goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

静岡市清水区 基礎工事が始まりました。

2019年07月30日 11時05分51秒 | ハピネス Happiness

静岡市清水区 2世帯住宅の基礎工事が始まりました。

二世帯住宅なので、大きな家です。

先週、柱状改良が終わりやっと天気になり掘削工事が始まりました。

土の中から、頭を出しているのが、柱状改良(セメントと土を混ぜた構造体)の杭頭部分。

ここの敷地は、興津の山の粘土層の上に家が建つことになり、検討の結果

直径60㎝の柱状改良を、L-4.25m 54本打つことになりました。

粘土層は、粘土と粘土の間に、水がある場合、

長い年月を経過して粘土の間の水が家の重みで抜けてしまうと、

家全体が下がってしまう状態になってしまいます。 専門用語で『圧密沈下(あつみつちんか)』というのですが…。

 

家の裏に山を背負っているため、昨日の夕方の雨で、山からの水が差していました。

 

8月下旬の上棟に向けて、暑い中ですが基礎工事、頑張っています。

写真を撮っていたら、トンボがいました。

夏ですね~。

duck

 

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384

静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271

沼津営業所 : 沼津市大手町5-9-21  tel 0120-333-271

 

HP【http://www.id3.co.jp


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重量鉄骨住宅構造見学会in静... | トップ | 梅雨があけ、 暑い?暑い?暑い... »
最新の画像もっと見る

ハピネス Happiness」カテゴリの最新記事