こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

浜田省吾 ☆ 内藤順司さんの写真

2006-02-27 23:47:06 | 浜田省吾

目の前のカレンダーには省吾がいっぱい。海ノ中道photoがある。
このころのphotoは内藤順司さん。(←11/25にカレンダーphoto記事)

LIVE2005でのモノクロフィルムを思い出す。
♪Darkness In The Heartでの「開演前の風景」・・・とても好きな写真。
いま、記憶の中にしかないけれど。

早い?やっと?2月が終わる。そう、そろそろ会報が届くよ。ドキドキ☆

コメント (4)

勝手に広告 ☆ 板倉雅一さん新ユニット結成

2006-02-26 19:40:38 | 勝手に広告

板さん(板倉雅一さん)が新ユニット結成。「Merge」
パートナーは「RAREZA」さん←めちゃくちゃ"びゅーてぃふる"

葛山信吾さんとのユニット「Brikcs」いいかんじだった。
葛山さんとは世代?が違うのにしっくり。板さんの人柄kana。

「Merge」これからの活動が楽しみ☆

コメント

浜田省吾 ☆ 今日は皆で「荒川選手」

2006-02-24 22:29:48 | 浜田省吾

省吾に先を越されてしまった。「今日のblogネタはこれだ!」と思っていたのに。
気になる人は覘いてきて☆省吾's letter☆
でもね省吾、忘れている?じゃん、血液型も同じ「O」だよ☆

荒川静香選手、本当におめでとう
あまり笑わない印象の彼女、今日は最高の笑顔。

スケートリンクの天井が映る・・・「広島グリーンアリーナ」思い出すna☆

コメント (2)

浜田省吾 ☆ LIVE バンド編成

2006-02-23 21:58:46 | 浜田省吾
どの時のバンドもいいステージ☆
好きなのは「THE FUSE」。
板さん町支くんオメツさん俊shunちゃん一平ちゃん&コニツ

「音」を愉しむLIVEもいいけれど、ワタシは省吾の「歌」に浸りたいkana。
・・・だから「シンプル」なバンド編成が好き☆
コメント (3)

浜田省吾 ☆ 靴??

2006-02-21 01:29:37 | 浜田省吾

いい構図。足、ジーンズ・・・靴??

♪髪に櫛を入れてお気に入りのスニーカー(fromからっ風のララバイ)
♪肩にセーターとおろしたてのバスケットシューズ(from遠くへ)
省吾のそんな時代をも思い出す公式HP「30th」ニューバージョン。

かっこいい・・・でも省吾が見えないよ☆

コメント (3)

映画 ☆ クール・ランニング

2006-02-19 23:53:12 | 映画
この時期観たくなる。特に今冬は。
1988年オリンピック、ボブスレー「ジャマイカチーム」実話を映画化。

チームで何かを作り上げる時「何事もない」ことはあり得ない、と思う。
経過はどうであれ「形あるもの」になった時、仲間っていいな、と思える。
カーリング女子頑張っているね、faight!

省吾、LIVEでの言葉「スタッフに大きな拍手を!」・・・
コメント

浜田省吾 ☆ タンバリンを叩いてみたい

2006-02-17 23:58:04 | 浜田省吾

「浜田省吾」と言えば・・・「サングラス」 たぶん皆の共通☆
ワタシは&「ハーモニカ」。省吾との出会いが♪路地裏の少年♪だから。
そして2005年から「タンバリン」が加わった。
♪旅立ちの朝♪やセンターステージでの省吾を想う。

某店の楽器コーナーにタンバリン。
挙動不審だった?店員さんが近づく。「プレゼントですか」
ワタシが叩いてみたいんです、って言えず立ち去る。
板さん(板倉雅一さん)が「PIANO音楽レッスン」をしている。
「タンバリン」もありかな・・・叩いてみたいな☆

コメント (3)

勝手に広告 ☆ KitKat 期間限定 キール仕立て

2006-02-16 23:31:17 | 勝手に広告
過ぎてしまったバレンタイン。
省吾のところにはチョコがいっぱいかな。

コンビニで見つけた、kitkat期間限定「キール仕立て」
高木康政氏(←有名パティシエらしい)プロデュース。
パッケージに「木村カエラ」さんの詩(circle)。
  過ぎる 時の中に 生きる
  ぐるぐるまわる
  出会い 別れ くり返し
  きっと 鍵を 開ける
なんだかしっくり。いいじゃん、いいじゃん。

