goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

誰でも犯人は自分自身なのです

2013-03-07 10:17:18 | 再検証シリーズ

自分が他に対して出した気持ちが大切」(2011-08-06)

人間とは、その人自身が「他人に」「他の存在に」対して、思ったこと・言ったこと・したこと、がその人自体の明日を「形成させる」と考えますとステキだと思いませんか?
他人に愛情を掛ければ、いつか自分も愛情を掛け「られる」ことに成る。
他人を罵倒していれば、いつか自分が罵倒される。
他のモノに対して祈願をしていれば、自分自身が嫌な無理難題を言われることが来る。
他のモノに感謝を自分がしていれば、自分が感謝をされるような良いことが来る。
いろいろと考えられます。
ただ、原因とその反射は、この世という半日だけの時間の世界ではなく、この世(昼間)とアノ世(夜)という1日の中で起承転結が完了すると感じます。

先祖供養の本質も、自分には見えない分からないが、先祖のために自分が出来ることがあれば、してあげたいな、という気持ちが本質です。
こう思った時点で、すでに供養が始まっています。
そして、その供養形式ですが、「自分なりの」感謝の気持ちを行為でこの世で現せば(実行する)、必ず通じています。
供養が通じないのは、他人を挟むからです。不要な磁気を発する意味不明の「呪」文を言うからです。
自分自身が分かる言葉で感謝の気持ちを先祖に言えば、自分の脳が理解している内容が脳波となり、自分の遺伝子3本を通して先祖へと必ず通じます。

今日は広島原爆の日です。
大勢の人々が忘れずに、広島にわざわざ集まるだけでも供養に成ります。年に1度でも、広島に気持ちを「向ける」ことも供養に成ります。
お盆のお墓参りも、先祖を忘れないためのイベントとして、やはり大切です。
お墓の無い家庭の方も、自宅で先祖の寄り代(短冊や位牌のこと)に線香と感謝の気持ちを捧げることで、立派な先祖供養となり通じています。

この自由で雑多な現実界で、人間が選択して行為する内容とは重要なのです。先祖供養も別にしなくても生きていけますが、それでも自分の意志で供養行為をすることが意味を持ちます。
その自分が出した気持ちは、後で自分自身を救うことに成ります
だからこの世は、一厘まで完全に公平なのです。昼と夜を合わせた1日の視点では、なんの矛盾もムダも無い世界です。
だから自分の良心に沿って、安心して生きて行きましょう。

(感想)
実は、自分の「明日の」霊体を創っているのは、「今日の」自分自身が他人に対して「した」「思った」内容だったということなのです。
これは霊的な物理法則だと感じます。
だからひょっとしますと、多くの他人との「良い接点」を日々の生活に持つ人ほど、その人の明日は強く創造出来る可能性があります。
仕事でも家族同士でも、とにかく他人との接点が大切です。これは1つの宇宙同士(人間)が出会うほどのことかも知れません。

しかし、現実の社会では、仕事でも公共の場でも嫌な他人が必ず居るものです。
その人間に対して自分が「思った」ことも、やはり明日の自分を構成する因子と成ります。
やはり人間同士ですから、注意したり、喧嘩もあるでしょう。しかし、「思い」を引きずらないことが大切です。
多くの人間が、現実にはわずかな他人との「やりとり」を、帰宅後も長く引きずっています。そして、明日の自分自身を傷めて病んでいきます。
自分の心を傷つけた犯人は、その嫌いな他人では無くて、思いを引きずり続けた自分自身なのです。

だから逆に言えば、いくらでも自分で防御が出来るということなのです。
(1) 他人への嫌な思いを長く引きずらないで、自分の心に「届かせない」ことが大事です。
人間が一番に守るべきは、自分の意識の表面の自我(じが:自己優先の思い)よりも、自分の心の良心(内在神)なのです。
仕事でも生活でも、自分の内在神に嫌な思いを「届けない」、内在神を「お守りする」ということが大切なエッセンスです。

私が他人と一番違うと思っている点は、実は「内在神を守る」という思いの強さです。
私の生活のすべては、内在神を安心させることが最優先です。
仕事をするのも、自分の内在神を守るために懸命にしています。食うや食わずで、家族とも良い関係で無ければ、とても内在神(良心)を納得させて安心させることは出来ません。
ここが多くの他人と違う大きな視点です。

大半の人間は、自分の「自我のために」生きる生活をしています。しかし、その自我は、今生の死と共に消えて行くものであり、アノ世では一番に魂の重しと変化する「思い」(重い)なのです。
自我を肥えさせては生けません。内在神(良心)を「」らせることが、人間が生まれて来る大切な理由であり目的です。
どの人類の心にも内在する太陽神の天照「太」御神とは、大きな「良心」のカタマリです。痩せた良心ではダメなのです。
悩む人間の良心は、天照痩せた神のままです。痩(や)せた神では、死後に天の高みへと帰ることは出来ません。地上の重力に捕捉されて、コノ世の悩みの世界に留まることに成ります。
以上のことから、

(2) 自分の良心を大きく育てる思いが、生きる間は最重要です。
これを成した者が、人生の真の勝利者と成ります。
他人から嫌な思いを受けましても、自分の心の良心(内在神)まで届かせずに、自分の良心(内在神)を信じて生活することが大切です。

結局は、この世には自分一人しか真には存在していなくて、周りは他人という鏡だらけなのが霊的な実相です。
コノ世=鏡の国(カガミの国:の国)なのです。
これを釈尊は、天上天下唯我独尊(てんじょうてんげ・ゆいがどくそん)と仰いました。真理を言っています。
要するに、自分の良心を守って大切にしていれば大丈夫ということです。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

注意報のまとめ(http://goo.gl/VCAjR 防災用品http://goo.gl/OM4O2

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

[携帯用画面]  http://goo.gl/v74Vl 

サプリ関係
 http://goo.gl/SV2wA

生活用品   http://goo.gl/ngchq
蒸留水関係 http://goo.gl/CGVGs
祭事関係   http://goo.gl/vk6JB
防災関連用品  http://goo.gl/OM4O2
伊勢白山道の本 http://goo.gl/8kN6m

[パソコン用商品一覧] http://goo.gl/lC73w


[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください

最新作 「森羅万象 7」
半年掛けて醸造した心血の作品です。新たな開示があります。
http://goo.gl/8kN6m

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/2DpmO

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (494)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震の親は火山 | トップ | 火宅の国 »

494 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問のある方へ (りえかな)
2013-03-09 23:53:24
注意書きにもありますが、質問のある方は最新の記事に投稿してみて下さい。
返信する
お礼 (けいこ)
2013-03-09 23:18:34
子供が買うマンションについてお答えありがとうございました。不干渉とします。
返信する
ckさん (Unknown)
2013-03-09 10:07:46
ckさん、記事のご紹介ありがとうございました!
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-09 07:47:34
いつもありがとうございます。
私は寝る前に布団の中で、ご先祖様や家族や内在心、お世話になった人達、リーマンさんに祝詞をあげてから寝ています。最近、寝床に入ると、ご先祖様の後位(数分)には熟睡してしまうので、時々寝る前に、神棚に向かってこれを行うことがあります。何故か昨日はいつもと違ってある現象を家族の全員が感じ、起きてきてしまいました。基本的には個人の名前を神棚の前で言うことはしない方がいいのでしょうか?
また、もしそうなのであれば神棚の方向を見ないで行えば大丈夫でしょうか?(神棚の部屋で寝ています)
返信する
発声した場合と心の中で思った場合の磁気の作用の違いについて (ck)
2013-03-09 01:05:07
2013-03-07 21:39:05に質問された方に、参考になると思われる記事を紹介させていただきます。
伊勢白山道さんは、「祝詞は生(なま)物です」(2008年9月22日)という記事の中で、発声した場合と心の中で思った場合の磁気の作用の違いについて、次のように説明されています。

「私達が口から出す言葉は、霊的磁気を帯びています。
普段の井戸端会議で出る言葉も磁気を持ちます。
つまり人は、その人の話す言葉、お喋りにより発生する磁気に包まれて生きているのです。
では、黙っていれば、どんな磁気なのか?
黙っていても、心で思う事が磁気となり、その人を包んでいます。 ただ、現実界では、心中よりも言葉に出した磁気の方が強く作用する法則があります。
この言葉が持つ磁気を言霊(ことだま)と古神道では表現し『生き物』と考えます。 生きている様に、作用するものなのです。
しかし、言葉の磁気は、消えていくのも早いです。
心中から出る磁気は、即効性は弱いですが長く残存します。
つまり、短期では口から出す言葉。長期では普段の思念が私達に作用するのです。」

また、伊勢白山道さんは、「答えは、日常の中に」(2007年12月6日)という記事の中で、感謝の言霊に関してですが、ご自身の体験を紹介された上で、「心中で唱えるよりも、発声をする事により、言霊の威力が増します。」と書かれています。

「祝詞は生(なま)物です」(2008年9月22日)
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20080922

「答えは、日常の中に」(2007年12月6日)
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20071206
返信する
ありがとう御座いました (ぽんすけ)
2013-03-08 23:58:25
リーマンさん、お返事ありがとう御座いました。
祖母も状況を理解しているのですね。
その事を知れただけでも励みになります。
ありがとう御座いました。
返信する
ご返答感謝いたします (Unknown)
2013-03-08 22:44:37
。。。地元の孤児院が大事。

ご返答、どうもありがとうございました。
自分にはこれが大事と心得て努力してまいります。
どうもありがとうございました。
返信する
お返事有り難うございました (Unknown)
2013-03-08 21:57:32
嬉しかったです。お返事を頂いて早速、リーマン体操と祓い運動をしました。白湯は500ミリリットルの魔法瓶に入れて毎日飲んでいます。今後は出来るだけ多めに飲むようにいたします。
返信する
Unknown (ワニララ)
2013-03-08 21:12:13
リ-マンさん いつも有り難う御座います。


すごい! 
自分以外、鑑の世界!

ひえーそーなんや。

近道歩いているような気分です。


まだまだ自分は、
失敗を繰り返さないと、流れるように実践できないと思います。

頑張ります。


生かして有り難うございます。
返信する
ありがとうございます。 (和産)
2013-03-08 17:41:33
祓え体操の後シャワーを浴びてたら、アイデアが浮かんだのでその会社に応募しようと思ったところ、派遣会社から似たような仕事でさらに条件の良いものの紹介メールが来ました。
正社員、派遣、バイトと3つ応募してみました。派遣やバイトの方も、正社員登用もありえる所なので、受かればどこでもいいような気がします。距離的には、自宅から近い順にバイト<派遣<社員、なので・・・でも、どこでもご縁があれば粘り強く頑張ります。

社員の方は、書類選考が通ったようです。書類選考のお知らせメールに丁寧に返信したところ、すぐに面接の連絡が来ました。きちんと返信して良かったです!(多分、返信しなかったら落ちてた気がします・・・WEB応募だと、熱意などアピールできる所が限られているので、きっと重要ですね。)

面接、緊張します・・・ダメ元で、結果に執着せず、本番は「無料で受けられる面接の実践演習」ぐらいの気持ちで行くのが丁度良いですかね。先祖や家計の水子さん達にも、日々感謝の気持ちを忘れないようにします。ありがとうございました。
返信する
お礼と再質問です (Unknown)
2013-03-08 17:39:34
無理をするのはやめます。その相手が配偶者なら、生活費に感謝をしてたんたんと生活すればいいのですね。ただ無理をしないと、相手が機嫌をそこねてしまう場合は、逆らうと面倒くさいので、どうしても無理をしてしまうのですが、そんな時、内在神を守るにはどうすればいいですか。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-03-08 15:30:32
りーまんさん、お返事ありがとうございます!!お風呂も家も戸締りしっかりして、静観していきます。色んな人がいますもんね、油断せずに気を引き締めます!!

ありがとうございました☆

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 15:11:32
質問です (Unknown)
2013-03-07 22:37:34
リーマンさん、いつも学ばせていただいております

。。。地元の孤児院が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 15:07:57
質問です (ほかほかビギナー)
2013-03-07 22:42:46
伊勢白山道さんの本に出会うまえ、無知でぺらぺらの紙に嫁ぎ先の先祖をまつって、供養禁止の言葉をいただいたものです。今は、神棚にあいさつするだけで

。。。旦那家の仏壇で三本供養です。

強度のあるヨリシロは必須。
短冊を選択するならば、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B008VO5TBC&at=isehakusandou-22

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B005X6J16A&at=isehakusandou-22

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

実家仏壇は、別部屋か、かなり離しておき、挨拶の1本線香だけです。ヨリシロは不要です。

旦那家の3本め線香で実家は対応されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 15:07:08
質問よろしくお願いします (Unknown)
2013-03-07 22:29:14
すいません、勘違い甚だしい事なのかも知れない質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
私がお風呂に入っていると

。。。戸締りして、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
鳥取県 (Unknown)
2013-03-08 15:04:06
「湖山池」に日本海側の水門から来たアザラシを発見したと伝えてます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:48:29
質問 (カボチャ)
2013-03-07 23:05:41
職場の仕事分担が不公平で同期に対してずるいという思いと上司に対して私情をはさんだ人事をずるいと苛立ちがきえません。人は人は、昼

。。。日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

失業よりもまし。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:48:18
質問をお願いします (Unknown)
2013-03-07 22:53:21
リーマンさん、毎日のブログの更新ありがとございます。今日は母の命日なのですが、夕べから突然体調を崩しています。風邪や、下痢の症

。。。婦人科検診も大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:47:12
質問お願いします (ぽんすけ)
2013-03-07 23:17:27
リーマンさん、毎日の記事更新ありがとう御座います。
お忙しいところ申し訳ありません

。。。状況を分かっています。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:45:28
質問お願いします。(進路相談) (和産)
2013-03-07 23:19:14
世の中に職業は無数にありますが、僕はどういう仕事をしたら良いと思いますか?何か一つに決まれば、それに向かってひたすら努力すればいいのですが

。。。探す努力と、
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:44:19
質問 (tukasa)
2013-03-07 23:23:06
いつも、質問に答えて頂き有難う御座います。質問させてください。
現在委託会社に務め、調理業務をしています。先日、業務について質問させて頂きました。
>。。。上司に相談するのが

。。。首にされないように、自己判断が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:43:01
質問です (Unknown)
2013-03-07 23:32:24
親の思いもわからないような

。。。そんな無理と意味が違います。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

何回読みましたか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:42:12
質問お願いします (けいこ)
2013-03-07 23:38:53
毎日ありがとうございます。
東京暮らしの子供

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

不干渉です。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:39:42
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 00:31:08
とても真面目で優しい人なんですが、心配性で神経質それが高じるとキレたり、ピリピリビクビクして周りにもその雰囲気をばらまきます。もう

。。。日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:38:08
質問 (Unknown)
2013-03-08 01:58:28
ここ数日凄く身体重く、全身に圧力かかる感じの中今ウトウトしてました。すると線香3本の煙が1つになりまわりながら舞い上がっていきました

。。。霊的な問題では無いです。煙など関係無いです。

春のホルモン活動に注意。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:36:53
質問 (Unknown)
2013-03-08 00:46:08
自分の場合、ずいぶんと時間がかかってしまいましたが、神様を家にお祀りし“先祖供養”より先になりました。それって伊勢白山道的には順番

。。。主役は榊です。これが造花では意味ないです。

階数は関係無いです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

やはり基本を知りましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:34:50
質問です (あずき豆)
2013-03-08 01:02:18
いつもブログ更新、お疲れ様です。

自分の良心に沿って

。。。無理は不要です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:34:12
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 01:13:51
息子が嫌がらせを受けたにも関わらず逆に加害者にされ、学校の先生に連絡されました。
その関わっている

。。。気にしないこと。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:33:29
お礼とご質問 (Unknown)
2013-03-08 01:30:29
顕微授精の卵子の質をよくする方法について、教えていただいてありがとうございました。
昔よりはご先祖様に感謝できるようになってきたとは思いますが、やはりこのような事がおこった時の心の乱れようは半端ないです。このような

。。。先祖供養と氏神が大事。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:32:34
質問です (Unknown)
2013-03-08 02:26:35
どうしたらいいかわからないです。私は今とても幸せです。しかし、今までいろんな人たちを苦しめてきました。その反射を子供が代わりに受けているみたいです

。。。間違いです。逆に悪影響です。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:29:36
質問です (Unknown)
2013-03-08 05:31:07
おはようございます。
いつもブログ更新お疲れさまです

。。。血液検査で、「甲状腺」 と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

湯船に入るのも参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:28:39
質問です (良くなったよし子)
2013-03-08 05:31:53
いつもありがとうございます。一生懸命仕事して、がんばったらどうしてもヘロヘロになり、体のあちこちがこわばって凝ってしまうと、どうしてもテンション下がります。休みの日はなるべく早寝をするようにしていますが、体かあちこち、こりこりの時に、リーマンさんは

。。。湯船に浸かるのは大事。

血流と血管のために。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:27:41
質問です (Unknown)
2013-03-08 05:50:50
張本人はすっかり忘れて嫌がらせだと言っていますが、魂に刻まれた約束を守っていることが周囲からは奇異に思われて困っています。そんなことないという

。。。自分の生活を大事にすることが大切。他人には惑わされないこと。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:25:44
質問 (あめ)
2013-03-08 06:34:09
いつもブログを拝見して日々励みになり 感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。
主人の事で相談があり

。。。バイトも含めて探す努力が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:24:47
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 08:14:17
リーマンさん、いつも有難う御座位ます。この頃平日帰宅してすぐ寝てしまい、リーマンさんのブログと音楽を聴く事だけになっています。音楽

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

浄化すれば好みも変化します。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:21:29
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 08:56:02
リーマンさん、おはようございます。
夜中の1:13に息子の巻き込まれた件で質問した者です。
今回の問題が

。。。動物先生ですから、爪があります。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:20:13
質問です (まめ)
2013-03-08 09:04:29
おはようございます!たびたびすいません

。。。供養者が中心です。
あまり範囲を広げないこと。

たんたんと先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

継続すれば、順番に広がります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:18:32
質問です (バナバナ)
2013-03-08 09:37:55
リーマンさん、いつもありがとうございます。
無添加ジンジャーシロップ

。。。私が利用しているのは、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B009HTAXWK&at=isehakusandou-22

参考にしてください。
返信する
警戒と注意報 (Unknown)
2013-03-08 14:18:01
東北 北海道で週末のあさって朝にかけて猛吹雪の警戒。

日本海側北日本は竜巻 雷の注意。

西日本東日本は黄砂+PM2.5。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:16:25
中高年の結婚 (匿名でお願い致します)
2013-03-08 10:13:20
いつも表裏にわたって本当にありがとうございます。
50代前半の未婚女性です

。。。相手の健康には注意。短気な男もダメ。
結婚後が介護の奴隷になる女性もいます。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:09:34
質問お願いいたします (ちよこ)
2013-03-08 10:22:44
地震保険は複数年契約

。。。予算があれば複数年を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:08:23
質問 (Unknown)
2013-03-08 10:58:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。励みにさせて頂いております。
私には働かずにギャンブルをしたり、機嫌が悪くなると母や私に大声で怒鳴ったり、暴力を振るう父がいます。家計も母と私でずっと支えてきました。母は

。。。警察のDVや、法テラスに相談も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:07:27
質問 (Unknown)
2013-03-08 11:31:55
対応が冷たくて面

。。。何事も内容を聞いて判断するのが大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:07:19
質問させて下さい。 (匿名で申し訳ありません。)
2013-03-08 11:27:50
リーマンさん、こんにちは。今日もありがとう御座位ます。寝たきりの祖母の介護をしているのですが、祖母の家の納戸に頂き物の品が沢山ありまして

。。。中身に注意すれば問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:06:39
質問です (晴天一雲)
2013-03-08 12:52:32
○○という日本犬子供のことで質問です。
近くに住む飼

。。。鳴くからと、他人が毒系を食わせないように注意。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:05:16
Unknown (Unknown)
2013-03-08 13:37:49
通勤に約1時間かかる

。。。在宅は、供託金の詐欺が多いので注意。
求人を調べて自己判断しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-08 14:05:08
何度も質問すみません (ほかほかビギナー)
2013-03-08 11:34:53
実は・・著書を読み込むほどますます短冊に実家の姓と今の姓どちらを書くべきか混乱してしまいました。私の実家A家は古い歴史があり、因縁もかなり大きいものを抱えていると察します。結局その最後の跡継ぎである一緒に暮らしていた父も母も亡くなりA家先祖代


。。。今の名乗る姓1つで供養が基本です。
実家は3本めの線香で対応されます。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 13:37:49
通勤に約1時間かかるアルバイトに応募しましたが
テープ起こしの在宅アルバイトも気になります。
両方応募するのは止めたほうがいいでしょうか?
返信する
神奈川県鎌倉 (Unknown)
2013-03-08 13:01:36
行政センターで人が刺され、男が逃走中と伝えてます。
返信する
小遣い (Unknown)
2013-03-08 13:01:01
お金を出すのは簡単。だけど子供はすぐに要求がエスカレートする。甘い汁を吸えば病みつきになるパターンもあり、下げることは出来ずにあげる一方になる。もらえるのも当たり前になり、こっちが嫌になりそう。
返信する
質問です (晴天一雲)
2013-03-08 12:52:32
○○という日本犬子供のことで質問です。
近くに住む飼い主は伊勢参りに行ったので、いつも一緒に面倒をみている僕が、散歩やえさやりの面倒を2日間みました。今朝から突然何度も下痢をして、元気がないです。責任を感じます。拾い食いか、淋しかったのか、わかりません。お伊勢参りと関係がありますか?リーマンさん、なにか分かる事があれば教えて下さい。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-03-08 12:41:18
伊勢白山道様
お忙しい中ご返答ありがとう御座位ました。
。。。野菜の無理は不要です。

濃い亜麻仁サプリを飲んでくれているのでそれで暫く続けてみます。〇正製薬の〇チュ〇ル〇アの粉末スティックを以前飲んでもらっていたのでまたこちらに切り替えようか思います。
返信する
中高年の結婚様 (Unknown)
2013-03-08 12:26:54
質問はタイトル欄に質問といれないとダメですよ。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-03-08 12:05:24
リーマンさんご返答ありがとうございます。先日のブログでも犯人は自分自身。自分の中でも整理がつきません。また自分の間違った目先だけの楽しみ行為で身体を傷つけて来ました。仕事は後悔しない選択をします。もっと内在神を大切にする努力をして行きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 11:55:27
変わった雲発見、の報告のコメントは、ご自分の都道府県と、見えた方角を書いてほしいです。でもあんまりはっきり書くと不掲載なのかな?
返信する
静岡 (Unknown)
2013-03-08 11:51:49
の数日前に運転中の脳内出血による大事故はクモ膜下出血との診断。普段の健康状態で問題がなかったと県内版で伝えてました。
返信する
お礼 (お線香の煙)
2013-03-08 11:47:43
お返事を頂き、ありがとうございました。
煙が反対方向に流れるので、何か良くないのかと心配でした。
返信する
訂正 (Unknown)
2013-03-08 11:46:49
細菌率→検出率。 失礼しました。
返信する
米国 (Unknown)
2013-03-08 11:45:03
抗生物質が効かない細菌が急増、過去において細菌率4倍に(一部抜枠)
返信する
おっしゃるとおり (中野の住人)
2013-03-08 11:44:40
伊勢白山道リーマンさま

いつもブログメッセージありがとうございます。
今回のメッセージはいつもリーマンさんが仰っていることですが、私には特に強く響きました。
昨年の10月末で4年半続いた派遣契約が終了しました。契約終了には私の上司だったヒステリーで底意地の悪い女性課長が関与していました。失職後、失業保険をもらいながら短期の派遣案件をこなしながら長期案件を探していたところ、お陰様でようやく長期案件が決まりました。見つかるまでの間、その課長にされた意地悪の数々のことを思いだしては忘れよう・赦そうとしましたがなかなかできませんでした。でも2週間ほどまえ急に自分がされたことはたいしたことではないなぁと本当に思えるようになってきました。今までそんな風に感じたことはなかったので自分でも驚きました。今週自分を切った会社の関連会社へ二日だけ短期派遣で行ってきたところその課長は相変わらず暴走していて次々にいじめのターゲットを変えては意地悪をしていることやその他彼女の悪行の数々を聞き、そんなくだらない人間のことでいつまでもくよくよしていた自分を情けなく思いました。彼女は自分がしたことを何とも思っていないのに、された自分が引きずっていたらいけないと猛省しました。今後も生きている限りいやなことは避けられないですが、心が折れるほど悩まないよう心がけたいと強く思いました。リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
何度も質問すみません (ほかほかビギナー)
2013-03-08 11:34:53
実は・・著書を読み込むほどますます短冊に実家の姓と今の姓どちらを書くべきか混乱してしまいました。私の実家A家は古い歴史があり、因縁もかなり大きいものを抱えていると察します。結局その最後の跡継ぎである一緒に暮らしていた父も母も亡くなりA家先祖代々の過去帖と仏壇・墓は私が受け継ぎました。一方夫のB家はそれこそ複雑で先祖の墓もつながりもなくB家のご先祖供養をする人もだれもいません。私は姓が変わっても自分が生きている限りA家のご先祖供養を自分がすることが使命とずっと感じてきました。また、縁ある今のB家も同様にしっかり供養するべきと思います。以前家を建てた頃は、理由がわからず夫婦仲がうまくいかない時期がありました。そのとき霊的なお祓い等で中富家の先祖霊が悲しんでおられると聞いて、自分で場所を決めてごはん、水、お茶をあげてきました。今は家族仲良く暮らしていますが、今思えば小さい頃から父母・私・妹・私の子ども2人と、いつも誰かが寝込んでいる状況にほとほと疲れて、霊的な力にたよろうと、悪循環を繰り返していました。今はもう純粋に双方のご先祖様に感謝の供養をささげたい一念です。
家の中心の部屋には私が受け継いだ実家の神棚と仏壇しかありません。A家の仏壇にB家の短冊をおいて供養するのにはどうしても違和感があります。まだまだ混乱してどれが大事でどれが優先なのか正直定まらない現状です。伊勢白山道さんとの出会いで森羅万象の壮大なつながりがやっとみえてきたところ。まだまだ勉強不足なのでしょうか。じっくり本やプログを読み解けばおのずとやるべきことは見えてくるものでしょうか。きっちり供養台が設置できて、毎日のパターンが安定すると自分としてはうれしいのですが。。迷っているうちはかえって何もしないほうがいいでしょうか。だらだら書いてすみません。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-08 11:31:55
対応が冷たくて面接の応募電話をした後、何回も電話を会社がくれているのに無視していましたが何回も電話してくるので受けてみようという気になりましたが
もう遅いでしょうか・・。
返信する
質問させて下さい。 (匿名で申し訳ありません。)
2013-03-08 11:27:50
リーマンさん、こんにちは。今日もありがとう御座位ます。寝たきりの祖母の介護をしているのですが、祖母の家の納戸に頂き物の品が沢山ありまして使われず残ってしまっています。近々近所でバザーがあり売上金は被災地へ送られ売れ残った物は福祉施設へ渡される、との事なので、バザーへ出したいのですがいけない事でしょうか?祖母の家は旧家で付き合いが多く、頂き物が多かったようですが、使わずたまっていく一方だったみたいです。子供である母も、叔母も、全部はもらいきれないし、結局貰い手が無ければ処分する事になります。私としてはとてももったいないので出来るだけ、どなたかの手に渡って欲しいし、被災地へわずかでもお役にたてれば有り難いと思いますが如何でしょうか?祖母に直接確認が取れれば問題ないのですが、認知症がありハッキリと意思確認ができないのでリーマンさんにお聞きしてしまいました。個人的な事で大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 11:00:25
ひとりひとり課題があって皆ちがって当たり前で、内在神様を大切に生きることが大事。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-08 10:58:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。励みにさせて頂いております。
私には働かずにギャンブルをしたり、機嫌が悪くなると母や私に大声で怒鳴ったり、暴力を振るう父がいます。家計も母と私でずっと支えてきました。母は病気でもないのに痩せて行き、見ているのが本当に辛く、こんな父親なら早く死んで欲しいといつも思ってしまいます。でも、こんな事思いたくないんです!!!生きているだけでも感謝、苦労にも感謝。これも修行の内・・・。そう思ってはいるのですが、どうしても心から父への憎悪が消えません。どうしたら良いのでょうか?アドバイスお願い致します。
返信する
おすすめ曲 (モーツアルトが好きでないunknownさんへ)
2013-03-08 10:58:19
モーツアルトが好きになれないunknownさん

映画のサントラが好みならば、ちょっと古くなりますが、アカデミー賞を総なめした映画、”アマデウス” サントラ盤をおすすめします。モーツアルトと同時代に生きた、宮廷音楽家、サリエリのモーツアルトに対する嫉妬を描いた映画ですが、モーツアルトの代表的音楽の、さわりの部分が、これでもか、というくらい、数多く聞けます。その中で特に好きな曲があればCDを買うなりして全曲を聞けばよいです。
リーマンさんは、”モーツアルトの音楽は、神界の旋律。彼が、神界の旋律を知ったために、早く亡くなることになった”、と述べておられましたが、とても興味深い
事です。
返信する
縦筋ぐも発見。 (りょーま)
2013-03-08 10:52:42
昨日の夕方、家の前で、縦筋の雲がありました~。ご報告まで。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 10:47:11
今日は体が浮腫んでいるようです。白湯を飲んで毒出ししないと。なんだか体が重いです。
返信する
陽の鶏 (ファーファ)
2013-03-08 10:45:42
コメント欄、勉強になります。 まさに、内在神=視える形象では龍 、です。しかし、人類がもう一段、 霊性が上昇すれば、 内在神=視える形象では鳳凰(ほうおう:飛翔する火の鳥)と成る予定です。
日本が再生復活するかが地球のカギになります 。東方の光に成るか否か。
日々の記事、自分なりに消化させて理解を深める努力をしています。自分の中のイメージを言語化出来ると、とてもスッキリし 腑に落ちて活きます。今日は 羽化のイメージがより鮮明になりました。蛹・龍、ドロドロ状態を経て、蝶・日本の再生復活・鳳凰。
パンスターズ彗星 見たいですね。
返信する
PET検査の最中に (ら―の子)
2013-03-08 10:30:30
毎日貴重な教えとご支援を本当にありがとうございます。
腫瘍の良し悪しを判断するためにPET検査を受けてきました。放射線を体内から放つために内部被爆の薬を入れ、50分間安静にした後に検査でした。検査中はなるべくボーっとしていた方が良いとのことで風景のDVDを見ながら音楽を聞いていました。映像を見ているうちに、ふと「死んだらこうやって生前の世界を見ることになるのかなあ」と思ううち胸に迫るものがありました。その風景は色鮮やかで風や香りまで感じるような生き生きした世界でした。その世界は何とも美しく命が溢れているようでした。その見ている世界に自分を置いて考えた時、今現実に生きている世界が例えようも無く貴重でありがたく、その舞台を創ってくださっている神に心から感謝の想いが湧いてきました。その時私が感じていたのは、「もっと愛したい」「もっと人々が幸せな笑顔溢れる貢献をしたい」ということでした。まだまだやり残したことがたくさんあると強く感じ、でもそのチャンスが生きている限りあるんだというありがたさに気づきました。リーマンさんが良くおっしゃっている「生きている限り大丈夫です」「生きているだけで上がっているのです」というお言葉が胸に沁みてきました。時間が立つと記憶が薄れてしまうのではないかという懸念を感じながらも、その時の体験はいつも心に刻み内在神を太らせて生きたいです。本当に生かせていただいている神様・ご先祖様ありがとうございます。
返信する
質問お願いいたします (ちよこ)
2013-03-08 10:22:44
地震保険は複数年契約がいいでしょうか?

2013-02-13 20:32:23のUnknownさんの、地震保険にも複数年契約があり、1年毎より安くなるというコメントを読んで、私も問い合わせてみました。我が家の保険は、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)のもので、1年と5年がありました。
保険料の値上げが検討されているとニュースにありましたが、都道府県ごとになっていた区分けをもっと細かくしたり、耐震性の高い建物は割引率を高くしたりなど、料率以外の見直しも検討されているようで、安くなる可能性もあるのかと思いましたが、あったとしても上がらないで済むかどうか位ですよね。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130218/fnc13021811090004-n1.htm
早とちりな私は、値上げは来年度の夏だと思ってましたが、来年の夏でしたね。すると新旧の料率を見てから更新するチャンスがまだ来年もあるのですが、やはり今のうちに複数年契約しておくのがいいでしょうか。先述のUnknownさんは思い切って3年~と言っておられましたが、5年となるとさらに思い切りが必要なので。
返信する
要望 (元イエロー)
2013-03-08 10:21:33
おはようございます。
本について要望があります。
10代~20代の若者向けの処世術の本を出版して頂きたいです。
今の若者は、イジメが過激だったり、他人を無視し自分のみを尊重するという依怙地さがあったり、コミュニケーションが上手くとれなかったり、そういうのが多いような気がします。漫画で、今の若者の社会をリアルに描き、そこに具体的な対処方法を書けば、若者はそんな本を読みたがるかな、と思います。
漫画にする理由は、若い世代で活字離れが進んでいるからです。
若者の社会をリアルに描く理由は、共感を呼んで本に惹きつけるためです。
具体的な対処方法を書く理由は、今の若者は手取り足取りの教育を受けています。また、レポートをネット上にある論文をそのまま書くことがあります。つまり、自分で考えるのは苦手かと思います。だから、具体的な対処方法を書くのは、若者には理解しやすいかと思います。

以上です。


返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 10:15:03
小さいけれど都下直下、そして茨木。地盤が割れたようです。他の方も書かれていましたが、ここ数日は気温差も大きく嫌な気配です。頑張りましょう。
返信する
中高年の結婚 (匿名でお願い致します)
2013-03-08 10:13:20
いつも表裏にわたって本当にありがとうございます。
50代前半の未婚女性です。結婚紹介所を通して婚活をしております。大変な遠回りを致しましたが今はご先祖様のお陰さまでこのような活動もするようになれました。伊勢白山道に出会っていなければ今は無かったことでしょう。
ご紹介頂く方は年齢的にも定年間近の方ばかりです。定年後にどういう暮らし向きになるのか、それぞれの親のことも考え想像をしながら流れに任せております。ただ、曇りなきまなこでお相手様も観たいと願いつつ、老後を考え内在神を守る生活ができるのだろうかと資産などを気にしてしまう曇りだらけのメガネをかけている自分もいます。私自身はフリーランスの仕事をしていますので、相手に負担にならぬよう自分の親の生活費位は最低でも稼げるよう仕事は続けるつもりですが、許されるならば生活費のための仕事ではなく、世の中に役に立つ貢献をしながら主婦としても安心できる明るい家庭を築きたい希望もあります。
そこで質問をお願い致します。
私のような中高年世代が結婚を考える場合、一番大切なことは何でしょうか?できれば共白髪のつがいになれれば最高だと存じますが、これまで共に生きた歴史は無く、多くは定年後は収入も減ります。我良しの考えをならぬよう指針をご教示願えましたらありがたく存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
質問です。よろしくお願いします。 (匿名)
2013-03-08 10:12:22
ある人に会うと、どうしても黒い気持ちになってしまう場合は、また負け犬か、夢を自分から捨てるのかと悔しく感じても、しばらくそこへ行かず離れているべきでしょうか。
返信する
反射しあって ()
2013-03-08 10:09:54
今朝、夫がコーヒーを飲みながら変な顔をしたのでどうしたの?と聞くとコーヒーが不味い、もっと丁寧にいれてくれといいました。それに関してはちょっと身に覚えがあったから、気をつけるねと返答しましたが、そのあと、君はいつもこういう注意をすると、根にもつからもっと言いたい事があったけれど我慢していた。と言いました。私はもちろん、ここの登山者なので、まあまあうまくスルー出来ましたが、やっぱり胸が少しだけチクンとしたので、コメントしちゃいました。私も言いたい事を我慢しているのがみごと反射して自分に帰りましたね(笑)
返信する
伊勢詣 (ふじしろ)
2013-03-08 10:09:18
初めて一人で伊勢参りに来ました。
暑い位のぽかぽか陽気の中、内在神様をお連れして感謝を捧げられありがたいです。
返信する
感謝想起 (unknown)
2013-03-08 10:07:21
既出でしたら申し訳ありません。
東京都が揺れましたが、無難にして頂いている事に感謝致します。
08日07時19分頃、地震がありました。
【震源地】
東京都23区
【津波の心配】
なし

【震度2】
千代田区大手町、千代田区麹町、新宿区百人町、東京江東区塩浜、品川区北品川、品川区平塚、世田谷区三軒茶屋、世田谷区成城、渋谷区宇田川町、他多数

日本の国土や天地自然と御蔭様の存在に感謝致します。
返信する
杉並区 (Unknown)
2013-03-08 10:05:12
内の中学生(14)が子宮ケイガンワクチンで重い副反応により長期の通学困難に(一部抜枠)
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 09:47:01
リーマンさんおはようございます。コメント欄ではとやカラスの死んでいるのを埋めてあげたりしているかたのコメントを読んで優しい方だなあとおもいます。私は鳥がさわれません。見ていてかわいいのですが、足が怖いんです。ここ数日、出勤時に、はとがひかれてマンションのまえで何度か死んでいました。感謝想起のみしました。家にかえったら、半分のお線香あげます。近くにビスケットが落ちてあり、食べてるとこだったのかな(涙)
返信する
東京都23区 (Unknown)
2013-03-08 09:39:30
神奈川県東部、 今朝の7:19頃に最大震度2。
返信する
質問です (バナバナ)
2013-03-08 09:37:55
リーマンさん、いつもありがとうございます。
無添加ジンジャーシロップなるものが宣伝されています。
冷え性の私には良いかもしれず、試そうと思っておりますが、どのように感じられますか?
宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 09:24:36
うちの小2の娘の将来の希望は、ママみたいな専業主婦です。それはとても難しいし、まずはしっかり仕事をしなくちゃだめ!と言っています。。シンデレラも白雪姫もきれい好きだったから王子様と出会ったのよと教えますが、なかなかこの子は難しいです。専業主婦を楽しみましょ。私は夫の事業を手伝わないことで、掃除のおばさんから月に数回は顔ぐらい出さなきゃと陰口言われているそうです。子供の学校で専業主婦というと一言ありますね。でも全部ひがみだと思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 09:22:33
「内在神を傷つけないようにお守りする」
この言葉を道標として、自分の心の動きなどに注意をしたいです。とてもよき道標の言葉です。生きているから、日常に心が陰る時もあります。でも、「生かして~」の言霊を繰り返して、今日も朝、太陽と神様とご先祖さまに手をあわせると、心が穏やかになりました。ありがたくてしょうがないです。この気持ちをコメントしたくなりました。コメント欄を使ってしまいました。リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (中今道)
2013-03-08 09:22:27
およそ8ヶ月ぶりに東京23区でМ3.5、震度2の地震。続いて、茨城県南部、内陸部での地震が発生しています。http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=350(今日~11日、潮の切れ目、10日パンスターズ彗星が太陽の近日点通過、12日の4時51分が新月)http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm

「イスラエル政権、連立協議が大詰め、中道取り込みに躍起」http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM07050_X00C13A3FF2000/(日本経済新聞)「中道政党が政権に加われば、暗礁に乗り上げている中東和平交渉が前進するとの期待も出ている」
返信する
お返事ありがとうございます。 (小学生の母)
2013-03-08 09:21:32
子供の件、しつけながら静観との事、急がず様子を見守ります。

今日はぐずって泣きましたが持ち直して登校し、ほっとしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 09:15:34
おはようこざいます。リーマンさん何度も遅くまで投稿してしまい申し訳ありません。○への配慮もできずに書いてしまいました。昨日はもうだめでした。しばらく外出していて電車のってる時もどんな時も一瞬でも思ったのなら涙が勝手に流れでてきます。止めにとめられなくなり心にも伝わってきます。たまに何も考えずに流れでる涙もあります。意味がわからない時もあります。人前で泣いたりするのは避けてきただけに参りました。私の心は全てしっているからです。生きなおす時間を与えてくださりありがとうございます。ありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (匿名です。)
2013-03-08 09:09:19
リーマンさん今日もありがとうございます。無難に一日が過ごせるように願います。いろいろな大切なことを忘れないように心します。感謝いたします。
返信する
8時21分にコメント下さった方 (竜子)
2013-03-08 09:07:30
熱海○○事件の配役は舞台始まる前から正式に公表されています。
返信する
質問です (まめ)
2013-03-08 09:04:29
おはようございます!たびたびすいません。三本目の御線香供養の有縁の諸霊の皆々様方の中に、自分や、家族に、頼ってくる未成仏霊(無縁仏)や、諸霊も含まれるのでしょうか?是非、御回答ください。宜しくお願いし致します。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 08:56:02
リーマンさん、おはようございます。
夜中の1:13に息子の巻き込まれた件で質問した者です。
今回の問題が起きてから、私の顔や手に知らぬ間に引っかき傷ができているのは何か関係ありますか?
相手の親がヒーラーをやっていたり、過去生が見えると言っていたりするので気になりました。
よろしくお願いします。
返信する
ミーハーですみません (竜子)
2013-03-08 08:48:51
先日、つかこうへい作・熱海○○事件の舞台見に行きました。EXILEのNA○KIさん演じる犯人XXXX台詞に、泣けて泣けて…。もしかしたらご先祖様にこんな思いをした方がいるのかな…なんて。お線香を捧げることができるこの環境にも感謝しながら、もっと一生懸命生きなければと思います。ところでこのNA○KIさん、ダイナミックなパフォーマンスとは裏腹に、とても感受性豊かなところもあり大変魅力的なお方です。この舞台中、ファンの方からの手紙やプレゼントもblogにアップして下さり(差し上げたリーマンさんの本も!テンション上がりました(笑))なんてマメな人だ~と、ますます大ファンになりました。でも、一番大ファンなのはリーマンさんです(ハート)日々、いろんなことや人に教えられ気づかされることがたくさんあります。もうアラフォーですが、生まれたての赤ちゃんのような気持ちで経験を楽しんで生きたいと思います。お休みなさいませ。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-08 08:47:22
○○だとはわかってましたが、なんとなく進歩も無くて苦しくなり○○と離れましたが、片割れを無くしたみたいで寂しくて、人の目線も気になり、昨日は腹立ち紛れに携帯を床に投げつけてしまいました。壊れていたらどうしようと後悔しましたが、無事だったので感謝しました。自分の感情がこわくなります。○○には、自分のいい加減さ、甘さから振り回されたところもありましたが、とても大切なことを教えてもらえたと思っていますが、今のこの気持ちは執着ですか。○○を忘れることが内在神を大切にすることなのでしょうか。離れたら生きていけないかもしれない。○には申し訳ないですが。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 08:39:46
内在神の見える形象は龍なんですね。伊勢白山さんの記事を見て何故か、苛々していたのが消えて穏やかになりました。内在神である龍を育てるには、自制と努力が大事とのこと。しっかり心に刻みます。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (くに男)
2013-03-08 08:27:23
リーマンさんお答えありがとうございました。
小さい頃から神様と御先祖様を大事にするという事は当たり前の家庭でした。現在は帰宅後に線香供養を行う事しかできていませんが、せめて自分が夕飯を食べる前より先に線香をあげています。

日々の運動大事ですね。柔らかいほうだった私も、いつの間にか、普通を通り越して固くなってしまいました。できる範囲で行いたいと思います。
返信する
竜子さま (Unknown)
2013-03-08 08:21:33
ミーハーとは思いませんが言わせてください。私は『熱海殺人事件』は未読、舞台も見ていません。竜子さんは未読の読者の楽しみを奪ったことだけはお伝えしたいです。作品をまだ見ない人に「犯人はだれか」を教えるのは絶対にあってはならないことです。
返信する
きました (ぱやんこ)
2013-03-08 08:18:55
朝から東京震源がきましたー今週末は朝夕気温差20度近くになるところもあるようですし、月曜日は平年並みに戻る予想もありますので防災意識MAXで乗り切りたいと思います!
風邪や空気公害にも気を付けたいと思います
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 08:14:17
リーマンさん、いつも有難う御座位ます。この頃平日帰宅してすぐ寝てしまい、リーマンさんのブログと音楽を聴く事だけになっています。音楽についてお聞きしたいです。私は音楽が好きで色々聴くのですが、モーツァルトは良いとの事ですが、私はあまりリラックス出来ず、映画ドラマのサントラを好んで何度も同じ曲を聴いてしまいます。モーツァルトを良いと思わないのは、やはり私の霊性、能力が低いからでしょうか?改善したいのです。モーツァルトを聴くならオススメのものはありますでしょうか?愚問で申し訳ありません。もし宜しければお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 07:15:42
リーマンさんお早う御座います。私はしっかり仕事の実績を積みたいです。今やってる事も仕事の一つですがこれじゃあ取り残される気がして気持ちが落ち込みます。これから暑くなる日も外の仕事は年齢的にも本当は避けたい思いです。夜のバイトでも仕事が進みません。自分の将来のビジョンが浮かんでこないです。このような場合今の下積みを得てステップアップして行くという事なのでしょうか。新しい人が入ってきて自分だけが違う仕事をして悲しいです。
自分を信じて頑張りたいのですが先が見えなくてこんな事ばかりと思ってしまいます。
返信する
お礼 (アメヨ)
2013-03-08 06:54:44
ご回答をありがとうございました。自らの意思で、行かれたのですね。なるほど。X印対応もありがとうございました。油断しまして申し訳ございません、汗。
返信する
質問 (あめ)
2013-03-08 06:34:09
いつもブログを拝見して日々励みになり 感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。
主人の事で相談があり54歳で会社をクビになり仕事を探しているのですがなかなか見つからず、親にお金の事を相談したのですが、断られてしまいました。私も2回クビになっているので 努力はしているのですが、正直に言うと 将来が不安でどうしていいのかわかません。我良しの質問で申し訳ないのですがアドバイス宜しくお願いします。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-08 05:50:50
張本人はすっかり忘れて嫌がらせだと言っていますが、魂に刻まれた約束を守っていることが周囲からは奇異に思われて困っています。そんなことないという反論ができません。明らかに事実と違うので、その問いかけに対してはとにかく返事をしないようにという約束をしました。その約束を破ると張本人が暴れるからというのがその理由です。他人からどんなに挑発されていてもその先があるのでのらないように、命に関わるからと答えようとして怒られました。その言葉が相手に帰るから気にしないようにとのことでした。その注意は親からではありません。しかし現実は相手はそんなことないと言って欲しくて問いかけていると凄い勢いで怒られます。どちらも怒られるのが嫌でたまらないし、親まで中傷されるのははらわた煮え繰り返る思いです。どうしたらそのような問いかけで苦しまないようになりますか?
返信する
質問です (良くなったよし子)
2013-03-08 05:31:53
いつもありがとうございます。一生懸命仕事して、がんばったらどうしてもヘロヘロになり、体のあちこちがこわばって凝ってしまうと、どうしてもテンション下がります。休みの日はなるべく早寝をするようにしていますが、体かあちこち、こりこりの時に、リーマンさんは、どのように考えて過ごされますか?内在神をお守りするためだから、ありがたいなぁ~とか、この痛みは、ご先祖様から生かして頂いたお陰だからこの、凝り凝りの体も楽しむのですか? それから、例えば急にお腹が痛くなった時とかも、体を頂いた為、ありがたく痛みを楽しむのですか?
痛い時は楽しむ気持ちには、なれないですが『笑』リーマンさん、教えて下さい。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-08 05:31:07
おはようございます。
いつもブログ更新お疲れさまです。

私は健康のことで大きな悩みがあります。
昨年6月より、朝起きると突然締め付けれるような頭・首の神経痛(おもに右側)に襲われました。病院をあちこち行きましたがMRI、CT、レントゲン、血液検査等を散々しても原因がわからず、日に日に症状は悪化して悩んでいます。薬・注射はきかず、医者からはストレス性のもと言われたりもしますが、それまで仕事は遅くまでやっていたものの精神的なストレスはそこまでなかったので困惑しています。右側だけだった痛みは次第に左側にもきました。

今では頭全体と首が常時凝り固まりひどく痺れるような痛みを四六時中かかえながら生きています。痛みの度合いも日を追うごとに強くなっています。
また、今年に入って非定型顔面痛や鼻・喉・腕の筋肉の異常感覚を覚え、だんだんと症状が下に降りてきているようで、どこまで悪くなるんだという恐怖感を感じています。

治療法としては、西洋医学では解決できなかったため、今年2月より整体に毎日通って全身を調整しています。その他、食事や睡眠時間、運動、ストレッチに気を遣い、日々感謝すること、前向きに考える、今まで犯した罪をまとめて書き出し反省しその時の自分を許すなど、できるだけの努力はしてきました。しかし、改善が難しく、原因不明の症状のため手術もできません。

最近になってこのブログを読ませていただき、日々感謝することを教えてただきましたが、痛みは非常に耐えがたくいつまで身がもつだろうかというほどです。まだ20代後半で結婚もしておらず、これからやりたいことは沢山あります。しかし、あまりの苦しさに仕事を2月から休んでおり、復帰のめどもたちません。むしろ、なにもしていなくても痛くて苦しいため、日常生活もままなりません。かれこれ発症から9か月経っていて、精神的にもだいぶまいっています。

自殺だけは絶対にしないと心に誓っていますが、正直に言うと今後生きていく自信をしっかりともつことがまだできていません。極力前向きに考えるようにしていますが、未来が非常に怖いです。
ちなみに、家系的に頭の病気で亡くなることが多く、親戚のなかでは私しか男がいません。跡取りは私だけのため、試練なのかなと思ったりもします。

病気になって様々な気づきがあり、いいこともかなりありましたが、頭と首をスッキリさせて一日でも早く仕事に復帰したい思いでいっぱいです。もしアドバイスをいただけるようであれば何卒よろしくお願いします。
返信する
いつもありがとうございます (ゼロ)
2013-03-08 03:20:11
化粧品のポスターに万華鏡の文字が目に入り、今日の記事の鏡(神我身)と関連あるのかな?とお風呂の中で万華鏡の世界を考えていました。鮮やかな色に目移りする実態のない万華鏡の世界とこの世の現象界は同じかもしれないと。映る、反射の大本(内在神)が最重要であるのは言うまでもないです。フト「神楽」と浮かびウィキで調べると「日本の神道の神事において神に奉納するため奏される歌舞」とある。感じた事は、この世は神様が嬉し嬉しを実現する為の舞台であり、映り込む役者(私達)は無限の個性をもつ内在神一つの反映にすぎない。まるで神遊び?楽しむ秘訣はどんな役が与えられても内在神を守りながら嬉々として努力する事であろうナ。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-08 02:26:35
どうしたらいいかわからないです。私は今とても幸せです。しかし、今までいろんな人たちを苦しめてきました。その反射を子供が代わりに受けているみたいです。自殺はしませんが私が何らかの事故や病気で死ねばこの反射はあと半分の世界で私が受けることができもう子供への反射は無くなるのではないかと思うのですが如何でしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 02:25:20
何度も申し訳ありません。神様に失礼でした。ごめんなさい。リーマンさんごめんなさい。○○ありがとう。ごめんね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 02:13:24
伊勢白山道に、出会っていなければ私の魂は、間違いなく執着で重力によって捕捉されていました。ご縁に、感謝。何が足りないか気づかされた事に感謝。手放す練習を、毎日させて頂ける(感謝供養)ご縁に、感謝です。
返信する
一寸先は闇 (Unknown)
2013-03-08 02:11:10
一昨日に静岡県葵区で50代前半の人が運転中に交差点近くで脳内出血によって、横断歩道で歩行者を跳ね死傷者4人を出し運転手の車は150メートル先のマンションに激突し止まった大事故が起きてます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 02:03:08
振り返って考えれば考えるほどに罪は重く、○○での○定受付、○○ナー受付等活動に加わった。身近な両親、家族、○○にもかなりの心配をかけてしまった。自分の心は知っている。神様も知っている。リーマンさんも知っている。まさかこのことで○○○○○○とかあるとかありますか、違いますね、そんなことないとしても重罪だからいくしかない、恐ろしく体調も悪くしたから罪の深さがわかります。間違いなく危機一髪で○ぬか、よくてノイローゼになったかもしれない。もうなりかけていた。こう考えていくと神様に御礼をきちんと言わないといけないことに今気づきました。これまでしてしまったにも拘わらず家族が揃って生かされています。だからきちんと感謝をしないといけないと感じます。罪は先程かきました通り委ねますというしかないです。遅くに大変申し訳ありません。リーマンさんにもかな り今日までご迷惑おかけして申し訳ありません。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-08 01:58:28
ここ数日凄く身体重く、全身に圧力かかる感じの中今ウトウトしてました。すると線香3本の煙が1つになりまわりながら舞い上がっていきました。瞬間リーマン様に報告をと感じました。今凄く眠いですが何か警告ですか?
返信する
念のため。 (5%運動万歳)
2013-03-08 01:58:24
こんばんは。
1時間ほど前から雨が降っています。けっこう強いです。雪崩や土砂崩れにご用心下さいね。
それから、気温差に注意の事なんですが。昼は15度で、夜は10度で、あまり下がりませんでした。予報での夜の気温は、- 3度でした。
あ~雷様と土砂降りに成って来ました。パンスターズ彗星の影響なんでしょうか…。昼夜の気温差も注意ですが、気温差が無いのも注意した方がいいみたいです。
それから、ピンク色の猫柳を初めて見ました。
返信する
今の私。 (Unknown)
2013-03-08 01:53:49
>多くの人間が、現実にはわずかな他人との「やりとり」を、帰宅後も長く引きずっています。そして、明日の自分自身を傷めて病んでいきます。

まさに今の私はこれです。

>多くの他人との「良い接点」を日々の生活に持つ人ほど、その人の明日は強く創造出来る可能性があります。仕事でも家族同士でも、とにかく他人との接点が大切です。これは1つの宇宙同士(人間)が出会うほどのことかも知れません。

私は他人と良い接点を持とうとする心が足りてないかもしれません。出会いを大切にする心が。

>大半の人間は、自分の「自我のために」生きる生活をしています。しかし、その自我は、今生の死と共に消えて行くものであり、アノ世では一番に魂の重しと変化する「思い」(重い)なのです。
自我を肥えさせては生けません。内在神(良心)を「太」らせることが、人間が生まれて来る大切な理由であり目的です。

自分の毎日の行動を

良心を太らせる活動時間>自我を肥えさせる時間

このようにシフトチェンジしていきたいです。

>仕事でも生活でも、自分の内在神に嫌な思いを「届けない」、内在神を「お守りする」ということが大切なエッセンスです。

これまでの記事から抜粋の自分経を唱えてみます。

「艱難辛苦は汝を玉にする」「みんな同じだ。」「人は人、自分は自分。」「塞翁が馬だ。」「自分の心を守るぞ!」「心配するな、なんとかなる。」「ストップ!」「口からは良い言葉だけ話しましょう。」


今日もとても勉強になりました。いつもありがとうございます。
返信する
ドライバーさん達 (ポリポリ)
2013-03-08 01:44:01
車を運転する人は、自動車保険に絶対入んなきゃならんです。これからの時代を想定してみて下さい。

(1)異常気象が増える
(2)電磁波が増す
(3)高齢者が増加
(4)老若男女問わず精神的に不安定になる人が増加
(5)当たり屋など悪質な輩も増える
(6)憑依される人が増える
・・・・ナドナド

これらから想像しうることは、どんなに運転手が気を付けていても、歩行者や自転車のほうから車の前に突然現れることが増える、ということです。

例え歩行者が信号無視して非が相手にあったとしても、事故になった場合、運転者側は相手の補償をせねばなりません。ゼロで済むことはあり得ません。自動車社会とは、自動車側に責めがあります。そういう風になっています。ン千万や億になるかもしれない補償をどうやって払うのかまで考えたら、保険は必須です。
返信する
台湾花蓮 (Unknown)
2013-03-08 01:32:04
日本時間12:36にM5.6,最大震度6位,震源深さ約10キロメートルと浅い。
昼頃に大きめのが台湾で起きていたんですね。
返信する
お礼とご質問 (Unknown)
2013-03-08 01:30:29
顕微授精の卵子の質をよくする方法について、教えていただいてありがとうございました。
昔よりはご先祖様に感謝できるようになってきたとは思いますが、やはりこのような事がおこった時の心の乱れようは半端ないです。このような時でもご先祖様に感謝できるとよいのでしょうね。
あと、水子の皆様方を忘れないようにですね。蒸留水もがんばります。
再度申し訳ありません。ご質問です。
「魂を招待する気持ちが大事」とコメントしていただいたと思います。魂を招待する気持ちとは
1、「どうぞいらしてくださいね。」と日々思っていることが大事。
2、来てくださったら、こんなことやあんなことをして差し上げようという事を日々考えておく
3、その他
どれに近いでしょうか。

そういえば、卵子と精子のことばっかり考えて(エッチなことじゃないですよ)、なんだか赤ちゃんの心がやってくることは、そういえばすっかり忘れていたかもしれません。そちらがメインだということですかね。

旦那さんもいっぱいいっぱいで、私もいっぱいいっぱいで、今日は大変でしたが、色々上向いていくことを信じて、一緒に頑張って行けたらいいなと思います。もうちょっと旦那さんを抱擁してあげられるくらいに大人になれればいいんですけどね。
返信する
雪あそび (つらら)
2013-03-08 01:20:46
以前、雪合戦ならぬ、ひとり○合戦やった事あります。相手にポテン、と当たっていたのか、はたまたUターンで戻ってきていたのか。笑 (当たってたら、スミマセン)
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 01:13:51
息子が嫌がらせを受けたにも関わらず逆に加害者にされ、学校の先生に連絡されました。
その関わっている相手の母は自称ヒーラーで、死者の声が聞こえるなど言っているあまり関わりたくない相手です。
息子にはもうその相手とは関わるなと言っておりますが、クラスも部活も一緒の腐れ縁です。
今後は親子でどう対応すればよいでしょうか・・・
アドバイスがあればよろしくお願いいたします。
返信する
神々の国 (Unknown)
2013-03-08 01:10:50
身も身(シン)長というので体も大切なお宮なのですね。
大切にしなければ。

ヒトに産まれてミカンの実
チョウツガイの日の丸
日々の行い神事とは知らずに
簡単な祝詞はかくも深し(不可視)

御心に応えたいものです、この記事をありがとうございました。
返信する
質問です (あずき豆)
2013-03-08 01:02:18
いつもブログ更新、お疲れ様です。

自分の良心に沿って生きていますとその親切心、良心につけこまれ
人を利用しようとする人が現れ、傷つくことがあります。
それでもそういう方に感謝し、自分の良心に沿い、親切にせねばならないのでしょうか?
私はまだまだ感謝が足りず、未熟者なのかもしれませんが、
こういうことでたびたび悩んでしまいます。
返信する
御礼 (マキシワンピース)
2013-03-08 00:57:37
ご教示有難う御座位ます。この病院はずっとお世話になっている公立病院ですが、2年前も誤診があり、私は別の有名大学病院の転院を義弟たちに提案したことがあります。しかしながら、長く認知症を患っている母を、混んでいる別病院に移すのをどうやら躊躇していました。その時は今の病院で何とかなりましたが、その時以来、義母はかなり弱りました。私も専門医を探して、主人に話して、やるだけのことはやってみます。本当にお忙しいところ、いつも有難う御座位ます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-08 00:46:08
自分の場合、ずいぶんと時間がかかってしまいましたが、神様を家にお祀りし“先祖供養”より先になりました。それって伊勢白山道的には順番がダメなんでしょうかね。親も神祀りしない家でして、仏壇もなく、自分が勝手に神祀りをさせていただいています。よくリーマンさんは、先祖供養も神祀りにしても、読者に、無理は不要とか、誰の為?とおっしゃいます。続くかわからないけれど始めてみて、でも続かない人は続かないんですね?。自分は無理してやる?というのはないと思います。うちの神祀りも霊線?がひかれているかどうかなんてビミョーで自分にはわからないです。水は毎日変えていきたいですが、榊は造花ですから枯れ具合とか知りません。
利にかなったやり方をしたいのですが、1Fでお札をおまつりしていて、これは変えないつもりだから、この先いつか自宅で先祖を供養してさしあげたいと思った場合、短冊や線香、供養の台を置くのが2Fになる予定です。たとえ1分ほどのアッサリした感謝の供養でも、親がいるとちょっと(汗)先祖や水子に意識を向けたくても、親の視線が気になってしまうと思います。水は山から・・上から下に流れ行くのが自然の摂理だというのに、神祀りが1Fで、先祖供養をやる場合、2Fの自分の部屋も大丈夫ですか。
返信する
弥勒の世 (Unknown)
2013-03-08 00:41:30
地球の、この世界のすべての人々に、良心のともし火に、灯がともり、良心が発揮されて、たがいがたがいに、他をおもいやり、深い愛情をもち、感謝を想い、
世界のすべての子どもたちの瞳は輝き、夢や希望に満ち、明るい笑い声が聞こえる世の中になり、
世界から、戦争や闘争や暴力は無くなり、互いに、磨き合い、高め合う世界になり、
すべての人間の精神性・霊性は高くなり、
地球、大地、生命は、ハーモニーをかなでる世界。
弥勒の世に、平安に、平穏に、あゆんでいくことができればいいですね。



返信する
一瞬一瞬の大切さ (Unknown)
2013-03-08 00:40:01
伊勢白山道さま、今日もありがとうございます。

「私が他人と一番違うと思っている点は、実は「内在神を守る」という思いの強さです。」
このくだりを読んで、はっとしました。自我と内在神の思いの違いをどう聞き分けていくか。「どの人類の心にも内在する太陽神の天照「太」御神とは、大きな「良心」のカタマリ」であるのだから、私の良心も公平に物事を見ているはず。

内在神を意識して過ごしてみると、どの瞬間も非常に大切である事がわかりました。漏電している時間が如何に、内在神を痛めていることか。生まれて此の方、如何に多くの時間を無駄にした事か・・・。でも、「無駄な事は無い」のだから「焦る必要は無い」のですよね。

今日の記事を読んで、伊勢白山道さんがよくおっしゃる言葉、
「無理は不要です。」
「自分なりに頑張れば良いです」の意味がよくわかりました。
自身の内在神の発露具合に歩調を合わせて、自分なりに進むために、この世に生まれてきたのですよね。

昔、子供なりに考えた「良い人になりたい」「一瞬でも悪い事は思ってはいけない」という単純な思考が、今懐かしく思い出されます。

今日のお話は、ちょっと時間を置いて、何回も咀嚼したいと思います。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-08 00:31:08
とても真面目で優しい人なんですが、心配性で神経質それが高じるとキレたり、ピリピリビクビクして周りにもその雰囲気をばらまきます。もう少し神経が太くなり、空気を読んで周りに気をつかわせないようになってほしいですが、私は感謝想起していけばよいでしょうか。それでよろしければスルーしてください。
返信する
意地っ張りの甘えん坊さん (海の外)
2013-03-08 00:26:35
おいお~い、陽(みなみ)さ~ん、
無理しちゃいけないよぉー。まずあなたを心配してるのは御先祖様かもよぉー。
コメント読んでるだけでもあなたは相~当なガンコちゃんて分かるんだから、意地張るなよー。痛いときは痛いってちゃんと声に出して言うんだぞぉー。やせ我慢するなよぉ。素直がお得だぞぉー。ま、色々あるけど、白紙の未来に向かってガンバローね!
返信する
そうなのかもしれない。 (まーくん)
2013-03-08 00:10:42
罰館に落ちた雷、その後の自らの退位など...つまりマラキ預言に書かれていることを成就させるのかと...
今年のイースターまでに東方(日本)でキリストが復活するのか?
キリストの復活とは偽物キリスト教時代が終わり、本物キリスト教が復活するとも読み解けそうですね。
日本がキリスト教と関わりがあると世界に発信され約束の地カナン(加南)に縁あるユダヤの民が移民して稲作をする...etc

光は東方より
2012-05-11 10:32:51 | 再検証シリーズ
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/35c0c3445cb49c96ab14368d9d0880a7

輝ける大十字形の黙示録
2012-03-23 10:32:51 | Weblog
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/e2976574c7703845fb4ac091bdd4dcfd

Unknown
[2013-02-12 13:46:47 | 伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”]
├移動: ↓ ↑
└記事:2013-02-11 [書]

質問 (Unknown)
2013-02-12 08:58:24
1094年生まれの実在の大司教、聖マラキをどう思われますか?
聖マラキは1143年から、この世の終わりに至るまで、全てのローマ法王のリストをハンドルネームで作成。112代目の法王でカトリック・バチカンは終わると
。。。マッチポンプにすぎません。
教会が予言を意識するために、誘導されてきたのです。
だから占術は不幸になるのです。白紙の未来なのに予言を気にするために誘導が起こります。
もう完全にハマってますから、ヨーロッパは終わることに向くでしょう。
投資の秘密結社もそれに合わせた動きをするからです。
日本が再生復活するかが地球のカギになります。東方の光に成るか否か。

2012-01-25 21:19:28
。。。来年は、イタリア半島の先端側から国土の半分が心配です。

進駐軍の御皇室が行った行為のニュースも入ってきていますね。
色々と隠されていたことが浮き出できてるなと感じます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/document_disclosure/?1362660284
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-08 00:01:30
リーマンさん申し訳ありません。怖いなんていう言葉をいうこと自体間違ってました。申し訳ありませんでしたでは済まされないことです、私は今日まで振り返ってみてどうだっだろうか、家族にも酷いこといったことあります。心配になってきました。生き物にも可哀想なことしてきました。昔、飼っていたインコ、トンボ、最近では去年ミミズに酷いことしてます。他にもたくさんあります。もう言葉がなくなってきました。ごめんなさい。
返信する
お礼です。 (トクメイで…)
2013-03-08 00:00:10
伊勢白山道様ありがとうございます。 内在神を守る為に頑張ります。
返信する
Unknown (シデノ鳥)
2013-03-07 23:59:40
サイディング・スプリング彗星が、2014年10月に火星のすぐ近くを通過する見込み。火星に正面衝突して巨大クレーターを残す可能性も
http://wired.jp/2013/03/07/newly-spotted-miles-wide-comet-bearing-down-on-mars/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3d
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 23:56:29
内在神を、太らせるような生き方をします。私の半生は、いじめ、いわれなき悪意、無念な思いで、内在神を痩せさせるような生き方をしてきました。幸い生きています。だから、これからは、太らせるような生き方をします。時に、誤解、悪くないのに貶められるような難癖をつけられたり、人生は、辛口の場合もありますが、良心に沿った生き方をしていけば良いのですよね。自分が、正しければ、そのまま相手に返るし、自分の間違いならいつか自分へ返る。どちらにしても、良心に沿う生き方なら間違いありません。良心を、見詰めて生きます。そして、良心を大切に、心を深く痛めるまで悩まないように注意します。これは、今後の自分の課題です。だって、これが出来ずに今までは良心を痩せさせてしまっていたから・・・・・・・。せめて亡くなる時は、内在神に乗せて逝ってもらえるくらいには、太らせるような生き方を今後して生きます。
返信する
ひとりごっこ (過去記事の旅)
2013-03-07 23:54:54
●誰も悪くない 2009-09-06
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/da91fc54c7801ca291a058ce5b12852f
苦しいままでも、自殺さえしなければ、人生を終えた時に大いなる恩寵を受けます。そして、今回の人生の意味を知ります。その時に思う事は、「なんだ、全て自分の責任だったんだ。誰も悪くない。もっともっと苦労して、そして楽しめば良かったな」
 
●呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン 2011-10-22
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/d644928c4af76fe2bc100c94fa0835cf
善性とは、心の良心、自分の心に内在する内在神のことです。私たちは社会の中で、多くの人々にもまれながら生きていると思っています。しかし、他人からの刺激を受け取るのは、いつも同じ自分の心なのです。刺激(他人)の種類が変化しても、受け取るのは常に同じ自分の心1つだけなのです。
ここで、本当に他人は存在しているのでしょうか?受け取る自分が居るからこそ、他人は存在するように見えています。難しいですか?釈尊は、この内容の真理を、「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)と言いました。
 
●自分が出したモノを受け取ります 2012-01-03
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/d9919731c5be0406f4fcad49a9baacf5
いちいち反射を考えて生きるのも嫌なものです。要は、一切のことにムダが無いという真理を、自分が強く自覚していれば良いです。一番強い鏡は、自分が「他者に」愛情や思いやりの気持ちを常に持つことです。
 
●反射するから完全な公平です 2011-10-30
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/048ef0c33c4b2b78e4085ccad838c2d6
他人や動物・自然に対して、自分が行った行為と思いが、自分自身の明日を形成させます。他に対して発信したことが、自分の身に成るということです。自分のためにしていることは、実は自分のためには成っていないのです。
 
●この世は反射する「こだま」 2011-08-19
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/4ace7994a5b5b993b07a11616f5b6214
龍神を背負って生まれ出ても、この世に生まれ出れば、自分の忍耐と努力が必要なのが現実界です。生まれた時点で、人間は重力と時間に拘束されて平等なのです。
重労働した後のビールは、最高に美味しいのです。
 
●内在する龍を「太」らせること 2011-11-20
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/7d8aaffd503b9af96317aff8ef76b101
来日された若きブータン国王の発言:
「皆さんは龍を見たことがありますか?私は、見たことがあります。一人ひとりの人間の中には、龍の人格がいて、 龍はその人物の生活経験をエサにして、その人の中で大きく育っていきます。だから生きる私たちは、自分の中に内在する龍を大きくして、強い龍になるようにコントロールして生きなければならない。」

---終---
返信する
良心 (チェストイケ関ヶ原)
2013-03-07 23:54:49
今日も更新をありがとうございます。しかしうーん、わかりません。「今良心をまもっている!」という実感がピンとこないというか…。
人の言葉で傷つくことから、内在神を御守りする。自分の自我が傷つくけどそれを長引かせず、「ええ修行させてくれる~」で流そうとすること、なのでしょうか?果たして御守り出来ているのか?実感はないですが、「傷つけられたー!」という気持ちにしがみつかなければ良いのでしょうか?
分からないなりに、手探りで痩せた神さまを太神さまにと勤めます。そんな昔話あったような…
返信する
お礼です。 (Unknown)
2013-03-07 23:51:02
先日、左腹痛で質問した者です。今日、カメラの検査結果も正常、問題なしと言われました。リーマンさんのアドバイスのお陰で無事に一連の検査を終え、安心することができました。本当にありがとうございました。今後は自信を持って、自分のするべきことに懸命に取り組み続けたいと思います。
返信する
質問をお願い致します。 (夫を護る!)
2013-03-07 23:49:44
「この隠れたミトラ信仰が、仏教のミロク信仰や、原始キリスト教の「交わりの儀式」(ぶどう酒を使う)や洗礼に隠されています。」と以前教えて頂きました。

では、「イエス」に洗礼を授けた洗礼者ヨハネ、john the baptist とは何者ですか?

