こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

虹のいろ

2009-11-23 22:47:40 | 勝手に広告
♪モノクロームの虹、7人の演奏で、ボーカルつきで、聴きたいよ(独り言です)

さて、ゆずLIVEでのタオル投げ、素晴らしき「レインボー率」
カバンの中にあるのよ、織田さんの。出そうかな、でもシニア調だぞ。
省吾LIVEでは絶対NO!だけど・・迷っているうちに終わってしまった。
いつか投げてみたい。終演後、即買い、物販戦略?に負けた(爆)

織田さんタオル、ステキ、肌触りもサイズもGOOD!!
こういうの、希望です(誰に言っている・・)

織田さんタオル、小さく振り回してたコニツさん、ちょっと苦手そう。
ツアT、ブラックバンド、江田島ペンダント、・・省吾はさりげなく。
コメント

夏みかん、ゆずの季節

2009-11-14 22:05:44 | 勝手に広告
ドラムのリズムが心地よい。なんだか懐かしい・・
え@@小田原さんじゃん!あら、髪型が・・冒険、しましたね(笑)

小田原さんのおかげで知らない曲も楽しめた。ゆずLIVEat横浜アリーナ。

舞台に、スクリーン映像に・・ゆずの「カラー」がいっぱい。
北川さんの意外すぎるキャラには驚いた(大ウケ)。
特別ファンでもないのだけれど、追加公演も見たいな。

99年頃?省吾が横浜MCで言っていた「夏みかん」大きくなったよね。
省吾の後ろで、歌いながらドラム叩く小田原さんにはいつ会えるんだろ。
コメント

潮の香りがするところ 3

2009-11-09 01:31:31 | 浜田省吾
神奈川大学吹奏楽部(全日本金賞受賞)記念コンサートat神大体育館。
省吾が在籍していたときもこの体育館だったんかなあ。


どの演奏も素晴らしかったけれど、楽しかったのがYOKOHAMAメドレー。
♪赤い靴♪ブルーライトヨコハマ♪港ヨーコ横浜横須賀~サザンの曲や。
・・・
省吾の曲だってあるのにな、メジャーじゃないけどさ(はっきり言うなよ←省吾調)。

♪・・夜明け前のYOKOHAMA・・イントロのホーンがステキさ。
「ROAD OUT "TRACKS"」のLIVEバージョン聴きたくなっちゃったよ。
コメント (5)