goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

☔️🚶‍♂️仏徳山と朝日山へ 200127

2020-01-27 17:41:00 | 🚶 歩く

☔️🚶‍♀️…右岸迂回路…早蕨の道…仏徳山遊歩道…同展望台…同山頂…朝日山観音堂:展望台…裏山道…仏徳山展望台…同遊歩道…早蕨の道…右岸迂回路…>

🚶‍♀️10777歩:48F
 
雨の中,傘無しで。撥水👖とは言え膝部分がXを実感。裾は致し方なく問題無く。
仏徳山展望台には山雀と雀が多数。無人だったので余計に近くに…
仏徳山展望台-朝日山観音堂、共に8度。雨で時折の強風。遠望はX。
 
 
 
スカパー  📺時代劇Ch「神田松之氶講談会in大阪松竹座」2019/10/25
約2時間:赤穂義士伝より「安兵衛駆け付け,安兵衛婿入り,荒川十太夫」
冬は義士,夏はお化けで飯を食い、という事で義士伝1齣(くさり)
 赤穂義士が人気があるのは、講談話300席あるが(1つ30分長)肝は「別れ」の話、殆どの話がそうらしい。全然知らなんだ。討ち入り仇討の話で、その部分しか知らず、年末、以前はそればっかり放送の印象で…興味なくきて、そんな話で視聴。
「荒川十太夫」(討ち入り切腹後日譚)などは知らず。しかし聴かせてくれるわ。人気が判る。つかみもうまいしはこびもうまい。
近年なかなか見れない講談を(女性講談士で面白い人がいたが)思いの外良かった。視聴価値有り。講談が放送されない現実。時代劇系は衰微の一途。
 
 
帰宅後:Nカレーヌードル🍜190607:問題無し
夜は東風が強く吹き荒れる。
 
仏徳山展望台より眼下に平等院鳳凰堂

山雀と雀


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️…隠元橋…左岸47km↩️ 200126

2020-01-26 16:35:44 | 🚶 歩く
🚶‍♀️…右岸河川敷…隠元橋…左岸47km付近↩️…隠元橋…右岸…Alp📚…>
🚶‍♀️9317歩3kg

⛅️陽射しも出て隠元橋13度(室15度)
Alp 広島焼買おうと見たら作り始めたばかりで…断念


📚時空旅人:法隆寺,ニュートン:人体の取扱説明書,AirLine:変わる日本の航空管制
残酷な進化論,寺社が語る秦氏の正体,仏像図解新書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍻大阪OB会 難波…淀屋橋 200125

2020-01-25 17:39:00 | 📖 日記
🚶‍♀️~淀屋橋//難波…近鉄難波前1130…道頓堀がんこ🍻7…ワイキキカフェ☕️散会…ナンバウォーク…OCAT:JR難波駅前…西心斎橋1丁目北上す…御津八幡宮📕…難波神社📕…坐摩神社📕陶器神社…サムハラ神社…靭公園…大阪科学技術館…肥後橋…淀屋橋1720~中書島:麺座🍜~>
🚶‍♀️14217歩2kg

7人参加(Hgs,Mrm,Mzg,Hsm,Ued,Stu)
それなりに盛り上がり次回を約し散会
 しかし道頓堀界隈は大賑わい。
散会後、北へ🚶‍♀️、四ツ橋筋辺りを北上、こちらも本町手前まで外人で賑わう。
 科学技術館5時迄…

市内結構空気冷たく。
麺座でカレー中華麺生卵キツネ載せネギ多め!美味。


御津神社

難波神社

フェラーリ新車

坐摩神社(いかすり)

サムハラ神社

靭公園

大阪科学技術館






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️…モモテラス 特に無し 200124

2020-01-24 16:22:38 | 🚶 歩く
🚶‍♀️…旧奈良街道…六地蔵小橋…モモテラス :百均:運動具店:ドンク🥐…JR六地蔵~黄檗…>
🚶‍♀️6748歩+3989歩3kg

蝋梅があちこちに咲く。
モモテラス:運動具店よりアンクルウェイト入荷連絡で取りに、1kgついでに1.5kgも、
 きな粉餅🥐試食ついでに4種購入



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️…白虹橋… 特に無し 200123

2020-01-23 17:52:00 | 🚶 歩く
🚶‍♀️…右岸迂回路…観流橋…山吹橋…白虹橋…左岸…網代の道…橘橋…橘島…朝霧橋…右岸迂回路…>
🚶‍♀️11149歩

雨後に🚶‍♀️白虹橋袂10度,風穏やか。
山霧出る(醍醐山系)

右岸白虹橋下流でメジロの子7,8羽!
 辛うじて激写!成鳥の半分程の大きさ。


メジロの子

天ヶ瀬吊橋:5月末迄通行止め



南天に雨粒













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする