読者より :
神棚を祭ろうと考えていますが、建物の最上階に設置できません。
(一部、階上がお手洗いになってしまいます)
その場合、「天」または「雲」の書を天井に貼ると良いと他のHPにありました
が間違いないでしょうか?
返答 :
神棚の設置場所は、必ず最上階で無くても良いです。
家の1階でも別に良いのです。高さの位置関係で気を付け
るのは、例えば1階に神棚を置き、2階に仏壇を置くのは、
良くありません。逆なら良いです。同じ階に神棚と仏壇を置
く場合は、出来れば、神棚の設置場所が仏壇よりも少しでも
高さ位置が、上であれば良いです。 天や雲の書を天井に
貼るのは、人間の思いやり心であり、意味がありません。
仏壇は、できれば家族が集まる居間に有るか、近いと良い
ですね。 問題は、神棚の場所です。
神棚は、あまり人が入らない様な静かな場所が良いです。
煩雑なゴミゴミした部屋に祭るのは、良くありません。
できれば、家の鬼門に掛かる部屋が良いです。神棚の向き
は、鬼門を背にして設置できれば、理想的です。
昔から家の家相では、鬼門を重視しています。
私は、方位・家相については、幽界消滅のこれからの時代は
その縛りの効力が薄れ、無くなる時代に成りつつあると感じ
ています。しかし、鬼門だけは最後まで影響力を持続すると
感じます。 裏鬼門は、気にせずとも良いです。
では、なぜ鬼門が大事なのでしょうか?
まず、霊眼では、地面に4本の柱を建て、縄を張っただけで
も鬼門にあたる角隅における、気の波動が違うのが分かり
ます。
これは日本列島の場合、北東から南西に向けての大きな
霊的磁場の流れが有る為です。これは、地球の北極から
南極に向けての、地磁気の流れと関係すると感じます。
この北東ー南西のラインに沿って、個々の家の中にも、
地域に存在する諸霊の通り道、霊道が家の中を通過してい
ます。諸霊の中身は、いろいろです。氏神の巡回もあれば、
迷える霊の通過もあります。鬼門の名付けは、ここに亡霊を
見る人が多かったからでしょう。
できれば、家の北東の角隅は、窓や入り口が無く、壁である
事が理想です。既に窓がある家は、開閉しない方が良いです
まあ、これはあくまでも理想論です。込み入った都会では、
方位を考慮すれば、何も出来ません。
これらは全て、線香3本の感謝供養で防御できます。
生かして頂いて ありがとう御座います
人類の 5% 運動を広める為に、4箇所クリックして下さい