goo blog サービス終了のお知らせ 

女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

話題のピタヤパウダーでギルトフリー

2017年08月18日 22時44分33秒 | お試し中


ご存じでしょうが、ここだけの話、
わたくしかなりの甘い物好きで
しかも、かなりの消費量。

前にも横にも成長著しくて困っております。
そんな甘い物好きな方にオススメということで
アゲルさんのピタヤパウダーを試してみることにいたしました。


ピタヤならAgetwell(アゲル)ファンサイト参加中

ピタヤとはドラゴンフルーツのことで、
食物繊維やポリフェノール、葉酸、カリウム、マグネシウムなどの他、
ビタミンも豊富で、女性にはうれしい話題の美容果実なんです。



手積みで収穫された完熟ピタヤを収穫後すぐに
たくさんの栄養素を残したまま粉末できる 独自のスプレードライ方式を採用。
この鮮やかなピンク色は天然の色なんだそうですよ。



まずはオススメのアイスクリームにかけてみました。
甘酸っぱいとのことでしたが、酸味は感じられませんでしたよ。



次に、冷たい水ようかんにかけてみました。
これは・・・おすすめできません。



やはり、おすすめはヨーグルト。
ほどよい酸味で食べやすく、見た目もパステルピンクで優しい感じ。
これなら続けられそうです。


アゲルさんのピタヤパウダーの商品ページはこちら
ギルトフリー!ピタヤ専門店のピタヤパウダー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お口の悩みに藍の力「うる藍バリア」~ 純藍株式会社

2017年08月18日 21時50分12秒 | お試し中


わたくし、仕事では接客をしておりますが、
ストレスで口臭体臭が気になるときがあります。

そんな私が気になったのは
近年新たなポリフェノールが発見されたという"藍"の力で
息スッキリ爽快♪
純藍株式会社さんの「うる藍バリア」

純藍株式会社 うる藍バリア 
純藍株式会社 ファンブログファンサイト参加中

タブレットではなく顆粒タイプ。
しかも、お口で溶かしてお召し上がりくださいと書いてある。

"藍"のイメージから、舌が真っ青になるんじゃないかとか、
ものすご~く、苦いんじゃないかと
二の足を踏み、
なかなか手をつけられずにおりました。



とはいえ、持ち運び安いスティックタイプ。
バッグのポケットと制服のポケットに入れて、
いつでもOKの状態でスタンバイしておりました。

販売員ですから、仕事中はよくしゃべるタイプです。
お客様が多い日に
さすがにお口が乾いてピンチと思った日に
ようやく重い腰を上げ試してみました。



なんだ。ブルーじゃないし。
味もラムネ味でさっぱり。

今までの心配がバカみたい。
もっと早くに試していればよかったと後悔いたしましたよ。



飲みやすいとわかったところで、
ちょっと気になる商品を発見いたしました。
"藍"を中心にバタフライピーなど8種類のハーブをブレンドした
ブルーのハーブティー「青のハーブティー」

青のハーブティー商品ページ



スタートが遅かったので、これからも継続していきたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede