(ITの外国語学習日記) 英語の語順は主語からの距離順に並んでいるのを意識して勉強しています。

日本語には語順の感覚はないし、主語がなかったり、英語とは逆に主語から一番遠くて関係が薄い事から並べていると思われます。

英語の学習

2014-12-31 04:09:24 | 日記
interlock
ある処理(タスク)を行っている装置が、その処理を完了するまでは、他の処理を行えないようにすること。
また、他の処理を開始できないでいる状態のことを、インターロック状態という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2014-12-30 04:10:47 | 日記
システムは、主記憶回路ボード間の逐次プログラム命令をインタリーブすることにより、命令取り出し時間を短縮している。
The system interleaves sequential program instructions among the main memory circuit boards to
decrease instruction fetch time.
(スィ・クェンシャル=続いて起こる、引き続く、結果として起こる)
(フェッチ=取って来る、連れて来る、呼んで来る、出て来させる、引き出す、誘い出す、~の心を捕える、
魅了する、人気を呼ぶ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2014-12-29 02:14:50 | 日記
interleave
(インター・リーヴ=とじ込む、さしはさむ)
もとの意味は、本の2つの丁の間に空白の丁(interleaf)を入れることである。これから転じて、交互配置するという意味で使用されている。例えば、2つのプログラムを複数のセグメントに分割し、それぞれのセグメントを交互に配置することにより、両方のプログラムを同時に実行できるようにすること。また、複数の記憶装置の動作サイクルを少しずつずらして使用することより、複数の記憶域への同時アクセスを可能にし、結果的にアクセス時間を短縮すること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2014-12-27 21:59:27 | 日記
ゲートウェイ装置を介して、主コンピュータシステム間のインタフェースをとることが可能である。
Main computer system can be interfaced through gateways.
(・ゲイトウェイズ=門口、出入り口、アーチ型通路)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2014-12-27 04:21:05 | 日記
interface
2つの装置やシステムを装置や回路などで接続し、データの表現形式その他の違いを制御すること。
または、複数のプログラム(ルーチン)間でのデータの受け渡しを可能にすること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする