カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







蔵前神社から亀戸天神へと移動。梅まつりは3月5日までとなっていましたが、枝垂れ梅などは満開、今が見頃の梅の花を堪能してきました。亀戸天神の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します














写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します













写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します




コメント ( 4 ) | Trackback (  )



« ◆見頃を迎えた... ◆訳ありで雀だ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (keiko(けいこ))
2023-02-23 16:25:33
こんにちは♪

実はこの辺りに住んでたことあって、、懐かしいです。
ありがとうございます😊
 
 
 
keikoさんへ (ikuo)
2023-02-23 17:26:25
良いところにお住まいの経験がおありですね。
散策が楽しいエリアです。うらやましい限りです!
 
 
 
Unknown (shi-ra)
2023-02-24 14:19:35
初めてお伺いいたしました。

亀戸神社の梅きれいに咲き誇っていますね。
春・・・ですね。
私、今は喪中で神社の鳥居はくぐれず、お写真を拝見して梅まつりを感じ、感激しています。
スカイツリーも垣間見れて素敵です。
 
 
 
shi-raさんへ (ikuo)
2023-02-24 15:50:29
コメント頂きありがとうございます。

喪中が続いていること、貴ブログを拝見し認識しました。
なんともコメントしようがありませんが、前向きな記事で綴られている貴ブログに安心しました。

亀戸天神の梅、本当に綺麗でしたよ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。