こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

「詞」を愉しむ

2015-06-30 20:55:19 | 勝手に広告
非公式BOTスピッツ、結構好きでよくのぞいている。
省吾botもあるけれどこちらは曲展開がサビシイ。♪君がいるところが~登場率高すぎる(爆)

最初の「一語」で曲名を即答、連答、そして歌う・・・結構怪しい図(笑)
密かなる愉しみ・・・でもね、省吾の曲は、「詞のつながり」がココロに沁みるのよ・・
コメント

ON THE ROAD 3:41

2015-06-25 16:20:37 | 浜田省吾
公式アプリ更新
気になることは置いといて・・涙あふれちゃったよ。
コメント

あそびごころ

2015-06-22 23:45:42 | 勝手に広告
「だれんだぁー、このカレンダー?」どうしようもなく寒い・・まさかの省吾語(笑)
初恋ツアーのときだったね「ツアーブログ2006-2007

だめじゃん、真似っこ(ツイ)。でも、そのカレンダーのコニツさんはなんだかステキ。
古村さん、お誕生日おめでとうございます(6/23ね)☆
ずっと健康でいて「言葉の爆走兄貴」町支くんを止めてくださいね(笑)
コメント

「時」を♪紡いで

2015-06-14 20:51:09 | 映画
ショートストーリーを紡いだ吉田秋生氏原作「海街diary」を是枝監督が映画化。
広瀬すずさん、超サッカーうまいじゃん!いちばんのトキメキシーン(笑)。

省略シーンが多く、原作ファンとしてはちょっと悲しいかな。
三女の彼役「浜田店長」、原作では人柄がきっちり描かれているのになあ・・。

四季の風と光と空気と・・ちょっとぼんやり。心にある鎌倉はもっと違う色。
とはいえ、この小津監督的作品、静かで温かで優しくて・・好きです。

「メロディーの旅」がワンステージになる・・のよね、2015ツアー☆
max3時間として、17曲75分差し引いて・・ほかに聴ける歌はなんでしょ。
コメント

初夏のころ、マグノリアの小径

2015-06-01 23:12:22 | 勝手に広告
♪早春の~・・この坂道、木々は白い花をつける。my CITYの「マグノリアの小径」。

「辛夷コブシ」、モクレン科ではあるけれど・・おもいっきりジャパニーズ(爆)

この木に、実(ちょっとグロテクス)がつくころ、葉か落ちるころ、芽吹きに向かうころ・・
省吾に会える日はいつになるかな・・♪シュールな和音、聴きたいよ、どきどき。
コメント (6)