また、洗礼を授けられた「イエス」とは、ナタンイエスではなく、ミトラを拝んだソロモンの家系から生まれたソロモンイエスですか?

3人のマギmagi、(magic、魔術師)が供物を捧げたのはソロモンイエスですよね。
返信する
感謝の日々です (タイクァン)
2013-03-07 23:48:25
今日もありがとうございます。夕食後、仏壇の前でゴロンとうたた寝をしていると、家族や御先祖さんや友人知人に感謝の思いがたくさん次から次へと湧いてきます。嬉し涙がでるほど感謝の思いが湧いてきます。恩返しがしたいです。今だに恩返しができていませんが、せめて感謝想起させてもらっています。本当にありがとうございます。
返信する
有り難うございます (Unknown)
2013-03-07 23:47:59
リーマンさんお答え有り難うごさいます。出来る範囲で頑張ります。そうです。投稿してから、そういえば最近体操をやっていないと気付きました。感謝想起も少ないです。実践が一番重要ですね。感情に流されっぱなしの自分はもう嫌です。謙虚になります。そして楽しみます。有り難うございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 23:47:21
私は専業主婦ですが感謝して幸せに暮らしています。
漏電せずにお掃除~お掃除~お料理~お料理~ですよ、都内東部さん。
返信する
ノーウェア (o_k)
2013-03-07 23:46:37
『ペコロスの母に会いに行く』という、認知症のお母さんとの日常を綴ったエッセイ漫画の作者の岡野さんが、Eテレ・ハートネットTVの再放送で言及されていた、「NOWHERE」という言葉の不思議さ。「どこにもない」という意味の「NOWHERE」が、「NOW(今)」と「HERE(ここ)」という二つの言葉で成り立っているということ、認知症患者は正に「今ここ」を生きているんだという言葉が印象に残りました。漫画は、可愛くて面白くて切なくて愛おしくなっちゃうような、そんな絵とお話です。
返信する
違憲選挙 (Unknown)
2013-03-07 23:44:13
あったことをなかったことにしてはいけません。少なくとも現政権が憲法に則った形にしなくては法治国家とはいえず、自らが遵法ならずして、仏像の件で盗っ人猛々しいと某国をいえませんし、法律を守らない国は先進国からは信用されません。このことは政権与党がどこであっても怠慢でした。裁判所も困ったことでしょう。国民も我が国の法律に不信が芽生えました。「なんで違憲なのに有効なの?」と。何でもJがよくてMがだめ、ではありません。どちらも猛省するべきでしょう。
返信する
専業主婦でも兼業主婦でも… (ピロポ)
2013-03-07 23:40:57
色々と批判してくる人はいるものですね。産後1年経ち、この4月から仕事復帰の予定です。夫のいとこ&叔母さんに『子供を預けてまで仕事したいんだ~』『長いこと外で働いてきた人だから、やっぱり家にはいれない性分なんだね』と言われ、この1週間漏電していました。滅多に会うこともない相手の一言を、子供や主人との大切な時間にまでわざわざ思い出して嫌な気分になっている自分が嫌です。専業主婦でも兼業主婦でも独身でも…自分の舞台で頑張るだけ…ですよね。頭では分かっているのに続く漏電…。
返信する
質問お願いします (けいこ)
2013-03-07 23:38:53
毎日ありがとうございます。
東京暮らしの子供がマンションを買うと連絡がありました。こちらを読んであと数年待ってほしいのですが聞きません。場所は○○寺で土○○染という言葉が出ました。
私だけが気をもんでます。この子の縁でしょうか。リーマンさん、この物件どう思われますか?

書き方が悪かったら(○文字のところ)スルーして下さい。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 23:34:03
リーマンさん今回の○○は私にとってもとても深い意味があるようでなりません。なぜこんなになるのか自分の意思はもちろんですがわからないところあります。1番の目的を叶えたいです。果たしたいです。だけど本来はいける立場ではない、でもいかないとならない。これからのこと思えばいかないといけない。神様の前で素直に謝ります、でも裁きを委ますと言わざる得ない自分がいます。リーマンさんはおわかりかと思いますが私のせいで縁が深くなって通いつめている方々がいるんじゃないかと思うと辛くなります。責任あります。神様に許して下さいと言うにいえない。それより裁きを委ねますと言うしかないように思えてきます。きっと話さないとならない。怖い。だけど言うしかない。いつもの2つの神社に感謝参拝してから行こうと思います。リーマンさんにどう思われますかと聞いてよいものなのかもわからなくなりますが一言いただけましたら宜しくお願いいたします。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 23:32:24
親の思いもわからないような傲慢な人をどこまでも許し、思い遣ることができたら、内在神は太りますか。
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2013-03-07 23:30:01
リーマンさん、臨終洗礼の死後の魂への影響に関してお答え頂きありがとうございます。
「生前に先祖に感謝した量によります。」とのこと。

100%その霊界や背後世界に行くわけでなくて未だ良かったです。
知人の御父様はまだ49日期間中です。夢に現れたことも何かのSOSかもしれません。
その友人と疎遠になって久しいですが、忘れていたおじさまの声や話し方がリアルに夢で再現されたお蔭で、辛かった時期に受けたご恩がより明確に思い出せました。
三本目にお寄り頂き、普段にも感謝を捧げていきます。

◯公会は当時の王がバチカンから破門されて作ったその国独自の宗派ですので◯◯ラの影響深いカトリックとは又別の世界なのでしょうか。

私がその国の女王の肖像画に見られる寓話的象徴のについての論文を書いていたのも縁ですね。
そういえば、当時夜間に心臓が鷲掴みにされたように痛むことが何回かありました、、、。今思えば霊的影響を受けていたのですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 23:25:09
株価12000円台、久々の数字で嬉しいです。やはり景気良いに越したことないです。ついでに今まで日本を苦しめていた売国奴が太陽光の炙り出しみたいに出て来てます。国祖様は容赦ないです。

東日本大震災で生後間もない赤ちゃんも犠牲になっているんですよ。本当に本当に心痛いです。何か高い志を感じます。いざという時、人間の中途半端な情とか言い訳とか許さないし、余計な口きく女には本当に手厳しいです。こういう言葉過ぎる女が大嫌いなんですよ。女だから許されないことあるんだが女であること悪用してます。
返信する
質問 (tukasa)
2013-03-07 23:23:06
いつも、質問に答えて頂き有難う御座います。質問させてください。
現在委託会社に務め、調理業務をしています。先日、業務について質問させて頂きました。
>。。。上司に相談するのが社会人です。との回答を頂きました。
事務作業がやりきれない事があり、ザービス残業している状況です。前の担当者の人に聞いたところ
就業時間内にやりきっているとの事でした、私の調理業務が遅いので事務作業が就業時間内にやりきれません。
製造業に務めていた時に、他部署の人間からわざと残業していると中傷された事があり、
残業を上司に申請しないで、ザービス残業している状況です。
一人での事務作業になりますし、他に時間外労働の証明する人はいません。残業のことも上司に相談するべきだと思いますが、
時間外労働(残業手当)はデリケートな問題なので、リーマンさんのご見解を教えてください。
くだらない質問して申し訳ございません。ご回答を何卒よろしくお願い致します。
返信する
義母。 (Unknown)
2013-03-07 23:20:22
自分自身、遠方に住む義母と同居は「しなくては」と義務感は有ります。
しかし、本音は「無理」
娘や息子(旦那)もそう思いながらも辟易していると思います。
当の本人も気づいている様で長年そうやって来たのでなかなか修正出来ない様です。
本人も「解っているけれど直せない。どうしようもない」と言います。
しかし、あまりにも私とは感覚が違いすぎるので、近年は「静観」しています。
義母の妹達は義母の近くにいていろいろと助けてくれていて感謝なのですが、義母の妹達に対しての甘えっぷりは私の中ではあり得ない事ばかりです。
義母が他界した後、どうやってお返しすれば良いのか。
義姉や旦那は「おばちゃん達は金持ちだからいいんじゃない?」とあっけらかんとしています。
その感覚も私には理解出来ません。いくら姉妹でもそれぞれ他家に嫁いでいるのですから。
本当にモヤモヤします。私の気持ちは横に置いて、首根っこ掴んで強制的に連れて来ようかな(同居)とか、いろいろ考えるんですけれど、罹っている病院の事とか、あちらのしがらみとか考えると、義母にとっては酷な事ですし。
書かせて頂いてありがとうございます。
返信する
質問お願いします。(進路相談) (和産)
2013-03-07 23:19:14
世の中に職業は無数にありますが、僕はどういう仕事をしたら良いと思いますか?何か一つに決まれば、それに向かってひたすら努力すればいいのですが、優柔不断なのか方向性が定まりません。
就職を目指すなら、もう30代なのに正社員経験がないので、急がないといけない気がします。学歴は中卒です…(大検は取りましたが…)
英語は得意ですが、それだけではダメかと思い、とりあえず、貿易事務と簿記の勉強を始めたところです。あるいは英検1級を取って、英語講師とか…?それとも英語にはこだわらない方がいいですか?最終的には、地球のためになる事をしたいのですが、今の所ゴミ拾いをしてるぐらいです。
(いっそ、職種にこだわらず、なんでもいいから縁のあった仕事を辞めないで頑張るとか?でも、ちゃんと適性とかキャリアプランを考えた方がいいですよね…?)
返信する
感謝想起 (KENSEI)
2013-03-07 23:18:16
常に御先祖様に感謝の気持ちを大切に日々を生きてます。生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
質問お願いします (ぽんすけ)
2013-03-07 23:17:27
リーマンさん、毎日の記事更新ありがとう御座います。
お忙しいところ申し訳ありません。
高齢の祖母が脳梗塞となり、現在寝たきりとなっていて意思の疎通はできません。
胃ろうも行っており、かなり辛い状態なのですが、本人は何を思っているのでしょうか。
看護している母が言うには、こちらの言っていることを理解しているような気がするとの事ですが、祖母の思いが知りたいです。
個人的な質問で申し訳ありません、何卒宜しくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 23:16:24
国会中継見ていて不愉快になりました。M党は自分達の失政を棚に上げてまるで今の株価の上昇が悪いような態度でした。まず悪いなんて思ってなくてここまで恥知らずの奴隷感覚丸出しも面白いですよ。あの顔!まあ売国奴も使いようでしっかり某国の本音言ってました。ご苦労様!
返信する
質問です。 (ぼたもち)
2013-03-07 23:16:10
リーマンさん、いつもありがとうございます。
今年から、時間の加速感覚が落ち着いてくると、以前にリーマンさんのご本か、こちらの記事で読んだ記憶がありますが、今年に入ってもまだ早く感じます。
あっという間に3月に入ってしまいました。
これから加速は減速されつつあるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 23:05:57
これからは自分のことというよりも他人のために尽くしたいような感じがしています。それはもし結婚できれば旦那様や子供にかもしれないし、他人の人にかもしれません。少しでも何かできることがあれば徳を積んで生きたいのです。生かしていただいているうちに何かできればなぁ。まぁ、小さいことしかできないでしょうけど笑なぜか最近そういう欲求が起こり始めています。昔荒れに荒れてしまっていたのでその反動かもしれません。なんか自分のことはもういいやーというような。決して諦めとかではないんですが。
返信する
マザーテレサの言葉でした。 (Unknown)
2013-03-07 23:05:46
最後に振り返ると、あなたにもわかるはず、
結局は、全てあなたと内なる神との間のことなのです
あなたと他の人の間のことであったことは
一度もなかったのです。
- マザー・テレサ
返信する
質問 (カボチャ)
2013-03-07 23:05:41
職場の仕事分担が不公平で同期に対してずるいという思いと上司に対して私情をはさんだ人事をずるいと苛立ちがきえません。人は人は、昼間だけでみるから不公平だと思ってしまう、自分に課されたことを感謝して行うなど、頭ではわかってます、しかし二人に対してふつふつと怒りが沸いてきます。どうしたらよいでしょう。
返信する
厳粛さとは何か。 (Unknown)
2013-03-07 23:04:38
>。。。困った信者から集金した時点で、地獄行きです。
>良い先生ほど、道を間違えば内在神は許しません。
>会を持つ時点で、道を外れていました。
>悪魔そのものは、平気で継続できますが、その人はまだ良心があったのでしょう。

何故か、救われるような想いです。
返信する
恩読 (恩読書のすすめ)
2013-03-07 23:02:47
我は恩柱なり愛と光なり
返信する
質問です (道端)
2013-03-07 23:02:36
子供の入園予定の幼稚園ですが、クラス人数が2人です。他学年クラスはもっと人数いるんですが、特に縦割りでもなく、日々の保育は2人でやっていく様です。たった2人、、社会性や人間性は育つのかどうかが心配でたまりません。問題ないでしょうか?それとももっと人数がいる園に行かせるべきでしょうか?
返信する
ご教示ください。 (ハイ)
2013-03-07 22:58:59
伊勢白山道様
 他人への嫌な思いを長く引きずらないで,自分の心に「届かせない」。他人から嫌な思いを受けましても、自分の心の良心(内在神)まで届かせずに、自分の良心(内在神)を信じて生活する。そのことに全く異論はございません。ただ,どうすればそれができるか,それも大きな問題かと思います。「生かしていただいてありがとう御座位ます。」と,感謝想起と感謝供養を続けることでしょうか。自我の心もなかなか手ごわいです。
返信する
この世は所詮不完全。 (Unknown)
2013-03-07 22:55:21
>。。。。訴訟者が、逆に負けることもあるのが裁判です。
>だから、弁護士の意見が大事です。
>弁護士も、自分のために裁判の是非を言うものです。

本当に非の打ちどころがないですね。
少しでも、周りがさらに明るく見えてくるよう、少しでも気が楽になるよう祈ります。
返信する
質問をお願いします (Unknown)
2013-03-07 22:53:21
リーマンさん、毎日のブログの更新ありがとございます。今日は母の命日なのですが、夕べから突然体調を崩しています。風邪や、下痢の症状は無く、おへその回りのお腹が痛くてたまりません。仕事中はそれほどでもないのですが、家に帰るとずーっと痛くて起き上がれません。夕べ辛口のカレーを食べたからU+2049最近家族の事で、心配していたからU+2049かもしれませんが、母からのメッセージかもしれないとま思い、質問させていただきました。よろしくお願い申し上げます。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-03-07 22:52:11
リーマンさん、逆子についてアドバイスありがとうございます。
話しかけ、続けてみます。
お忙しいところ、ありがとうございました。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-03-07 22:50:11
今日の記事は私にとってとてもタイムリーでした。今朝用事がありそのおばさんの家に行ったのですが、話をしているとやはりイライラしだし、なぜイライラするのか聞くとおおくじをくりたくなると言われました。方言で文句を言って怒鳴り散らしてやりたくなるといったかんじです。ばつの悪そうな顔をしてぼそっと本音を言いました。私も統合失調症の母がおり、同じ境遇の人なので相談にのってもらいたかったのですが、話を聞いてくれたり良いことを話すのはは上辺だけで、自分
は息子さんを早くに施設に無理矢理入れ、母と一緒になって意地の悪いことを言ったりしたりしてきました。随分母とグルになって苛められました。私はこのおばさんに会うとどうしてもイライラしてしまいまして、今日もずっと嫌な気持ちを引きずってしまっていました。帰ってきてブログを見てなんとタイムリーなんだろうと思いました。このおばさんが良い人だったらと思ってしまうこともありました。でも他人をあでにしてはだめですね。まだ良い人ならいいですが。ますます悪くなっていきました。こういう人に縁があった時に自分の中にいてくださる内在神様にまで嫌な気持ちがいかないように神様を守れるようになりたいです。感謝しています。ご返答ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:47:44
質問お願いいたします。 (Unknown)
2013-03-07 21:39:05
伊勢白山道リーマン様
質問お願いいたします

。。。絶え間ないから心です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:46:42
質問 (Unknown)
2013-03-07 21:35:57
泥棒が贅沢してずるい羨ましいと思っているとありました。
私は泥棒が羨ましいのではなく何

。。。他人を見てる間はダメ。

自分の良心を見つめるのが大事。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:46:32
質問です (ふんわり)
2013-03-07 21:28:28
母親支援のボランティアをしています。助成金をとり参加者の方には無料に近い値段で参加してもらっています。
自分はボランティアでやっています

。。。自分の心を痛めない範囲が大事。
無理は不要です。
返信する
「違法」と「偉法」 (本当に言いたかったこと)
2013-03-07 22:44:06
この年末、国民が曲がりなりにも下した判断を「違法」にして、最終的には「無効」にしようとしている人たちがいます。
自分達が贔屓にしていたグループが大勝した3年前にはそれ程でもなかったのに、ここに来て全国で狼煙を上げています。
本当に国のためを思ってのことなのでしょうか。
それとも、他の誰かに頼まれて、今の人達に揺さぶりをかけるつもりなんでしょうか。
もし後者ならば、相当スゴイしっぺ返しが飛んでいくかもしれませんね。
「正義」や「○法」を振りかざしても、この宇宙を治めている偉大なる法は見過ごさない気がします。
返信する
質問です (ほかほかビギナー)
2013-03-07 22:42:46
伊勢白山道さんの本に出会うまえ、無知でぺらぺらの紙に嫁ぎ先の先祖をまつって、供養禁止の言葉をいただいたものです。今は、神棚にあいさつするだけで、心の中で○○家のご先祖様、○○(実家)家、またはもろもろのご先祖さま、水子様生かしていただいてありがとう御座います。とつぶやいています。これは「普段の中で先祖に感謝すること」につながりますか?また、そろそろ設置場所を考えていますが、1つの部屋に神棚・実家の仏壇・嫁ぎ先の先祖代々・・3本供養台の3つを置いていいものでしょうか。長年2世帯で住居を分けていたのでいまひとつすっきりしません。「だいじょうぶ・・」「Q&A・・」はよませていただき、今は森羅万象をじっくりよみこんでいます。
返信する
良心の発露 (Unknown)
2013-03-07 22:42:05
内在神・良心を守る。

内在神・良心を太らせる。

どの人類の心にも内在する太陽神の天照「太」御神とは、大きな「良心」のカタマリです。

自分の良心を大きく育てる思いが、生きる間は最重要です。

自分の良心(内在神)を信じて生活することが大切です。

自分の良心を守って大切にしていれば大丈夫ということです。

この世界で生きていること、生かされていること、さまざまな恩恵を無償で受けています。知っている分かっている恩恵、知っていない分かっていない恩恵を受けています。不平不満を思い言うまえに、いま受けている、これまで受けてきたさまざまな恩恵に、命をつないでくれた先祖に、育ててくれた親に、神に、地球に、大自然に、太陽に、大地に、精霊に、感謝を想わなくてはいけませんね。

生かしていただいて ありがとうございます

合掌

返信する
TV放送 御嶽山 (Unknown)
2013-03-07 22:40:05
「御嶽山の自然」 今夜、深夜3時45分~4時05分 NHK総合にて(地域限定かもしれませんが)
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 22:37:34
リーマンさん、いつも学ばせていただいております。ありがとうございます。
私は少額ながら×××××××の寄付を始めたばかりなのですが、ここは困っている人たちにはきちんと届かないのでしょうか? もしそうならば少しでも多く、有効につかってもらえるところに寄付をしたいと思います。やはり、ここをやめて神社と黒柳さんのところの半々というのがよいのでしょうか?宜しくお願いします。
返信する
ありがとうございます。 (にっしー)
2013-03-07 22:31:14
こんばんは。

社会不安障害と診断され学校を休みがちだった私ですが、先日高校を卒業することができました。

コメントを下さいましたリーマンさん読者のみなさん、本当にありがとうございました。沢山の方のお蔭で今笑うことができます。「人間万事塞翁が馬」と言う言葉を痛恨いたしました。

これからも辛いことが起こるでしょうが、感謝して、一生懸命に歩んでゆく所存です。 

                 本当に有難うございます。
返信する
ありがとうございました。 (匿名でお願いします)
2013-03-07 22:30:19
何だか落ち込んでしまい、失礼しました。
感謝の磁気を貯めながら静観ですね。
ありがとうございました。
返信する
良心との対話 (Unknown)
2013-03-07 22:30:05
実は、この世界は、わたしと神しかいないのです。
わたしが、他のものに対して、思うこと、言うこと、おこなうこと、は、実は自分が自分に対しておこなっています。
この世界では、時間経過を経て、この世か、あの世で、自分のおこなった果実を、自分が受けます。
あなたはわたしであり、わたしはあなたなのです。

また、あなたが、わたしだと思っている自我は、ほんとうのあなたではないのです。
欲望と怒りに満ちた自我は虚構で仮の姿です。
本当の自分もさがしてみましょう。

良心を守りながら、出来る努力をして、懸命に生きていきたいものです。

返信する
質問よろしくお願いします (Unknown)
2013-03-07 22:29:14
すいません、勘違い甚だしい事なのかも知れない質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
私がお風呂に入っていると、車の音がタイミング良くするのです。お風呂の窓の外はお向かいさん達の道路です。一度昼間、着替えてる時裸でウロチョロした時があり(汗)窓にはスダレをかけてるので、ばっちり見られたわけではないと思いますが、裸のシルエットを見られたかな?ドキッとする時があり、それ以降、お風呂入るときの車の音が気になるようになってきました。いくら時間をずらしても車の音がするんです。するような気がするんです…自意識過剰やと思いますが、覗こうとしてはいませんか?昨日は男の人の声が窓の下でしました。怖くなって、今日は母に見に行ってと頼んだのですが、今日もタイミング良く車が来て男の人の声もしたのに、母は真剣に取り合ってくれずちゃんと見てくれませんでした。私の勘違いでしょうか?一度昔は我が家も御近所さんも本当に覗かれて、家並びで、ちゃんと窓の鍵をするように決まってからは鍵はしています。もうすぐ、この家に一人で住む事になりそうなので心配です。

それともぅ一つ質問お願いします。一軒家に女一人はやはり危ないでしょうか?出来る事ならアパートなどに引越した方が良いでしょうか?家族は、一軒家でも安全な環境の所にあるので一人で大丈夫だ。一人で住めるようにならないとと言うのですか…一軒家で一人…少々というか、だいぶ怖い気持ちがあります。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 22:24:45
伊勢さんも言われておられますが、オリンピック召致は気乗りしません。 そんなことより国の未来を背負う子供のために、認可保育所をもっと増やして欲しい。 認可の場合は12000位で済みますが、認可されていないところは、最低月5、6万かかります。共働きでもこれは痛いです。認可されていない所も一杯で入れない状況です。 少子化対策はお金が掛かると後手に回っていますが将来の最も有効な投資ですよ。 人口が減れば国は衰退します。私達も政治家の皆さんも腹据えて考え決断しましょう。
返信する
回答ありがとうございます (さりまーきー)
2013-03-07 22:22:36
加湿空気清浄機のタンクに入れる水の件でお答えくださりありがとうございました。
安価な浄水ポット購入します。今は子供の気管支炎がとても重いため蒸留水をタンクに入れています。我が家の蒸留水器はとても働き者です。
返信する
三八豪雪 (Unknown)
2013-03-07 22:22:29
記事とは関係ないのですが今は無料で見れたので貼っておきま。
「1月24日 三八豪雪 雪国の暮らしぶり 1963年」 (懐かしの毎日ニュース)
http://gyao.yahoo.co.jp/#/player/01061/v00001/v0000000000000000065/?active=default
除雪車まで脱線する豪雪の記録ニュースです。
返信する
楽しい感謝の先祖供養 (Unknown)
2013-03-07 22:22:11
なかなか、お墓参りにいけなくても、自宅で先祖の寄り代(短冊や位牌のこと)に線香と感謝の気持ちを捧げることで、立派な先祖供養となり通じているのは、お家で、毎日の感謝の先祖供養ができて楽しいです。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 22:17:21
旦那が嫌でしかたがありません。もう離婚してもいいでしょうか・・・はい、甘いですね。無理なのはわかっているんですが、限界かもです。いつまでも気づけないようですが気長に子育てのつもりで頑張らないといけないんです。
そうなんです、自分が犯人だから。
こうなってくると、まだ父を許せない気持ちになります。こうなってって?あ、ま、こうなってなんですが・・・
その自分では昇華できていたつもりだった思いが戻ってきてしまい、体調もなんだかおかしい・・あ、花粉症か。
それで、何を信じればいいのかと思えば、やはり自分を信じると言うことで・・・どうにも今の現実を受け入れて、流すところは流していくしかないんだと言い聞かせておりますが、それでも悔しいものは悔しい、辛いものは辛い、変なものは変。どうにも納得できず、出口も見えず、トホホホ・・・お目汚しすみません。ほんとすみません。バカで・・お許し下さい。
先祖に喜んでほしいのに、悲しませているようでまた涙・・
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 22:16:47
先日に駐車場で車輪止めにつまづいて重い切り転び右手を打ちましたが、全く打撲傷もなく後の痛みもなく先祖供養と普段の感謝が小難に済んだと今更にも思います。
返信する
昇華させてください (sum)
2013-03-07 22:16:30
あたりまえ あたりまえ あたりまえ体操

夜更かししたから 朝寝坊 ・・・家事不能!!

はいると思って 使っちゃう ・・・ 金がない!!

私の店だ 文句があるか ・・・ 客 こない!!

あなたのほうから こっち来て ・・・ 来ない !!


階段ももあげ 汚れはマメに 寝るのはお布団 四隅はキチンと
貯金をつくろ 客と年寄りは誉めろ よそ見をするな 地獄でも努力

あたりまえ体操 ! !  (リーマン体操もね) 
返信する
素直になれるときは幸せです。 (梅まつ)
2013-03-07 22:16:03
鏡になってくださる方々に感謝です。嫌な思いを持つこともあって、感謝どころじゃなくなって焦ることもありますが、今日の記事を読んだときのように、ふっと救われることがあります。繰り返しながら、心がしっかりしていけばいいなと思います。自分だけでは自分自身を見つめることが難しいので、やっぱり生活の中でもコメント欄の中でも考えさせて貰えるのはありがたいです。ほとんど他人と話す機会がない私にはコメント欄は貴重です。
他人のことをあれこれ考えてしまって「いやいや自分自身を見つめなきゃいけないんだ、でも静観て難しいな。」と思いながら、そういえば自分もそんなとこあるな、と気付くことが出来ます。ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:14:30
質問 (マキシワンピース)
2013-03-07 21:03:50
義母が誤嚥性肺炎で

。。。まず、これの専門医を探せれば良いね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:12:04
質問です。 (小学生の母)
2013-03-07 21:03:13
小学校低学年の次男について相

。。。しつけながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:11:44
質問 (Unknown)
2013-03-07 20:42:06
恵まれているのに自

。。。甘い考えに注意。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (けだむし)
2013-03-07 22:10:27

頭ピシーして下さい。
喝をいれられたいんです。
返信する
ひとりごと (・→・)
2013-03-07 22:09:17
いつもありがとう御座います。
最近は忘れやすく誤字も多くなっちゃった。
(^o^;)
何か忘れていると思ったら土の中の生き物たちだった。
縁の下の力持ちとはよく言ったもので。
視界に入らないのでついつい。
すみませんね。
ありがとうです。
m(_ _)m
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:08:48
アドバイスお願い・甥のこと (白山の麓)
2013-03-07 20:30:59
毎日貴重な記事を有難う御座います。
白山に続く山々をリビングの窓から見ながら何時も読ませて頂いています。そして、元気に生を頂いていることに日々感謝をしています。

。。。。甥のこと (白山の麓)
2013-03-07 11:15:16
質問です。
34歳未婚の甥が、仕事のストレスもあるようで仕事の休み前の日になるとお酒を飲みグデングデンになり、姉が心配しています。普段はおとなしく優しいのにお酒を飲むと自室の壁をたたいて鬱憤をはらすようになっています。もともと内気で人との会話が少なく、友人との交流も少ないことに私は心配していました。
仕事はまじめで責任s感

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
陰で日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
実践が自分に教え、先行きを導きます。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:06:02
問おねがいします (rey)
2013-03-07 20:29:38
先週父が突然亡くなりました。79歳でした。
日頃感謝の先祖供養をさせていただいていますが、過去の検索で知りましたが、四十九日から1年は父の個人での位牌を作る事が必須なのですね?嫁

。。。故人の霊位は不要です。

個人明細は、過去帳に書き、苗字霊位のそばに置きます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003KYW6E6&at=isehakusandou-22
返信する
神様との間の事。 (Unknown)
2013-03-07 22:03:45
すべては神との間の事だったのだ…って、どこかで聞きました。
本当は相手がいて、ムシャクシャしているようだけど、本当はその相手に対して、どういう態度をとるのかを、神様に見られているに過ぎなかったのだ、と、死んでから思い知るのかな?
なら、今、わかったら、とるべき態度は内在神を赤子のように護りながら、静観して感謝すること、感謝で問題を溶かして、安心してカンナガラで選択すること…。

ハードル高いけど、周りが全部鏡なら、美しくありたいです。
忘れないでおこう。すべては神との間の事なのだから。他人のせいでは無い事は確かなのですね。
腹わた煮え繰りかえるあんなことも、こんなことも 笑
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:03:43
質問です (にこにこ2525GO)
2013-03-07 20:22:55
リーマンさん、いつもありがとうございます

。。。不干渉で良いです。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
質問です (玄米母)
2013-03-07 22:03:39
転居先の社宅は、霊が出ると聞きました。先祖供養することで大丈夫でしょうか?やはり、土地柄成仏されていない御霊が多数いらっしゃるのでしょうか。気の毒に思います。三本供養で少しでも苦しさがなくなってほしいです。転居時、やったほうがよいことは何かあるでしょうか?アドバイスねがいます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:02:58
自動車保険 (Unknown)
2013-03-07 20:22:35
車に乗る人は、自動車保険は必須でしょうか

。。。必須です。

事故対応を考えて選択が大事。
返信する
桜島 (naon )
2013-03-07 22:02:10
伊勢白山道さん皆さんこんばんは。

今日、愛犬のちょっとした手術でした。無事終わって安心しました。暫く経過を見ますが、とりあえず健康で元気でいてほしいです。
手術中、感謝の気持ちでいっぱいでした。伊勢白山道さんありがとうございます。

さて、桜島の噴火が大変顕著になっています。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html

中央構造線など含めて防災意識ですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:01:55
問 (Unknown)
2013-03-07 20:22:13
私専業主婦してます

。。問題は無いです。

専業主婦は理想です。

家事を極めれば良いです。重労働です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 22:01:28
質問です。 (むあ)
2013-03-07 20:17:44
いつもコメントを読ませて頂いています。
今日の記事、まるで昨日

