室、三角支所、不知火支所、小川河江地区コミュニティセンター、豊野支所で受付(0964-32-1766)
玉名市:玉名市役所本庁舎 1 階市民ロビーで、地震に関する総合相談窓口を開設中(8:30~16:30) (0968-75-1420)
玉東町:り災証明書発行のため、被害状況調査を実施中。各地区ごとに被害状況のとりまとめを行うので、住宅が損壊されている方は 4 月 30 日(土)までに各地区の区長へ連絡が必要(0968-85-3111)
合志市:合志庁舎2階総務課、西合志庁舎総合窓口、須屋支所、泉ヶ丘支所窓口で受付(096-248-1112)
菊池市:本庁市民課、七城総合支所総務民生課、旭志総合支所民生課、泗水総合支所総合民生課で受付(0968-25-7211)
大津町:大津町役場災害対策本部入り口前のテントで受付(096-293-3111)
菊陽町:総務課で受付。受付時間:8:30~17:15(土、日、祝祭日は除く)(096-232-2111)
阿蘇市:現在、り災証明書の発行ができない状況。4 月 18 日から全壊住家を先行し調査を実施。発行開始時期については未定(0967-22-3148)
西原村:現在、り災証明書の発行ができない状況。発行開始時期については未定(096-279-3111)
南阿蘇村:役場各庁舎窓口で受付。受付時間:9:00~17:00 (0967-67-1111)
御船町:御船町役場税務課課税係で受付(096-282-1114)
嘉島町:嘉島町役場総務課総務係で受付(096-237-1111)
益城町:現在、り災証明書の発行ができない状況。発行開始時期については、未定(096-286-3111)
甲佐町:町税務課窓口で受付(096-234-1112)
山都町:当分の間、午前中は 9:00~12:00 まで、午後は13:00~17:00 まで、山都町役場 1 階税務住民課横、清和支所、蘇陽支所で受付。土曜、日曜、祝日も受付(0967-72-1111)
八代市:八代市資産税課 (千丁支所 1 階)、 各支所地域振興課 (坂本・東陽・泉)、鏡支所は市民環境課、日奈久出張所で受付(開庁日の 8:30~17:15)(0965-33-4112, 0965-33-4108)

≪応急危険度判定≫
◆ 応急危険度判定は、震度 5 以上の地震が発生し多くの建築物が被害を受け、市町
村長が判定の必要があると判断した際に、市町村が主体となって実施するものです。
◆ 現在、被害(全壊家屋)が多かった市町村を中心に判定が進められています。
判定の実施状況・要望等については、各市町村役場にお問い合わせください。
熊本市・・・熊本市建築指導課 096-328-2513、096-328-2516
益城町、西原村・・・熊本県土木部建築課 096-333-2533
その他の市町村・・・各市町村建築担当課
※ 応急危険度判定は余震等による建築物の倒壊等による二次災害を防止するための もので、り災証明書発行のための認定調査や、被災建物の恒久的使用の可否を判断 調査ではありません。

≪被災者の生活再建支援≫
◆ 住宅が全壊・大規模半壊した場合において、生活必需品等の購入、住宅の改築補
修や賃貸住宅の家賃等のための経費として、当該被災世帯からの申請により一定の
支援金が支給されます。
◆ 詳しくは、市町村の窓口にお問い合わせください。

≪災害弔慰金等の支給≫
◆ 災害救助法適用市町村において、災害弔慰金(お亡くなりになられた方が対象)、
災害障害見舞金、災害援護資金貸付等を行っています。
詳しくは、市町村の窓口にお問い合わせください。

≪生活福祉資金貸付制度≫
◆ 被災し所定の要件に合致する世帯に対し、当座の生活費について資金の貸付けが
行われています。
◆ 詳しくは、お住まいの市町村社会福祉協議会にお問い合わせください。

