こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

♪お決まりの・・・そこはどこ?

2008-05-30 23:26:14 | 浜田省吾
BSで蒸気機関車特集、シロクニ(C62)だのD511だの盛り上がっている。
案内役の方々、声が裏返っています、ほんとうに好きなのね(笑)

呉線も流れた。「宇品線」なんていうのもあったんだ。
省吾、乗ったことあるかな、すごい、民家の間を走っていたぞ(驚)

メッセージビデオ、久しぶりの省吾、元気そう。
お決まりの疑問、そこはどこ?・・あのビル、NTTかな。
♪All You Nead is Love~つい歌っちゃった、もちろん省吾&町支くんイメージでさ。
コメント (9)

彼とキャッチボールしたかった2

2008-05-29 23:59:17 | 浜田省吾
ツアブロのファンメールで、今も覚えているのがある。
「父とキャッチボールした(atマスターズ甲子園)」
待ち合わせして参加した、と、30代or40代男性の文だったと思う。
いい話だったな。省吾はあのファンメール読んでいたかな。

歌の中の「父と子」、イメ-ジは若い。
でも、私の中の♪I am a fatherは違う。「fatherへの想い」を感じるから。
どちらにしても、「父の日」にふさわしい曲だね。

父と剣道をした、泳ぎを教わった・・キャッチボ-ルはどうだったかな・・。
コメント

静かな音が聞こえる

2008-05-27 01:20:56 | 浜田省吾
DVD、横向き省吾とモニター見つめている松尾さん?と。
静かな音が聞こえる気がする、そんなワンシーン、なんかいい、好き☆

室内なのになんでマフラー。そんな疑問、懐かしい、「1stのころ」も思ったよ。

そのシーン見ていると♪僕は夢見るきらめきの時を(from25番目の夢)が出てくる。
そんなふうに繋がっていく、省吾's songs ☆
コメント

ブルーカラーに戻りませんか

2008-05-25 10:18:46 | サッカー
「Number」。今号の表紙は中田英寿さん☆
TAKE ACTION「6/7プラスワンat日産スタジアム」のグリーンユニ姿。
中田は緑が似合う。でもやっぱりブルーカラーの中にいてほしい。

HIDEサイトは「グリーン電力」で運営されている(HPより)。
省吾が出演した「ap bank fes」もそう。省吾と中田「ぷち繋がり」。
対談あったらいいな、でもお互いが相手を知っているかどうか(爆)

「人生で1番大事なモノ。
それはお金でもなくて絶対的に信用できる人、だと思います。」HIDE's名刺より。
中田さんはそんなひとにめぐり会えたのでしょうか。省吾は・・どうでしょ。
コメント

辿って想って

2008-05-20 01:10:10 | 勝手に広告
近郊電車に乗ることはあまりなく。でも路線図、好き☆
相鉄線、ちょっとステキな駅名が多い。ゆめが丘、大和、西谷、鶴ヶ峰etc

省吾がバイトしたという蓄電池工場があった「星川」
♪彼らはそこを名付けた「希望が丘」ニュータウン・・
相鉄線は、省吾が恋しくなる路線なんです。

アナログorデジタル、大切なモノは結構アナログ保存だったりする。
なので、私が歌う♪マイホームタウン、アナログ歌詞バージョンさ(笑)
コメント (3)

呉線に乗る 4

2008-05-16 23:57:33 | 浜田省吾
海岸線を走る電車をぼんやりみていた。この「画」(省吾調)好きだ。
初めてみたあのときから、どこどこどこ・・

アルバムタイトル、ペンダントデザイン・・あ、きっと「呉線」だ。
地図を眺める。山間区間が意外と多いのね。
海岸線、並走道はなくて・・「安芸幸崎~忠海」?竹原に近い、どうかな、そうかな。

呉線(と思う)が映っているフィルム、ほんとうに「愛情」いっぱいdane。
コメント (2)

呉線に乗る 3

2008-05-14 01:05:35 | 勝手に広告
呉線、もう何度も乗った、地図上でさ(笑)
沿線地名を拾うのがまた楽しい。「浜田」発見!

響きがステキ、「風早」。
空と海と瓦屋根…どこで見たんだったか、駅からの風景写真。
LIVEフィルムこの辺り?かなあ…DVD見てみる、ちょっと山間ぽいや。

この風早駅、行ってみたいな、省吾は降り立ったことあるんかな。
コメント (2)

広島へ向かう

2008-05-10 23:31:53 | 浜田省吾
♪東名を西へ ひたすら走るのさ 広島まで もうあと700キロ(words by省吾)
あと700キロって・・富士山付近?←DVD「真鶴ってカナガワケン?」調

連休のニュース映像見ると思い出し、すこし切なくなる曲。
でも、「省吾&町支くん」ふたりの歌みたいで、とても、すごく、好き。

歌詞BOOKに書かれているショートエッセイ(夏)・・LIVE-MC風でなんかいいな。
コメント

年上の彼

2008-05-05 08:57:00 | 浜田省吾
町支くんはいつも穏やかに笑っている。省吾が茶化したりキワドイ質問浴びせても。
数ヶ月だけ省吾のお兄さん、町支くん☆

5月5日の歌♪屋根より高い、よりこっちが好きda♪甍(いらか)の波と雲の波~
海辺の田舎町、瓦屋根を背にした省吾を思う。そして、口ずさむよ、
♪祈ろう君の幸せ(words by省吾)・・・HAPPY BIRTHDAY to 町支くん☆
コメント (3)

ふくちゃんが正しい

2008-05-03 08:27:55 | 浜田省吾

「はまだしょうご・・はまだ・・」呪文のように繰り返す(記事もリピート)
地方出の身としては時折気になる、自分の事はさておき、この人どこのひと(笑)

キャッチボールメイキング映像のスタッフさん、ワタシとおんなじだ。
ほら、やっぱりふくちゃんイントネーションが変わっているんだ、
そいいや「埼玉県××郡?出身」とか大宮LIVEで言っていた気がするし。(失礼)

センターステージ映像に答えがあった、省吾自身が「はまだしょうご」
・・・ショック、「ふくちゃん」に近いじゃん。

さて、ふくちゃん、今日お誕生日なんですよね、51歳おめでとうございます☆

コメント