goo blog サービス終了のお知らせ 

長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

造幣局です!【育英夏祭り(仮称)】

2009-08-24 08:25:45 | きょうの育英
きょうの【育英夏祭り(仮称)】で使うお金を
みんなで作りました。

---

そのお金の単位は「イクエイ」。

レートは??わかりません。

うまい棒一本がなんイクエイだったかなぁ。

その辺で換算できますが、値段を決めるのは
子ども達ですから、意外なモノが意外なプライス
だったりします。

大人とはだいぶ価値観が違うかも知れません。



ということで、


子ども達の
子ども達による
子ども達のための

【育英夏祭り(仮称)】は

本日午後3時~5時開催です。

---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

アサガオ・ギャラリー その2

2009-08-24 07:58:03 | 畑日記
絞り咲きアサガオです。

アサガオの見頃もあと少し。

---


藍色のアサガオは、ビロードのような花びら。




淡いピンクと濃いピンクの混ざった絞り咲きアサガオ。




青い絞り咲きのアサガオもきれいです。




紫色の絞り咲きアサガオ。斑入り。




紫色の花に淡い青紫の縁どり。



---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上

お祭り会議

2009-08-24 01:15:08 | きょうの育英
先週後半の育英。

お祭り会議をしています。

---

24日月曜日に行う育英センターでの
「お祭り(仮称)」の打ち合わせ会議を
しています。

中心になって進めるのは3年生。


この行事を進めるに当たってのアドバイスは一言。


「君たちがやりたいようにやってごらん。」



ということで、大人はこの行事はオブザーバー。


もちろん、子どもだけで出来ないところは全面的に
バックアップしますが。計画を立てたり、みんなと
何かを作るのは3年生の役割です。

射的屋さん、ボーリング屋さん、お菓子屋さん、
お財布屋さんなど、楽しそうなお店がずらりと
そろいました。

お客さんも子ども達なら、お店屋さんも子ども達。

本気のお店屋さんごっこを楽しみましょう。



夏休み最後のイベントとして実施しますよ。



本日午後3時~午後5時まで開店です。

お楽しみに。


---
Challenge!! IKUEI!!
 by 川上