≪住宅の建設、補修等の融資≫
◆ 自然災害により自宅に被害を受けられた方に対して、金利等を優遇した建設資金、
購入資金または補修資金を融資しています。
詳しくは、住宅金融支援機構にお問い合わせください。
・住宅金融支援機構 お客様コールセンター:0120-086-353(通話料無料)
◆ 各金融機関においても、被災者向けの特別融資を行っております。
詳細は、各金融機関にお問合せください。
返信する
質問です (イルカ18)
2016-04-28 11:59:57
いつもありがとうございます。
入院中の祖父(父方)が亡くなりました。地震で鹿児島に移されましたが、住まいは熊本です。私は関東在住ですが、母親から来るようにと連絡がありました。本当は子どもたちも連れてきてほしいようですが、余震もあるので私だけでいいといわれました。子どもの予定もあるので、1泊2日の日程になるかと思います。地震が収まらないなか、私だけでも赴いた方が良いでしょうか?多少無理をしてでも子どもたちを連れていった方が良いでしょうか?子どもたちを置いていくことにも躊躇いはあります。ご教授いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
お目通しありがとうございました。
返信する
毎日ありがとうございます (ひまわりっこ2)
2016-04-28 12:00:20
今朝、親友のお身内の訃報がありました。私も良くして頂いた方でした。感謝を送ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-04-28 12:01:42
この先、一体どうなるんだろう?と家族の悩みもありますが、今日の記事は朗報です。
できる努力を行い、先祖供養と神社参拝。
あとは、お任せ~ですね。なんか気持ちが軽くなりました。
本日もありがどうございます。
返信する
質問お願いいたします。女 (えんどうまめ)
2016-04-28 12:02:15
寺院でパートをしています。親族の方が回向で来られた時のお供え物を毎回お下がりとして 分けて戴くのですがそういうのは 辞退した方がいいのでしょうか?ほかの従業員の方達は当たり前のようにお菓子などは休憩時間に食べておられますし 野菜や乾物なども みんなで分けて持って帰ることになっています。最初は違和感がありましたが 今はいただいています。適当な言い訳をして お断りしたほうがいいですか?
返信する
益城町臨時災害FMスタート (フィールド)
2016-04-28 12:06:10
【臨時災害FM 放送開始】
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000229.html
今朝から益城町臨時災害FMがスタート。 早速避難所にラジオが置いてありました。災害関連情報について放送されているそうなので、近くに知らない人がいましたら教えてあげてください。
呼出名称:ましきさいがいエフエム
周波数:89.0MHz(100W) 
放送:1日4回
1.9:00~
2.12:00~
3.15:00~
4.18:00~
送信所:益城町保健福祉センター
放送区域:益城町の一部
<参考> 
 臨時災害放送局は、暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事その他による災害が発生した場合に、その被害を軽減するために役立つことを目的とし、臨時かつ一時的に開設される超短波(FM)放送局です。

【熊本県】
被災された方々のうち、高齢者、障がい者等であって避難所での生活において特別な配慮を要する方々を対象として、旅館、ホテルを緊急避難所として紹介します。
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15486.html?type=new&pg=1&nw_id=1

発達障害のお子さんの相談窓口を設けています。
http://cyber.pref.kumamoto.jp/syougaihofuku/content/asp/work_main.asp?ls=122&id=259
熊本県北部 096-293-8189
熊本県南部 0965-62-8839
熊本市 096-366-1919
大分県 097-513-1880

【総務省】
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/103794_01.html
平成28年熊本地震の被災者からの相談対応
総務省では、「平成28年熊本地震」の被災者の皆様に対する支援策として、現在、下記のとおり、電話による相談受付を行っています。


【国民生活センター】
http://www.kokusen.go.jp/info/data/in-20160425.html
4月28日より「熊本地震消費者トラブル110番」を開設します!(フリーダイヤル)
国民生活センターが震災に関連した契約トラブル等の相談を受け付ける専用窓口を開設します。
0120-7934-48へご相談ください!

【熊本県警察本部】
http://www.pref.kumamoto.jp/police/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=7
【詐欺に注意】
熊本地震に伴う、こんな犯罪に注意
熊本地震絡み事案
1.「被災者に募金をお願いします」と個人宅を訪問し、現金を要求
2.市役所や役場職員になりすまし、地震復興目的の募金を要求
3.家屋修理目的の不審電話 
自治体が個別訪問し、募金を要求することはありません。
簡単に募金や修理契約等をせず、警察に相談を!

地震被害による運転免許証の再交付等各種手数料免除措置
平成28年熊本地震による被害で、運転免許証等を汚損・紛失された方の再交付や自動車保管場所証明申請等の各手数料が4月28日から免除となります。
 なお、4月14日の地震発生後、既に手数料を支払って手続きをされた方については、還付の措置をとりますのでお問い合わせください。
【免除となる手数料】
 ・運転免許証の再交付   (3,500円)
 ・仮運転免許証の再交付  (1,100円)
 ・運転経歴証明書の再交付 (1,000円)
 ・自動車保管場所証明の申請(2,200円)
 ・自動車保管場所標章の交付  (550円)
 ・自動車保管場所標章の再交付 (550円)
【問い合わせ先】
 ・運転免許証・運転経歴証明書の再交付
  各警察署及び運転免許課(096-233-0110)
 ・仮運転免許証の再交付
  運転免許試験課(096-233-0116)
 ・自動車保管場所関係
  各警察署及び交通規制課(096-381-0110)
              内線5172~5174


【熊本県社会福祉協議会】
各市町村のボランティア情報もまとまってます。確認して下さい。
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/default.asp?c_id=23

【要注意】駅前で、大震災など災害募金する「日本ボランティア会」とは
http://matome.naver.jp/odai/2137722265283729201

ペット同行避難断られた600件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00010005-nishinp-soci



返信する
被災者の皆さん (Unknown)
2016-04-28 12:06:43
ローンを抱えているのに家や車が壊れてしまい、二重ローンを被らなければならないと思います。
被災者ローン減免制度、というものがあるそうです。条件が合えば前の家や車のローンが免除される可能性があるそうです。色々と条件があるので慌てて見舞金や貯金をはたいて、今抱えているローンを払わない方がいいそうです。
知らない方が多いらしく、東北の時も活用されなかったようです。避難所の掲示板などに告知するとか拡散して欲しいとTVでやってました。
返信する
今、まさに・・・ (Unknown)
2016-04-28 12:07:48
新たな道を目指しています。
歯科技工士になるべく日夜頑張っております!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事