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
リーマンさん皆さん今日も一日お疲れさまでした^^ (Unknown)
2013-03-07 21:58:17
いわき市住みの者です。
今日ウグイスの初鳴きを聴きました♪
まだちゃんと鳴けてないのが微笑ましかったです。
春は誰にでもどんな環境であっても必ずやって来てくれるんですね…
自然は、地球はホントに有り難いです。
様々な悩みを抱え日々苦しんでいらっしゃる大勢の皆さんリーマンさんがいつもおっしゃっています。
未来は白紙ですよ^^
諸行無常…いつまでも苦しみなんか続かないんだから。
被災地から皆さんがいつも笑って過ごせるように祈っています。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:57:22
質問 (▽ありがと3)
2013-03-07 20:14:39
良心(両親)を大切にと思い、夕飯の用意をしたけど、うまく行かなくて、イライラし、甘いものを欲し、他人に当たるよりは甘いものを食べた方がよいと思い、頬張ってしまったが、母に小言を言われ、イラついて、一緒に食事を取ることが出来なくて。作ったものもまずくて、自分の自身も失い…。祓いの体操をし、感謝想起をし、気持ちを落ち着かせましたが、今も甘いものを欲しています。

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:55:57
質問お願いいたします (riria)
2013-03-07 20:02:47
リーマンさん いつもありがとうございます。

 現在大学6年目のうつ病の長男(下宿しております)の件です。病気のため休学し、復学して2年経ちました。今日成績表が送られてきて、この2年間で数単位しか修得できておりません。まだ卒業には半分近く単位が必要です。私は退学して、できたら働く方が良いかとも思

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
日の丸行進 「ありがとう」と日本が好き (Unknown)
2013-03-07 21:54:54
国旗の大切さや、自衛官、警察官などへの感謝を“緩~い雰囲気”で訴える「日の丸行進」が大阪で根付き、少しずつ広がっていることを2月25日付大阪本社発行分で紹介したところ、賛同の声が続いています。「ウサギの着ぐるみも登場して『祝祭日には国旗を掲げましょう』と呼びかける日の丸行進の写真を見て、今日も頑張ろうという気持ちになった」(女性)▽「素晴らしい記事をありがとう。こういう記事はこれからもどんどん載せてほしい」(男性)▽「『海上保安庁の皆さん、尖閣諸島の巡視、ありがとうございます』など感謝の連呼が響くユニークなデモだそうだが、私は『ありがとう』の言葉と、この日本が大好きだ。日本が正しい方向に進むように」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130306/plc13030607440008-n1.htm
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:53:37
質問 (匿名さん)
2013-03-07 19:35:44
今日はふと、昔のことを思い返していました。私は、いつから内在神を大事にしなくなったんだろう。幼稚園の頃には、他人の眼を意識して過ごしていました

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:52:41
質問です (すずめ)
2013-03-07 19:30:39
 平成17年に父が癌で亡くなる1か月くらい前から、私の顔の左半分が眉間から頬にかけて赤あざのようになり、亡くなった後 消失しました。これには

。。。故人と先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問をお願いします (Unknown)
2013-03-07 21:52:10
お忙しい中すみません。
母の事で、質問をお願い致します。
母は無類の猫好きで、野良猫を餌付けしてはうちに上げ、現在3匹飼っています。
最近飼い始めた雄猫のマーキングが酷く、閉めている私の部屋も母が猫のために空けるようで、至るところに猫のおしっこをかけられます。
衣類にも臭いがうつり、本当に困るので、母に言うのですが、猫は私の生き甲斐だから嫌なら貴方達(別居中で実家に居る私と子供)が出ていけばいい、といいます。
家中に臭いが充満していて、ファブリーズ等掃除をしても追い付きません。
子供の制服やコートにまで臭いが移るので、本当に困っています。
母にこれ以上私の部屋に入れないよう文句をいっても聞かないですし、最後は必ず出ていけなので、マーキングの酷い猫をどこかに放すか、保健所に渡すのは、やっぱり大切な命ですからいけない事ですよね…
臭いで、気がおかしくなりそうです。
何かよいアドバイスがあれば、教えて下さい。
返信する
Unknown (チチヤス)
2013-03-07 21:50:48
リーマン様いつもありがとうございます。先祖供養を始めて2年が過ぎました。先日、両親ととも外宮、伊雑宮、内宮と初めてお参りしました。年老いた両親がそれだけの移動が出来たのもたまたまバスや電車の移動がスムーズで常に席も空いていたお陰です、それもご先祖様のお陰だったと感じます。お参りを機会にこれから今まで出来なかった親孝行をしようと思います。それと病気の姉の事を思いながら感謝の気持ちで祓え体操をしようと思います。リーマン様のお陰で伊勢神宮を知ることが出来、両親もとても喜んでいて、良い経験をさせて頂きました。ありがとうございます。
返信する
改善。 (陽(みなみ))
2013-03-07 21:42:51
何度もすみません。 りすちゃん カタクリの花も好きです。根っこは、咳止めと痰取りの生薬ですね。青いスミレみたいな花ですね。 でも、 蝦夷エンゴサク と云う花は知りません。蝦夷繋がりですか?弟に怪我をした事を、電話をしました。初めてです。思いがけず、優しい言葉が訊けました。嬉しいです。 (T^T) 友人は、道に迷いながら、差し入れを持って来てくれました。私は幸せですね。 りすちゃん 7月23日は、何の日ですか? 戦場で千切りキャベツの記念日ですか? 私は「なにさ!」と思いませんよ。「あっ動けた。有り難いなぁ~。」と立ち上がります。膝は痛くても、顔は笑顔です。筋金入りの、変態みたいです。 (笑) f(^-^) お花とコメントを、ありがとう。嬉しいです。 (^-^) 何度も失礼しました。
返信する
鏡の国 (Unknown)
2013-03-07 21:42:05
夢で見ました。色のない世界でしたけど。夢の意味がやっとわかりました。ありがとうございます。
返信する
おっぱいの思ひ出 (Unknown)
2013-03-07 21:42:00
23歳で初産のワダスは、おっぱいがホルスタインになりピューピュー出てました。お風呂で温まると余計に出てミルク風呂?みたいに出てましたが27歳で二人目を産みますと一人目の時のように出ませんでした。具だくさんのけんちん汁を作って食べてみました。そしたらまた 物凄く出てきました。発酵食品(味噌・納豆)や野菜多めの食材が良かったですね~。母は、強し!!子供は、国の宝~~!なりよ~
返信する
感謝 (タイボク)
2013-03-07 21:42:00
全ての犯人は自分自身である、なるほど、と納得します。全ての原因は自分にある、内在神を傷つけないこと、これ以上の励ましの言葉はありません。有難うございました。
返信する
質問お願いいたします。 (Unknown)
2013-03-07 21:39:05
伊勢白山道リーマン様
質問お願いいたします。

音、文字、心の中で思うこと
どれが一番強いのでしょうか?
音は発した先から消えますし、文字は画面に残ります。
ブログを拝読していますと、心の中で思うことも強そうですが。
宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:38:59
質問 (匿名)
2013-03-07 19:22:37
リーマンさん、何時もお世話になっています。
有難うございます。
長男の事では何

。。。先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-03-07 21:38:00
詐欺に気を付けます。ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:37:12
質問 (Unknown)
2013-03-07 19:15:36
ごみ屋敷は、高齢の単身者が多いと聞きますが、どういう心の病?闇が原因でしょうか?。片付けられない症候群も同様ですが、体力の衰え疲れや、だらしないだけでは

。。。先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:36:26
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 19:08:30
いつもありがとう御座位ます。
今日で母が亡くなって

。。。故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 21:35:57
泥棒が贅沢してずるい羨ましいと思っているとありました。
私は泥棒が羨ましいのではなく何故悪いと念わないか、良心は何故痛まないか、何故処罰されないのかが不思議です。それに依って悲運なハンディで苦しむのが恩寵なら、地球上の人類全て苦しませるのが善人の成せる業で讃えられることになります。一般的に善だと思っていることは実は善ではないということではないですか?
返信する
これで気にしないよう気をつけます。 (Unknown)
2013-03-07 21:35:51
職場で私の事でとても怒っている人がいます。私が昇進試験に受かり、その人が落ちたのが納得いかず許せないそうです。私の悪口を色々言い、私の行動をよく見て粗探しをします。悪口を言うための根拠を集めています。
仕事はちゃんと出来る人で、今回も試験が駄目でさすがにショックが大きかったらしく、それだけに私への怒りも大きくなった感じで、会う度に彼女の怒りの念が襲ってくるようです。
仕事でも些細な以前は問題なかったことに目をつけて注文をつけてきました。私の落ち度を探すのに躍起になっているのだろうと思うと、そうでもしないといられない彼女を気の毒に思いながらも、どこに目を付けて足元をすくわれるか分からず心配です。それに些細な隙でも指摘されると悔しいです。私は他の人以上に厳しく見られ、ミスするのを期待されているので、よくよく気をつけなくてはと思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:35:09
質問お願いします (Unknown)
2013-03-07 18:43:38
近所におばあちゃんの妹に当たる親戚が住んでいるのですが、統合失調症の息子さんを持ち、いろんな宗教に入信してきたようです。一時期は霊能力も持っていたようで、私も会社で人間関係に悩み随分と相談にのってもらいました。◯◯教の◯◯という祝詞をそのおばさんに読んでもらい謝罪してもらうと相手の人がひどい交通事故にあい大けがをしていました。でもこのおばさん自体はたいへん

。。。不干渉で良いです。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:34:57
質問です (Unknown)
2013-03-07 18:25:31
伊勢白山道様
毎日更新ありがとう御座位ます。2つ質問があるのですが、教えて頂けると有り難いです。①主人がトマトジュースを飲むと咳が出るのですが、アレルギー

。。。野菜の無理は不要です。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
似ている (Unknown)
2013-03-07 21:32:29
勝野〇~道場〇三郎~母方お婆ちゃん
返信する
質問です (ふんわり)
2013-03-07 21:28:28
母親支援のボランティアをしています。助成金をとり参加者の方には無料に近い値段で参加してもらっています。
自分はボランティアでやっています。
よくぶちあたるのが、ボランティアって・・・エネルギーだすだけ?ってところです。
いろいろ勉強になったり人から感謝されたりやっぱりやっていてよかったと思える日が多いのですが、同じような支援をする仕事でお金をたくさんとっているママをみるとやきもちの気持ちや、こんなにお金をとって支援なのか・・・と疑問を持ったり、私はエネルギーを出しているだけなのかな・・・と思ってしまいます。
やはり自分で少しでもお金をとって、人を支えることをしていこうか・・でも違う部分でお金を稼ぎ、余裕のある時間でボランティアをするべきなのか悩みます。

夫の収入で生活できることに感謝し、自分が出来ることで人の役に立ちたいと思ってやっていましたが、家事以外の大半を費やしエネルギーを消費しているのもまちがっているのかと迷います。

そんな時、リーマンさんのブログを読むと心の支えになります。
お金と奉仕とエネルギーの関係・・悩む私にお考えをお話いただけると助かります

返信する
自分の良心を守る (まりまり)
2013-03-07 21:28:16
今日もありがとうございます。ちょうど、タイムリーな記事を読ませて頂きました。他人からの嫌な刺激で、思いっきり親に愚痴を言ってましたし、心にまで届けてました。反省です。
今、仕事の量が自分には多すぎて手一杯です。やるしかないですし、好きな場所で働けるという有り難さで奮闘してます。でも、睡眠中、覚えてはいないのですが何か嫌な夢みて声出し起きるとか、今までなかったので、ちょっとこれは自分自身追い詰められてるかもな、と思いました。今日もやらなくてはならない仕事はありましたが、とにかく早く寝ようと思い帰宅しました。明日からも自分の心を守りながらがんばります!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:25:36
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 18:07:36
不器用で心の温かい人に会いました

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:24:54
質問です (Unknown)
2013-03-07 18:01:03
家でできる仕事を探してみようと思いますが

。。。内職案内には詐欺があるので注意。
自己判断が大事。
返信する
お礼です (感謝の花束)
2013-03-07 21:24:48
リーマンさんお忙しい中お返事ありがとうございました。
生花は枯れてしまうけれど生花の良さがあるし、長く飾って頂けるタイプはお花を見て思い出して下さるかな~なんて。最初は小ぶりの花束、次にプリザーブドのアレンジメント、今は豪華な花束にしよう!と思っています。先生の笑顔を想像しながら楽しく悩んでいます。最後は、実際お店に行って店員さんに相談して決めると思います。花束に乗って私の気持ちも先生に届くと良いなぁとウキウキしています。メッセージカードに何を書こうかと、こちらも悩んでいます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 21:24:22
家はテレビ、洗濯機、FAX電話、掃除機、ビデオデッキ、全部シャープの製品です。もちろん、空気清浄機もです。洗濯機は12年使用しています。とても良い製品を提供してくれているのに、なんだか残念な事になっています。

今日は子供のお母さん達が我が家に集まりました。楽しかったけれど、他人をお招きするのは疲れます。でも、皆子育てを頑張っている同志なので、家でゆっくりと楽しい一時を送って欲しい気持ちでした。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:21:48
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 17:53:02
いつもありがとう御座位ます。
人と話すのは嫌いではないのですが

。。。思いやりが大事。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 21:21:18
多分問題が何もなければこんなにこちらにお邪魔することもなく、やりたいことに専念しているのでしょう。
全く知らない他人に様々な暴言を吐かれるような状況です。他人に絡まれているのをきちんと説明したりしていません。庇って貰っていても相手が激しいので最終的には根負けされ私が怒られるようになるので庇って貰いたいけれど頼めません。
本人のやる気が感じられないと言われてしまっていますが、こちらとしては精一杯です。一人が攻撃を止めず続ければ、周囲も私が悪いかのように何とかしろと攻撃します。私がどうかしたとしてもマッチポンプであることを理解してもらえません。何故全く関係ないのは私の方なのに私のせいで相手が暴れ私が何とかしないと世間から怒られるのですか?自分のことは自分でやるのが当たり前と私には強く言い、何故暴れている人には甘い言葉でなだめようとして暴れるのを助長するのでしょうか?私の我慢は意味はありませんか?何故暴れる人には文句言わないか言い返され納得させられ私に言いに来るのか?相手が私が生きてるのが暴れる原因だと言うのがどうして通るのか?
あまりに怖くて言いたいことも思いつかないし、私こそ全く無関係なのに何故分かって貰えないのか。何故しねと言われるの?
返信する
こんばんは (セリカ)
2013-03-07 21:14:56
先日は、お答えを頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。少しずつ、できるストレッチなどをしています。
返信する
いつも、ありがとう御座います。m(__)m (Unknown)
2013-03-07 21:14:11
財布を探しても、みつかりません。心うばわれて、もったいない時間でした。お家に戻って、
あった~で、安心しました。三度も財布を落としていて、まだ大切にしていない自分に反省しました。無くさないように、財布に感謝します。広島を想います。以前、ラジオで、体験談を語り続けられる女性のお話しを聞かせて頂きました。涙が…。感動と感謝でした。先人の強さ、素晴らしさを思いました。ありがとう御座います。お疲れ様です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:07:50
質問です。 (aridore)
2013-03-07 17:39:56
リーマンさん、こんにちは。母と一緒に時々ブログを拝見させて頂いております。ありがとうございます。

。。。何で飯を食うかが大事。

だから大学に行っても必死で資格勉強が大事。

その覚悟で決めましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 21:07:02
吉祥寺刺殺事件の犯人、週刊誌に名前顔写真出ていますがテレビなどはガン無視。特にアジア系の方はね。つまり…という事だと証明してます。

ルーマニアに日本企業入り始めているみたいで、先日大統領が駅名を「東京」にするなんて言っていましたがそんなことより現地で日本の女子大生殺されたり、今回日本で女の子刺殺されて大変迷惑。道徳教育ないままではお付き合い無理。治安問題どう思っているのか?現地でどう報道されているのか?ちょっとこのままでは危ないかな?心配です。特にあちらの在住法人は大丈夫ですかね?今日亡くなったお嬢さんのお通夜だったみたいで気の毒で気の毒で…。かなり治安悪くなっていますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 21:05:45
鯉の餌さんの質問コメントを微笑ましく拝読させていただきました。
ご自身で巨石も動かせるようになり、電気工事の達人にもなられたとのこと。
素晴らしいではありませんか。
現在の環境が、鯉の餌さんをそんなにも逞しくされたのです。
貴方様が得たものは、災害が心配なこれからの世の中で必ず役に立ちます。
わたしは独身女ですが、昨日の真夜中、独りで救急で病院に駆け込みました。
薬待ちのとき、男の子のお子さんを連れた女性の方がいらして、おそらく私と同年代だと思います。
病気のお子さんはお母さんの膝の上に甘えて横になり、そのお母さんは愛おしそうにお子さんの頭をさすっていました。
その女性が鯉の餌さんと似たような立場か否かは全くわかりませんが、独身女の私からみたら、なんとも幸せな光景でした。
それぞれに与えられた今を自分にしかない今として、お互い大事にしてゆきましょうね。
とりとめもないコメントで申し訳ありませんでした。
リーマンさん、このようなコメントをお許しください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 21:05:23
質問です (感謝の花束)
2013-03-07 17:13:45
リーマンさん質問失礼いたします。高校時代の恩師が今月末定年退職することが分かりました。生徒には50代前半で通しているそうで、内緒だぞ

。。。どちらでも良いです。
返信する
今までの、人生は訓練。 (陽(みなみ))
2013-03-07 21:04:48
りすちゃんや、他数名の方が心配を、して居るかも知れません。 (笑) 膝の痛みが、だいぶ楽に成って来ました。痛み慣れしています。今までの生活は無駄では、有りませんでした。友人が本当に心配してくれて、何度も何度も「欲しい物は、ないの?1人で大丈夫?」と、効きます。家族からも訊いた事の無い、言葉です。とっても新鮮でした。 (笑) 彼女の情け心に感動しました。本当に本当に、嬉しくて有り難かったです。私の体を心配する友人に、言いました。「痛みや痺れが分かるのも、生きている証拠だよ。痺れも麻痺まで行くと感じないし、体も動けない。だから、痺れで止まってくれて感謝しているよ。病気の御蔭で今の暮らしが有るし、幸せだよ。」と言いました。今は、家族と暮らした時より、自分の肉体や心を酷使せずに済みます。でも、家族と暮らした御蔭で、 他の人を、あてにしないこと。 を、学びました。苦痛にも慣れました。昔は、体中痛かったです。でも、今の痛みは左膝と、左肩くらいです。ただ、養生をするのが苦手です。明日も掃除と先祖供養を、すると思います。その後に寝ます。体が動く限り、今の生活を続けます。だから、私の心配をして下さる数名の方 (笑) 大丈夫ですよ。
返信する
質問 (マキシワンピース)
2013-03-07 21:03:50
義母が誤嚥性肺炎で、2月初旬から入院しています。一時回復して、食事のリハビリをしていましたが、また、誤嚥性肺炎をぶり返し、現在炎症は収まりましたが、食事は摂れない状況です。義妹によると、主治医より、「誤嚥性を繰り返すので、もう病院で食事は与えられないが、もう治らないので、家族はぜりーなど与えても良い」と言われたそうです。私は怖いし、もうちょっと様子を見てはと思うので、家族が食事を与えるのはどうかと思います。こういう場合、義母にぜりーなど、食べさせても良いのでしょうか。私は、もう一度、治ってもらいたいと思っています。ご教示頂けたら幸いです。
返信する
質問です。 (小学生の母)
2013-03-07 21:03:13
小学校低学年の次男について相談させてください。

登校をぐずる件で先日相談させてもらい、
武道も含めて運動が大事。
先生にもイジメ防止を言いましょう。
、とのアドバイスを頂きました。

その後、数日は登校していましたが、昨日からまたお腹をこわして欠席しています。

お腹も良くなり明日は行けそうなのですが、家でもぐずる事が多く困っています。

考えられる事は次の様な物があります。
家では来年長男が受験の為、次男への対応がおろそかになっているかもしれません。
気をつける事はありますか?

1.小学校での事。
2.家内で愛情不足。
3.熱中できる物が無い。
4.時期的なもの。

どうかアドバイスよろしくお願いします。
返信する
訂正 (えぞりす)
2013-03-07 21:01:50
連投すみません。陽さんにお見舞の花は、カタクリじゃなくて「蝦夷エンゴサク」です。
返信する
平法の剣 (和裕)
2013-03-07 21:00:51
小説が原作だけれど、テレビの塚原卜伝、或る人と重ね合わせてみてきたが、チャンバラも面白かったが、とても興味深かったです。今回が最終回、よかった~。
返信する
つまずき。。 (Unknown)
2013-03-07 20:58:49
なにか気力が衰えると、自分を保てないときがあります。いい解決方法なんてありません。つまずいたらそのまま自分を見詰めて上がるまで・・・。一生懸命にいきていないのかな、朝からいままでの行動を反省しないと、流された漏電の生活です。ご先祖様に恥ずかしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 20:57:27
感情を受け止めるモノがないのは、なぜなんだろう…
返信する
お礼申し上げます! (匿名でお願いします)
2013-03-07 20:56:30
。。。止めれば良いです。

内容成分に注意。

早速に、このようなご指導を頂きまして、浅はかな自分に愕然です。反省してます。誠にありがとうございました。何事も平常がいいのですね。一気に改善なんてありえないんだなと、思い知らされました。高い授業料でした。一歩一歩ですが、前進できて感謝です。本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:56:00
質問です (匿名で)
2013-03-07 17:05:18
東北の被災地の方は今も大変

。。。やはり、人間は生きる間は、自己努力が大事。
これは自分自身が望んで試しに来たのです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:54:31
質問、お願い致します。 (匿名ですみません。)
2013-03-07 17:04:46
伊勢白山道様、毎日の記事のお陰様で、その都度、心の、又、生活の上でのくくり直しを、させて頂いています。いつも本当にありがとうございます

。。。試して落ち着けば問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:52:42
質問です (自我)
2013-03-07 17:03:21
こんにちは、ありがとうございます。先祖への感謝ですが結婚前は深く気持ちよくさせて頂いてたのですが結婚してから気持ちがばらばらで上

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:52:30
質問 (Unknown)
2013-03-07 16:55:13
いつも楽し見に読んでいます。私事で皆さんすみません。70歳の父親のことで、質問ですが、8年位前に大腸ガンが発見されましたが、病院嫌いと

。。。治療しないならば、温泉は大事。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。

新・屋久島春ウコン錠剤600粒http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 20:51:41
結局ニ○○ン氏は皇室を理解できない人だったのね。突っぱねた福○さん偉いです。
日本人の怒りポイント見誤ったら大変な目にあいますよ。
本当に誇り高き民族は自分たちが大切にしている人を小馬鹿にしたら許さない。永久にね。
返信する
こんばんは (匿名です)
2013-03-07 20:46:25
今の自分には、本当に胸に突き刺さる内容です。わかってるのに、どうしても辛くなってしまう毎日です。
頑張らなきゃ。
泣き言書いてすみませんでした。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:46:02
質問です (匿名でお願いします)
2013-03-07 16:30:52
私は独身です。年齢的には無理かも知れませんが、未来は白紙でご縁は繋がるものでしょうか?
私の兄弟も独身で、高齢の

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 20:45:23
2013-03-07 14:14:06のUnknownです。再読します。ありがとうございました。
返信する
すごいなぁ (えぞりす)
2013-03-07 20:45:08
内在神を安心させることを最優先とする。すごいなぁリーマンさんは。今日のお話はガツンと響き効きました。この受け取るのも差し出すのも苦手なひねくれた性根に。人情の無いあたくしの底の浅さは猫にだってバレてます。我が家のお猫様達は、私をつきとばして何よりも母を優先します。でも、リーマンさん必死に、なんとか、おへそまがり根性をなおしますから、どうか見捨てないで下さい。陽さん脚をどうかしたのか?まだ痛いのかな。青いカタクリの花を摘んで陽さんにあげたいですな。空色の可愛い花だす。ほれ受け取って、見舞いだ。7月23日までにゆっくり治してね。ナニサっ!って立ち上がるのよ。
ダイジョウブ ヒトリジャナイ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:44:21
質問お願いします (かめ かめ子)
2013-03-07 16:04:25
自営業です。
仕事がなかなかとれません。
小さいものはとれているので

。。。営業努力は大事。

努力しなが先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

やはり店の見かけが地味ですから、信用を売り頑張りましょう。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 20:42:06
恵まれているのに自己嫌悪でちょっと立ち直れていないのでしょうか?考えもまとまらなくて。危ないかな?って思います。私このままいくと息子たちの迷惑かなぁ~?なんかヤバいです。絶対主人、婚家、実母にバレてはならない。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 20:39:23
質問 (Unknown)
2013-03-07 20:22:13
私専業主婦してます。

「専業主婦」でルーシェの検索をしてみてください。

他人はひとの生活をすべてわかったきになって
あれこれいいますからね。
返信する
黒住宗忠神人 (Unknown)
2013-03-07 20:38:03
いつも更新頂きありがとうございます。黒住神人は、人の内在神様を心底拝んでいるんだなと感銘を受けた逸話を書かせて頂きます。
ある日、修験者の男が来て法論を吹きかけたことがある。 修験者「われらに一言の返しも出来ないような未熟者のくせに、今後、説教だのまじないだのと惑わせのことをするにおいては、その分にはさし置かぬぞ。」 捨てぜりふを残して立ち去った。始終の様子を聞いていた宗忠の妻は、あまりの口惜しさに、「せめて一言ぐらいおっしゃらねば、門人衆に対して顔向けがなりませぬことと存じますが。
」 涙ながら遺憾の意を表した。宗忠神人「わしが罵られるのは、大事ないこと、只かの人の舌鋒余って神様を罵るようなことになると、その罪は軽からぬから、一心にそのようなことのないよう心中に祈っていた。議論して、わしが勝ったとて益はないのみか、かの人の天から賜った一心のお生きものを傷めるだけのこと、それでは神様に申し訳がない。それ、あの修験者の後ろ姿を見るがよい。見事うち勝ったと思う満足の心が見えて、いかにも勇ましいではないか。神様は、あのような人間のいさぎよい姿をば、お喜びなさるそうな」 言い終わるや静かにかしわ手して修験者の後姿を拝まれた。
宗忠神人 ありがとうございます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 20:35:14
昨日、長野県に大量の宇宙船が姿を表しました。震災の時も見えたそうですが、昨日見えた宇宙船は何か意味がありますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:33:37
質問です。 (匿名でお願いいたします。)
2013-03-07 15:59:16
いつも本当にありがとうございます。ずっと気になっています。四年前になくなった母にたいして一度も涙もでず、感謝も出来ていません。私は冷酷

。。。故人と先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
そんなこと 言ってない (Unknown)
2013-03-07 20:32:03
寒村との提携話

韓国はするというし
シャープ側は そんな事 わが社は発表してないという

どっちなんですか?
返信する
アドバイスお願い・甥のこと (白山の麓)
2013-03-07 20:30:59
毎日貴重な記事を有難う御座います。
白山に続く山々をリビングの窓から見ながら何時も読ませて頂いています。そして、元気に生を頂いていることに日々感謝をしています。

質問です。
34歳未婚の甥が、仕事のストレスもあるようで仕事の休み前の日になるとお酒を飲みグデングデンになり、姉が心配しています。普段はおとなしく優しいのにお酒を飲むと自室の壁をたたいて鬱憤をはらすようになっています。もともと内気で人との会話が少なく、友人との交流も少ないことに私は心配していました。
仕事はまじめで責任感も強く、良く働いています。正社員が少ない中での正規社員で多忙です。とは言え、他の社員も同じ条件で働いているので、やはり甥本人の性格が問題を引き込んでいると私は感じています。

アルコール依存症だから病院に行くように勧めていますが、ひもで引っ張っていくわけにもいかず、姉は困っています。
私は他県に住んでいること、そして甥が私に対して良く思っていないこともあり、姉には来ないようにと言われています。義兄は他界しており、姉、甥、母(私の実母)の3人暮らしです。
数年前に白山道さんの話を話し、著書も渡しました。
それ以後3本供養をしているようです。
私にできることなど何か解決に向けたアドバイスを頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いします。
返信する
質問おねがいします (rey)
2013-03-07 20:29:38
先週父が突然亡くなりました。79歳でした。
日頃感謝の先祖供養をさせていただいていますが、過去の検索で知りましたが、四十九日から1年は父の個人での位牌を作る事が必須なのですね?嫁いでますので、3本目で実家の供養と言われても、亡くなってからはどうしても「お父さん」と呼びかけて泣いてしまったりしています。父の位牌を短冊で作り、今まで通りご先祖の位牌とともに3本(2本は嫁いだ家のご先祖、1本が父を始めとする実家などの霊)のお線香でご供養という方法で良いのでしょうか?どうしても今暫くは父に感謝の思いを捧げたいという気持ちですが、それはあまり良くないのですか?それでも良いのですか?
亡くなる前日の夢は「お父さん亡くなったんだ」と冷静に受け止めているという夢でした。どなたかがあまりショックを受けないように教えてくれたのでしょうか。
正しい父の供養方法をおしえてくだされば幸いです。宜しくおねがいいたします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:28:14
質問させて頂きます (匿名でお願いします)
2013-03-07 15:52:41
リーマンさん、毎日ありがとうございます

。。。止めれば良いです。

内容成分に注意。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 20:26:21
父はもやもや病でしょうか。
脳の具合がよろしくないようで心配です。
返信する
ありがとうございます。 (sum)
2013-03-07 20:25:13
リーマンさん、何度もありがとうございました。
了解しました。結婚指輪 やめます。

・・・ あれ  ?       笑
返信する
質問です (にこにこ2525GO)
2013-03-07 20:22:55
リーマンさん、いつもありがとうございます。
知人の会社でアルバイトしてます。そこでは本当に良くして頂いてます。半年過ぎた頃、アレッと思う出来事があり、前から話の大きな人だな~と感じていたので話は半分くらいに聞くようにしてました。そうした所、いきなりスキルス性○が見つかり余命90日というメールが来て、明日から会社を休業します。御察し下さいというのです。こちらからは治療に専念してくださいと返事しました。
人ってこんなにコロッと変わるものでしょうか?
返信する
自動車保険 (Unknown)
2013-03-07 20:22:35
車に乗る人は、自動車保険は必須でしょうか?

1、国内代理店あり
2、国内ネット保険
3、海外系

私は、安いので現状2なのですが・・
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 20:22:13
私専業主婦してます。

よく他人につまらなくない?あきない?とか聞かれますが全くない。煙草吸わないしお酒飲めない。なんかパートの下品なおばちゃんたちと馴染めないし苦痛。本当に嫌です。専業主婦ってそんなに悪いのか?子供達が帰宅時に「良かった、家開いてて」と言いますし。そんなに外向きって必要ですか?金ない金ないって煙草酒止めたらいいのに。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:21:22
質問です (43歳の独身男)
2013-03-07 15:58:48
リーマンさんご教授ください。
なんとか親友と和解出来ないものでしょうか

。。。相手は過去よりも、今の生活を重視していますから、
あなたも自分の新たな交友を探すことを参考に。
返信する
質問です。 (むあ)
2013-03-07 20:17:44
いつもコメントを読ませて頂いています。
今日の記事、まるで昨日起こった虚しい出来事を水に流しきれない自分のことを書かれているようで、胸に刺さりました。
内在心を傷つけているのは自分だとわかっていても、頭からはなれません。
その相手の人にとっての私の価値の低さを思い知らされたようで、とてもショックで頭からはなれません。
どうしたら忘れられるのでしょうか。
私は昔からあまり人から信頼されないようです。
なぜなのかわかりません。
内在心に申し訳ない悩みばかりが起こります。
私が他人に対してこのような気持ちがあるから?と言うことですか?
そんなつもりはないつもりでしたが…
教えて下さい。
お願いします。
返信する
母乳が出なくて悩んでいるUnknownさんへ (ただ今撮影中)
2013-03-07 20:16:58
2013-03-06 23:19:48さんへ
横から失礼します。母乳で二人の娘を育てた者です。
産後に胸が張っておつらいでしょうね。すぐに人工乳にきりかえてしまう方が多い中で、母乳が出ないことで悩んでいるunknownさんの母性はすごい!!!もう、花○で百点満点です!
でも、「母親になったのだから」と考えるのは、あまり感心しませんよ。子育ては先が長いです。その考えは、まさに今日の記事、「犯人は自分自身」になっちゃいます。自分の思い込みで自分を苦しめてしまいますよ。
unknownさんは、妊婦が経産婦になっただけ。「母親になった」のではなくて、「なっていく」んですよ。と、自分に言い聞かせてもいるんですが、私(笑)。
病院に母乳マッサージをしてくれる助産婦さんはいませんか?退院後にそんな所がないか、探してはいかがでしょう?
私は出産前にもマッサージに通っていましたが、それでも直ぐには出なくて、夜中に娘と一緒に泣いていました。
まだ病院にいらっしゃるなら、ゆっくり休んでください。退院したら、それこそ365日24時間営業になりますからね。
それから母乳をあげるとすごくお腹が空きますが、私はピザをがっつり食べて乳腺がつまり、乳腺炎になってしまいました。お米中心の和食が、母乳の匂いも良かったです。
赤ちゃんってとってもいい匂いですよね。是非、今の時間を大切に過ごしてください。長くなってすみません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 20:15:46
ナンチャラ集団に属す人は何かとシツコイのは何でですかね…
返信する
質問 (▽ありがと3)
2013-03-07 20:14:39
良心(両親)を大切にと思い、夕飯の用意をしたけど、うまく行かなくて、イライラし、甘いものを欲し、他人に当たるよりは甘いものを食べた方がよいと思い、頬張ってしまったが、母に小言を言われ、イラついて、一緒に食事を取ることが出来なくて。作ったものもまずくて、自分の自身も失い…。祓いの体操をし、感謝想起をし、気持ちを落ち着かせましたが、今も甘いものを欲しています。
こんな時は、感謝想起でよいでしょうか?
口に頬張らず、我慢した方がいいのでしょうか?
頑張る気持ちが時に空回りです。そんな事はありませんか?
このブログを拝見しに来ているという事は、私の良心は、今は隠れていたとしても、色んな仕組みを知っているのでしょうか?知っているからここにきている。表に出たいと思っていますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 20:14:33
質問です。 (にこ)
2013-03-07 15:58:42
毎日の更新ありがとうございます。早速ですが質問です。入院していたのですがはっきり原因が分らず、違う病院にいきます。情けないことですが

。。。親の信仰には不干渉で良いです。
霊的な問題だけでは無いです。

医師に従いましょう。
返信する
質問お願いいたします (riria)
2013-03-07 20:02:47
リーマンさん いつもありがとうございます。

 現在大学6年目のうつ病の長男(下宿しております)の件です。病気のため休学し、復学して2年経ちました。今日成績表が送られてきて、この2年間で数単位しか修得できておりません。まだ卒業には半分近く単位が必要です。私は退学して、できたら働く方が良いかとも思っていますが、本人は卒業まで頑張りたいと言っております。主治医はかなり良くなってきていて、卒業できたら全快と言われてます。
 本人はハー○○ックのギターが好きで、サークルは
続けています。普段は素直ですが、憑依が心配で真剣に注意すると怒るので、何気なく
良くないと伝えてます。

 1.本人の意思を優先し、大学を続ける。
 2.退学させて、仕事を探す。
 3.静観する。

 よろしくお願いいたします。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 19:59:27
劉備玄徳。関羽。張飛。この3名と、3羽ガラスとは何か関係していますか。趙雲も加えて、この4名はどういう魂ですか。
返信する
ありがとう御座います (Unknown)
2013-03-07 19:58:56
労働問題での裁判の質問をしたものです。
コメント頂きありがとう御座います。

私も随分迷い、なるべくならば争いたくないと思っていました。しかし、諦めかけたとたん、気力が失せてしまいました。
仕事は普通以上にはこなしてきました。お客様も多いです。
宗教がかった洗脳教育をする会社で、どうしても私の心が納得しない所はありました。教育担当や幹部社員が、どんな顔で聞いてるか?感動?で泣いてたらよしよし、みたいな。正直気持ち悪かったんです。
私に全く非はない!とは思ってはいないのですが、余りに非人道的、法を知っている上での悪質なイジメです。
今はブラック企業という言葉がありますが、まさにそれです。国でいうならば、
○朝○です。

リーマンさん、お仕事終わられて、ブログの更新なさって、少し仮眠お取りになるのかな?そんなお忙しい中、社会的に微妙な質問に答えて下さって、ありがとう御座います。
何となく、時間をおいてお返事頂けるのではないかと感じていました。
ので、イジメ、パワハラで伊勢ペディア検索し、過去記事を読んでいました。
リーマンさんの書く文章が大好きです。貴方のお人柄が良く伝わります。
なぜか懐かしい気がします。
この悩ましい期間がなければ、貴方さまのブログとも出逢えなかったと思うと、
人生悪くないな、と感じます。

良く弁護士さんと話し合いますね。
裁判って、正しいものが勝つとは限らないですからね。

私の質問を気にして下さった読者の方も、ありがとう御座います。
返信する
Unknown (湖澄)
2013-03-07 19:52:58
んん?×創造→○想像でした。失礼いたしました。明日も苦手な人付き合いを頑張ってきます。人に揉まれるのが課題だろうから仕方がないですね。
お腹回りでなく、内在神さんに太って頂かなくては。小豆餡は美味しいので、感謝想起しながらの散歩を頑張ってます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:50:09
質問致します (鯉の餌)
2013-03-07 15:49:18
この世には自分一人しか真には存在していなく...。確か去年のコメントで読んで衝撃をうけた表現です。またリーマンさんのミョウガの話が私は大好きです。
先日旦那が式典行事にきれいな

。。。あなたが居るから、旦那は仕事を安心して出来ます。

老後に戻りますから、イジメてやれば良いです。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:48:18
質問 (Unknown)
2013-03-07 15:34:44
払い運動は私の場合、何を対象にすればいいですか

。。。無心で良いです。浮かぶに任せて、変わって行きます。
返信する
御礼です (Unknown)
2013-03-07 19:47:37
自分を見詰める意味でも止めます。御返答を有難うございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:47:22
質問です。 (トクメイで…)
2013-03-07 15:33:19
お忙しい所おそれ入ります

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:46:49
質問お願いします (Unknown)
2013-03-07 15:25:28
リーマンさん、私自身いま自分を責めています。人を傷つけました。相手は他人に媚びを売り言い訳しながら仕事に不真面目な人間です。私はいよいよ怒りを露にしてしまいました。これが、感情的な怒り方だったかもしれません。物凄く反省しました。とても辛いです。バカ

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:46:39
質問です (sum)
2013-03-07 15:21:26
リーマンさん

。。。金属を避けてみれば良いでしょう。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

血流が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:44:49
質問です (まめ)
2013-03-07 15:10:08
いつも拝見させて戴いております。有り難うございます。変な質問ですいません。三本目の御線香供養で、

有縁の諸霊の皆々様方の後
。。。これで自動的に対応されます。これに入ってます。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:43:18
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 14:58:13
私は先月より事実婚、週末婚の妻宅に一年ほど住むことになりました。
オープンリーな間取りになっているので

。。。無理は不要です。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:42:31
質問です (Unknown)
2013-03-07 14:45:54
リーマンさん、いつもありがとうございます。

相変わらず逆子はなおらず、いよいよ予定帝王切開になりそうです。
とてもよく動く子なのですが、どうしても

。。。とにかく動くべき向きを話しかけましょう。

返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 19:42:26
タマヨリ姫はヤタガラスの娘なのですか。タマヨリ姫がヒミコなのですか。読みこなせそうにない書籍に、そんなようなことが書いてありました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:41:06
質問です (匿名でお願いします)
2013-03-07 14:33:49
いつもありがとうございます
お叱りを受けること覚悟で恥ずかしいですが、先祖供養と神祭りについて質問させてください。
現在実家に世話になっていて

。。。親に聞いて、反対されれば止めれば良いです。

親の飯を食うあいだは、従うのが当然です。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:38:35
質問です (Unknown)
2013-03-07 14:22:35
どの掲示板でもそうですがその中の若干名の方のみが駄目で書き込めません。過去記事に嫌なタイプの人とは出来るだけ視線を外しておいたほうが良いです

。。。無理は不要です。そんなことが気になるようでは止めれば良いです。

まず自分を見詰めましょう。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:36:36
質問です (Unknown)
2013-03-07 14:20:54
いつもお世話になっております。

。。。霊的な問題では無いです。

血液検査で、「白血球数」「甲状腺」 
と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

一般的なバランス食の参考に、

エビオスhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0015KN3VW&at=isehakusandou-22(一週間おきなど)

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
返信する
質問 (匿名さん)
2013-03-07 19:35:44
今日はふと、昔のことを思い返していました。私は、いつから内在神を大事にしなくなったんだろう。幼稚園の頃には、他人の眼を意識して過ごしていました。人からどう見られるかどう思われるか、人の評価ばかりを気にして、自分を内在神を全く大事にしてこなかったのだと、思いました。褒められると喜び、話に呼ばれないとさみしくてイライラしていました。普通の感覚がわからなくて、他人を観察して自分の言動が、おかしくないか?とチェックしていました。そんなだから、ちょっとしたこともとても時間がかかります。何事もとても疲れます。
内在神をどう守っていけばいいのか?よくわかりません。いまは、胸が苦しくて、感謝想起すら、苦しいのです。ご本を何度読んでも読んでもなかなか、わかりません…。
内在神を大切にするために生活習慣で心がけることってありますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:34:46
質問お願い致します (Unknown)
2013-03-07 14:14:06
今日の記事を読んで仕事でも家族同士でもとにかく他人との接点が大切とあります。供養をはじめてまだ三年ぐらいです。今は家族もなく猫と

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
質問です (すずめ)
2013-03-07 19:30:39
 平成17年に父が癌で亡くなる1か月くらい前から、私の顔の左半分が眉間から頬にかけて赤あざのようになり、亡くなった後 消失しました。これには訳があるのでしょうか?よろしくお願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:30:05
質問です (Unknown)
2013-03-07 13:57:44
黒住さんも、天照「太」御神を守る事を最前提で生きてらっしゃったんですよね

。。。そうです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:29:17
質問お願いします (アメヨ )
2013-03-07 13:50:59
内在神を守るという思いの強さ、という言葉にグッときました。自分は…人前に出ると外ばっかり見てしまう癖があるので、思いをもっと強くしていきたいです。
広島のお話が出たので、

。。。困った信者から集金した時点で、地獄行きです。

良い先生ほど、道を間違えば内在神は許しません。

会を持つ時点で、道を外れていました。

悪魔そのものは、平気で継続できますが、その人はまだ良心があったのでしょう。
返信する
弱音をごめんなさい。 (風の葉)
2013-03-07 19:29:11
リーマンさん、いつもありがとうございます。
息苦しいです。一生懸命頑張っているのですが、生き方が下手で、人への説明の仕方が下手で、うまくいきません。頑張って、良かれと思ってやることもすべて誤解されていきます。私は空気もたぶん読めないし、言葉も下手で、頑張ってもいつも空回りです。話す勇気もいまいちありません。それでも自分なりに頑張ってやること、子どものためにやることが、誤解されていきます。つらいです。自分は頑張りたかったけど、資質が足りないのかなと思います
この仕事は口が上手な人が多いです。私は下手です。誤解されることもおおいです。それに、気付かないで人を不快にさせたのであろうと推測することも多いです。なんで、私はこんなにへたなのかなと思います。みんな上手に生きているのに・・。それとも苦しいのですか?自分はいつまでも、この年になっても、誤解されたり固まってしまったり、あかんなあと思います。もう、このまま、生きていても、成長しないんじゃないかと思います。頑張っても、頑張っても、空回りピント外れで誤解ばかりです。もう、疲れてしまいました。頑張っていた糸が切れそうです。私が発言すると、珍しそうに次は何を言うのか、と見る人たち、直接その人に嫌なことをしてないと思うのに、なにかいやな態度を感じて、もう、疲れてしまいました。ずっと、自分を何度も何度も励まして、自分との勝負だ、人ではなく、自分の良心だ、と何度も思い直して、頑張って来ましたが、私のいない、知らないところで、進んでいく話には、ストップはかけられません。努力しても、同じところをひっかいて、崖にへばりついて、力を抜くと落ちるだけ、進めない、そのように感じます。来年度、困難が来そうだけど、前向きに頑張ろうって自分に言い聞かせて前向きに頑張っているのに、子どものために、良かれと思って…。ごめんなさい、こんなことをお聞かせして、、、もう、疲れました。ごめんなさい。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:24:10
質問をお願い致します。 (いくママ)
2013-03-07 13:33:24
リーマンさま いつもありがとうございます。
昨秋に引越し後

。。。供養後、1時間も経てば仕舞うのも良いです。

やはり、霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B008VO5TBC&at=isehakusandou-22
返信する
うずまき雲 (青緑)
2013-03-07 19:23:21
本日の夕方にうずまき雲が見られました。
縦にかなり長く伸びており、しかも二本です。
場所は横浜の保土ヶ谷です。
感謝想起で溶かしていきましょう。
返信する
質問 (匿名)
2013-03-07 19:22:37
リーマンさん、何時もお世話になっています。
有難うございます。
長男の事では何度も質問し、またこうして質問する事をお許し下さい。
今回、大学受験をしましたが、全滅、全て不合格でした。
それで、浪人して来年受験すると決めたので、今までの生活スタイルを見直し、朝はきちんと起き規則正しく生活することから始めよう、と決めたばかりなのに、全くダメ朝いくら起こしてもボーットして起きるか、寝つづけてます。
そして今まで通っていた学習塾に通うと先生とも話決めましたが、私はこの子は意思が弱いし予備校に行き、きちんと時間管理されている方が良いのではないかと思っているしだいです。高校三年間は何をするでもなく暇さえあれば寝ている次第で見ている私も辛かったです。
リーマンさん、この子どうしたらいいでしょう、とても浪人生活上手く行くと思えません。塾の先生は毎日通って来ていい、と言ってくれて学習のプログラムも組んでくれています。本当に良い先生です。
でも怠け者のわが子は塾を辞めて予備校に行き周りの子供達の姿を見ながら学習する方が良いでしょうか?
長男には疲れました。私の方が悔しくて涙が出ます。
浪人して学校に行くなんて贅沢な話ですよね。
震災に遭われて学校行く事を諦めざる得なかった方も居るのに申し訳ないです。
すみません、こんな質問で。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:20:58
質問です (くに男)
2013-03-07 12:44:04
他人に対して嫌な感情を持っていても、仕事に関しては良心で動かずにはいられない自分がいます。心も健康ならもっといい事はわかりますが

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:18:48
ご質問 (Unknown)
2013-03-07 12:27:48
初めての顕微受精で一つも受精できませんでした。
37才です。卵の質

。。。先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

魂を招待する気持ちが大事。

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
清貧は無意識の教育 (曙杉)
2013-03-07 19:17:28
リーマンさん,今日もいろいろな気付きを有難うございます。記事の中でリーマンさんは食うや食わずで家族との関係が良好でないと内在神を納得させ安心させる事ができないと書いておられました。一体どういう意味なのか想像してみました。やはり大きな意味を感じつつ我が家の大きな問題点に気付けました。家庭での生活環境が無意識のうちに子供の金銭感覚や自立心を育ててくれるんでしょうか。愛情を注ぎ甘えさせる事と金品で甘やかすことの違いは相当大きいですね。自戒を含めて深い記事に感謝いたします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:15:48
質問です (匿名(37))
2013-03-07 11:54:38
我家の裏に、現在は2年ほど空家(所有)にしたままの築40年の一軒家があります。それまでは借家にしてたのですが、震災から(こちらは

。。。子供の意見を参考に。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 19:15:36
ごみ屋敷は、高齢の単身者が多いと聞きますが、どういう心の病?闇が原因でしょうか?。片付けられない症候群も同様ですが、体力の衰え疲れや、だらしないだけでは無いように思います。環境孤独は克服しがたく、どうしたら直るようになるのかも知りたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:14:21
質問です (お線香の煙)
2013-03-07 11:49:17
質問お願いします。
先祖供養も三年目になりますが、何とか継続しています。
私は自室で押し入れから

。。。消火の確認と、

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
返信する
親孝行だったわが子よ。ありがとう。 (Unknown)
2013-03-07 19:13:57
リーマンさん、今日も心にずっしりと響く、素晴らしい心を発露させるコメント本当にありがとうございます。
今まで、すべての攻撃という攻撃をものの見事に、内在神さまに的中させてきてしまいました。
こんなにも、心の良心さまを大切にして来なかったのか、と泣けて来ます。
申し訳ありませんでした。
自分の心は自分の物で傷つけようが、潰されようがお構いなく、切り刻んできました。
泣けて来ます。
そして、うつ病になりました。
しかし、うつ病歴、2年半でなんとうつ薬卒業と相成りました。
ご先祖供養始めて、まだ3ヶ月ちょいですが、効果は期待せず、私のように苦しんでいるご先祖さまがいたら、なんとか救いたかったのです。

そして、また今日気がつきました。
わが家は、訳あって、バラバラに住んでいます。でも絆はあるんです。
主人は実家の両親を救うため、子どもは私という母親を救うため、そして私は実の両親を救うため、今はバラバラに住まわされてるのかな、と。
親不孝と思ってた子どもは実は親孝行な子でした。一番大切な事は目に見えません。
でも、泣けてくるほど親孝行な子でした。
他人の目から見たら不幸な我が家族ですが、それぞれ親を賢明に救わせてもらってるのだな、とわかりました。
子どもよ、いつも世間の目線で見てごめん。本質を見抜いてすべて、変えてくれたのは貴方でした。
これからも、離れても、見えない霊線でご先祖さまとともに生きようね。
すべてを明白にして下さった、ウルトラマンのリーマンさん、本当に毎日毎日ありがとうございます。



返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 19:08:30
いつもありがとう御座位ます。
今日で母が亡くなって一年が過ぎました。
読者でもあった母ですが、亡くなった当時は感謝をおくりましょうとお言葉を頂きました。
安心した場所に行けてなかったんですね。
あれから一年過ぎました。
母は少しは安心の場所に行けましたでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:04:55
質問です (タヌキ)
2013-03-07 11:47:57
いつもお世話になります。
困った時に助けてくれる

。。。自然な交流が大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 19:03:41
質問です、宜しくお願いします。 (ひろちゃん)
2013-03-07 11:43:48
今日のブログ記事があまりに

。。。できる生活努力をしましょう。

相手の立場も考えましょう。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 19:02:20
貴婦人と一角獣というタペストリーがあるのですが、これは弥勒の世の到来を表しているように思います、どう感じられますか?
返信する
黄砂と暖かさに注意ですね。 (徳島県東部)
2013-03-07 19:01:21
一昨日から、ポカポカ陽気です。あまりにも、暖かいと地震が心配ですね。 また、黄砂=花粉・化学物質 が明日 西日本に到着しますね。 西日本の皆様もマスクを着用し、洗濯物の外干しに御注意下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 19:00:01
ありがとうございます。私はずっと親を恨んで来ましたが、去年から3本供養をするようになり、ありがたい事に不思議な事に感謝に変える事が出来ました。ただ私が20歳の頃に父親が「お前みたいなもんは何してもあかん」と言った事は今でも私の中に残っており、言われた事に関してはもう何とも思っていませんが、何かの折に「私みたいなもんは何してもあかんのや」と口に出して自分を罵倒してしまいます、癖になっておりなかなか治りません、甘えです。ただ今朝何とはなしに思いましたのは、父親は自分自身への無念を言っていたのだと…それならば私が父親の無念を晴らさいでどうするかと…思うだけで今の私は実践無き者です。父親は7年前に90才で亡くなりました、死ぬまでに恩に報えたらと思います。ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:59:35
質問お願い申し上げます。 (河内のおっさん)
2013-03-07 11:37:49
いつも生きるうえでの指針を示していただきありがとうございます。
リーマンさんとご縁

。。。大学病院も参考に。

今の担当医師の協力が得られれば良いね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:56:28
普通の母

 いつも学びをありがとうございます。

「要するに、自分の良心を守って大切にしていれば大丈夫ということです。」
この一文を読んで思わず涙が溢れました。

2月16日頃、夫のデリヘル通いが判明し質問した者です。
その後、全く眠れなくなり昼間も眠くありません。
身体は正直なので、高熱が突然出て眠らせられたり、
膣から水のような下り物が大量に出て、直ぐに治ったり、
色々な症状が出始めました。食事もあまり食べれなくなり、随分痩せました。

夫は、「これからも一生死ぬまで夫婦でいたい、すまなかった。デリヘルには二度と行かないと誓う。」と言い続けます。
私も子供のため、色んな柵のため、夫とやっていくことを選択しましたが・・・

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

自分の生活費が大事です。
過去よりも、これからを大切にしましょう。
返信する
ありがとうございました。 (たま)
2013-03-07 18:54:19
昨日はお返事いただきありがとうございました。
やっぱりお線香は直に火をつけるのですね。
また基本から読み直します。

ご指導ありがとうございました。
返信する
昇華させてください (匿名)
2013-03-07 18:53:41
いつもお世話になります。昨日右肩や肩甲骨が痛み運動不足のせいかと思いましたが今日になり以前祈祷してしまった有料先生の弟子から祈りの会の勧誘の電話がきました。縁切りする気持ちで先祖供養をしてからは一切関わりをもっていませんがこの電話がくる前日には頭痛か肩甲骨痛か家庭内で喧嘩がおこることに気付き、リーマンさんがおっしゃるように有料先生と関わるとろくなことにならないんだなと身をもって実感しました。負けずに先祖供養をしていきたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:51:40
質問といつもありがとうございます (今ありがたい)
2013-03-07 11:34:08
今を見たらわかりその思いが生活を作っているんですね。働いてた頃、帰宅後毎日何をしても言われたことを繰り返してました。伊勢白山道も

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

マイペースが大事。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:49:44
甥のこと (白山の麓)
2013-03-07 11:15:16
質問です。
34歳未婚の甥が、仕事のストレスもあるようで仕事の休み前の日になるとお酒を飲みグデングデンになり、姉が心配しています。普段はおとなしく優しいのにお酒を飲むと自室の壁をたたいて鬱憤をはらすようになっています。もともと内気で人との会話が少なく、友人との交流も少ないことに私は心配していました。
仕事はまじめで責任s感

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

陰で日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:48:49
質問です (Unknown)
2013-03-07 11:13:12
では嫌がらせされているのは自分からであり他に原因はないということか?
他に出した思いが自

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:46:23
質問お願いします☆ (すみれ草)
2013-03-07 11:11:06
 おはようございます☆

人は死ぬ時、内在神とお別れなんだぁとふと思ったら、すごく心細く、悲しくなって自分でもびっくりしてしまいました。
その時、内在神

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

運動が大事。成長を促進します。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

あなたが、「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
御礼 (Unknown)
2013-03-07 18:45:09
花粉症に気をつけます。御返答有難うございます。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-07 18:43:38
近所におばあちゃんの妹に当たる親戚が住んでいるのですが、統合失調症の息子さんを持ち、いろんな宗教に入信してきたようです。一時期は霊能力も持っていたようで、私も会社で人間関係に悩み随分と相談にのってもらいました。◯◯教の◯◯という祝詞をそのおばさんに読んでもらい謝罪してもらうと相手の人がひどい交通事故にあい大けがをしていました。でもこのおばさん自体はたいへん短期で意地が悪く、人間性はとても良いとは思えませんでした。私と話す時もイライラしてくるのがよくわかります。ものの言い方がひどくなります。なぜそんなひどい言い方をするのかと聞くと、大声で説教してやりたくなると言います。今にして思うとなぜこんな人に頼ってしまったのかとたいへん残念で後悔しているのですが、大けがをされた方も含め、このおばさんにも◯◯を生かしていただいてありがとうと感謝していけば、少しは昇華できるでしょうか?大けがをされた方々に対して何ができるのでしょうか?その当時は◯◯教の教祖の写真やネックレス?も首にかけて私自身も◯◯を拝んでおり、鬱になり人間関係はますます悪化し、どんどん運勢が悪くなってい
くようでした。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 18:43:26
最近あちこちで死体発見されてます。なんかバラバラだったり、宗教絡み?なのか白骨化しているのに「生きている」とか。なんかまだまだ出そうな雰囲気です。 これは大掃除の一環ですか?また家系を潰す流れですか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:42:39
質問です (春ばんざい)
2013-03-07 10:40:27
ご回答感謝します。仏の御札を神棚から離すとは、具体的にどこに置けば良いのでしょうか。今は神棚の上で、三社の祀っている御宮から

。。。寺院の札は磁気が違うので、別の部屋に置くのが理想です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:31:51
質問 (Unknown)
2013-03-07 10:37:54
供養をして後くらいに喉に何か引っかかるような感覚になり咳き込んで痰が出るという現象がここ2回ほどあります。すぐ痰きりを飲みますがこれは

。。。外での花粉症にも注意。

出るものは、出すのが大事。

線香の変更も参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B000FP3HX2&at=isehakusandou-22
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 18:25:31
伊勢白山道様
毎日更新ありがとう御座位ます。2つ質問があるのですが、教えて頂けると有り難いです。①主人がトマトジュースを飲むと咳が出るのですが、アレルギーかもしれません。トマトジュースに代わるものはありますでしょうか?高血圧なので飲んで欲しかったんですが…クスリウコンと亜麻仁サプリは飲んでもらっています。花粉症でもあり、トマトは控えた方がいいというのもききます。
②地金はまだ現金に換えない方がいいでしょうか?またちょっと下がってきたみたいで、タイミングが判りません…目安とかあれば教えて頂きたいです。
以上よろしくお願いします。
返信する
23:19:48 のUnknownさんへ (char)
2013-03-07 18:25:22
もうすでにリーマンさんの回答が出ているので必要ないかもしれませんが、私の母が私を生んだ時に母乳が出なかったそうです。そこで近所のおばあさんに「ごぼうの種を飲めばいい」と教えられ、飲んだら母乳が出るようになったそうです。
「ほんと?」と母に聞きましたら「あんたが育ってるのが証拠だ」って。成分とかなんなのかわかりませんが、一度試してみられる価値はあるかもしれません。。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 18:24:07
おもてなしは 疲れるが喜んで貰えたら嬉しいです。基本的に日本人は人が好き。東京オリンピック実現して欲しいです。私達も初めてですが息子たちに是非とも経験して欲しい。

今同性愛者の女の子のカミングアウトやっていました。綺麗なしっかりしたお嬢さんで私が親ならやっぱりショック受ける。彼女がとても良いお嬢さんだからこそご両親も理解に時間かかりますよ。勿体ないなあ~。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 18:23:47
質問お願いします (Unknown)
2013-03-07 10:36:53
おはようございます!花粉や何やら、色んなものが沢山飛んでいるみたいですが、良いお天気です。
以前労働問題でご相談させて頂き、自主退職は不利、法テラスを参考に、とお答え頂きました。今日法テラスにTEL、午後より日本労働弁護団に相談してみます

。。。。訴訟者が、逆に負けることもあるのが裁判です。

だから、弁護士の意見が大事です。
弁護士も、自分のために裁判の是非を言うものです。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 18:23:04
ペディアを読んで気になったんですが、リーマンさんから見て木星はどういう星なんでしょうか?太陽系の惑星で唯一まだリーマンさんからの言及がないので、ちょっと気になりました。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 18:22:52
今日、毎日使ってる職場のパソコンのパスワードを度忘れしてしまい、パスワードを書いた紙を入れてる引き出しを見ても、いつもある所にありませんでした。探すと違う引き出しに入っていたのですが、普段開けない引き出しだったため不審に思いました。思い当たる人はいるのですが、やはりその人なのでしょうか。メールの内容を見たかったのだと思うのですが、そうなのですか。
返信する
人に対する「思い」を静観 (透子)
2013-03-07 18:08:55
自分の人に対する「思い」というものを静観してみた。情けないことに、感謝の気持ちより、相手を否定したり、蔑んだり、してる時間が多いことに気づいた。ろくでもない感情しか人に発していなかったのねと反省した。相手を蔑むことにより自分の優位性を保ちたかったのね。なんかとても情けない人でした。少しずつでも変わろう。
自分の良心に柱を立てるにはどうしたらいいか。少しずつ。一歩ずつ。模索しながら。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 18:07:49
 リーマンさん、今日は特に熱が入っている気がします、、。一生懸命救おうと、、。
 本当に人が良い、、。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 18:07:36
不器用で心の温かい人に会いました。ただ、その人は過去に大変な苦労をされ、今もその時の感情を引きずっています。
私が温かく見守ることで、その人の内在神が表に出ることを助けることはできますか?
返信する
第二の矢に気をつけて (Unknown)
2013-03-07 18:02:12
 昨日、(太陽って太るって字なんだな。すごいな!)って今さら皆様に失笑されるようなことを改めて思っていたので今日の内容に驚きました。これまでリーマンさんに何度も教えて頂いているのにたまに突然、うおー!すごいこっちゃってピンと合った感じで自分でも失笑してます。 それで・・・これもリンクしてる気がするので書いてみました。 最近の新聞でしたか、歌手で他にも色々幅広くご活躍の、そして輝かんばかりの美貌と生命力(と私は思う)、台湾出身の魅せられて(歌謡曲)のあのお方が、「第二の矢に気をつけて」と。 なにかな?と思って読んだら、第一の矢は見内や大切な方の死や、仕事などでの失敗から来る悲しみ。 そして第二の矢は、それらを他人のせいにしたり憎んでしまうこと。 第二の矢は長く自分を傷つけてしまうので注意してね。 と大体ですが、この様な感じの内容でした。 あと、ふらふらになるぐらい集中するとも書いていらしゃったと思います。 これ読んだ時、リーマンさんの猟師の話を思いました。 ちょうど(なぜあのお方は生気あふれていつまでも若くてきれいなのか?)と思ってたところだったので、ぬお~!これだったのか!とびっくりすると同時に、リーマンさんがおしゃられていることだ~!やはり共通点が有ったのだと、またびっくりした次第です。 おさらい、目の前のことに集中・憎まない・太らす。もちろん内在神。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 18:01:03
家でできる仕事を探してみようと思いますが、しないよりはましですか。
返信する
2013-03-07 15:45:58 さんのコメントを読んで 思ったこと (sum)
2013-03-07 17:59:22
これは あくまでも私の「感じ」ですが、2013-03-07 15:45:58さんのコメントをヒントに自分はこんな風に思いました。
大きな視点で考えたら、人間もまた森羅万象のごくごく一部分の構成因子、それはヒトの体で考えたら、体の中の細胞と肉体の関係みたいなものではないかと思っています。体の不調も、最初はごくごく一部の細胞の働きの不調からはじまり徐々に時間をかけて肉体に影響するような感じです。だから小さな細胞としては本来なら、ほかがどんな動きをしているか気にする以前に、自分自身の働きを懸命にしていかないと、その組織の部分は影響を受けてしまい、ひいては体全体に現れてしまうでしょう。
この世は森羅万象、神が我が身(鏡)なのだから、その分子がそれぞれの場所で懸命に「正しく」機能しているか、最終的には個々の判断に委ねるしかなく、特に知恵の進んでしまった人間は、だからこそ自分でその判断機能(良心)を維持し発揮していくことが大切なのだと思います。なので大きな視点でみれば、他の個々のすべったころんだに影響を受けてしまって自分本来の動きを妨げるべきではないし、そうなってしまう自分の要因・弱さを鑑みて、正しいものに自ら軌道修正する「クセ」づけが出来る出来ないは、やはり自己努力・自己責任だと思うのです。
神が自分になにかする、なにかバチを与えるというより、神が身震いして自分の軸(芯)の修正をかけるのは、分子の個々の働きの総意の結果でそうせざるをえないからだと思います。自分の体も、中の細胞がだめになったら1回リセットするしかないですものね。この世のことは相似形で拡がっていくような気がしています。
なんだか我ながらものっすごくまどろっこしくて恥ずかしいですが、ちょっとそんなことを考えさせていただきました。大きなことの中に、小さなものは存在しています。生きる道があります。その視点と互いの思いやり(大から小へ 小から大へ)を忘れないようにしたいと思います。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 17:53:02
いつもありがとう御座位ます。
人と話すのは嫌いではないのですが、間が上手にとれないというか、相手が話し終わる前に重ねて話してしまう事が多いです。早口ではなく話すスピードは遅いくらいなのですが、あわただしい感じになった気がして、相手を疲れさせたんじゃないかと気になったりします。心地よく話すために、どう気を付けたら良いでしょうか。
返信する
お答えを頂いてありがとうございます。払って頂きました、、、 (ティアラ)
2013-03-07 17:44:11
リーマンさんいつもありがとうございます。昨日はお忙し中、お答えを頂いてありがとうございます。投稿してから、買い物に参りましたが、帰った頃には、何とも言えないだるさが消えて、食欲が出て参りました。おかげさまで夕食は、美味しくいただくことができて、高熱が出ても食欲がなくなることのなかった健康体の私にとって、食欲のないこと、起きられないくらいのだるさを経験したことにより、本当に健康であることのありがたさと、食事を美味しくいただける事のありがたさを思い知ることのできる良い経験になりました。そして食生活を含め、あらゆることを見直し修正するきっかけとなっております。頭を打たれないと気付けないのだわーと情けないのですが、これを教訓にできれば意味のあったことと思えます。丁度本日、ポストに主人の会社から、妻である私宛に健康診断の封書が投函されておりました。最寄りの駅で無料で受けられますが、一度も受けたことがございませんでした。あまりにもタイムリーですし、リーマンさんからも、甲状腺など、医師の診察や検査も参考に、、と頂きましたし、私の実家の母の家系は甲状腺の病気の経験者が多く、遺伝的にあるので、検査の必要性を実感致しました。昨日はリーマンさんに払っていただいたような気がいたします。本当にありがとうございます。無料でご自分の日常も人のために奉仕の時間をお過ごしのリーマンさんは。どなたも真似のできるものではございません。言葉で表現できないような尊敬を飛び越えたような立派なお方でいらっしゃいます。感謝の気持ちのお返しとして、私も難しいのですけど自分の内在しんを守り大切に感謝をして、嫌なことを感じたら、ま、イッカ、、と流して、届けず、自分も他の人も心地の良い状態であるように心がけるように意識してまいりたいと思います。。自分の健康のためにも、家族のためにも、、、すべてのためにも、、、本日も大切なことを教えて頂いてリーマンさんありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 17:42:48
今朝、主人の父が息をひきとりました。
20年にも及ぶ闘病生活でしたが、最後は苦しい様子もなく旅立たれたようです。
今日は、長女の大学の卒業式でした。父は初孫で女の子である長女が生まれてとても喜んでおりましたので、きっと長女の卒業式に出席したかったのでしょう。
とてもおだやかな舅でした。
お父さんお疲れ様でした。

お父さんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
質問です。 (aridore)
2013-03-07 17:39:56
リーマンさん、こんにちは。母と一緒に時々ブログを拝見させて頂いております。ありがとうございます。

私はどうにか高校を卒業したものの、恥ずかしながら未だに進路が決められません。

下記の中から今後どういった道に進めばいいかご教授して頂ければ幸いです。

1.合格を貰った大学
2.浪人して美術系大学に進学
3.浪人して美術系以外の大学へ進学
4.その他

宜しくお願いします。
返信する
匿名 (匿名)
2013-03-07 17:14:22
宗教は個人。宗教してる人に伊勢の道さん伝えても何百円というお金をあつめてても。やっぱり伊勢白山道さんの意味は理解はしてないよ。それはそれてまご縁。毎日お経をあげて。名目は先祖供養が名目の宗教だからでしよう。それはそれで干渉しなくてすむこと。生かして頂いありがとうございます
返信する
質問です (感謝の花束)
2013-03-07 17:13:45
リーマンさん質問失礼いたします。高校時代の恩師が今月末定年退職することが分かりました。生徒には50代前半で通しているそうで、内緒だぞ!と言われました。先生なりの美学があるのでしょうが、きっと生徒さんはびっくりすることでしょう。
その話を聞いて、教え子代表で先生に退職(卒業)のお祝いをしたいと思います。ひっそりと退職なんてなんか淋しいから。終業式の日に離任式も兼ねているようなので、そこで花束もらうかも知れませんが…。
私は2月生まれでどんくさく、小学校1・2年を受け持った中年女性教諭に苛められました。教頭先生にもぞんざいに扱われたような記憶があります。その後同級生や上級生のイジメに遭い、中学生になってもまたイジメられました。だけど私はタフだったみたいで、不登校にもならず、泣き寝入りもせず卒業しました。子供時代に良い思い出はあまりありません。不良行為はなかったけれど扱いにくい生徒だったと思います。苛められた原因も今では分かります。しかし、心にはかなりの傷を負いましたが。

