こんな夜は・・・I miss 浜田省吾♪

熱く語らないミーハーblog

HAPPY HAPPY!BIRTHDAY ☆

2008-12-29 16:54:35 | 浜田省吾
♪Happy Birthday dear 省吾さん~(横アリ♪dearかあさんバージョン)
♪祈ろう「省吾さん」の幸せ・・(Happy Birthday Song)

myPC壁紙省吾に向かって歌う。伴奏つき、今日のために練習したのさ。
・・う~ん、ちょっと不器用です(笑)

56歳、おめでとうございます。
コメント (2)

HAPPY HAPPY!CHRISTMAS ☆

2008-12-25 00:11:27 | 浜田省吾
FCメッセージビデオ、ものすごく嬉しい!!ありがとうございます。
このかんじ、毎回、だといいなあ・・bohsi-jya-nakute

2年前のCHRISTMAS☆快晴。

「家族旅行で松山に来た(MC)」そういや広島近いんだね。
省吾少年、乗ったかな、路面電車が走る町。


「メリクリ~」「略すなよ~メリクリイヴ!」男性ファン、省吾の返答ゲット。
その人も、今夜、愛媛LIVE思い出しているよね・・

コニツさん、町支くん、小田原さん・・サンタ帽子「似合っていた」ん?
♪MIDNIGHT FLIGHT・・LIVEバージョン思い出しながら、でも、
今夜は♪永遠の恋人にMerry Christmas to you~リピートさ。
コメント

冬の色

2008-12-20 02:45:52 | 浜田省吾

この木を見て季節を感じている。


季節の移ろいを「色」で並べてみる。
さくらいろ、グリーン、真青・・秋はなんだろ、あかねいろ?
そして冬は「イエロー」@@「木枯しの季節」ジャケイメージさ。

カメラマンの腕か省吾のプロ根性か、結構自然に笑っている。
指がきれい・・あのころはそこまで見ていなかったよ(笑)
♪木枯しの季節、アレンジは星勝さんだったっけ・・

コメント (2)

109回目の・・

2008-12-14 02:48:51 | 勝手に広告
ある、雨あがり、晩秋の、日の、夜、みゆきさん「夜会」へ。
オケ舞台なのでチケ高額。友人と1本ずつだけ応募、ワタシが当たった。
超至近席、やだ、ここで「運」使っちゃったか、まずいぞ@@

ワタシにはちと難解、その中で今も覚えているフレーズ♪109回目の・・
恐るべしリピート効力。大晦日には省吾福岡MCと一緒に思い出しそうだ。

みゆきさんはCMどおりの「美白」で、声も出ていて素敵。demo
言葉を追ったり、一緒にくちずさんだり・・そういうのできなく残念。
今度は普通のコンサートを見たいものです。

オケピの中が見え「生音」が聴こえ・・某イベントイメージが膨らんで。
そうして決めた、リクエスト曲、うん、シンフォに合うぞ(独り言です)
コメント

雨の情景

2008-12-06 05:22:34 | 勝手に広告
武道館に来るたび省吾「82年」LIVE思い出す。2002も観ているのにね・・
AAAの日は暖かな雨だった・・今年参加したLIVEは雨続き。
 

 


雨の日のLIVEもまた思い出になっていいものです。でもやっぱり晴れ!がいい。
最後に見た省吾LIVEは去年11月、福岡。晴れ!2005マリンメッセも晴れ!  
 ♪雨の日の昼下がり僕らはめぐり会い・・(from君の微笑)
このフレーズだけで雨の情景がうかんでくる。
エンディングが素敵、シンフォLIVEバージョン聴きたいな(独り言です)
コメント

続けていくこと

2008-12-03 01:30:23 | 勝手に広告
昨夜♪九段下の坂道を~のぼり、光るたまねぎ(byサンプラザ中野くん)武道館へ。


オープニング、過去の出演者がスクリーンに映る。省吾の映像は・・なかった。
AAAで省吾を二度。ちょっぴり切なくて悲しくて。やっぱりONLYで聴きたいのよ。

さて、ふくちゃんプロデュース「漁港」。客席、固まっちゃいました@@
長髪のおにいさん、コワいよお・・butワタシのこの日いちばんの盛り上がり(笑)
ふくちゃん、出演終えた人にきちんと拍手していたことが印象的だったなあ。

最後の「続けていかなければ意味がない」の言葉に、ふとJS基金を思った。
今年はLIVE会場募金できなかったな、送金?う~ん・・・FFFで、がいいかな。
コメント