もし省吾の詩だったら何かな・・・なんて考えながら食べる。結構美味しい☆
コメント (3)

浜田省吾 ☆ 靴職人の話

2006-02-16 01:38:33 | 浜田省吾

何度も読み返してみる。Fairlife メンバーメッセージ☆浜田省吾

抽象的でね、なんかなあ・・・気にかかる表現もある。
ストレートに受け止めていいのかな。

「靴職人」自身の気持ちはどうなん?ずうっと考えていた。
・・・happyであってほしいけど☆

 

コメント

浜田省吾 ☆ 「初夏の頃」を開いて思う

2006-02-13 23:53:20 | 浜田省吾
「初夏の頃」を久しぶりに開く。
バラードセレクションの中で一番好き。
・・・意外といい曲でしょ?と問いかけされているみたい。
でもワタシはずっと好きだった。
♪街角の天使も♪グッド・ナイト・エンジェルも・・・

優しいメロディ、そして懐かしい映像とデータ。
ソロデビュー・1976年4月21日とずっと思っていたのに違った。
ソロデビューライブ4月5日。この日で30周年なんだ・・・

LIVEが見たくてずっとファンでいるよ。これからも☆
コメント (6)

映画 ☆ ウォーターボーイズ

2006-02-12 22:38:10 | 映画
オリンピックが始まった。
開会式。
「PEACE、PEACE・・」ONO Yokoの言葉が響く。そして♪イマジン
他にいろんなパフォーマンスがあった。
頭上に「火」のスケーター、変なの。「ウォーターボイズ」を思い出したよ。

頭が火事・・・あの情けない役は「玉木宏」さん。
今はとってもカッコイイ。妻夫木くんも。
「一生懸命になるとき」が誰にもある。今、かつて・・・
そんなことを思わせる映画?
・・・単に面白かった。馬鹿馬鹿しい演出に笑って泣いて。

オリンピック「スノーボード」LIVE映像。
「真っ青な空」が映る。綺麗だな、省吾も見ているかな☆
コメント

浜田省吾 ☆ 詩の中の省吾

2006-02-10 23:58:00 | 浜田省吾
SLOW DOWNの曲、頭の中で歌詞を並べて思った。
実写的な詩、切ないストーリーも。
だから好きになったんだ☆

ずうっと省吾を重ねていた。
「全てがそうじゃない」と分かってきても☆

photo
♪古い橋の上から電車が行くのを見ている(from君に会うまでは)
・・そんな場所、付近にないので「ROAD2005」名古屋。イメージ違うけどne
コメント (2)

浜田省吾 ☆ SLOW DOWN

2006-02-09 21:37:19 | 浜田省吾
初代「企画モノ」??
♪キャンパスの冬♪が入っていたので欲しかった。
B面♪キャンパスの冬~♪君に会うまでは~♪行かないで

つながっていく詩を楽しんでいたyo☆
コメント (5)

勝手に広告 ☆ 朝日新聞社 キャンペーンコピー

2006-02-08 23:46:04 | 勝手に広告

【わたしたちは言葉のちからを信じている】
朝日新聞社「ジャーナリスト宣言」キャンペーンコピー(抜粋)。

TV-CMの「映像」。ちょっとびくっとした。
「省吾LIVEフィルム」思い出す。
&ディランLPが写っていた「ビデオメッセージ」も一瞬☆

 

コメント (2)

映画☆省吾とブラピ

2006-02-07 22:46:10 | 映画
欠かさず見るブラット・ピット出演映画。
かっこ良さがウリ、でも初期作品はとてもカッコ悪い。情けない役も。
but…すごいんだ。
あどけない青年役の「ジョニー・スウェード」、狂気を演じた「CALIFORNIA」
まるで別人。ブラピの原点かな、なんて思う。

省吾LIVE MC☆素顔ブラピversion
省吾から見てもブラピはカッコイイ??んだ、ちょい可笑しかったyo

省吾とブラピ、ワタシの中では繋がりがある二人☆
コメント (4)