高校入学してやっと学校生活を楽しめるようになりました。私の成績でも上位クラスに入れたからです。そこで出会ったのが○○先生でした。きさくな兄貴みたいな先生でみんなに慕われていました。先生もいろんな先生がいるもんだなぁと思ったものです。初めて先生方に私の存在を認めて頂いた3年間でした。一人で第二の人生を歩まれようとされる先生に心からありがとうの気持ちを伝えたいです。

質問は生花と、長く飾って頂けるプリザーブドフラワーのアレンジメントとどちらが良いのでしょうか?好きにしなさいと言われそうなのですが、本気で迷っています。お忙しい中すみません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 17:09:24
月曜日、一週間のはじまりだと意識をして長いなぁと心のなかで呟く。でも気づいたら木曜日になっていた。不思議です。
まさか痴呆じゃないよね。時間の流れがいつもと違う事を実感しているところです。
返信する
質問です (匿名で)
2013-03-07 17:05:18
東北の被災地の方は今も大変苦しんでいるようです…。人も足りなくて、生かされているだけでもご飯が食べられるだけでも感謝とはいかないようです。自殺やアル中、不眠症など精神疾患があり引きこもりがちだそうです。これも自己責任なのですか?とても不憫でしかたありません。
返信する
質問、お願い致します。 (匿名ですみません。)
2013-03-07 17:04:46
伊勢白山道様、毎日の記事のお陰様で、その都度、心の、又、生活の上でのくくり直しを、させて頂いています。いつも本当にありがとうございます。
神棚と仏壇の移動について、お伺いさせて下さい。現在、二階の寝室に西を背に、東側を向く形で、上に神棚をお祀りし、下に仏壇を置いています。以前から、眠っている顔のすぐ目の前に、仏壇が在るのが気になって居ました。最近、コメント欄で、目に止まり、Q&Aの本でも確認しましたところ、東北に、設置するのは理想とありました。そこで、思いきって移動を考えています。その際、神棚を東北角のコーナーにお祀りしても良いでしょうか?それとも、やはり、壁に平行にお祀りした方が良いですか?リーマンさん、どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
親の背中を見て子は育つ (り~ちゃん)
2013-03-07 17:03:54
私は自分では”面長”だと自負しておりましたが、周りからは”馬面(うまづら)”と言われます(笑)ものは言いよう、ですね(笑)
先日高2の息子が、期末テストの前日になぜか走りたくなったそうで(陸上部長距離ランナー)自宅近くの土手を走行中、家鍵紛失・・・帰ってきてその事を言われた私は、むかむかが止まらない。私「ちゃんと探したの?ジッパーなしのズボンに鍵を入れるなんて信じられない」息子「探したよ!でもどこにもなかった、ない!ないんだよ(半泣き)」私「(むっかぁ~)ないないと思うからないんでしょ!あると思ってもう一度懐中電灯もって探してきなさ~い!」と大声でどなってしまった。私もぷんぷんしながらも後から探しにでたけど、真っ暗でもう探す手立てもなく結局その日は鍵は見つからなかった。その日の夕飯時、噴火もだいぶ沈下した私が息子に「さっきは怒ってごめんね・・一番ショックで落ち込んでつらいのは君なのに」と謝ったら、息子「確かに泣きっ面に蜂だったけど(苦笑)私「このことの教訓ってなんだろうね?」息子「うん・・ポケットに鍵を入れた時に、ん?大丈夫かなと一瞬迷ったのに横着しちゃったんだ。でもさ、探してる時にこの前、母さんがコンタクト落とした時のことを思い出して”生かして~”を何度も言いながら探したんだけど、母さんは見つかり、俺の鍵は見つからなかった。でも、そうゆうことじゃないんだよね!俺が付け焼刃でそういう事を言ってもなんか、うそっぽいっていうか違うんだよね。母さんが毎朝淡々とご先祖様を思って先祖供養をやっている、このことがとても大切なんだってわかったんだよ」と言われたのだ!
へぇ~びっくり。知ってたんだ、私が先祖供養してること。強要されるのが微妙なお年頃、私も子ども達には自然に任せて伝えていこうと思い今は早朝和室をしめて、鶴の恩返しのごとく(笑)一人ひっそりと供養させていただいてたのだが、子どもはちゃんと見てたんだ。
子育てで悩んだり苦しんだり、親の心、子知らず(反対もあるけど(笑)と悲しみ嘆くこともあるけれど、親がちゃんと自分の背中を見せていれば子どもには伝わるんだなと思った。
そう思うと伊勢白山道式先祖供養は、亡くなったご先祖の方々だけでなく生きている者にも、そして未来へ繋がる者達にも、山の頂からこぼれる一滴が大河や大海に繋がるように、希望に満ち溢れる真理が盛り込まれて育まれているのだと実感し改めて感謝をしました。
リーマンさんが身を削りながら模索し形にして私達にこうして伝えてくださっていること、本当に本当に感謝します。ただただ教えて頂いたことを実践させていただければいい、その事が本当に有難くて。

その紛失した鍵ですが、次の朝早く息子と旦那もチャリ出動し息子が鍵を見つけましたとさ(笑)めでたし、めでたし~(笑)
それにしても旦那に鍵のことをぷりぷりしながらメールした時に開口一番「まずいじゃ~ん」と反応したものの「明日お父さんが早起きして探すから○○に気にせず期末テストに集中して~と伝えてねぇ~」と、爽やかそよかぜ風(笑)旦那の唯一?の尊敬し救われるところとは、怒りの沸点地の低いこと。私の活火山、なんとかしないと(涙)長々と失礼しました(汗)
返信する
質問です (自我)
2013-03-07 17:03:21
こんにちは、ありがとうございます。先祖への感謝ですが結婚前は深く気持ちよくさせて頂いてたのですが結婚してから気持ちがばらばらで上手く思えません。私の実家に住んでいて以前婚家の供養をしていたのですが実家の先祖が嫌がるとのことで上手く出来ず今は実家姓での供養をしています。日常生活での先祖の方々への感謝は婚家、実家の隔たりを意識せず両方の方々への感謝想起でいいのですよね??
すみませんが教えてください。
返信する
Unknown (レインボー)
2013-03-07 17:01:15
私も内在神を大切にしていきたいと思います。

本当にいつもありがとうございます。
感謝!!!

いかしていただきありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 16:59:47
問題点を見つめてどうしたら解決するか考えてそのために行動して出来ることをしているうちにたくさんのヒントが与えられ、ミシンを直す事が出来て、感動しました。
そんな風に、自分のいま無職から抜け出したいです。
こういう行動力は、先祖供養を重ねるうちに身についた気がします。自分で考えて行動して何かを達成したとき感動するんですね。
返信する
週末要注意? (がにちゃんのまま)
2013-03-07 16:58:15
職場のまわりはお墓とお寺と森です。カラスが大騒ぎしていました。一応、注意かな~群馬です。
返信する
質問です (hime)
2013-03-07 16:56:23
中島〇もさんの小説を読んでいてふと思ったのですが、麻薬や覚せい剤などに手を出してしまった人間は、死後どんな転写があるのでしょうか。小心者の私には引く場面もたくさんありましたが、○もさんはある意味凄く濃い人生を送った方だと思います。亡くなって数年。今でも彼の小説のファンです。感謝想起を送ります。いつも有難うございます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 16:55:13
いつも楽し見に読んでいます。私事で皆さんすみません。70歳の父親のことで、質問ですが、8年位前に大腸ガンが発見されましたが、病院嫌いと手術で、切り取ったり薬も信用してなくて、そのまま退院しました。その後1回も病院に戻らずに、自分で色々なことを試しているようですが、最近だんだん老化も進み弱ってきているようです。母親も病院に検査だけでもしに行けばと言っているのに、行こうとしません。私はかなり進行してるんではないかと思っています。そしたら今日は東北の癌がよくなる温泉へ1ヶ月位行こうかなと言っています。リーマンさんは、どう思われますか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 16:50:05
リーマンさんこんにちは。いつもありがとうございます。
もう何度か質問してますが、1年位前から旦那さんには、離婚を突きつけられてます。
毎日、深夜に寝る為だけに帰宅します。
つい1年前までの彼とは180度ちがい別人です。でも、全て私が原因ですね。
私は旦那さんが、私の事をニクイと思う程に嫌っていると全く思っていませんでした。
毎日言いたい事言ってたけど、喧嘩ばかりだけどお互いに思いをぶつけあっているつもりになっていました。
全く通じてなかったんです。

。。。やはり、仕事のストレスもある中を、家庭でもくつろげなかったのでしょう。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

家庭の苦しさのための先祖供養は不要です。
生活努力が大事。
返信する
素敵なヒントをありがとうございます (舞子)
2013-03-07 16:48:25
自分が幸せになりたいと気付いたその瞬間から幸せの種を蒔けばいい。といつも思ってきましたがそれではまだ漠然として具体性にかけていましたね。今日お示ししてくださった、「この世=鏡の国(神我身の国」は最高のヒントをくださいました。家族も出会う人も皆鏡なんだと思えばいい!!猫ちゃんも 咲いてる花たちも 小さな蟻んこも。。。鏡に写る私に話しかけているとすれば怒りや 非難や 汚い言葉 想いはかけれませんですよね。鏡は絶対に吸い込まず反射のみ。瞬時に返ってきますから怖いですね。言葉 想いがブーメランのようにかえってくることをイメージすることも楽しいかもしれません。さー 只今から実践! 森羅万象というとてつもない大きな鏡に囲まれていると想定して、自分の内在神を太らせなければ到底押しつぶされると自覚するに至りましょう。バランスを保ち生かされるには感謝することなのですね。PCに向かいながらコメントを打ちますがこれも反射。白山道さんへコメントを送っていたのではなく私に送っているのです。ね
今日もありがとうございました。
楽しい 楽しい^^
返信する
ありがとうございました。 (なんだか限界)
2013-03-07 16:44:54
 お返事ありがとうございました。ピクノジェノールですね。買ってきますね。書き込みをしていて、ふときくことが多いです。頑張れる時は頑張らないとね。ありがとうございました。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-03-07 16:30:52
私は独身です。年齢的には無理かも知れませんが、未来は白紙でご縁は繋がるものでしょうか?
私の兄弟も独身で、高齢の両親が居なくなれば、孤独です。体調が不安定で、短期の仕事をしたり休んだりの状態で、今は仕事をしていません。
私には気になる人がいます。でも、年齢も距離も離れすぎていて会いに行けません。彼とは長年に渡り毎日電話で話をしますが、それだけの仲です。だから嫉妬心で眠れなくなったり、悲しくてどうしようもなくなる事があります。
この関係を解消して、婚活するべきでしょうか?
返信する
ぷくぷくに (わらさ)
2013-03-07 16:24:34
昔から何でわらさちゃんだけずるいずるい。自分勝手だ。何度も何度も言われると自分が悪いような気がしていました。苦労している部分を見せると相手が満足するのにホッとしていました。反対に喜びを表現すると相手がどんどん機嫌が悪くなっていくのにビクビクしていたものです。楽しみは封印し顔や体を目立たせない装いになっていました。視線が怖くなりました。
勉強も人間関係も何もかも陰で努力し大切に大切に守ってきました。調子に乗るなと言われるとわたしは調子に乗っているのか…とまた心を萎縮していました。
もうこれからは内在する母を傷つけません。内在する母を守ります。わたしは痩せ型ですが内在親はぷりぷりのぷくぷく艶々に孝行します。
泣いて笑って怒ってまた笑う。ぐっすり眠ってたっぷりのんで眠る。目覚めると泣く。手をにぎって声をかけるとほほ笑む。陽の子の姿を見ると人間とはこんな風に自由な表現をして良いのだなと思います。親不孝者でした。
毎日自霊拝をしていますが、やっと顔を上げて自分の本当の顔を見て感謝出来そうです。信じます。ありがとうございます。鏡をピカピカに磨きます。
返信する
昇華させて下さい (匿名でお願い致します)
2013-03-07 16:15:28
リーマン様。いつもありがとう御座位ます。
今朝目覚めの時、亡き父と母二人揃って哀しそうな顔で夢の中に顕れました。
三本供養の後、しばらくして何気にカレンダーを見て今日が母の月命日だった事に気付き
ました。
二人の暗い哀しそうな表情が何となく気になりましたので、昇華をさせて下さい。
「○○○と○○○○を~」
失礼致しました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 16:14:13
他にも振り返ると沢山でてきます。人を大切にしなかった。全てに感謝を、大切にもしなかった。リーマンさんこんなバカです。
返信する
Unknown (青春)
2013-03-07 16:13:50
先生と過去に対する思い(執着)が少しずつ薄れています。先生に出会えて良かった。ありがとう。と思います。悲しい時は思いっきり悲しんだ方が立ち直りが早いので、好き!って気持ちも心の中で思いっきり繰り返しています。そうするとだんだん、先生のことを考える時間が短くなってきました。現実(今)を生きなきゃね!
返信する
Unknown (岬15-30)
2013-03-07 16:09:13
リーマンさんに出会う前は、怒りっぽかったです。感情の起伏も激しかったし…。有料先生を信じ、家族の幸せどれくらい奪っちゃっただろう。いけないものに引き寄せられるのも自己責任。なかったことには出来ないけど申し訳なく思う。
最近義父に対して優しくできない。昔と違って弱くなった。結婚してから振り回されたせいで、複雑だ。今は少々ボケも入り幸せそうにもみえる。時間の感覚と物忘れが多い。
そして最近、やっと旦那の意見を優先しようと思えるようになった。私は人の言うことを聞かない人間だった。旦那からも指摘される…。掃除と片づけが遅々として進まない。何年も見て見ぬふりしてきたからな~。旦那も子供も実は耐えていたりして…。家族の幸せのために本気にならなきゃ。
返信する
質問お願いします (かめ かめ子)
2013-03-07 16:04:25
自営業です。
仕事がなかなかとれません。
小さいものはとれているので、それだけでも感謝はしていますが、同業者が消費税のUP前にみんなとても忙しそうでどんどん仕事をとっていますが、うちは・・・。
主人も一生懸命やっていますが、営業手法がよくないのでしょうか? もっと宣伝が必要なのかな?

家族も健康で、問題もなく、それだけでも十分なんですよね。人間は不足を見つけたがる・・・と以前リーマンさんが書いてみえましたが、まったくそのとおりです。
仕事ってやっぱり、選んでいただいて人様のお役に立ってなんぼという感覚があるので、選んでいただけないと生活以前に、なんか社会で必要とされていないのかしらと淋しい気もちです。
返信する
梅の香り (蓮乃☆)
2013-03-07 16:04:22
氏神さまに感謝を捧げに参りました。梅の香りに迎えられ 心が微笑みました。全てに感謝したい気持ちです。
返信する
質問です。 (匿名でお願いいたします。)
2013-03-07 15:59:16
いつも本当にありがとうございます。ずっと気になっています。四年前になくなった母にたいして一度も涙もでず、感謝も出来ていません。私は冷酷な人間なんでしょうか…
私もなくなってから娘からこのように思われるんでしょうか?
返信する
質問です (43歳の独身男)
2013-03-07 15:58:48
リーマンさんご教授ください。
なんとか親友と和解出来ないものでしょうか?

最初にリーマンさんに質問させて頂きました時のご返答は『一人の友人に執着せず、先祖への感謝を普段の中で。。。』とのことでした。

二回目の質問に対しましては『信頼出来る友人に仲裁に入ってもらうのもいいでしょう。』とご返答頂きましたが、和解したい友人は『誰の仲裁も認めない。本人(私)と直接話したいとのことでした。
そこで昨日意を決して彼に電話を何度もしたのですが、電話に出て貰えませんでした。
私としては八方塞がりでどうしたらいいのか分かりません。
彼と仲たがいしてしまった原因は色々あるのですが、一番の原因は私が彼の不倫相手の悪口を言ったことが原因の一つでもあります。
小学生の頃からの友人です。どうしたらいいのでしょうか?ご教授お願い申し上げます。
返信する
質問です。 (にこ)
2013-03-07 15:58:42
毎日の更新ありがとうございます。早速ですが質問です。入院していたのですがはっきり原因が分らず、違う病院にいきます。情けないことですが、父が新興宗教を続けているので、結び付けて考えてしまいます。信仰は個人のものと分っていても父に辞めて欲しいと思ってしまいます。一度だけ伊勢白山道を勧めてみてもいいでしょうか。生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
お借りしますm(_ _)m (モタ)
2013-03-07 15:58:28
14:37のUnknownさん☆

そうなんですね!奇遇ですねー(笑)。
新刊では猛男父も登場するらしく(またその父も男前とのこと!)楽しみです♪
最新刊、何やら号泣しちゃいそうな予感のレビューが載ってたのですが、やっぱり泣けるんですね。
ティッシュ箱抱えて読もうと思います。

私信失礼いたしました。
返信する
質問させて頂きます (匿名でお願いします)
2013-03-07 15:52:41
リーマンさん、毎日ありがとうございます。○ットワークビジネスの高価なロー○ルゼリーを飲み始めて、ホンの数日は調子が良かったのですが、飲むほどに眠気が凄いのです。バスに乗ったら寝てしまい、乗り過ごすことも。異常なくらいです。飲むの止めるべきでしょうか?
返信する
質問致します (鯉の餌)
2013-03-07 15:49:18
この世には自分一人しか真には存在していなく...。確か去年のコメントで読んで衝撃をうけた表現です。またリーマンさんのミョウガの話が私は大好きです。
先日旦那が式典行事にきれいな女性と参加している写真を偶然見てしまいました。その時は案外平気で「今はこの人か」と思いました。次の日の朝の供養も心乱れる事無くできました。でも気力が失せます。旦那も第二子が欲しいと言っておきながら、やさしい思い出があるからなおさらです。生活費は十分ですし、すばらしい邸宅に住んで、子供も元気です。メールの返事にはいつも私たち母子を愛しているとあります。感謝出来ない訳はどこにもないのです。しっかし、一体何なんだ!と言うのが正直な所です。旦那はもう一年近く家には帰っていません。この家はいつもきれいにしていようと思い、修繕が必要になる度に業者を呼んでいましたが、いつの間にか自分が日曜大工の達人になり今は何でも出来てしまいます。屋根でも電気でも何でもござれです。庭師の方の仕事を見ては見よう見まねで道具を真似、巨石も一人で素手で動かせるようになってしまいました。でもはっきり言って一人で枯山水造って一人で眺めてもあまり意味がなかった。家事が仕事です。 そんな風に何でもできるから一人なんだ。「飼われてるんじゃねえよ」と静かに言っています。 浄化具合や自分供養なんかじゃないとは分かります。暇なのですね。
もう一人子供が欲しかったなと思っています。魂の勧請等と言う美しい言葉もここで知りましたが、私などはそれ以前の問題ですね。答えはたった一つしかないのは分かっております。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 15:45:58
>多くの人間が、現実にはわずかな他人との「やりとり」を、帰宅後も長く引きずっています。そして、明日の自分自身を傷めて病んでいきます。
>自分の心を傷つけた犯人は、その嫌いな他人では無くて、思いを引きずり続けた自分自身なのです。

屁理屈を言うようですが、では何故、今の「地球」=国常立太神は傷ついて、天変地異という方法でその痛みを人類に知らせようとしておられるのでしょうか?
そんなに御身が苦しいのであれば、70億居ようが一瞬で殺してしまえる人類など、とっと淘汰してしまえばよいと思います。
また、宇宙を旅する魂に魂の向上の場を提供することがその使命ならば、別に天変地異で脅さずに、そのままずうっと舞台を提供され続ければよいのではないでしょうか?
自分を傷付けた他人でさえ、実は内在神を預かる存在であり、慈悲の心を持つべきかもしれませんが、
自分の立場や経済的状況を守るために、「自身が本来すべきことをせずに」、他人を搾取している人がかなり多いのが今の現状だと思います。
こうした人たちは自分を守るのに必死です。それこそ、自身と他人の内在神を押し殺すことも平気でやります。
以上、私は、この国で一番自他の良心を守ることが仕事の人たちとお付き合いしたことがるので、自分の魂に掛けて断言できます。
「そんな人たちに惑わされる自分が悪い」、「その試練を乗り越えて、内在神を守ることが今生の課題です」など、何となく回答は想定できますが、現実は本当に厭らしい、忌み嫌うべきものです。
私は、今日のコメント欄の最初の質問に回答がないことも含め、あまり納得できません。

やはり、今日の記事は、宇宙に遍在する「魂を育てる存在」と「魂を食する、滅ぼす存在」との闘い、駆け引きが解らないと、わからない気がします。
「所詮、自分の人生。自分の中でその両者の闘いを味わい尽くすさない限り、どんな素晴らしい説教を聴こうが、どれだけこのブログに纏わりつこうが、ムダ。」ということなんでしょうか?
返信する
内在神は、「ぽっちゃりさんが良い。」 (陽(みなみ))
2013-03-07 15:45:44
傷めた膝を冷やし続けました。夕べ、捻挫した時は、激痛でした。正直、骨折をしたかと、思いました。呼吸を調えて、足を動かしました。動きましたので、引きずりながら階段を下りて、自宅に帰りました。私は、自力で動けたら、助けを呼びません。動けない場合は、携帯から救急車を呼びます。交通事故に遭っても、点滴に通っていても、家族に電話をしません。私に興味が無いからです。朝は、足を引きずりながら部屋掃除をして、先祖供養をしてから、病院に行きました。杖を突いて1人で行きました。左膝が腫れていました。小さな注射器に2本、赤い水が溜まっていました。それを見て医師が「血が混じっているね。それは痛いわ。」と言われました。でも、足を引きずっても、話し方や表情はいつもと同じです。医師にも分からないのです。色々と誤解をされても、仕方が有りませんね。彼氏に助けも求めません。「自力で何とかする。無理なら入院する。」と云う、選択肢しか思いつきません。友人が心配をして電話をくれたのが、とても新鮮でした。膝の痛みを感じながら「この痛みは、3年前の痛みだなぁ。懐かしいなぁ。」と思っていました。膝の靱帯か軟骨を傷めたそうです。経過観察に成りました。痛みと引き換えに、或る昇華を感じました。大難が小難に成りました。ラッキ。
返信する
想像=創造=照らす (自問自答)
2013-03-07 15:44:56
伊勢白山道様、今日もブログ更新をありがとうございます。
「内在神を守る」というお言葉を…ありがとうございます。改めて、もう一度よく考えたいと思います。

思えば…私は成人するまで、ほとんど「怒」という感情を産むことが出来ずにいました。そして、それを補うかの様に「哀」ばかりを産み出していました。「哀」の中では、心が潰れてしまいそうで…何とか自分を保つ為に、とにかく「楽」を選び続けておりました。
成人してから、私は大罪を犯し…大きな犠牲の上に「怒」を頂戴しました。しかし「怒」のお陰で、苦しい事、辛い事にも挑んでいけました。そうして「喜」を知りました。
過去に含まれた一連のものの流れを「想像」して、それが一つに繋がった時…あらゆるものが「感謝」に変わっていきます。「感謝」が「創造」されていくようです。ぐるぐる回って続いていきます。それは時間に乗って?遡って?進んで行く「渦」のようです。
きっと「喜怒哀楽」=「感情」がここにあるのは「感謝」を知るための方法…道のりなのですね。
全ては「感謝」に還るしかないのですね。
少しでも…実践出来るように頑張ります。
返信する
ありがとう御座位ます。 (39)
2013-03-07 15:43:11
こんにちわ。いつもお世話になりまして、ありがとう御座位ます。毎日が充実して参りました。白山道様のブログにて勉強させて頂き、またご先祖様方やその他の霊様がたやその他の水子の霊様方の素晴らしいご加護と神々のご加護の賜物です。ここまで人生を楽しませて頂けて、とても感謝させて頂きます。本日のブログで、私の心臓がドキドキして大変な理由が自分自身にあった事を痛感致しました。心を改めて毎日を精進して参ります。一杯の気づきを頂戴しまして、助かります。生かして頂きまして、ありがとう御座位ます。お彼岸が近いせいもありますか、ご先祖の事をより身近に感じられ、メッセージも沢山の様に感じられます。今年来年と子供達が一人一人結婚していき、有難い事ばかりです。全てに感謝して楽しい人生にして生きます。本当に無駄は無いですね。ひとつひとつ貴重な事を体験させて頂きまして、ありがとう御座位ます。私にはもったいない家族に囲まれて、嬉しいです。
返信する
ありがとうございました。 (Unknown)
2013-03-07 15:40:26
。。。選択しながらの挑戦です。
ありがとうございました。少し焦りすぎていました。冷静になります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 15:38:03
いつもありがとうございます。
本当にそうなのだと思います。少しずつ心を整理して落ち着いてきています。すると周りも落ち着き始め笑いすらあります。落ち込みそうなときなおさら感謝しています。今日試しのようなことありました。存在を誇示するようにやってくる古い外車の彼女のことに一瞬心が動きましたが気にならなくなりました。とてもプライドの高い方なのだち思います。私からはただ感謝を送ります。彼女の心も穏やかであるようにおもいます。体調もだいぶ良くなり仕事に行けること嬉しく有難いです。家族の協力と助けも感謝しています。いってきます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 15:34:44
払い運動は私の場合、何を対象にすればいいですか?
返信する
ケジメがポイント! (Unknown)
2013-03-07 15:34:03
 ケジメの無い生活は堕落しますね、、。
返信する
質問です。 (トクメイで…)
2013-03-07 15:33:19
お忙しい所おそれ入ります。仕事場の人間関係で漏電をしております。仲良しクラブではありませんし、割り切ってつとめております。しかし静観するのもいつまで続くやら。限界が来たら転職を考えております。内在神を守りたいです。
返信する
御礼です (Unknown)
2013-03-07 15:30:11
リーマンさんどうもありがとうございました。謝ると言えば○○○○の教えを一瞬思い出してしまいました。お詫び、謝ってからお願いごとしてよいでした。でも今の私は同じ謝るでも意味が全くその時とは違います。私なりに神様の前で心から謝ります。謝らなくてはならないことがあるからです。消せない罪があります。私の場合は犯した罪は同じ、○○○○と変わらないものあるのです。大切な方々に助けられて今こうして生かしていただいたこと、当たり前のことへのありがたさに気づかずきてしまったことと全てに謝りお詫びしたいです。そして○の思いと一緒に感謝を捧げたいと思います。リーマンさんいけないとこありましたら教えてください。ありがとうございました。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-07 15:25:28
リーマンさん、私自身いま自分を責めています。人を傷つけました。相手は他人に媚びを売り言い訳しながら仕事に不真面目な人間です。私はいよいよ怒りを露にしてしまいました。これが、感情的な怒り方だったかもしれません。物凄く反省しました。とても辛いです。バカでした。最低です。私の良心が納得するまで、その人の痛みを覚悟します。おそらく違う形で表れるのかもしれないですが、感謝を捧げながら過ごします。相手は、昔の私です。いえ場所が違えば今の私でもあります。分かっていたけれど静観で大丈夫なはずだったのに我慢できなかったでした。そんな自分が許せないです。しかし、ここに書く事によって静観になると思えました。確認でもあります。そしてこの感覚を地球に当てはめました。
地球が悲鳴をあげている=人類の共通意識の良心が悲鳴をあげている。
だと納得してしまうのです。こんな事するつもりはなかった。しかし人類は、その声を無視している。この先まだ段階があり、もし良心の声を聞き仮に罪の意識を感じたなら、そんな自分や他人を許す気持ちが、穏やかな変換の時ではないでしょうか?地球のバルドォを静めるのに、道徳心と仰ってました。良心の声に反しない事から始まるのですね?スルーで構いません。書かせて頂いて有り難うございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 15:22:31
はい!と言いたくなりました。安心を思い出させて頂いて有り難うございます。私も悩んだり苦しくなってきたら、自分の内在神を守るんだった、自分の気持ちを安心させてあげないと、と何度も気持ちを安心に合わせる練習をしています。「う~ん」と考えていても答えの出ることでないな・・と思うと、体が動きたくなり、それのできる体があることが嬉しいです。今日は道路を車で走行中、前方から石が飛んできてフロントガラスを直撃してガツッと傷が付いてしまいました。何でも不運にしたがっていたこの私が、これくらいの小さい傷で済んでよかった、と思って安心し、代わりにいのちが助かった、と嬉しさすら感じ、走行中に当たるこの直撃の確率の凄さに微笑んでしまいました。傷を受けた車と、修理代には申し訳ない気持ちですが・・。
返信する
夢の中でも (おちやん)
2013-03-07 15:21:27
いつもありがとうございます
日々感謝できているのかスケジュール帳に今年からチェックをいれるようにしています。
意識しているからか、今日初めて夢の中で感謝の言葉を言い続けている自分をみました。
なんだか嬉しくてコメントしてます。
いつもありがとうございます。状況は変わっていないとおもうのですが、感謝の気持ちを意識し始めたら今の状況も幸せに感じれるようになりました。何事も自分次第なのですね。
返信する
質問です (sum)
2013-03-07 15:21:26
リーマンさん、先ほどは結婚指輪の件でお答えをいただき、ありがとうございました。再質問で申し訳ありません。
私は細身なほうなので、サイズが指を圧迫することはないのですが、指輪の金属が血流に影響するのではないかと思っていました。今まで仕事上ハサミを腰に巻いていましたが、ウエストが細いのでベルトが回ってしまって、ハサミがいつも右のわき腹にきていて、やがてそこが原因不明の腹痛となりました。ハサミを身に着けなくなったら治りました。
私の体は金属の影響を受けやすいのでしょうか。左の薬指以外であれば、下半身に影響は出ませんか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 15:19:25
艱難辛苦でさえ、神聖なもので、根源神の表れであるから、私は感謝して受け入れるほか、ないんですね…
返信する
笑顔で挨拶! (Unknown)
2013-03-07 15:12:54
 今日も大切なお話有難う御座います。
 人って笑顔が好きですね、、。笑顔に出会うと元気に成れます、、。相手も、自分も元気に!!、、でも笑い過ぎには要注意!!!?、、。次第に拡がる友達の輪、、、、”ケジメは大切!”、(混同しない!)。
 自分を助けてくれるのは自分、自分を傷つけるのも自分、、自分の全てを知っているのも自分、、自神が助けて下さる!!、、。
 リーマンさん、今日も有難う御座います。
返信する
質問です (まめ)
2013-03-07 15:10:08
いつも拝見させて戴いております。有り難うございます。変な質問ですいません。三本目の御線香供養で、有縁の諸霊の皆々様方の後に、自分や、家族に、頼ってくる諸霊、無縁?(未成仏霊や、精霊)などにも、感謝想起(供養)を、しても大丈夫なのでしょうか?成仏まで至らなくても、思いは、届くのでしょうか?こういう言い方は、しない方がよろしいでしょうか?間違った供養になりますか?不安なので教えてください。問題無ければスルーしてください。宜しくお願い致します。有り難うございます。
返信する
今晩十時BSプレミアム (うっち)
2013-03-07 15:07:03
度々申し訳ない。
今晩十時BSプレミアムのコズミックフロントで、地球を襲う太陽嵐 やります。

BS環境のある方は是非見てね。

太陽嵐も小出し、地震も分割、変化はマイルドでソフトランディングが希望です。
返信する
復讐するは? (うっち)
2013-03-07 15:03:19
わたしは、司法制度、警察制度、裁判制度や刑務所に感謝しております。
それらの法制度さえなかった頃は、復讐や仕返しも自分たちでやらなければならなかったから。ロミオとジュリエットの頃とか。司教さまが仲裁してもねえ。

だから、復讐や仕返しや正しい処罰なんかも専門のお代官様にお任せ出来るのはすごいことです。そして、法制度っていうルールを始めからわかっているってこともすごいことです。
もちろん、不備も闇も恨みも不正も溜まりますけどね。公平って大事なことですね。

平和に生きていけるってことは、素晴らしいことだと思います。感謝しなくちゃ。自衛に護身用ピストル持たなくても良い国に暮らしてますもの。

アマテラス様を太らせるってお話でしたっけ。アマテラス様は球体だから、太っても良いのではないでしょうか。
わたしの美味しいお菓子で出来た脂肪にも感謝します。幸せでした。申し訳ない。
孤立無援でも天涯孤独でも感謝しよう。
せめて、他人を貶めないようにしよう。
相手の間違いを指摘するならば言い方があるし、人格攻撃をすると身も蓋もないことになるの。ドラマチックに去って行った人って、人格攻撃してるでしょ。だから戻れなくなる。気が付いたら改めてね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 15:00:35
やっぱり 書いちゃおう~。
朝方、夢を見ました。 怖い夢でした。夫が〇される。
犯人はフルフェイスのヘルメットに上半身は裸でズボンしかはいていません。私は、逃げました。夫の苦しそうな声が聞こえてきましたが 逃げました。怖かったです。目が覚めて 夢だと、時間をみたら 4時でした。 それから、眠れずに パソコンをつけ リーマンさんのブログを読んでいました。出張で朝、起こしてほしいと言われていたので 電話したら 眠そうな声でしたが 元気でした。ほっとしました。 夢は脳のリセットとありましたね。 ちょっと、やさしくしてあげようかな。あっ、やさしくしてないわけじゃなくて、たまに悪たれをつくので 鬼嫁になっています。てへ!!
ま、とにもかくにも 長生きしてほしいので 感謝の言葉を送ります。消火させていただいて ありがとうございます。
何時も、お世話になって おります。
ありがとうございます。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-07 14:58:13
私は先月より事実婚、週末婚の妻宅に一年ほど住むことになりました。
オープンリーな間取りになっているので、自分の机や書棚は置いていますが、個室ではありません。もちろん寝室も共用です。
このような場合、先祖供養はどのようにすればよいでしょうか。湯気供養でしょうか。戸籍上は他家になるので私の先祖供養をするのに気が引ける思いがいたしております。
よろしく御回答ください
返信する
質問です。シンクホールと尖閣列島の関係 (Unknown)
2013-03-07 14:54:34
リーマンさん いつもブログや本での善導をありがとうございます。


先日のブログでシンクホールが世界で多発しているとのことでした。

調べると特に●国で多発しているようですが、、、

私にもなるほど、、、と言うひらめきが有りました。つまり、、

尖閣列島は、九州を龍の顔にした右斜め上に鎮まる国常立大神様の体の中で、龍のヒゲの先の先に当たると思われます。

そこは本当に敏感な部分であるので、そっとしておかなければいけないのに、日本がそっとお守りしていないといけないのに、●国がしょっちゅう海域侵入やレーザーなどで刺激するものですから、、、、日本の海上自衛隊も動いたりするものですから、、、、

つまり、龍体(国常立大神様)のヒゲ先をいじるので、龍体はハクション!を繰り返して、龍体の上の日本国は、そのたびに身をうち震わせ、しょっちゅう地震が起きたり津波が起きたり、火山が噴火しそうだったして、

地球のそのほかの大地は、特にヒゲ先に介入する●国では振動で土地が震え、また核爆発や地下資源の乱開発などが多いところの国は特に、地下の空洞が振動でついに歪みスポッとシンクホールが出来るのではないでしょうか?

