こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

「音楽映画」を愉しむ

2018-01-27 21:37:51 | 浜田省吾
どこかで舞台挨拶あるかな・・省吾は出ないだろうから板屋さん田家さん
ま、自分が行く会場は地味な場所だから期待ゼロだけど。

10年前の試写会招待、「サングラス」が応募条件だったので見送ったっけ(過去記事)。
「サングラスだらけの観客」記事がなんだか悲しかった。
今回は「Tシャツ&マフラータオル」で?・・なんかなあ・・(映画グッズ)・・買うけどね(苦笑)。

「大合唱が起きればいいなあ」と製作者側(公式記事)。私はその日「映画」として楽しみたいぞ。
コメント

雪景メモリー

2018-01-22 21:51:18 | 映画
雪ふる空を見上げて想う情景・・「秒速5センチメートル(桜花抄)」2007年、新海誠監督。
雪と、道(鉄道)と、時間と・・。my好みエッセンスがぎっしり。

そして・・横浜文化体育館・・・渋谷公会堂・・・それから・・


春は近いよ・・
コメント

祈りの曲 ♪恋は魔法さ

2018-01-17 00:08:07 | 浜田省吾
阪神大震災の復興支援song(印税寄付)♪我が心のマリア/♪恋は魔法さ、(公式
スピッツ草野さんが省吾と一緒に歌っている。スピッツメンバーも。「THE R&S INSPIRATIONS」。

再結成あればすごいぞ、斉藤和義さん新加入でさ。
そして「JS INSPIRATIONS」とコラボ~!、勝手に企画、ふゅ~(願望)
コメント

祈りのうたごえ ♪我が心のマリア

2018-01-17 00:06:13 | 浜田省吾
祈り1.17(my記事
TVで震災遺児の特集。そこに映っていない彼らみな、幸せなときを過ごしていますように。(my記事

今日は「我が心のマリア」でのボーカル・ORIGAさんの命日でもある。
・・静かに聴いて、祈る夜・・

コメント

武道館記念日 1月12日

2018-01-12 22:54:50 | 浜田省吾
今日は「広辞苑(第7版)発売日。省吾が使っているって言っていたから第4版買ったっけ(単純)。
そうじゃなくって・・・「武道館記念日」。省吾FANなら押さえておきたい←受験指導風。

あのころの、これからの2017
ON THE ROAD ぷろろうぐ
武道館メモリー
タイムマシ~ン 1982.1.12
待つ時間 その日のために
近づく夏に問いかける
武道館宣言を聞いた日
拳をあげる
武道館LIVE1982 MBT

今夜は、my記事を「セルフ逆引き」で自分だけの想いを辿っているよ・・。
コメント

幸なる時間の演出 浜田島Ⅴ

2018-01-05 00:21:15 | 浜田省吾
年明け、ヒカリエ@入り口の看板画が変わっているぞ。


宝探し状態だった横浜と違いシンプルな展示。これもご新規&復活組向けだね。
なので、田島さん「絵画」ブースがいちばんよかったな。水彩、ステキ。

記念撮影ブース@@リピーター仕様かサインのほかにも2点増。(blog)(ツイ)掲載ないや。
パスポートじゃないので(バック不要だったもん)・・もうこれ以上は増やさないでね(苦笑)
コメント (2)

「ハルキ」の名を呼ぶ

2018-01-04 22:31:53 | 勝手に広告
「ハルキ、ハルキでお願いしま~す!」・・ちびっこからおじいちゃんまで旗振って「ハルキ」コール。
神大JINDAI、シード権は取れなかったけれどがんばったよね。


応援のあとはポタリング。向かった先は・・


浜田島・赤レンガで見たスケッチ画「トレーラーハウス」のあるところ(過去記事)。
コメント

ON THE ROAD 2018

2018-01-03 22:03:54 | 浜田省吾
コメント