こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

ON THE ROAD2011を待つ 2

2011-01-30 22:45:44 | 浜田省吾
アジア杯優勝!!ザッケローニ監督が導いた勝利だな。&個々に拍手!
・・・ああ、省吾とサッカーしたい。(爆)

前回アリーナツアー、アンコール途中で会場を後にしたときがある。
リピーターの自分・・・ココロとても痛んだ。

時刻表を開く。最後まで観られない会場は諦めなきゃね。
・・・決心した気持ちが揺らぐ、チケ確保、意外と厳しそうだ。
コメント (2)

癒しの時間、和みの時間 8 「カンフル罪&Marge」

2011-01-16 00:32:44 | 勝手に広告
板さん(板倉雅一さん)LIVE、友がファンなので(私も好き)結構見てきた。
少し遠のいていたけれど1/9、久しぶりに。「寛古板&Rareza(サポメン小板さん)」LIVE。

相変わらずビューティフルなRarezaさんに遊ばれる♪サキスフォン吹き~コニツさん。
その様子を見て、このうえなく喜ぶ(爆)♪ファルセットボイス~の町支くん。

カンフル罪、Marge(板さん&Rarezaさん)、どちらも不思議で素敵なユニット☆
少し大きめのミラーボール(正回転、笑)の下、楽しいひととき。

省吾企画アルバム「CLUB SURFBOUND」から、町支くん、板さん、コニツさん楽曲。
LIVEで聴いたら泣けてきた。その一曲一曲の詞、「温か」だね・・

さて、気になる「ON THE ROAD 2011」ツアーバンド、。
おおっ、ふくちゃん、いいんだろうか、いいのよね??・・嬉しいぞ
コメント

時を刻む 19 JAPAN

2011-01-09 01:38:00 | 浜田省吾
いつもならすぐにココに書く。今回はいまだ書けないでいる。なぜだろ。
作品に込められた「想い」があまりにも分かる、気がするから、かな・・
こんなこともあるんだなあ。「僕と彼女と週末に」

田家さんが代弁してくれた(笑)。
コメントもね、省吾fan、きちんと書いています。(自分と違う感想もありますが。)

さて、コニツさん、blogで、さりげなく「ぷち情報」、うん、そうかそうか、
「みんなの兄貴」とも元気で頑張ってくださいね、省吾さんに宜しく。(ココで言ってどうする、笑)
コメント

ON HE ROAD 2011 ☆ JUMP!

2011-01-01 13:06:33 | 浜田省吾
♪え”~それってどうなの(コニツさん調)・・・省吾企画(ホントか?)、じゃあ、いいや(笑)
好きなスピッツsongs、♪遥か♪魚♪えにし・・・♪猫になりたい。自分、うさぎになりたです(独り言)
ある意味大ヒットしそう、今回のFCメッセージ・ビデオ、省吾、とっても楽しそう。

さて、軽いノリで始めたこのblog、今夏7年目に突入。カテゴリー分けしているけど全記事省吾関連。
読者ターゲットは、ピンポイントで省吾さん(爆)。なので、意味不明?どん引き記事が多く・・
検索かけて訪問してくださった方、スミマセン。いつも覗いてくれる方、お付き合いありがとう!

2011年、間違いなく「HAPPY YEAR!」
健康でいよう。省吾&ツアーメンバー、スタッフさん、そして自分・・「初日」に祈ってきた。
コメント (2)