シンクホール、覗いてみるのを想像するだけでも恐ろしい、、そこに落ちた人たちはどれほどの恐怖でしょうか、、

尖閣列島、龍神のヒゲ先、刺激しないでください。日本が平和的に静かにお守りしたいです。と言いたいです。





返信する
残念 (日本人)
2013-03-07 14:47:26
先日母のために短冊と線香器を用意したけど片付けてほしい箪笥の上が僕の想像を絶する状態だったので止めました。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 14:45:54
リーマンさん、いつもありがとうございます。

相変わらず逆子はなおらず、いよいよ予定帝王切開になりそうです。
とてもよく動く子なのですが、どうしても上下(前転)方向ではなく、左右に軸回転(寝返りみたいに)しています。
やれることをやってこの経過ということは、私達親子にとってこれが最善と受け止めていいですよね?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お言葉をいただけると嬉しいです。

ちなみに予定帝王切開の手術日は私の誕生日で、私自身も帝王切開で産まれています。
私自身が帝王切開だった理由は実母が他界しているためよくわからないのですが、不思議な感覚です。
結び付けるつもりはないのですが、こんなこともあるんですね。
返信する
質問致します (匿名ですみません)
2013-03-07 14:43:40
初めて投稿致します。
リーマンさんの連日のご返答、ご苦労、心から有難いことと感謝しております。
昨日の地震の親は火山を読ませて頂いたその日の夜にN◯Kが伊◯半左衛門について、テレビ放映していました。「怒る富士」の主人公でもありますが、とても立派な方と尊敬しております。
テレビの中で、小学生の女の子の「伊◯様のお蔭で・・・・」というコメントには涙が溢れました。
私も良心を大切にしていきたいと思います。
伊◯忠順についてどう思われますか?
お忙しいなかでの、質問申し訳ありません。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-03-07 14:41:37
リーマンさま 毎日素晴らしいお話をありがとうございます。娘が、卒業式に来ていいよと言いました。昨年相談させて頂き静観して、私は、行かないつもりでした。卒業旅行に行き、友人のお母さんが出席されると聞いたからみたいです。ビデオや写真を撮らないで、式の様子を別の部屋から、スクリーンで見るだけだよと、念を押されました。リーマンさまどうもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 14:37:00
モタさん、それ、ちょうど私も今日買ったとこだったからビックリしました!昼間から号泣しちゃいましたわ。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-03-07 14:33:49
いつもありがとうございます
お叱りを受けること覚悟で恥ずかしいですが、先祖供養と神祭りについて質問させてください。
現在実家に世話になっていて、両親に伊勢白山道式供養を理解してもらえないだろうという思いから(両親のことは大好きです)、無理にするのはよくないと勉強しましたが、先祖供養は湯気供養、神祭りも神棚のない御神札に水と榊をお供えしてこっそりしています。それでも、水を変えたりの行動を見て、母に心配してのことでしょうけど、『宗教はやめてよ』とか言われて、私も説明することなく流します。
やはり私は時期尚早で無理をしているんでしょうか、それでも先祖供養や神祭りで御先祖様のお役に立ちたい、神様に感謝を申し上げたいと思うことは、両親(良心)を大切にしていないことになりますでしょうか?
よろしければアドバイス頂けましたら幸いです
返信する
母になるには (玻璃)
2013-03-07 14:31:46
先ずは内在神を安心させなくては(笑)
最近ホルモン分泌に変化を見出だしております…女性は本当に不思議です、子孫の訪れる機会を身体すら準備に入り出したようで 数年前…否、丸一年前ですら意識しなかっただろう妊娠準備を然り気無く意識する最近、まさかと思うほどに胎内の活性が現れだしました
まずは色の好みに強い赤紫の比率が上がってきました(笑)これは女性ホルモンの動きによりかなり惹かれておりますのがとても理解できます 同時に胎内の温度を守る動きも凄い
もともと冷え性とは縁の無い私でしたが、過剰なほどに体が体温の安定を求めています…少々寒いくらいでも問題なく、体脂肪率も17~18%が当たり前の私でしたが 真冬ともなると必然的に食欲も高まり 確かに体脂肪率も20%までは毎度上がるのが私の体内サイクルです
しかしながら…食欲はまあ変わらずとも体脂肪率は現在19あたりでも…何がいつもと違うって、服の重ね着が半端なく多い(笑)
しかし冷え性とはやはり違うんですよ
意識の持ち方一つで私の胎内は『目覚めた』らしい…
基本月の道も成熟した最近こそ安定しPMS すら私には女性である証拠として感謝しかない中で、更には色彩の好みにすら動きが出てきた… よく想像妊娠だなんて話もありますが、あながち嘘ではない…女性の身体は気持ちのやりようで『気づかないうちに妊娠を迎える準備を始めている』ようですね
実際27~28にその一番全盛期を迎えて結果結ばれず悔しい思いをした時期もありましたが…あれから丸7年経過した現在、望む望まず関係なく 『女性として体内が活発に妊娠準備に入った』のを強く感じております
やはり五体満足に産むには最後のチャンスなのかな…まあければかりは仕方がない(笑)今さら早く生めば良かったとか痛みやスタイル崩れを気にしなきゃ良かったとか経済力を理由にしなきゃ良かっただなんて私は一切思わない
ただ、授かるかはすべての結びの現れなのだから…私は内在神を信じて総てを味わう覚悟でいます
でもやはり五体満足に産んであげたいかな…て言うか、『五体満足を生みたい』
これって玻璃の我だから、きっと結びも簡単にはいかないだろうな…本当ならば『五体満足でなくても我が子に会いたい』と思うべきなんだろうけれど…私はまだそこまでの覚悟が無い…だからこそ、最後のチャンスならばお任せしたい
でも、『五体満足が生みたい』
…結びの神様…私ごときの我の強さ…御許し下さいませ…
返信する
なんとなく報告☆ (Unknown)
2013-03-07 14:26:38
最近、葉酸サプリが気になっています。
ビタミンBの一種で、たんぱく質やDNAの合成に欠かせないビタミンだそうです☆
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 14:22:35
どの掲示板でもそうですがその中の若干名の方のみが駄目で書き込めません。過去記事に嫌なタイプの人とは出来るだけ視線を外しておいたほうが良いです、というのもよく覚えており現実的は勿論、非現実的なネットの世界でもなるべく読まない方がよいでしょうか?
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 14:20:54
いつもお世話になっております。以前のコメントで、内太ももの傷や痣は色情痕だというお話があったと思います。これは自分の重たい”想い”によるものか、相手の色情によるものか、教えていただければと思います。下らない質問で申し訳ございません。
返信する
質問お願い致します (Unknown)
2013-03-07 14:14:06
今日の記事を読んで仕事でも家族同士でもとにかく他人との接点が大切とあります。供養をはじめてまだ三年ぐらいです。今は家族もなく猫と二人ぐらし。今までは家族のことしごとのこと結婚離婚と次々と大変なことがありましたが、がむしゃらに駆け抜けてきた気がします。母が亡くなりここ数年は落ち着いてますが、今までは人と争い絡みまくりの人生でした。今の会社も泣くほど辛かったですが、ひたすらがまんで過ごしてきました。よけいなことを言わないように気をつけリーマンさんの本やブログにたくさん助けられ会社と家の往復です。とにかく人と話しすることがありません。人の為になることをしたいですが、人と絡むのが苦手です。趣味はものづくりで一人もくもくと作っています。一店舗だけおいていただけるところがあり売れたら入金してもらい全てメールですみます。金額的には微々たるものなので作ったものを子供さんに寄付とかできないか、調べてみたのですが、なかなか難しいようです。今の生活できることはとてもありがたいですが、先祖供養以外人に役にたつことが何もできていません。このままだと死ぬまで孤独な生活です。休みの日はもっと外にでて人との交流のあることをしたほうがいいのでしょうか。人と会話するのは携帯電話の電話問い合わせとかパソコンのメーカに操作方法を聞くことぐらいで、このとき感じの悪い人にあたれば、すごく腹が立ち、言葉も荒くなり、こんないやな自分があらわれるのに気付き反省します。人と交流がないので争いはこんなことぐらいしかありませんが、私のようなものはもっと人と交流して自分のいやな本性を改善していくためにも、人との交流は必要でしょうか。そんな意味でも人との接点が大切なのか、どうしたものか悩みます。勝手に考えろというたぐいのなやみなのかもしれませんが、別に深く考えないで今のままでも良ければスルーでお願いします。長々と申し訳ありません。
返信する
争い (Unknown)
2013-03-07 14:07:28
リーマンさんが内在神の時代が来たとおっしゃられているので、そういう時代なんだ・・と思ってはいましたが、逆に考えれば内在神に目覚めなければ、永遠の争いに巻き込まれて消滅していくことになるのかと思うと、そんな気もしてきました。
頻繁に起こるテロも宗教争いみたいなものですし・・

人が人を裁く・・・ということをやめなて、人を裁くのは天のみ・・ということを肝に銘じるべきかもしれません。宗教のからんだ争いはみじめで悲惨で終わりがありません。

会社関係や恋人同士、親と子の関係でであったとしても、人が人を裁くことは許されないことなのかもしれません。
返信する
夢で昇華できましたが・・・ ()
2013-03-07 14:03:04
息子の元カノが本を出すそうです。今、宣伝している無料で出版出来る本かと思います。息子とは今もメールしているようで、私としては複雑な気分ですが・・・その原稿を息子に送ってきて、私も途中まで読ませてもらいました。彼女は息子と別れた後に別の方と結婚をし女の子を出産していますが、色々な事情で離婚をしています。彼女の生い立ちから今までの自分史を赤裸々に、しかも驚く事に、家族、元旦那さんを本名で書いています。(我が家の事も名前無しで3行程書いています)私は途中まで読んで気分が落ち込み、何とも言えない重い気持ち悪さがありました。それは、彼女の娘さんが大きくなって、何時かこの本を読んだ時にどんな辛く悲しい思いをするのだろう・・実の父親のOいOOの様子など・・・。私は出版を止める権利もなく、これから先を心配しています。暫く忘れていましたが、今朝彼女の夢を見て昇華されたんだなと思いました。彼女にSMSのメールで「伊勢白山道」を紹介しましたので理解して貰えたらいいなと思います。これからも思い出した時、彼女と娘さんに感謝想起しながら様子をみます。
返信する
思いの強さ (今回も匿名で)
2013-03-07 13:57:47
ホント、ビシバシビシバシ刺激させられてます(反射も含めて)。逃げることはしたくないけど、時に言いようもなく心しぼみ・・と同時に申し訳なくて申し訳なくて涙した。
 自分の心を安定させようと必死なのに容赦なく掛ってくる。”シビレさせてくれるねぇ”事を存続できず・・まだ成長が足りんぞと悔しいやら悲しいやら、日々リーマンさんからの学びを握りしめ対峙しても・・・結局は自分に負けてしまったことへの罪悪感でした。
これじゃあ大きな笑顔を咲かすことはできないな、相手に対しても大きな愛を持って接することができないな、内在神だって守ることができない・・・今度はその悲しみに打ちひしがれている。
 今一生懸命成長中です。内在神に謝りながら感謝しながら。  良い接点意識します。リーマンさんありがとうございます。心に響きます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 13:57:44
黒住さんも、天照「太」御神を守る事を最前提で生きてらっしゃったんですよね?
返信する
Unknown (瑞穂)
2013-03-07 13:57:00
リーマンさんご無沙汰しています。
いつもありがとうございます。
最近なんだか無性に悲しくなって、いろいろ楽しそうな事をしますが、全然満たされない。以前は効き目あったんですけどね。観劇も旅行も神宮参拝も。その時は楽しいんですけど、結局何も変わらない。
自我を満たすやり方から充足へはたどり着けませんね。
夫の親が本格的に体調を崩しまして、協力する気持ち半面、あんなに感情的にずっとぼこって来たのに調子が悪い時だけ面倒見ろなんて、ほんと調子がいい、と思ってしまう。
ほんとまだまだですわ。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 13:54:03
被害者の女性(22歳)を、悪く言うようであれですが、昨今は、女性が職業柄、深夜歩いていてもしかたないのかもしれませんが、厳しいうちの娘は、多分いまでもそうさせないと思う。また、美容関係をお仕事とされてたようなので(事件当時は違うようですが)あれが普通なのかもですが、私にはけばく感じました。もちろん、加害者が悪いのですが(全面的に)。見た目だけ取り上げると、どっちもこっち。(あくまで見た目のみ)
返信する
リーマンさんへ (Unknown)
2013-03-07 13:53:18
リーマンさん 
いつも ありがとうございます
この2月で 伊勢白山道 2年生になりました
笑顔で謙虚に 感謝を深めます 

闇の底から すくい上げて下さって ありがとうございます
返信する
質問お願いします (アメヨ )
2013-03-07 13:50:59
内在神を守るという思いの強さ、という言葉にグッときました。自分は…人前に出ると外ばっかり見てしまう癖があるので、思いをもっと強くしていきたいです。
広島のお話が出たので、ちょっとお聞きします。昔々、広島にはXX教という新興宗教があったそうです。神道やキリスト教など複数の宗教を一つにしたものだそうで、多面的なものを一つに観たのかなと思い、良いなと思いました。でも、すぐに消えてしまったようです。この教祖さんはどういう方だったのでしょうか?成仏されてるんですかね?何かお分かりでしたら、お願いします。お忙しい所に、申し訳ございません。急ぎではないので、お時間ある時にお願いします。
返信する
アホくさ (モタ)
2013-03-07 13:50:17
自分のコメントを読み、他の方々のコメントを拝読して、なんかアホくさくなりました。
自分の深刻ぶった必要以上に重い思いがなんか笑えました。
その時は「ぶってる」訳ではなくその通りなんですが、なんというか浸かっちゃってるんですよね;恥じゅかし~い。

もっとさら~っといけばいいんだよね。はは。
あー、なんか本当に笑えてきました。

今日は「俺物語!!」の新刊を買ってこよーっと。
漫画なんですが、主人公の猛男がめちゃくちゃ男前で惚れます。
今気が付きましたが、彼はカンナガラだと思います。
イイ男だぜ!ホントに。
気になった人は検索検索~(笑)。

貯金残高がヤバイです!
優雅に落ち込んでる場合ではなかったーっ(∋◇∈)きゃー。
返信する
回答をありがとうございました (peno)
2013-03-07 13:40:57
湧別町の親子さんへの質問にご教授くださりありがとうございました。早速送らせていただこうと町役場に電話したところそういった窓口はないと言われました。ですが、今日のネットニュースで町役場に電話や手紙現金など沢山届いているということでした。親族に届けるられるそうです。私も送らせていただこうと思います。できるだけ自分の範囲で続けたいと思います。ありがとうございます。
返信する
ありがたい環境 (ありんこ道)
2013-03-07 13:38:18
今日も朝からスゴイです。何が凄いかというと、TVでおなじみのPM2.5なんですけど~ここ数日は濃度も濃く、まるで中国に住んで居るようです。こういう日には、洗濯ものも屋外干しを避け、窓を閉め切り空気清浄機フル回転、外出時はマスクと、見えない放射性物質よりも対策ができるので有り難いのかもしれませんね~。それにしても、これを毎日吸い続けている中国の方々は大丈夫なのでしょうか?一人っ子政策で、たった一人の可愛いわが子にも吸わせ続けることになるんですからね~中国へ行ったことはございませんが、都会を外れると、まだまだ物資面でも十分な環境ではないでしょうし、早急な対策を希望しま~す。(^-^)/そして、日本の有り難い環境に感謝してます。ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown (リンク)
2013-03-07 13:36:39
今朝のテレビで、防災グッズを持ち歩いてる人は、去年は50%以上だったけど、今年は13%しか、いなかったわ。使わないから、持ち歩かなくなったようね。ダメね。防災意識が、薄れてる気がするわ。
返信する
父の胸で助かった少女へ (中今道)
2013-03-07 13:36:24
全国から応援届くhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000230-yom-soci(読売新聞)http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013030701001045.html(中日新聞)「日本全国が応援しています。」「最高の父です。大切な娘さんを日本全国で守ります。」凍傷で入院中の夏音さんへ、全国から激励。

(また、人知れず苦しんでいる子供達にも光が当たることを・・・。感謝想起。)
返信する
あゝ (ぱやんこ)
2013-03-07 13:35:16
リーマンさんに自分の心の中を覗かれているようです(汗)いい明日を創ると思えば漏電せずに頑張れそうです。未来を創るだとちょっと遠くなのでサボれるような気がしてました、、、日本語の妙ですね。自分の都合のいいようにしか解せないので、繰り返し同じテーマを取り上げて頂いてもそのときによって新鮮です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 13:33:38
○○国では祖父母が子育て担当、両親は共働きが普通らしい。
返信する
質問をお願い致します。 (いくママ)
2013-03-07 13:33:24
リーマンさま いつもありがとうございます。
昨秋に引越し後、先祖供養の場所を熟慮を重ねた結果、狭い家のため、娘のベビーベットの隣で通るたびに短冊が足に当たり何度も落下する場所になっています(あまり良くないですよね。。。)
今朝よく見ると、何度も落下しているせいで短冊を挟んでいるヒノキ台の足が壊れかかっていました。
自分に反映しないように買い直すか、歪みながらも力ずくで少し修正できたのでこのまま使用しても良い物か?ご指導をお願いいたします。
返信する
私の供養はちゃんと自分に届いているのかな… (天津甘栗)
2013-03-07 13:29:03
甘栗は大概のことでは動じなり且つ静かな落ち着きが現れてきたようです…。(あくまでも自己分析です) 淡々とした静かな会話。つまり言霊の變化。過去の口角に泡を飛ばすような議論は皆無,相手の気持ちの深いところまで感じ取れる懐の深さが出来てきたのかな…(^^) 内在神を太らす努力…リーマン様は日々ブログや仕事や家庭生活で実践,きっと大きな紅蓮に内在神は輝きを放っているんでしょう…。甘栗もしっかり内在神を守りぬきながら頑張って生きて行きます~(^^♪
返信する
内在神を守る (Unknown)
2013-03-07 13:24:48
なぜか、涙がこぼれます。内在神をお守りすることを
知った私たちは幸せ者ですね。
人との接点をもつことは苦手ですが、大切にがんばります。いつもありがとう御座位ます。


返信する
Unknown (いま瑚子)
2013-03-07 13:22:00
悪口は言わない言わない言ーわない。近所のにらむ子供もしーらないっと。何にも感じないで不干渉です。うちの子は良い子だ。勉強も好きで誰にでも優しい(らしい)。ありがたいことです。でも苦手な家のほうにもっと植木を植えようと思います。大家が植えていた○○○などを切りました。だらんとたれるのが邪魔で大量なナメクジに悩まされていたからです。そしたら関係ない隣人に植え込みを抜くのはルール違反と怒られました。すぐ代わりの植物を植えていますし野放しにしたわけではありません。うー。腹が立つ。いや立ってはいけない。
返信する
今日もありがとうございます。 (お日様)
2013-03-07 13:20:51
今日もありがとうございます。

 今日はとても天気が良く気持ちが良いです。ようやく雪国にも春がやってきたようです。梅のつぼみもふっくらしてきました。
 私自身も、冬眠から覚め「春」が感じられるようになってきた今日この頃です。本当にきつくて苦しくて辛かったです。 
 「多くの他人との「良い接点」を日々の生活に持つ人ほど、その人の明日は強く創造出来る」ですね!
 「天上天下唯我独尊」ですね!

神様、御先祖様、皆様今日もありがとうございます。
返信する
地震 (Unknown)
2013-03-07 13:17:57
台湾で深さ10キロくらいM5.6で日本時間12時40分頃ですが今の所大きな被害の情報はないそうです。
返信する
Unknown (コノハ)
2013-03-07 13:17:22
初めてコメントさせて頂きます。内在神を守るという言葉に感動しました。社会に出始めの頃までは、そのようにしておりました。嫌な思いは心を汚す、と、すぐに振り払い心を切り替えられたものですが、いつの頃からかそんな事忘れてしまっていました。素晴らしいお話をありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 13:10:30
あ~家に帰っても嫌な思いを引きずっています。。。分析してみたり、横から見たり、斜めから見たり、噛んでみたり、透かしてみたり、舐めてみたり。。。私って、超暇人?
返信する
天照「痩」神にはなりたくない (マキシワンピース)
2013-03-07 13:08:34
天照痩せた神とは面白いですね。これなら、良からぬ思いを持った時、この神を思い出して、笑って流せそうです。先日、テレビで、「三流の女はすぐ泣く女。二流の女は歯を食いしばって頑張る女。一流の女は自然に受け流す女。そして、時を待ってチャンスをつかむ。」と、言っていたそうです。確かに、笑って流せば、最強ですね。笑う門に福来たる。そして、良心も多分痩せない。
返信する
質問。 (陸離)
2013-03-07 13:08:10
鏡の国が『神が我が身』の国と仰いましたが、『神が我を見る』国と考えてもいいですか。
返信する
質問です スルーでも (Unknown)
2013-03-07 13:06:52
リーマンさん、金神札とは以下のどれでしょうか。
1、白山札
2、外宮札
3、白山札と外宮札

金神札というのがありましたので質問書いてみましたm(_ _)m
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 13:06:50
さゆり

いつも読ませて頂いています。
色々学べてありがとうございます。

。。。2名の故人と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 13:05:12
吉祥寺刺殺事件の犯人の名前顔写真、週刊誌に実名出たのを皮きりにネットでも上がっています。特にアジア系の少年の顔見た知人はやはり○○と叫んでいました。どちらも母親が日本人でないみたいで先日テレビインタビューのやり取り見ていた時の対応に合点行きました。一方被害者の女の子は日本の普通の家庭環境の中育った方みたいで、ご両親お友達の様子も至って普通。吉祥寺は静かで良い町だったのに。新○○保も昔は文豪が住む町だったが今は怖くて危ない町になってしまった。K糸町に住んでいる友人は○○人売春婦がでると噂されてマンション売却時に損することになりそうで止めました。賛否あるが私は名前顔写真出て確認出来て良かった。多分少年法で早く出てきてしまう。彼や彼の家族、特に母親は被害者家族に対して償いとかはどう考えているのか?特に母親がこの事態を理解出来ているのか~?2人の男が女の子代わる代わる刺して殺す…同情余地なし。ちなみに私はJ党にも意見しました。少年法改正、日本人の安全確保。お願いしたいです。なんか加害者側と被害者側、全く真逆に感じます。

以前聞いた新大久保近くの知人に聞いた話。○○人夫婦、日本で金儲けしようと朝から晩まで働いて、半年たったら帰国するから息子(当時中学生位)を学校に行かせなかった。ある日、息子が居なくなり「誘拐だ!」と警察に駆け込んだらなんてことない、ゲーセンに居たんですね。親の金くすねて。この手の若い子多いです、特に都会は。息子の中学生時代も外国人の男の子いたがやはり言葉の問題もあって年齢詐称バレて1ヶ月いたかいないか。受け入れ体制などなど含めてきちんとした方がいい時期ですよ。

ちなみに息子のクラスにはハーフ、クォーター、4人位居ました。別に普通でしたよ。
返信する
有難うございます。。 (匿名ですみません)
2013-03-07 13:05:11
この言葉があって、本当に良かったです。リーマンさんに伝えたい言葉は、これしかありません。何度も助けていただいています。先日もビオチンのカプセルの大きさについて質問させていただきました。今朝、ビオチン粉末と強ミヤリを注文しました。届くまでしばらくかかりそうですが、楽しみに待ちます。今日の記事も心に響きました。私の肌、起きる出来事、、やはり大切な内在神を傷つけていたせいかも知れません。リーマンさんに出会うまで、他人への態度や言葉に気をつけて、相手を傷つけなければ、自分の心の中で何を思おうが関係ない、それは自由だと思ってました。まさか、心に神さまがいて、悲しませていたとは、、生きてるうちに真実を知れて良かったです。この先、嫌な思いになることはあるはず。でも、長引かないように気をつけます。それには、感謝想起ですよね。今までの分も続けます。くじけそうになったら、今日の記事を再読します。本当にいつも有難うございます。
返信する
天照痩御神!? (阿鳳)
2013-03-07 13:01:26
きっとこの状態ですと、私腹ならぬ自我腹を肥やしていることになっているでしょうね。。。おぅ~のぅ~!
他人に対してもですが、自分自身に対しての思いや行動も同時に影響があると私はしみじみ思っています。
イセハクぅさんのコメントで「私ならば嬉々として~」を拝見するたびに、心(内在神)を傷つけないぞという強い意思を感じていました。納得です。
人間のイセハクぅさんと向き合っているつもりの私としては、寂しさを感じますよー。人類の共有意識に溶け込んだらイセハクぅさんは何になるのかと思うと・・・
「茶目」、「良いね」、「カンナガラ」、「嬉々」・・・でも・・・
やはり「感謝」だと思います。まだま~だ溶けないで下さいね!3ポチ完了です。
返信する
伊勢白山道さんへ (碧樹)
2013-03-07 12:49:03
 昨日は、お返事ありがとうございました。飲めそうな物をチョイスして、試してみようと思います。亡祖父母、亡父のことは、なんとなく何故か?昨夜分かりました。私は、子供の頃からたくさんの方に生かされてここまで来れました。そのことを忘れてはいけないな、と・・・しみじみです。自分に出来る範囲のことはしていこうと思います。基本、誰かを思って、働く気持ちがあれば、また良い巡り合わせもくるだろうし、まだまだがんばれると信じています。今は、少し体を休めつつ、ゆっくり歩んでいきます。ありがとうございました。
返信する
質問です (くに男)
2013-03-07 12:44:04
他人に対して嫌な感情を持っていても、仕事に関しては良心で動かずにはいられない自分がいます。心も健康ならもっといい事はわかりますが、自分が元気がないと難しいです。自分がやった事が全部評価されるとは思っていませんが、陰ながらサポートしてるので、少しは評価して欲しいものです。損得感情では生きていませんが、気づくと自分がへとへとになって、他者に対して嫌な感情が爆発しそうになります。偽善でも継続できれば本物とリーマンさんはおっしゃっていますよね。たとえ嫌な感情を持っていても、動かずにはいられない自分は今生や死後に少しは今までの行いで助けられますか?
返信する
感想 (スナオサ)
2013-03-07 12:43:14
これまでの伊勢白山道の総括のように思いました。
返信する
なるほど (まーくん)
2013-03-07 12:42:21
この世で太らせる。(陽)→あの世で軽くなる。(陰)
この世で痩せさせる。→あの世で重力により重くなる。陰と陽では反転する。

>どの人類の心にも内在する太陽神の天照「太」御神とは、大きな「良心」のカタマリです。痩せた良心ではダメなのです。
悩む人間の良心は、天照痩せた神のままです。痩(や)せた神では、死後に天の高みへと帰ることは出来ません。地上の重力に捕捉されて、コノ世の悩みの世界に留まることに成ります。
返信する
Unknown (福寿)
2013-03-07 12:41:30
リーマン先生、いつも有難う御座います。
些細な言葉に気づつき怒っていました。今日のお話をもっと熟読します。相手を可哀想な人間と思います。
返信する
好きな歌詞 (秋日和)
2013-03-07 12:40:59
いつもありがとうございます!もうすぐ最終回ですが なくな原ちゃん というテレビドラマの 「せかいじゅうのてきにこうさんだ たたかういしはなーい!・・」という歌が好きです。まわりの他人を怖いと思うことも多いですが、自分から発信し接点をもつことを心がけます。
返信する
今日も、ありがとうございます。 (OLさん)
2013-03-07 12:37:27
リーマンさま、今日も物凄いお話を、ありがとうございます!
私もきっと、天照痩せた神です(泣)
でも今日のお話で、内在神を、少しイメージしやすくなりました。今まで、どうも内在神というものが、もやもやとしてよくわからなかったんです(恥)
私の内在神さまが、痩せこけて震えている様子を想像すると、あまりにも申し訳なくて、涙が出ます。。
また午後から、職場での修行(笑)、頑張ります(^^)
返信する
ご質問 (Unknown)
2013-03-07 12:35:58
初めての顕微受精で一つも受精できませんでした。
37才です。卵の質を良くする為に今日からがんばろうと思います。よい卵を育てるためによい食品、生活の心がけがあれば教えてください。
現在、夜勤で朝主人を送り出す7時頃に一度起き、二度寝して10時前後に起き、夜は2~3時に寝ることが多いです。
亜鉛強化のエビオス、亜麻仁油サプリを取るよう心がけています。あと、最近湯船にビタミンCを入れて入浴するようにしています。
今日は取れた卵子、全て受精せずのお知らせに撃沈して心が悲しい状態なので行っていませんが、日々神棚の榊、水玉のお水を替えてお参りと、ご先祖様の供養をさせていただいています。
今回の経験も必要なものだったから起こったはず、と思うようにしたいと思います。
今後、ジムに通ったり、体重をもう少し落とそうかと考えています。
何をどう頑張ってよいのか、よく分からない状態です。お忙しい中お尋ねして申し訳ありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 12:34:34
ベビーカーに乗っている女の子が菓子パンを食べていた。 美味しそうだねと、じっと見たら見返してくれた。 女の子が幸せでありますように。産土さま
ありがとうございます。
返信する
他人の鏡 (ふわふわさん)
2013-03-07 12:34:09
ここ数日、他人の影響をもろに受けて、眠れぬ日々が続いていました。風邪も引いて、ヘロヘロです。まさしく私に宿るは痩せた神です…とほほ。どうしたらいいのかな?考えます。まずはカラダ元気になること。ですね。
あと、他人にしたことがじぶんに還る話に驚きました。自分がされたいようにすることが大切なのですね。やさしく応対して欲しければ、わたしから。話しかけやすくなるのは、わたしが気楽に話しかけることから。
いろいろとありがとうございます。
返信する
太陽フレアと黒点数(7日まとめ) (dorachi)
2013-03-07 12:29:05
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST
3/ 7
 --- ---
3/ 6
 --- ---
3/ 5
 16:48 M1.2 ☆(1686)
3/ 4
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 02月28日 63
 03月01日 88
 03月02日 90
 03月03日 115 ※(1日目)
 03月04日 103 ※(2日目)
 03月05日 106 ※(3日目)
 03月06日 88

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
02/28 sum07 Max2
03/01 sum31 Max5
03/02 sum19 Max3
03/03 sum07 Max1
03/04 sum02 Max1
03/05 sum04 Max2
03/06 sum06 Max1
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
06日は「静穏」でした。

■潮の切り替わり■※前後2日間は注意
03/07 小潮(24.8:二十六夜)
03/08 長潮(25.8:有明月)
03/09 若潮(26.8:有明月)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
03/10 13時03分:★C/2011 L4パンスターズ彗星が近日点を通過(光度-3等)
03/12 04時51分:●新月
03/17 08時41分:P/2006 S1クリステンセン彗星が近日点を通過(周期6.5年)
03/17 16時36分:256P/リニア彗星が近日点を通過(周期10.0年)

■黒点数など■
北半球東端から新しい黒点群が回り込んできました。本日の黒点数は88個です。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群は1683、1688です。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
1686の磁場タイプはβγ型のままです。かなり西へ移動していますが、要注意です。
1685がはカウントされなくなりました。
1682はもうすぐ西へ没します。
1689が発達してきています(昨日の5倍。南半球東側)。

[黒点数変化]
1682:(→)02→02個 [β→β]
1683:(↓)11→04個 [β→β]
1686:(↑)11→07個 [βγ→βγ] ※要注意
1687:(↑)04→05個 [β→β]
1688:(↓)03→03個 [β→β]
1689:(↑)03→08個 [β→β]
1690:(新)01個 [α] ※北半球東端
※()内は大きさの変化
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日と同じくらいですが、フレアの発生件数はやや少なくなってきました。
1686の磁場タイプはβγ型のままです。かなり西へ移動してきていますが、もう少しの間は注意が必要だと思います
引き続き全体を注視したいと思います。

■CME到着予測■
ありません。

■太陽風■
320km/s前後で推移しています。
磁場は、やや北寄り
南半球やや西側にあるコロナホールの影響がそろそろ届き始めるかも。

■衛星関連■
●JAXAのETS8 MAMリアルタイム観測データの地球方向
穏やかな推移です(ここ数時間では、チャートのラインの幅が少し太くなっています)。

●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
穏やかな推移です。

●静止軌道電子(GOES13と15)
03/06 03時(UT)くらいに少し小さな反応がありましたが、その後、急激な反応等は出ていません。

●プロトン
03/05 22時(UT)くらいから、極僅かに上昇した状態が続いています。

※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
※携帯の方でグラフが見づらい方は、リーマンさんの記事内にある注意報まとめからポリポリさんのサイトへ飛び、そちらでご確認ください。

