こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

恋のカタチ、愛のカタチ

2019-07-21 16:45:16 | 映画
何かと比較される新海誠監督と細田守監督・・私は細田守監督派(どこか省吾的)。
そして思う、ジブリ(駿さん)は偉大だね・・。

映画はよく見ているらしい省吾だけど、アニメは見ないだろうなあ。
そんな省吾にレクチャーします(笑)。

イメージしやすく、省吾の曲(タイトル)で例えるなら・・
新海誠監督作品は♪恋に気づいて・・細田守監督作品は♪愛しい人へ・・かな・・。
コメント

空を見上げて祈る_天気の子

2019-07-20 12:26:58 | 映画
「天気の子」、朝一で(おいおい)見てきた、と若い子。
やべえ、泣いた、すごすぎ、最後会場で拍手がおこった・・(延々独説)。
そんな言葉に踊らされ・・「仕事帰りに「天気の子」」(単純)。

ん・・さほど感情移入できず・・年齢的に無理なのか(笑)。
でも今回も新海ワールド(私にとっては背景「画」)を展開。

看板(三つ葉高校)・・お父さん犬(softbank)・・遊び心もあり。
なにより公開に合わせたようなこのごろの天候・・省吾入ってるかんじ(意味不明)。
コメント

空を見上げて祈る_2019 

2019-07-20 11:33:09 | 映画
スピッツ「見っけ」なんてまた不思議なタイトルをつけたものだ。
あの花@「めんま、見っけ!」にイメージがとぶ・・。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」
劇場スクリーンの、秩父の町や武甲山に、ため息ついたのはいつ・・。
深夜アニメ放送では「けいおん(京都アニメーション製作)」の後続だったかな。

京アニ火災(事件)・・多くの「未来」が閉ざされた・・悲しすぎる。
聖地を巡り「こころざし(志)おくり」しているファンも多いことでしょう(合掌)。
コメント

なつぞらsong

2019-07-19 23:02:10 | 勝手に広告
スピッツNEWアルバム「見っけ」10/6発売(公式
ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 “MIKKE”」(公式

「ファンクラブ・ベルゲン」、「ON LINE MEMBERS」
以前両方申し込めた時は「ON LINE MEMBERS」だけ当選だった。さて今回は・・。

「なつぞら」主題歌♪優しいあの子、草野さんの癒し声、魔法声、健在。
スピッツワールド。でもオープニングアニメは・・コドモ向きすぎる(好みの問題)。
でも今じゃ「画」と「曲」がセットで思い浮かぶ。・・慣れ、ってオソロシイ(苦笑)

少し前の馬レースシーン。テンヨウくん、お兄ちゃんのゼッケンが「4」と「5」。
「見っけ!」・・製作スタッフに省吾ファンがいるにちがいない(想像)。
コメント

どちらかの選択_「B2」or「B3」

2019-07-14 07:44:57 | 浜田省吾
斉藤和義さんに続き拓郎さんLIVEも終了、スピッツは無いし・・つまんないな。
次なるmyイベントは・・省吾「シングル&FFF映像」フ・ラ・ゲ(幸)

前回はレイヤー手法オンパレードに引いてしまった。
今回もだったら悲しい。本編映像はそう何度も観たりしないけれどね・・。

それでもリサーチは真剣(苦笑)。最近は通販でもフラゲ可能なので悩ましい。
「価格(割引)」or「特典(ポスター)」。「店頭受取(B2)」or「通販(B3)」。

ポスターはFFFサイトのトップページ「画」かな・・早く知りたいぞ。
コメント

幸なる時間の演出 拓郎さんバッキングVo.

2019-07-14 06:59:20 | 勝手に広告
知らない曲が多すぎて正直つまらなかったパシフィコ@拓郎さんLIVE。
その中でいいなと思ったのが、4人の「コーラス隊」&そのアレンジ。

目を閉じ聴くと4人(いづみさん&男性3人)もいるようには思えない・・。
「拓郎さんの声が生きている」←ここ最大のポイント。

でもコーラス隊だけで歌うときは迫力があって素晴らしかった。
&ぷちdance、いいね、いいね、真似して楽しんだよ。

予想通り、期待どおり、田家さんがレポ(拓郎さん@神田共立)。
♪優しい悪魔~ね、聴きたかったなあ~放送あるよね、楽しみだ。

「うちらにだって素敵なコーラスがいる!」と胸張って言いたいところ。
お願いしますよ・・誰に言っている、コーラスアレンジ町支くん(省吾)にさ。
コメント

ドラムを叩く_1974

2019-07-06 15:20:36 | 浜田省吾
僕は過去に拘らないタチでね、と拓郎さん(言葉そのままではないですが)。
それでも少し思い出話があったりで・・ちょっぴり省吾を感じたよ。

某動画サイト@拓郎さん
南沙織さんとデュエットしている動画が好き。省吾が映るし(幸)
♪野の仏は省吾のドラムから始まるんだよね・・久々見てこよう。

コメント

愉しむ時間 吉田拓郎さん@パシフィコ横浜

2019-07-05 20:46:08 | 勝手に広告
「独立記念日」のnews・・・。♪Highschool Jail演るかな、そっちが気になる。
・・あのときのおじちゃまは今、FC会員かなあ(過去記事)、ふと思い出したよ。

さて、拓郎さん@パシフィコ横浜。知らない曲が多すぎて少し残念だった。
今回は自分で書いた詞曲に拘った、ということらしく丁寧に説明(納得)。

語りながら、ギター爪弾いて「ぷち歌い」して、MC小業がいっぱい(笑)。
そんな時間と、おじさま達の声援と・・いいようのない残響(心)・・。

後出しじゃんけん@共立のチケットは取れなかったので田家さんレポ待とう。
田家さんブログ(国際フォーラム)(パシフィコ横浜)、プロのライターはすごい。
コメント