本屋親父のつぶやき

珠洲の本屋親父が読んだ良書の紹介や近況報告

本屋親父のつぶやき11月24日「大谷ののとキリシマツツジ」も雪吊り完成

2016年11月24日 17時41分21秒 | Weblog
今朝の北陸中日新聞さんの記事からご紹介致します。大谷町の池上権八さん宅の「大谷ののとキリシマツツジ」にも冬支度がされ、立派に雪吊りが完成致しました。樹齢350年の古木で2006年に県天然記念物に指定され、地元でも「守る会」発足致しました。詳しくは新聞記事をご覧ください。


 今朝の春日神社境内の雲の様子です。関東地方で11月には珍しい初雪が降ったそうですが、奥能登はまだ降っていません。晴れ間を活用して、今日の午前中に車のスノータイヤ交換を1台だけ行いました。年々上手に出来る様になってます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本屋親父のつぶやき 11月23日... | トップ | 本屋親父のつぶやき 11月25日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事