以上です
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 12:27:53
友人と連絡が取れなくなったことを悩む相談者に対して、リーマンさんはよく『自然が大事』とか『相手も色々忙しいのです』とか、相手が自分よりぬるい生活をしていると、何となく疎遠になる…ようなことを仰る。
今、私はぬるい生活の友人達には積極的に連絡を取っていない。
実家暮らしで、1年半以上も無職の友人達だ。健康なのにまだ若いのに、何かと理由を付けて働かない。選り好みしている内に、どんどん歳だけとることを彼女達は考えない。
大切で大好きだった友人達の内2人が、こんな状態で寂しい。
私は一人暮らしが長く、時に無職になったとしてもせいぜい1ヵ月。あれは嫌、これはダメなんて言っていたら、暮らしていけないからだ。
心中で、批判虫が鳴いてる。
嫉妬だろう。。羨望だろう。。
返信する
ご質問 (Unknown)
2013-03-07 12:27:48
初めての顕微受精で一つも受精できませんでした。
37才です。卵の質を良くする為に今日からがんばろうと思います。よい卵を育てるためによい食品、生活の心がけがあれば教えてください。
現在、夜勤で朝主人を送り出す7時頃に一度起き、二度寝して10時前後に起き、夜は2~3時に寝ることが多いです。
亜鉛強化のエビオス、亜麻仁油サプリを取るよう心がけています。あと、最近湯船にビタミンCを入れて入浴するようにしています。
今日は取れた卵子、全て受精せずのお知らせに撃沈して心が悲しい状態なので行っていませんが、日々神棚の榊、水玉のお水を替えてお参りと、ご先祖様の供養をさせていただいています。
今回の経験も必要なものだったから起こったはず、と思うようにしたいと思います。
今後、ジムに通ったり、体重をもう少し落とそう(現在160kg、53~55kg)かと考えています。
何をどう頑張ってよいのか、よく分からない状態です。お忙しい中お尋ねして申し訳ありません。
返信する
良心を護る守護の孫の手になる (未来ループ)
2013-03-07 12:18:23
心の中を整理します。

たまたま私と一人の方がある方から苦情を聴く機会がありました。私は初めて聴きました。
その方は、実直な方で、何度もその機会に立会い、悩み苦にされていました。苦情をいう方も言われた方もです。

即座に周囲が気づいて、「直接関係なく、何も、いわれがないのに、むしろ、率先して頑張っている二人が、とばっちりみたいに苦情をぶつけられた。どう思うか?皆の衆。」とシェアするための動きがとられました。

私は知る機会になったと想い、正直、体験自体に感謝をしています。しかし、直接の責務のない中で、集中的に言われ続けて苦しみ、悩んでいるもう一人の方には、守護の手が差し伸べられるべきだと想いました。

その方は、人目につかないところで、実際、本当に内在神からの誇りを持たないとやっていけない大変なGワークをしています。頭が上がりません。皆がとても救けられている、観音様です。
「(その方の立場を)皆で守らないと生けないと想います。」
初めに意見を求められ、一介の自分の分際から、勇気を振り絞って良心を拡散させる想いで伝えました。なぜだか解りませんが、涙がこぼれそうでした。すると、輪の中からお詫びの声が響きました。

感傷的な空気の中、自分以外の人が叱責を受けることで誰かが密かに内在神を傷つけていないかが大変心配でした。感謝想起で上書きにつとめます。

記事更新、ありがとう御座います。
返信する
お礼と再質問です。 (マルイ)
2013-03-07 12:17:51
昨日は質問に答えて頂きありがとうございました。
とても嬉しかったてす。そして、安心しました。心をこめて掃除をしようと思います。
図々しく、再質問をしてよろしいでしょうか。
私は自分がつらい時、苦しい時に、「私にはご先祖様が一緒に生きてくれている。一人じゃない。」と思い、ふっ切ろうとする時があります。これは、ご先祖様に負担になってないでしょうか?気になります。問題がなければ、スルーでも結構てす。
よろしくお願いいたします。
返信する
週刊新潮が (Unknown)
2013-03-07 12:15:03
吉祥寺の殺人犯罪者少年の顔と名前を掲載しましたね。新潮も売上を狙っただけで載せたかも知れませんが、それでも載せて正解だと私は思いますね。少年法はもう改正するべきですよ。ついでに、富士山も入山有料化すべきですよ。守るべき物をないがしろにして、裁くべき物を過剰保護して。
返信する
かがみの国 (カミエ)
2013-03-07 12:14:06
今日も御言葉ありがとう御座位ます。リーマンさんのブログを読み、日々、反省と勉強の繰返しの毎日に感謝です。昨日、子供に伊勢白山道を…とコメントさせていただきましたが、昨日子供に、御先祖様にありがとう御座位ます、できた?と聞いたら、授業中ずっとありがとう御座位ます、を心の中で言ってた、と(笑)先週、旦那から、先祖供養している私が気持ち悪い、と言われました。変な宗教にかぶれていると。他にも、あまりに心無い言葉の数々に、思わず出た言葉が、「他人は自分自身を映し出す鏡なんだよ」という言葉でした。彼にしたら、そんな私の言葉全てが“気持ち悪い”ようです。この人は、他人の言葉に耳を傾けられない、気の毒な人だと思いました。こういう人は同じような、過ち、失敗を繰り返すだけの人生で終わるのではないかな…と冷静に思いました。ちょっと頭にきたので、御先祖様に言い付けると、次の日の朝、言い過ぎて申し訳ありませんでした、と謝ってきました。必ずしも、周りの人たち全てに伊勢白山道を理解して欲しいとは、私は思いません。うちの主人のように、先祖供養でさえも否定的で、いくらこちらが一生懸命説明しようとしても、気持ち悪がる事しかできない人たちもいます。私の伴侶である人間がなんでこんなヤツで…なんて悲観する事もないのだと思えます。何故なら、この今の人生が“私”に与えられた修行場だから、ですよね?人間とは、奥深くでは、つながってるいるのに、どんなにしても理解し合うのが難しいものですね。神様がそのように、仕組まれたことなのですから、大きな意味の在ることですよね。だったら悲観する事などなく、相手と自分自身の良心を冷静に見て、今の自分自身に出来る範囲での最良の答えを見つけていくしかないのだと思います。まだまだですが、こんなような想いに辿り着いた、今日この頃です。本当に、リーマンさんの仰ることが、“核”であると思います。
返信する
空前の神社ブーム到来か (ニュース)
2013-03-07 12:09:26
http://nikkan-spa.jp/397937
「縁結び」「パワースポット」「癒し」といったここ十年来続く一大スピリチュアル・ブームの影響もあってか、神社・神道の“総本山”、伊勢神宮の参拝客が2007年以降増加の一途を辿り、2010年には860万人の大台を突破。日清戦争の終わった1895年の調査統計の開始以降過去最高を記録したが、昨年、今年とさらにこの入場者記録を更新し続けている。
~~~~~~~~~~~~~~

願掛けではない感謝参拝でありますように
返信する
頭では分かっているが・・・ (ありがとうございます11。)
2013-03-07 12:01:04
未だダメなんです。頭では分かっているけれど、気になってしょうがない!ことがある。自分が過去に人の頭を悩ませただけの反射があるのですね。あの時関わってくださった人々、本当にごめんなさい、稚拙でした、ありがとうございます。もうそろそろ終わりにならないかしら??量があるのね。もう少し耐えます。感謝をしながら。
返信する
ありがとうございました (まつ)
2013-03-07 11:59:24
リーマンさん、お忙しい中お時間をおかけしていただき、申し訳ありませんでした。ご返答、ほんとうにありがとうございました。引越し、転職など、以前も何度か質問させていただきましたが、このたび転勤となりました。新天地では家族一丸となって暮らしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
返信する
質問です (匿名(37))
2013-03-07 11:54:38
我家の裏に、現在は2年ほど空家(所有)にしたままの築40年の一軒家があります。それまでは借家にしてたのですが、震災から(こちらは西日本です)関東に居る娘(独身)2人が「有事の時も、そうでない時でも」いつでも帰ってこれるよう空けたままでいます。経済的には決して楽ではないのですが、私はまだ、まだ頑張って働きますし、娘たちが「帰れる居場所」として置いていてやりたいとの考えです。実は最近、不動産やからその家を貸してほしい方があるとのお話があります。確かに家賃収入(5万余)は魅力ですが、私の気持ちは①やはり子供のために「旗をあげ続けていてやりたい」のです。それとも②お金の為に割り切って貸すほうがよいのでしょうか?微妙な次節がら、どちらがいいのか、、決めかねております。宜しくお願い致します。
返信する
今日の記事だけを身の回りに起きる全部にあてはめない (Unknown)
2013-03-07 11:53:37
伊勢白山道の記事はいろんな繋がり方をしていて、1つの記事だけがすべてを包括しているわけではありません。ほんとうは包括しているんだけど、読み手の焦点のあてかたでいかようにも解釈できてしまうし、未開示の情報もあるので、1つの記事だけを自分のすべてにあてはめて自分を責めたり他人を責めたりしないほうがいいです。でも記事に疑問があれば真摯にリーマンさんに質問をぶつけるのは素晴らしいことです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 11:52:40
4月からの新天地へに向けての退職交渉。難航するかもですが、感謝の気持ちで乗り切ります!なんか、応援してもらってるみたいでうれしーです!感謝!
返信する
Unknown (湖澄)
2013-03-07 11:52:20
創造力を鍛え足りてないですが、出来るだけの思いやりを出していきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 11:49:56
今国家中継を観ていますが、テレビは内面も映ります。 総理はもちろんですが谷垣大臣も真剣に日本の事を考えておられる姿が映っています。 その逆もしかり、旨い答弁をしても心が伴っていないこともはっきり映ります。
返信する
質問です (お線香の煙)
2013-03-07 11:49:17
質問お願いします。
先祖供養も三年目になりますが、何とか継続しています。
私は自室で押し入れから短冊を出しての供養です。家族の出前、手を会わせた後に窓を少しあけます。
それから私は部屋を出てしまいますが、いつ覗いても、煙は短冊と逆に流れています。窓を開けているせいかも知れませんが、それでも問題ありませんでしょうか? ちなみに、短冊は一度新しくして2年目です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 11:48:06
愛情を掛けることと生活や良心を守る塩梅が大切でありますね。のめり込み過ぎて御座なりでなくて、親切にするけどプライベートや譲れない所(これが自我と見分けつかないこと多しです)きっちり一線持つのが良さそうです。
返信する
質問です (タヌキ)
2013-03-07 11:47:57
いつもお世話になります。
困った時に助けてくれる友人について教えて下さい。信頼関係は築いていますが、彼女がピンチの際、私がたまたま遠方にいてヘルプ出来ない時、私に対して、使えない奴、役立たず、等暴言を吐いたり、キレます。その事以外は良い方で、優しいのですが、忘れた頃に言われます。全く悪気がありません。そろそろ限界です。私はどんな気持ちを持てば良いのでしょうか。私の苦しみはどのように伝えるべきでしょうか。
追伸:先日のマグカップ喪失事件は無事レンジの中で発見しました。すみませんでした。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-03-07 11:45:42
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第3位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
質問です、宜しくお願いします。 (ひろちゃん)
2013-03-07 11:43:48
今日のブログ記事があまりにタイムリーで質問を決心しました。

私の親友の夫が大家である物件で以前小さな喫茶店をさせてもらっていました。
去年の夏から家賃を支払っておらず、しかし店内は以前のままほったらがしです。
そこを一刻も早く片付けて引き払うべきなのですが、私の夫は変人で行動しようとしません。夫は変人を通り越して違法なことも厭わない危険人物です。
しかしこの件は私に大いに責任があります。ここ最近私は自分の良心に反し、やるべきことをせずにいい加減な状態で問題解決を放棄してきたことに苦しむ毎日です。
そもそもの元凶は私自身のだらしなさが原因ではありますが、直接的な問題は全て夫が引き起こしているのは確かです。が、それもやはり私の鏡なのでしょうか、私の接し方で夫は普通の常識的な人間に成り得るのでしょうか。私の姑に対する態度にも原因があるのでしょうか。私や家族以外の他人様にこれ以上迷惑をかける状況は食い止めるべきです。どのように接するべきでしょうか、静観という名の下に問題解決の行動を放棄している自分には、ご先祖さまからの気づきはなかなか届きません。アドバイス宜しくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 11:40:52
長年過食嘔吐を辞められません。自我で鋼鉄の壁を内在神様の周りに作ってしまっている気がします。リーマンさんの記事を何度も何度も読んで、壁をぶち破りたいです!
返信する
遅くなったけど、こちらで感謝 (日向のうた)
2013-03-07 11:39:11
エガちゃん、ありがとう。
返信する
毎日ありがとう御座います。 (二十面相)
2013-03-07 11:39:11
毎日記事やコメントをしていただいてありがとう御座います。
体調不良で長く仕事を休んでて、戻ったら怒られないか?嫌みいわれないか?とか悩んでいました。内在神を守っていきます。これは子供の頃のような気持ちにもどる感覚です。
悪い大人になっていたところでした。
悪い大人もみんな子供の頃に戻ればよいなとおもいました。
返信する
質問お願い申し上げます。 (河内のおっさん)
2013-03-07 11:37:49
いつも生きるうえでの指針を示していただきありがとうございます。
リーマンさんとご縁ができて6年となり、自分なりに神祭り・先祖供養が続けられていることに感謝しております。
今回は、恐縮ながら母親のことでご助言を頂きたくお願いするしだいです。
 現在入院中の母親は、長期間の糖尿病から来る合併症に苦しんでおり、慢性腎不全での透析を受けております。透析をし始めてまもなく、閉塞性動脈硬化による足指先の変色が見られ、先日の検査の結果、このままでは壊疽によるひざ下の切断を医師から告げられました。
高齢の親にそのようなことをするのはなんともいたたまれず、色々と自分なりに調べましたら、きらないですむ治療方法がいくつjか存在することがわかりました。
質問でありますが、今後の治療でのご助言をお願い申しあげます。
①そのままいまの病院で様子を見る。
②大○○立大学病院への転院
③医○○病院への転院
④大○○生病院への転院
返信する
質問といつもありがとうございます (今ありがたい)
2013-03-07 11:34:08
今を見たらわかりその思いが生活を作っているんですね。働いてた頃、帰宅後毎日何をしても言われたことを繰り返してました。伊勢白山道も読みいろいろ実践していたにも関わらずそんな感じでした。やりとり慣れしていなくて、案外うれしかったのかもしれませんが。自我でいいようにされるのを許したのは自身でした。身と心を守る努力をしないと本末転倒になると学習したありがたい経験でした。今他人と会う機会がほとんどありません。予定を入れても接点は医者か買物で一瞬やりとりをするくらいで私的なことを話せる人がいません。そういうサポートを自治体で利用するのも良いですか?いまさら接点を持つありがたみにきづいています。
返信する
本買いました!! (apn)
2013-03-07 11:34:01
いつも、ありがとうございますm(__)m

昨日は、質問のお返事をしていただいて、
ありがとうございましたm(__)m

本当に毎日、ブログに助けられています。
ご先祖様に日頃から感謝できるリズムをはやくつくりたいです

頑張ります。
本当に、ありがとうございましたm(__)m


返信する
天照痩せた神 (モタ)
2013-03-07 11:32:15
今、私の神様はきっとガリガリです。申し訳ないです。

ここしばらくの間に私が外に放っていた思いは、黒くて重くてドロドロした自分勝手な醜いものです。
そして、内に響かせたのは痛くて弱っちぃ情けないものです。

私、最低でした。
過去の自分を思う時、いつも私はいたたまれなくなります。
過去・現在・未来。平行している次元。
伊勢白山道と出会えた未来(現在)の自分のおかげで、それまでなんとかやってこれたんだと思います。
家族とご先祖様のお陰でもありますね。

私はまだまだてんで浄化が出来ていない状態です。カンナガラも程遠い。
自業自得でドン詰まって停滞してるからって、他人が充実して幸せそうににしている様を僻んでケチつけるなんてサイテーだわな。そう。すべては自業自得。公平なんです。アンダスターン?
最終的には昼夜あわせて恐ろしい程の公平さで判断されるんだって。誤魔化しは一切きかないんだって。
今現在の生きてる次元だけが唯一の変化出来る場所なんだって。上書き修正出来るんだって。

そうなんだよー。

返信する
アドバイスお願い・甥のこと (白山の麓)
2013-03-07 11:27:49
毎日貴重な記事を有難う御座います。
白山に続く山々をリビングの窓から見ながら何時も読ませて頂いています。そして、元気に生を頂いていることに日々感謝をしています。

質問です。
34歳未婚の甥が、仕事のストレスもあるようで仕事の休み前の日になるとお酒を飲みグデングデンになり、姉が心配しています。普段はおとなしく優しいのにお酒を飲むと自室の壁をたたいて鬱憤をはらすようになっています。もともと内気で人との会話が少なく、友人との交流も少ないことに私は心配していました。
仕事はまじめで責任s感も強く良く働いています。正社員が少ない中での正規社員で多忙です。とは言え、他の社員も同じ条件で働いているので、やはり甥本人の性格が問題を引き込んでいると私は感じています。

アルコール依存症だから病院に行くように勧めていますが、ひもで引っ張っていくわけにもいかず、姉は困っています。
私は他県に住んでいること、そして甥が私に対して良く思っていないこともあり、姉には来ないようにと言われています。義兄が亡くなって姉、甥、母(私の実母)の3人暮らしです。
数年前に白山道さんの話を話し、著書も渡しました。
それ以後3本供養をしているようです。
私にできることなど何か解決に向けたアドバイスを頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いします。
返信する
感謝致します。 (白玉椿)
2013-03-07 11:23:14
リーマン様、記事の更新を感謝致します。
>人間が一番に守るべきは、自分の意識の表面の自我(じが:自己優先の思い)よりも、自分の心の良心(内在神)なのです。

この一文を拝見して先日他界された夏音ちゃんのお父様のお姿を思い浮かべました。
夏音ちゃんのお父様に限らず、東日本大震災や中越地震の際に親が子供を庇う様なお姿で他界された方達のお話を沢山記憶しております。
全力で大切な他者を守ろうとするこのお姿を、他者は勿論自分達の内在神に持つ姿勢が大切なんですね。
命を懸ける程に大切なものを守り通す事を学ばせて頂いた事に感謝致します。
返信する
御礼 (Unknown)
2013-03-07 11:17:13
身に心に魂に染み入る記事をありがとうございます。
又、年明けに兄の件ではお世話になり、ありがとうございます。
不干渉とのことで、その後も感謝のみを思っています。色々ある様ですが、それでも実際毎日父と暮し、兄嫁もお食事を父に作ってくれていることに感謝です。
心配していましたが、神棚や供養台をそのままにしてくれているらしく、父は御供養を毎日引き続きしているそうです。女性とも別れたようで、結果的に大きなウミダシになり本当にありがたく感じています。

今は以前の様に兄家族に会ったり、何か送ったり出来なくても、父が供養を継続出来る環境で、皆元気で家族仲良くしてくれていれば嬉しいと思える安心感もリーマンさんやご先祖様のお蔭です。
今日はこっそり父とデート出来るので亡き母と一緒にウキウキしています。
返信する
御礼 (ランダー)
2013-03-07 11:16:49
毎日の更新をありがとうございます。

去年の9月から拝読し、先祖供養もしております。

おからだ大切に、お願いいたします。
返信する
甥のこと (白山の麓)
2013-03-07 11:15:16
質問です。
34歳未婚の甥が、仕事のストレスもあるようで仕事の休み前の日になるとお酒を飲みグデングデンになり、姉が心配しています。普段はおとなしく優しいのにお酒を飲むと自室の壁をたたいて鬱憤をはらすようになっています。もともと内気で人との会話が少なく、友人との交流も少ないことに私は心配していました。
仕事はまじめで責任s感も強く良く働いています。正社員が少ない中での正規社員で多忙です。とは言え、他の社員も同じ条件で働いているので、やはり甥本人の性格が問題を引き込んでいると私は感じています。

アルコール依存症だから病院に行くように勧めていますが、ひもで引っ張っていくわけにもいかず、姉は困っています。
私は他県に住んでいること、そして甥が私に対して良く思っていないこともあり、姉には来ないようにと言われています。義兄が亡くなって姉、甥、母(私の実母)の3人暮らしです。
数年前に白山道さんの話を話し、著書も渡しました。
それ以後3本供養をしているようです。
私にできることなど何か解決に向けたアドバイスを頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いします。
返信する
記事ありがとうございます (新世界のビジネスマン)
2013-03-07 11:14:31
この世は私ただ一人で、他人は鏡。一人で生まれ一人でこの世を去っていく。最近、その事にはっと気づきました。実践が教えてくれました。また、大いなる修行の場で、経験の場なのですね。ありがとうございます。
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2013-03-07 11:13:29
19:30~ クローズアップ現代
 被災地1000人の声~震災2年アンケート~

22:00~ NHKスペシャル
 何が命をつないだのか~発掘記録・知られざる救出劇~

3/8
19:30~ 特報首都圏
 東京大空襲“戦争孤児”

22:00~ NHKスペシャル 3.11 あの日から2年
 わが子へ~大川小学校 遺族たちの2年

3/9
13:30~ 報道特別番組
 0311,知られざる心の闘い

19:00~ 地球ドラマチック
 北米五大湖 湖底に眠る謎

21:00~ NHKスペシャル 3.11 あの日から2年
 福島の今を知っていますか

3/10
わ・す・れ・な・い伝え継ぐ映像記録2013

21:00~ NHKスペシャル 3.11 あの日から2年
 メルトダウンⅢ~同時多発事故の全貌

22:00~ ETV特集
 何がかかれなかったのか~政府原発事故調査~

3/11
0:50~ NNNドキュメント
 命の砦…災害医療 石巻市立病院の教訓

22:00~ NHKスペシャル 東日本大震災
 故郷を取り戻すために~3年目への課題~

やります~
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-07 11:13:12
では嫌がらせされているのは自分からであり他に原因はないということか?
他に出した思いが自分を救うのは相手から望まない結果が返って来ても納得はいく。嫌な相手もいるのは分かる。
懸命に仕事ができるのも恩寵である。どんなひとも懸命にやれば上手くいくかなんてそんなことは一般的ではない。だから伊勢白さんは昼と夜で説明された。
自分が努力すると己の努力が当たり前になると個人攻撃してストレスを発散することが相手の成長の為になると思い込んで死に追いやろうとまでしなければ真から伸びないと真剣に攻撃をしている輩すら自分自身なのか?そんなことをしたくもやりたくもない。私も自らを成長させない怠け者なのか問いたい。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-07 11:12:45
今日の記事はズシッと効いたり心がスゥっとしたり。リーマンさん、ありがとうございます。
返信する
今日も (お日さまあったかい)
2013-03-07 11:12:27
リーマンさま、今日も大切な事をありがとうございます。今朝も内在神と仲良くすることを思いながら、お風呂の掃除をしていました。内在神をお守りする想いを、私も自分なりに強くしていきます。これは自分でわかっていくしかないものですね。まだ、テレビの映像でしか拝見できていませんが、伊勢神宮に今もおられる天照太御神さまから預かった赤子神が、この胸におられます。大切に大きくしようと、本当に少しずつですが意識できるようになりました。これは、人には上手く説明できることではないことのように感じます。自分なりです。まだまだですが、今日も良心とともに、周りのかかわる人たちを大切に頑張ります。ホルモン治療のせいか、季節の変わり目のせいか、頭と身体がだるいですが、出来る努力をして頑張ります。リーマンさま、いつも感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
返信する
Unknown (わさび)
2013-03-07 11:11:51
相手に対しての行為は自分に帰ってくる。なぜ自分が?と思う事は多々ありますが、自分が気が付かないだけで同じ思いをさせている相手がいたかもしれないです。色んな意味で帳尻があい、反射するのであれば全てに感謝することがお得ですね。
返信する
質問お願いします☆ (すみれ草)
2013-03-07 11:11:06
 おはようございます☆

人は死ぬ時、内在神とお別れなんだぁとふと思ったら、すごく心細く、悲しくなって自分でもびっくりしてしまいました。
その時、内在神を大切にしよう、今までごめんねとあらためて思ったことを思い出しました。

質問なのですが、二男(12歳)は小さいころからずっといろんな色が見える。明るいときも暗い時も。暗いと時は特にすごい。と言います。

夜ひとりで寝るのをとても怖がります。
いろいろ工夫してみましたが、今も親と同室です。
夜尿症もあります。
静観で問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。
返信する
自信(自神)と安心と天上天我唯我独尊 (中今道)
2013-03-07 11:08:32
「何事も自信を持てば大丈夫です」[2012-02-29]より抜粋http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20120229

自分の心の内在神を信じる道が、最高の宗教であり真の信仰であると日々感じています。自分自身を信じられない人間は、ほんとうに弱くてモロイです。会社の社員を見ていましても、人間が落ちぶれるのは自信を無くしている時です。自信を持っている社員は、どんなに怒られても乗り越えて来ます。

私の特徴は、精霊や神様と呼ばれる聖なる磁気体の思いが分かりますが、これと同様に陰力である大物の魔神の思いも分かります。それらが伝えるには、人間の自信(内在神)を無くさせること、穢れた人間だという罪の意識を増幅させれば、人間を自由自在に操って人の心を食うことが出来ると示します。これには、現代社会における精神病を改善させる大きなヒントが在ります。

どんなダメな自分でも、今この瞬間に自信(自神)を持ちましょう。そうすれば、その瞬間に悪魔は去ります。

失敗したからといって、自信を無くす必要は無いのです。別の問題です。どんなダメな自分でも、それでも生かされているのです。生かされているという自信と感謝を持ちましょう。そうすれば、必ず色んなことが改善して行きます。これは間違いないです。私には自信が在ります。ただし、冷静な静観力も忘れません。

気温の温度差が出れば、地震に注意しておきましょう。注意すれば何事も無難に変わります。

「長い視点が大切です」[2011-10-02]より抜粋http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20111002

釈尊も仰ったように、この世では他人が存在するようにバラバラに分離しているように見える人類・人種も、ほんとうの深い実相の世界では、たった一人の人間しか存在していないのが真実なのです。1つなる神様と、たった一人が実在するのです。

だから、他人をイジメる、傷付ける行為とは、自分自身を傷付けている自傷行為なのです。

実は、これを素直に信じた人間は、人生が好転する法則が在ります。自分の生活の中で、これを意識した行動と選択をするだけで、10年後の人生は変わっています。運命は変わるのです。この世で幸福を得る人は、“この事を”教わらなくても「自然と知っている」「自然とそのような選択」をする人なのです。

しかし現実的には、あんな嫌な人間=自分自身なんて、とてもじゃないが認めることが出来ないのが今の次元です。

これを思わせるのは、実はこの世だけに存在する時間のせいなのです。生きる人間の視点とは、時間が存在するために、認識できる非常に狭い期間だけを頼りにして、すべてを判断します。

分かりやすく言えば、昨日の会社でイジワルをした同僚への怒りとは、10年後の自分は持つことが出来るでしょうか?おそらく、そんなイジワルがあったことも忘れているし、違う会社での生活に悩んでいるかも知れません。

よくある話は、親子での葛藤です。年月が経てば、すべては思い出となり、自分が老化で死ぬころには、どんな親であっても子供は感謝の気持ちしか持てません。

短い期間だけの視点は、争いと怒りを呼びます。自分が長い視点を持てれば、許す心を持てます。そして更に、短い人生期間どころか、永遠(=神)の視点“から”他人を見た場合、上記の他人=自分だったことが分かるのです。

人間は、この事を生涯の時間を掛けて、この片鱗だけを知るのですが、「素直さ」があれば時間を掛けずとも自分で納得する体験をします。

まあとにかく、長い視点を持てることが、この世ではお得(徳)ですし、あの世にも通じることなのです。この世だけで自分の心が終わると思えば、悪いことが出来る人もいますが、そんな短い瞬間(人生)で心は終わりません。長い視点では、すべての陰陽の帳尻が合わされます。だから安心して、自分の良心(内在神)と共に歩いて生きましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-07 11:08:12
fukko

いつもブログを拝見しております。ありがとうございます。 三本の線香先祖供養をはじめました。私はXX教なので、神と御霊と並んでいます。短冊は別の所に置いて供養をしています。神社でお札を頂いて同じ同じ空間 高さで今まで XX教式にお参りしていますがよろしいのでしょうか? やはり 神棚としてべつに 高い場所で今までおつくりしたほうがよいですか? よろしくお願いします。

。。。やはり神札や金神は、人霊よりも高みに祭るべきです。

それで高ー低へと水が流れます。
平行では停滞します。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
良心を守る (ドルチェ)
2013-03-07 11:06:25
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
自分の良心を守って大切にしていれば大丈夫なのですね。
内在神に嫌な思いを届け無いようにする、ということが我々凡人には難しいことのように思います。
私も嫌なことがあると、ダイレクトにも~まったく…などと思ってしまいますから…。
まずはこれを気を付けたいと思います。
内在神をお守りするぞ!という気持ちを大切にしたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
そんなに偉いのかねー (参加人)
2013-03-07 11:05:36
法治国家ってそんなに偉いのかな。
「なんでもほどほどがいい」っていうのが最近の口癖な俺。
結局裁判官もただの人間。そんなただの人のいうことなんてたかが知れてる。
やっぱりほどほどが一番だと思う。
最近思うのは宗教的道徳心に訴えて搾取され続けた日々への悔恨。搾取されてる時は分かんないんだよね。
ほんと無駄な時間とお金を浪費したわ。
クソ宗教に怒。
宗教的道徳心に怒。
返信する
ご報告 (サッチマ)
2013-03-07 10:59:15
社会的にひきこもり状態の甥のことで、以前、質問させていただき、ご回答をいただきました。昨日の義妹からのメールでは、甥が伊勢に引っ越したいと言い出したそうです。(現在は長崎に住んでいます。)ただの偶然かもしれませんが、何かのご縁を感じます。三本供養で静観します。いつも、生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
 (のんちゃん)
2013-03-07 10:58:57
どーも職場の×田さんという女性の先輩は、本当に心にひっかかります。根性が悪いです。しかし、この人の人生は私には何の関係もないな。でも鏡かぁ…引きずるなよ。自分。
今日も内在神と共に、良心、両親を大事にして過ごします。
返信する
Unknown (ベスコ)
2013-03-07 10:57:09
いつもありがとうございます。
本日の記事にあります、「この世には自分一人しか真には存在していなくて、周りは他人という鏡だらけなのが霊的な実相です」心に突き刺さりました。
何故か幼少学生時代よく思っていました。今ある毎日は実は自分を主人公とした長編映画の撮影で出会う人や物事は一切架空のものなのではないかと。
ずっとずっと、どうしてだろうと思ったままその思いに蓋をして現実の生活を全力疾走してきました。
毎日の記事で様々なことが紐解かれます。あーそうだったのか・・の連続です。本当に毎日いろいろなことがありますので軸がぶれてしょっちゅう凹んでしまいます。それでもまたまっすぐに戻ればいいのですよね。まだまだです。内在神さまを丸々と太らせるように日々努力して参ります!
返信する
人の振り見て我が振り直せ (eritsuko)
2013-03-07 10:42:11
リーマンさん、皆さん、いつもありがとうございます。

最近、仕事をしていて、「人の振り見て我が振り直せ」を非常に感じます。
昔、育ててくれた母から教わった言葉です。

今日のリーマンさんの内容で、やはりそうだな、と感じて、思わず投稿しました。

いろいろあるけれど、内在神を守れるよう、がんばります。

生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
質問です (春ばんざい)
2013-03-07 10:40:27
ご回答感謝します。仏の御札を神棚から離すとは、具体的にどこに置けば良いのでしょうか。今は神棚の上で、三社の祀っている御宮から少し離した右側に立てています。見た目四か所になっています。今日のブログもよく読んで良心重視生活心がけます。
返信する
Unknown (遥か)
2013-03-07 10:40:23
今日のお言葉をしっかり念頭に置いて、日々感謝していきたいです。
生かしていただいて、ありがとうございます。
返信する
見間違えですか? (なえしろ)
2013-03-07 10:39:09
いつも示唆に富んだ記事をありがとうございます。

まったく同じことを伊勢白山道を始めてから思うようになりました。自分が罵倒されるのは以前の自分の行いの反射だと素直に思えています。そう思えることがとてもうれしいです。

先ほど、最後の部分の「生かして頂いて ありがとう御座位ます」だけが大きなサイズで書かれていたのですが、今見たら他の文字と同様になっています。
今日はリーマンさんの気合が違うんだな^~と勝手に思いました。当たりくじを引いたつもりで今日も頑張ります。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-07 10:37:54
供養をして後くらいに喉に何か引っかかるような感覚になり咳き込んで痰が出るという現象がここ2回ほどあります。すぐ痰きりを飲みますがこれは何故だろうと、
1)そういうご先祖、身内の影響
2)空気の悪さ
3)家の中にホコリが多い
4)近所の人の霊的垢
家に入ったら榊がにおって裏側花を取り除いても中華臭くてたまりませんでした。気のせいかもしれませんが休みで供養すると偶然か上の階の人がよく仕事を休んでいるようです。上の階の事は考えずに供養を、という返答もあったので質問しました。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-07 10:36:53
おはようございます!花粉や何やら、色んなものが沢山飛んでいるみたいですが、良いお天気です。
以前労働問題でご相談させて頂き、自主退職は不利、法テラスを参考に、とお答え頂きました。今日法テラスにTEL、午後より日本労働弁護団に相談してみます。

自分の出した思いで、今こんな苦しい思いをしてるのかな?と考えます。

法律で闘う事は、自分の中の嫌な思いを長引かせるだけなのか?とも考えました。
パワハラの様な悪質なイジメを、やってもいいものだと思わせてはならないと感じます。同じ上司から、数多くの方々が嫌がらせを受け、泣き寝入りし、自主退職してきました。
しかし、これは、ただの報復になってしまうのか?とも考えます。

裁判をして、闘う事は、思いを長引かせる事になるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

再検証シリーズ」カテゴリの最新記事