カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



魚を咥えて浮上


微妙に咥え方を修正中


   大原漁港で、割と近距離で「鵜呑み」を観ました。港内に鵜が一羽いるだけで今日も不作かとガッカリしていたところ、潜って浮上したこの鵜、大きな魚を咥えていました。
 その後、「鵜呑み」をほぼ見届けることが出来ました。鵜呑みの最後は、また水中に潜水してしまい、鵜呑み完結とはならなかったのが少々残念でした。
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

咥えた魚のバランスを取って


締め付けている様子


そして、呑み込みました


鵜呑みの最後は潜水



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )



« ◆「つるし雛」... ◆開花が遅い白... »
 
コメント
 
 
 
鵜呑み! (マリ)
2022-02-17 05:17:03
楽しい記事ですね。
鵜呑みの経過がよくわかります。

「微妙に加え方を修正中」
「咥えた魚のバランスを取って」
どちらも、あるある!(ふふっ)


断捨離で出てきたコレクションなど
また時々拝見したいです。
 
 
 
マリさんへ (ikuo)
2022-02-17 08:38:47
鵜は、これまでよく見ているのですが、その捕食シーンは、初めてでした。迫力がありました。

断捨離、断続的に実施中です。何かがあれば、そしてブログ更新ネタに枯渇していれば、その救済材料として登場させます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。